Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「窃盗罪」を含む日記RSS

はてなキーワード:窃盗罪とは

次の25件>

2025-10-09

anond:20251009111317

AIまみれで増田が嫌になる{"prompts": [ "role:刑法学を学ぶ学部生", "background:窃盗罪量刑根拠に疑問を抱き、目的刑論・応報刑論を調査中", "output:内省的散文、ただし引用をわざとらしく混ぜる",

]

}

Permalink |記事への反応(0) | 11:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

そもそも量刑の程度の根拠がわからない

例えば……なんでもいいが窃盗罪

量刑は「10年以下の拘禁刑又は50万円以下の罰金

なぜ10年なのか、なぜ例えば7年以下ではないのか、なぜ例えば15年以下ではないのか

日本以外の国だと量刑の程度もきっと異なるわけで

なぜ10年なんだ まさかエイヤで決めたわけではあるまいよ

「何かの目的刑事罰が課され、その目的のためには最大10必要」のような理路があることを期待している

刑事罰目的って何? じゃあ「刑事罰 目的」でぐぐるね……

刑法目的規定存在しない」?どういうこと?すみません法学知識がなく素人もので……

目的規定は、その法律の制定目的を簡潔に表現したものです。」あーつまり刑法の制定目的は明記されていない?

話がそれている?

いやなんとなくはわかるよ きっとバランス相対的に決まっているんだろう

暴行罪傷害罪で、ケガを負わせた側の量刑の方が暴行のみの量刑より重くないと辻褄があわないもの

たぶん目的刑論と応報刑論の話になるんでしょうね wikipediaからそれぞれの説明を引っ張ってくるか

目的刑論(もくてきけいろん)とは刑罰犯罪を抑止する目的で設置される性格を持つという考え方を言う。目的刑論は一般予防論特別予防論に分けることができる。

応報刑論(おうほうけいろん)とは、刑罰過去犯罪行為に対する正義制裁として犯人苦痛を与えるためのものだとする考え方をいう。

窃盗罪で罰せられた受刑者が更生し、抑止効果もある量刑10年あれば十分である……のような何か根拠があるんですか?という点がこの疑問のスタート地点よな

被害者/その関係者/無関係大衆の応報感情正義感情を慰撫するには最大で10必要……という話にすると滅茶苦茶危うい気がしていてこちらの論にはあまり乗りたくない

そんなことしたらどんどんエスカレートして厳罰化一直線じゃないか

でもなー

「更生し、抑止効果もある量刑はn年あればよい」のような根拠、きっと無いのだろうな

あってほしいけれど 探すために本や資料を探しているけれど

となるともはや「最大10年は軽すぎるんちゃうか?」ともし言われたときにずばっと「それはちがうよ」と言える根拠自分の中に持てていないのだなあ

持ちたいよなあ

いや、窃盗罪量刑が今のものは変とは思ってないけどね

なんで窃盗罪の例で話したかというと銀行貸金庫からn億窃盗した事件求刑12年、実刑9年の判決で、そのニュースに対するコメントでもやはり「軽すぎる」みたいなコメントは見かけたっていうのがある

じゃあ何年ならあなたの応報感情は満足するんですか、というのがわからない

『刑の重さは何で決まるのか』 (ちくまプリマー新書)は買いました、読んでいるところです

ああ、量刑が軽すぎるとか重すぎるとかの素朴な感覚がもはやわからない

誰かが……いや、直接的に被害者無関係大衆犯罪ニュースを見て「量刑が軽すぎるよ!」と憤っている様子を見て、その「重すぎる/軽すぎる」の判断基準は何?というのがもはやわからなくなってしまった

