Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「福豆」を含む日記RSS

はてなキーワード:福豆とは

2025-10-11

スーパーで安売りしていた大豆ミート大量購入したのだ

水で戻さずそのまま食べると、節分福豆を食べてる気分になるのだ

さっそくトマトジュースと一緒に鍋に入れてその中で煮込んでみると、なるほど食べてみれば確かに加熱された挽き肉の食感なんだけど、肉の味がしないのと、トマトジュースで作った汁から節分福豆みたいな味がする

あと、メーカーサイト商品紹介ページにあるノンギルトというキャッチコピーが気になる

もちろん、ちゃんと紹介ページを読めばギルトというのは脂肪分を採ることに対する罪悪感を指しているとわかるのだけど、代用肉が今日まで辿った経緯からいって、まるで肉食そのものギルである公言してヴィーガン排他性・攻撃性を後押ししているように思える

などと考える程ナイーブじゃないのだけれど、往年の特撮ファンからするとどうしてもノンマルトを連想して引っかかってしょうがない

Permalink |記事への反応(1) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-01

[今日のワイの餌]

節分御膳(山菜そば・鰯天ぷら煮物漬物ご飯福豆など)

モガドール

銀のチョココロネ

ヒレ・豚ロースコンビサンド

飛騨牛コロッケ

すき焼きコロッケ

合鴨と白ネギコロッケ

秩父和メープルプリン

Permalink |記事への反応(1) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2013-12-11

窃(ひそか)に其無教育破廉恥を憐むこそ慈悲の道なれ。

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」

人倫 の大義に背きたる人非人の振舞なりと云ふの外なし

福沢諭吉 新女大学

一 婦人気品を維持することいよ/\大切なりとすれば、敢て他を犯さずして自から自身を重んず可し。

滔々(とうとう)たる古今の濁水(じょくすい)社会には、芸妓もあれば妾奉公する者もあり、又は妾より成揚(なりあが)り芸妓より出世して立派に一家の夫人たる者もあり、都て是等は人間以外の醜物にして、固(もと)より淑女貴婦人の共に伍を為す可き者に非ず、賤(いや)しみても尚お余りある者なれども、其これを賤しむの意を外面に顕(あらわ)すは婦人の事に非ず。

我は清し、汝は濁る、我は高し、汝は卑しと言わぬ許りの顔色して、明らさまに之を辱しむるが如きは、唯空しく自身の品格を落すのみにして益なき振舞なれば、深く慎しむ可きことなり。

或は交際の都合に由りて余儀なく此輩と同席することもあらんには、礼儀を乱さず温顔以て之に接して侮(あなど)ることなきと同時に、窃(ひそか)に其無教育破廉恥を