ゲシュタルト崩壊じみている

いや、この喩えは的を外したか

軽く法学刑法歴史を調べてたらベンサム名前が出てきて「ひょっとして功利主義とかの倫理学の話とつながってる?」と思いちょっと面白いなと思った

今日はここまで

---

日本法令索引

https://hourei.ndl.go.jp/#/

で「明治40年4月24日法律第45号」で検索したら現行刑法が出てくるから

そこから気になる項目選んで審議経過のタブに当時の改正等の議論議事録が出てくるから

それ読んでみるとどういう経緯や理屈改正されたり制定されたかがある程度わかるで

この情報とても嬉しい、ありがとう

Permalink |記事への反応(4) | 11:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

日本法律は体系は悪くないのに、刑罰が軽すぎる

日本刑法の体系そのものは、よくできている。

構成要件違法性責任という三段階の判断枠組みは論理的で、近代法としての完成度も高い。

しか問題は、そこに定められた刑罰の「軽さ」だ。

たとえば、殺人罪刑法199条)は「死刑又は無期若しくは五年以上の懲役」とされている。

一見重いように見えるが、実務上は無期懲役や長期懲役選択されることが多く、実際の服役年数は必ずしも「命を奪うこと」に釣り合っていない。

さらに、傷害致死罪(205条)は「三年以上の有期懲役」。

人を殴って殺しても、状況によっては十年以下の刑で済むこともある。

窃盗罪(235条)は「十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金」。

他人財産侵害しても、執行猶予付きの判決普通に出る。

詐欺罪(246条)も同様に「十年以下の懲役」。

千万円をだまし取っても、被害弁償をすれば減刑され、実刑を免れるケースも珍しくない。

問題は、法律存在しても、刑の上限が低すぎて「抑止力」として機能していないことだ。

法の理念現実運用との間に大きな乖離がある。

体系としては整っているのに、「人を傷つけてもこれくらいで済む」という空気を生んでしまっている。

刑罰の重さは、単に報復のためではなく、社会秩序を維持するためのシグナルでもある。

それが軽ければ、犯罪は「やっても大丈夫なこと」に近づいていく。

どんなに法理論が整っていても、刑が軽ければ意味がない。

日本司法は、更生を重視しすぎて「罰」としての側面を失っている。

更生も必要だが、社会が納得する「責任の重さ」も同時に示されなければならない。

体系は美しいのに、現実が伴っていない。

それが、日本刑法の最大の欠陥だと思う。

Permalink |記事への反応(2) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

anond:20250705230132

こじつけか?実際男だろ?

お前は俺が万引き窃盗罪区別すべきという主張から切り貼りして俺が万引きしてるなどと訳わからない作文でこじつけてきてるけどな

Permalink |記事への反応(1) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

万引き窃盗罪食い逃げ詐欺罪

なら、スーパーで金を払わずにメシを食い出すのは?

Permalink |記事への反応(2) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

常習犯でもない限りは「財布忘れた」って言われたら罪に問えないからな

食い逃げ窃盗罪じゃなくて詐欺罪から故意に騙そうとしたとき以外は罪に問えない

ただそれを以て「逃げても大丈夫」って言うやつもいるけど

逃走した時点で「故意に支払わないことを選んだ≒払うつもりがなかった」と見なされる可能性があるので

財布がないことに後から気付いたんなら逃げても大丈夫、は正しいとは言えない

まぁでもたぶん仮に書類送検されても不起訴にはなるかな

その場で身分証を開示するなりして「自分は支払う意思があり騙す目的はなかった」と相手に信用させれば

食い逃げ逮捕される可能性は限りなく低い

医療機関で「次でええで」って言われやすいのは診療の時点で個人情報をフル開示してるからやね

から飛び込みの初診で保険証ありません!全額自己負担で!つって診察受けた後に

「財布ありませんでした!」って言ったら真面目に警察呼ばれる可能性けっこうある

Permalink |記事への反応(1) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

堕胎において、女性一人で堕胎したら堕胎罪なのに男性同意があれば母体保護法無罪なのはおかしいって言う意見を見たけれど、一体何がおかしいのか分からない…

女性同意なく男性堕胎させても堕胎罪になるんだから男女平等では?

女性一人で堕胎しても無罪しろと言うのなら、男性一人でも堕胎できるようにしないとおかしいよね?

合意で物をもらえば贈与なのに、勝手に取ったら窃盗罪なのはおかしい」って言ってるような理屈なんだよね

Permalink |記事への反応(0) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

anond:20250427075827

いや許諾の場合侵害ではないぞ。ライセンス契約と一緒(というかlicense =許諾だしな)。

店にある商品レジで金払って持って行っても所有権侵害ではないだろう。

贈与された金を使っても窃盗罪ではないだろう。

はてな利用規約同意して増田投稿してもはてな社のサーバー利用権侵害ではないだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

あと10年もしたら万引き窃盗罪では刑務所収監されなくなるだろう

なぜなら生活保護厳格化でお手軽に万引きして刑務所へ行く人が増えるからである

カリフォルニア州でできた州法修正案47「950ドル未満の窃盗軽犯罪」と同じことが日本でも起きると予想される

弱者の救済および刑務所にかかるコスト削減の名目により軽犯罪となるのだ

実際に窃盗軽犯罪にしたカリフォルニア州では年間1億5000万ドル警察関連予算削減に成功した

代わりに万引き報告件数は前年比25%増加したけどね(笑)

Permalink |記事への反応(0) | 22:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

ふと思い出して金バエについて調べたらファン馬鹿すぎて笑った

3月の時点で座ってるだけでしんどくて骨と皮だけになって肩で息してたやつが奇跡が起きても1か月生存できるわけねーだろ。

集中治療室って1日いるだけでめっちゃ金かかるんだぞ。

そんなところくに配信せずに金稼げない状態で1か月間居れるわけねーだろアホか。

本当に生きてるか確かめたかったら警察事件として通報したりクラファンや配信元に通報入れまくれば済む話なのに

全く行動せずに「生きてる?!」「死んでる?!」とか無駄考察を一生してる。

失踪届は出せなくても行方不明になったのが事実なら情報提供はできる。

配信者が死亡しているのに第三者勝手金銭を受け取るのは詐欺罪窃盗罪に当たるためプラットフォーム側は本人確認する義務がある。

金バエの仲間も取り巻きファンも何も正しい行動できない、全員バカしか居なかったんだな。

話題になったときはどうなるのかと思ってたけど登場人物が全員バカすぎてどうにもならなかった。

まらない記憶として残しておこう。

Permalink |記事への反応(0) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-14

ジークアクス1話みて思ったこ

増田弁護士資格はもってないんで参考程度で。

警察側は行政代執行法とか成田新法、建築基準法違法建築物などで相当の手続きをしてないか建造物損壊罪に問われる可能性が高い。

一方のマチュは止まってるガンダムに乗り込んで自分のものとしてしてるから窃盗罪に問われる可能性が高い。警察がマチュを追いかけて発砲するのは合法だけど、マチュから建造物破壊罪に相当する行為をしたので反撃したといわれるとちと厳しいかもしれない。

最も警察警察違法ガンダムを追跡する途中で建造物を壊したんで、追跡途中で第三者を巻き込んだケースでよく使われる、必要性があり、当該行為によって与えた損害と追跡する比較して違法性を考えるという考え方を借りて、追跡すること自体必要だし、損害を与えても仕方ないので、建造物破壊した行為合法であると言い張ることはできる。

警察行為合法となれば、正当な職務行為とみなされるので、マチュへの発砲自体合法になる。なお、警察行為違法だった場合、マチュの行為正当防衛が成立するかもしれない)

まあ、難民日本でいうところの偽装難民で、難民にとって有利な事実認定をする裁判官もいないとなれば、警察側がマチュを捕まえて窃盗罪及び器物損壊罪並びに殺人罪起訴したところで有罪に持ち込めるし、難民から建造物破壊罪で警官二人を起訴されたところで無罪に持っていけるし、民事不法行為が成立しないという判断をしそうではある。

チラシの裏

弁護士は儲からないといわれるけど、肩書としての効力は依然とある

それにこの手のアニメ法律的視点解説するとなれば弁護士資格を持っていること自体、正しい知識が持っている証となるんで信用されやすい。

興味があるなら、司法試験に受かったうえで司法修習は受けておいたほうがいい。

法科大学院みたいに金がかかるところ以外にスタディングなど安く勉強できる奴がある。

予備試験講座でスタディングだと30万円あれば勉強できる。

簡裁代理司法書士なら10万円程度で受けられる。

簡裁代理司法書士に受かってから勉強することになるが、司法書士会の研修があるし、簡裁代理合格率は6割程度なので予備試験司法試験ほどは難しくない。研修の内容が理解できなければ最高裁司法修習のウェブサイト要件事実テキストをタダで読むことができる。司法書士試験合格率が1割切ってて行政書士よりも受かるのが難しいが…)

Permalink |記事への反応(5) | 15:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 最高裁に対する上告前に本件に関する意見を述べる。

  三黒雄晃検察官東京拘置所移送指揮書がみあたらない。同検察官は、10月20日までに、東京拘置所に速やかに移送されたい、という移送指揮書を書いて裁判官許可を求めた指揮書があったはずであるが、移送をしたという始末書けが編綴されており、指揮書は見当たらない。

 仮にこの写真にあるように、交番パネルを持ち出したところが映り込んでいるとしても、被告人が敢行している行為は、どちらかというと、返却時に、パネル交番内の地面にたたきつけている行為であり、交番内の地面にこのパネルをたたきつけるように返却したことの方に問題性がある。

 しかしながら本件パネルは、東京都が、3500円で買い入れた安物で最初から角が取れているただのプラスチックであり、交番からこれを持ち出して一時利用し、それを交番内にたたきつけるように戻したからといって、この全体が、刑務所で1年間の刑務作業に服役させられるような窃盗の事案には当たらない。

 東京地裁では、コンビニで1万円分の万引きをした女性が、簡易裁判所で裁かれている事例もよくあるところ、なぜ、このように、交番プラスチックを持ち出して利用する行為が、窃盗罪に該当し、懲役1年となっているのか理解できない。

 この点、一審弁護人は、検察官の前で、略式罰金にするための紙か何かを書かなかったか、ともいっていたこからすると、仮に窃盗罪にあたっていても、より量刑を軽くする様々なプログラム刑法には用意されているはずであり、本件を、窃盗罪に該当するとし、懲役1年とする意味はない。












 

Permalink |記事への反応(0) | 13:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

浮気相手の家に凸してきた話

30代専業主婦子供2人、上が小3で下が幼稚園旦那はまあまあ稼ぐサラリーマン、でも最近帰りが遅いしスマホ隠すし、怪しいなって思ってた。で、ある日洗濯から見つけた領収書でピンときた。女物の香水匂いとかじゃない、もっと現実的証拠ホテルバー、2人分。言い訳できないやつ。

最初は泣いてたよ、私。子供寝かしつけた後、台所シンクに突っ伏して号泣。情けなくて、悔しくて。でもさ、泣いてても何も変わらないじゃん?だから決めた。やるなら徹底的にやってやろうって。


まず弁護士相談ネットで調べて見つけた、離婚とか不倫問題に強い人。証拠集めから始めようって言われたけど、旦那LINE覗いたらもう女とのやり取りがバレバレスクショ撮って、弁護士に「これで発信者情報開示請求できますか?」って聞いたら、「いける」って。そこからが早かった。女がSNS旦那との匂わせ投稿してたから、そいつアカウント特定して、弁護士経由でプロバイダに開示請求。1ヶ月くらいかかったけど、住所と名前ゲット。想像以上に簡単で笑った。


で、昨日ね、行ってきたよ。浮気相手の家。23区内のそこそこ高いマンションセキュリティ甘めのとこ。インターホン押すつもりなかった、ただ顔見てやるって思ってた。子供実家に預けて、ワンピース着て、マスクして、髪まとめてさ、いかにも「普通主婦」っぽくした。手に持ってたのは証拠プリントアウト。住所見ながら歩いてたら、ちょうどそいつが出てきたの。顔、SNSで見たまんま。20代後半くらい、化粧濃いめ、ブランドバッグぶら下げて。

「お前が◯◯(旦那名前)の女か?」って声かけたら、ビクッてしてこっち見てきた。「誰ですか?」だって。笑えるよね、私の方が聞きたいよ。で、証拠の紙見せながら「とぼけないでよ!すっとぼけないでよ!ネタは光ってるのよ!!」

「知りません!知りませんよ、そんな・・モロタ・・?」

「白々しいわね!スクショもあるのよ!弁護士に頼んだのよ!高いお金を出して!頼んだのよ!弁護士に!」

「大きな声出さないでください!」

「この・・泥棒ネコ!!」

「ご近所迷惑じゃないですか!」

彼を返して!(お願いだから)

彼を返して!(やめてくださ~い)

彼を返して!

ふふふん♪ふふふん♪

彼を返して!

彼を返して!

彼を返して!

モロタマコト返して♪

「やめてぇ…ちょっとやめてください…やだぁ、迷惑迷惑で」

「何が迷惑よ!!一番迷惑してるのは、こっちよ!!盗人猛々しいわねぇぇっ!」

「ちょ、なに?え、何言ってるの…え?ホント警察呼びますよ?」

「呼べばいいじゃない!!そっちこそ!あんたこそ!人の旦那窃盗罪で、現行犯逮捕よ!!」

彼を返して!(だから私わからないんですぅ~)

彼を返して!(いい加減にして~)

彼を返して!

ふふふん♪

ふふふん♪

彼を返して!(もうやめてください~)

彼を返して!(ねぇ~)

彼を返して!

モロタマコト返して♪

「一体なにを根拠に…」

スクショよ!!それに、ほら!アパートの住所だって、ホラ!え~と、千葉県の…船橋市船橋の…3丁目…4の…」

「ここは東京都世田谷区船橋3丁目よぉっ!」


「えぇ…?栃木からタクシー代、6万使って…来たと…思ったら…とんだっ…とんだ事…

ね、ねぇ…?わ、悪いけど…悪いけどぉ…悪いけどぉっ!帰りの交通費!!!貸してぇぇぇぇっ!!!


彼を返して!(だから言ったじゃないですか~)

彼を返して!(いい加減にしてくださ~い)

彼を返して!

でなきゃお金貸して♪

彼を返して!(もう~謝ってくださいよ~)

彼を返して!(こんなことって~)

彼を返して!

あとお金貸して♪


悪いけどぉ!!

悪いけどぉ!!

帰りの交通費!!

貸してぇぇぇぇっ!!!

彼を返して!

彼を返して!

彼を返して!

でなきゃお金貸して♪

彼を返して!

彼を返して!

彼を返して!

モロタマコト返して♪

彼を返して!

彼を返して!

彼を返して!

でなきゃお金貸して♪

彼を返して!

彼を返して!

彼を返して!

あとお金貸して!!!

「お貸ししません」


発信者情報開示請求マジで使えるよ。専業主婦でも戦えるんだって実感した。次はお前が泣けよって思う。

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

anond:20250209011019

まず前提として刑事裁判では検察官法律で定められた罪状(罪名)を起訴状記載しないといけない。

例えば、傷害罪とか窃盗罪とかね。

それぞれの罪には構成要件ってのがあって、こういう行為がこの罪状が成立には必要というのが定められている。

 

で、起訴状記載された罪状が、実際に被告人が行った行為法律上当てはまらない場合、その起訴無効となる可能性がある。当然だよね?

窃盗詐欺財産犯の一種だけど、窃盗した人を詐欺罪で起訴しても構成要件が違うので起訴無効になるってこと。

 

で、この事件、発生は2015年なんだけど既に3件の罪状起訴されており、その3件目なんだよね。

 

自動車運転処罰法違反(過失致死)

実は事件と同じ2015年の後半には禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決が確定している。

増田はまるで今回の事故が起きてから10年間司法が何もしてなかったような言いぶりだけど、そんなことはないよ。

 

②速度超過

これについては19年3月検察側の主張する速度超過が認められないとして、公訴棄却判決を受け、確定。

 

ひき逃げ

今回の焦点は「ひき逃げ」なんだけど、犯人現場に戻って人工呼吸はしてるんだよね。

ただし、新聞記事によると50m先にコンビニに数分程度(1分くらい?)寄ってから戻ってるらしいんよ。

まぁ、結果として戻ってる救助活動をしていることが「ひき逃げ」の構成要件を満たしてるがどうか?は割りと検察官裁判官判断次第だと思うよ。一旦は不起訴処分されてるわけだし。

コンビニで買ったのが飲酒を隠すための口臭防止用品ってのが印象激悪なんですけど!

 

悲しい事件だし飲酒運転は最悪なんだけど

日本法治国家だし、法の下の平等って原則も一応あるわけだから訴状にある罪状構成要件ちゃんと満たしているか司法吟味してくれるのは必要手続きなんじゃないの?と思ったけどねー

過失致死については1年も経たずに結審してるわけだし。

 

ニュース記事

https://mainichi.jp/articles/20250207/k00/00m/040/024000c]

Permalink |記事への反応(4) | 05:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

anond:20250118235316

第1に、所有権対象とはなるものは、所有者以外の物でなければなりません。ウンコが体内にある場合肛門から一部露出しているけれども全部出切っていない段階では、人の一部であって所有権対象とはなりません。

第2に、所有権対象となるには、所有の意思、つまり所有者として物を排他的支配しようとする意思が認められることが必要です。この意思の有無は社会通念に従って判断します。自分ウンコを、例えば観賞用や研究用に回収するような場合でなければ、排泄したウンコについては所有の意思は認められないと思います

したがって、そのへんで野糞をした直後に、第三者がそのウンコを持ち去った場合、具体的な状況次第で何らかの刑罰法令不法行為が成立する可能性はあるにしても、少なくとも「窃盗罪」にはならないし、所有権に基づく返還請求権も認められない、となると思います

ウンコだと納得できないと思う人もいるかと思いますが、吐いた唾を第三者が拭き取って持ち帰った場合想像すると(理屈ではそれと同じです。)わかりやすいのではないでしょうか。

Permalink |記事への反応(0) | 08:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-19

時代によって刑罰が軽くなったり重くなったりしている

こういうのギモンだったので調べた

 

殺人罪

江戸時代から昭和に入るまで、だいたいは死刑だった

それが無期懲役に変わったのは「人権重視」が原因らしい

これは今でも続いている、昭和平成よりは厳罰化されてると思うけど(無期懲役が実質終身刑になりつつあるし)

 

強姦罪

明治時代昭和時代 懲役3年以上

戦後 懲役5年以上

平成、令和も徐々に厳罰化

これは女性の権利が大きくなったことに由来しそう

無限厳罰化が進んでいるので将来もっと重くなるのかも

 

窃盗罪

江戸時代 手足切断、追放死刑もあり得た

明治時代 懲役1〜3年

大正時代 軽減傾向、悪質なら懲役3〜5年

昭和時代 やや厳罰化

戦後時代 執行猶予が増えた

あとは言うほど変わっていない

 

詐欺罪

江戸時代 切断、死刑追放

明治大正時代 懲役2〜5年程度

昭和時代 厳罰化、5〜10年だが、懲役10年以上もありえる

昭和後期 厳罰化のままだが執行猶予が増えた

以下同じ

 

詐欺大規模化が進んだためか、かなり重い

Permalink |記事への反応(0) | 10:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-16

貸金庫の話は、完全犯罪になるかもしれない

理由は、行員がいくら盗んだのか証明ができないから。窃盗罪はいくら盗んでいくら損害が発生したのか検察証明する必要がある。

で、銀行さん、いくらまれたんですかって話。

銀行としては、被害総額が分からない。

ビデオカメラがあるかもしれないが、あるならもっと早く発覚しているだろう。

もちろん、行員は窃盗を認め、自白はしているのだが、自白だけでは有罪にならない(憲法38条3項)。

しかしたら、一部でも盗んだもの証明できれば有罪に持ち込めるかもしれないが、十数億の窃盗の罪には問えない事態になれば、ほぼ完全犯罪になるかもしれない。

ただ、これは刑事の話であって、民事は話が別。銀行はすでに損害を被っているし、銀行はそれを民事請求することは出来る。回収できればいいね

Permalink |記事への反応(2) | 07:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-13

大阪王将ナメクジ事件を起こしたファイブエム商事だが、不正受給で晒されとる

https://jsite.mhlw.go.jp/miyagi-roudoukyoku/content/contents/001482414.pdf

令和5年6月16日(有)ファイブエム商事取締役

 松川 実

取締役

 松川 実

飲食サービス業

(有)ファイブエム商事

宮城県仙台市若林区大和

町5-2-15雇用調整助成金令和5年5月19日

2,573,006円

全額返還

出勤簿等を改ざんし、事実と異

なる内容で虚偽の申請書類を作

成して当該助成金不正受給

したもの

令和5年6月16日(有)ファイブエム商事取締役

 松川 実

取締役

 松川 実

飲食サービス業

(有)ファイブエム商事

宮城県仙台市若林区大和町5-2-15

緊急雇用安定助成金

令和5年5月19日

9,686,601円

全額返還

出勤簿等を改ざんし、事実と異

なる内容で虚偽の申請書類を作

成して当該助成金不正受給

したもの

なお、このファイブエム商事だが、

https://trend-labo.net/2022/08/27/5mclose/

大阪王将閉店】ファイブエム商事契約解除の理由給付金不正受給や塩水スープか?

https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66024452.html

28. 全力で名無しさん2024年10月24日 21:29

保健所入る前日の深夜、徹夜店舗大掃除して証拠隠滅してるんだけど本当に告発者が守られないなこの国

なんかどっかの機関に密告したらしいけど相手にされなかったかtwitterでやったらしいけど

窃盗罪あるのはちょっと信用マイナスだけど店舗で猫飼ってるようなやばい店だったか告発自体はかなり信憑性あったよ でも個人から企業に潰された

1545. 全力で名無しさん2024年10月25日 00:19

>>28

判決文読んだ?

630. 全力で名無しさん2024年10月24日 21:53

真実がどうかはわからんが、「ナメクジだらけ」という告発に対して、店側は嘘であると、本当なら証拠を出せと反論してきたところ、本人は証拠が出せなかった、証拠が出せない以上、裁判所客観的に見て嘘と判断せざるを得ず、事の大きさに鑑みて刑事責任ありと判断したというところかな

スマホで1枚でも写真をとっていれば違う結果になっていたと思われる

告発するなら証拠を押さえておくことがマストで、それをしないと最悪刑務所行き&多額の賠償金請求されますよという事例

841. 全力で名無しさん2024年10月24日23:31

>>30

害虫は清掃してればええんよ

ナメクジは清掃程度では退治できねえのよ

から保健所他に誇大じゃね?と問い詰められて「目立ちたくて誇大に言いました」って認めたから逃げ場なくアウトなんよ。

野良猫厨房で飼ってただけで致命傷なんで、誇大に書かなきゃ多分負けてねえのよ。

みたいな話もあり、外国人を雇い、入管法労働法に触れるような行為をしても普通に証拠隠滅すると思われ。

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-25

anond:20241125124838

ヤクは高い

それなら、おにぎり一個を盗んで処罰され、また同じものを盗んで…を繰り返したほうが効率がいい

常習窃盗罪というのがある

Permalink |記事への反応(0) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241125012332

万引き窃盗罪だけど説教は何の罪にあたるの?

Permalink |記事への反応(1) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-04

「盗んでない!」って言うけど実際AIは絵を盗んでる(※)よって話

あるクリエイターが新しい作品"1079"を発表しました。

これは既存作品"1024"や"1068"にどこか似ていつつも独自創作性を認められ、

他の人が意図して真似をすればすぐに公開の停止や賠償請求できる権利を持ってよいことになりました。

しか感情を持たないAIにはそんなことは関係ありません。

このクリエイター作品ネット無料公開しているのをいいことに、

AIは「クローリング」と呼ばれる非人間的な手法で他の多数の作品ごと"1079"を盗んでしまいました。

たくさんの盗んだ作品を見比べながらAIは考え、

「"45"に23をかけて44を足すと"1079"になる」ということに気づきました。

そこでAIは「なんにでも23をかけて44を足す」というルールを公開することにしました。

公開されたルールを見ても、誰も"1079"が盗まれたことには気づけません。

なぜならAI卑劣にもルール自体からは"1079"を消してしまったためです。

さて、このルールはいろいろな数字自由に入れることができます

誰かが"81"を入力し、23をかけて44を足した結果、"1907"というAI生成物が生まれました。

これは1・0・7・9が含まれているという点で"1079"とよく似ています

一方で"1079"と"1907"は800以上の差があり、そんなに似ていないようにも見えます

この二つが似ているか判断するのは裁判所仕事ですが、今のところこれだけ離れたものが似ているとされたケースはありません。

反反AIが「訴えてみろよ」と言うのはこういうことです。

しかし、意図的にこのルールに"45"を入力すれば、"1079"を再現することができます

法律専門家は「わかっていて入力したなら処罰できる可能性が高い」と言っていますが、最終的には司法判断です。

知らずに偶然"45"を入力した場合は?"1078"や"1080"を出力した場合は?これも司法判断です。

反反AIの「訴えてみろよ」には、このラインを示す判例を作ってみろ、という意図もあります

さらに、AIマナーを知らない上に楽をしようとするため、もし大量に"1079"だけを見せ続けた場合

「何を入力されても0をかけて1079を足せば"1079"ができる」というルールに気づいてしま可能性があります

法律専門家も「このようなルール意図的に作ったり使ったりするのはダメなのでは」と考えていますが、やっぱり最後裁判です。

これには反反AIも「訴えてみろよ」と言うしかありません。

ちなみに国の規則では、

「どうせ機械芸術なんてわからないんだから掛け算と足し算のルールを作るだけならいいよ」ということになっています

これが悪名高い著作権法第30条の4です。

そんなわけで「AIは絵を盗んでいない」は間違いで、

AI学習時に絵を盗んで(複製して)いるが法律で認められており(※)、公開されたモデルには盗んだ(複製した)データは含まれていない」が正しいのです。


(※)法律で認められた複製行為窃盗罪に該当しないため、「盗む」と表現するのは一般には不適切となる可能性が高いです。

Permalink |記事への反応(2) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-20

大谷翔平の駄目なところ

塁をたくさん盗んでいる(窃盗罪

Permalink |記事への反応(0) | 22:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-09

海外ADHDは物を置き忘れる時どうなるのか

ADHDで注意欠陥型で、財布もスマホも数え切れないくらい落としたことがあるしパスポートも無くしたことがある。

逆に無くし慣れてるので、なくなったらすぐに無くしたであろう場所推理して対応して探す癖が身についた。

新幹線発車5分前にスマホを無くした時も、すぐに落としたっぽい場所推理して見つけることができたし新幹線にも間に合った。

ただ、これが通用するのって比較窃盗罪が起こりにくい安全日本社会からで、アメリカとかの治安悪い国だったらどうするんだろうと思っている。

同じテーブルの上においても目を離した好きに盗まれるような国(しかも額が少ない警察すら動かない)で、自分のように注意欠陥でよく物をなくす人、相当な損害にあってると思うんだけどどう生きてるのか疑問。

Permalink |記事への反応(6) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-08

海外ADHDは物を置き忘れる時どうなるのか

ADHDで注意欠陥型で、財布もスマホも数え切れないくらい落としたことがあるしパスポートも無くしたことがある。

逆に無くし慣れてるので、なくなったらすぐに無くしたであろう場所推理して対応して探す癖が身についた。

新幹線発車5分前にスマホを無くした時も、すぐに落としたっぽい場所推理して見つけることができたし新幹線にも間に合った。

ただ、これが通用するのって比較窃盗罪が起こりにくい安全日本社会からで、アメリカとかの治安悪い国だったらどうするんだろうと思っている。

同じテーブルの上においても目を離した好きに盗まれるような国(しかも額が少ない警察すら動かない)で、自分のように注意欠陥でよく物をなくす人、相当な損害にあってると思うんだけどどう生きてるのか疑問。

Permalink |記事への反応(1) | 12:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-06

会社おっさん達の思い出

弊社は落ちぶれJTCである為、現場職には質の良くない人間と非常に質の良くない人間がけっこう集まる

実際は前科あったらうちの会社に入るのは難しいと思うが、それでも暴力行為刑務所入ってただろこいつみたいな粗暴なおっさんや、

窃盗罪詐欺刑務所入ってただろみたいな若者も少なくない

まあそういう救いようの無い奴らのあつまりなのだが、結婚率は高い

どこで見つけてるのか知らないけど、どうせ相手は同程度の犯罪者が好きな女か発達障害持ちの女なんだろう

そいつらは当然のように家庭の状態が悪く、どうしてここまで愚かな人生が送れるのか不思議に思う

しかしそれはそれとして、産まれてくる子供はかわいそうである

あん生ゴミのような男親からまれて、まともに育ててもらえず、遺伝子も劣悪

まあ結論としては、やっぱ極度に幼稚な人間犯罪遺伝子持ってる人間は国が断種手術受けさせた方がいい

差別がどうだとか、お前もその手術を受ける側になるだとか、そういうのはどうでもいい

そんなのは他人を害する事に躊躇が無い本物のゴミクズ達」と接した事の無い人達理想論だと思っている

理想論尊いと思うが、毒蛇が人間居住範囲にいたら駆除されるように、ゴミは回収されて燃やされるように、クズ人間達も適度に駆除していかないと世界は滅ぶだけだ

Permalink |記事への反応(0) | 00:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp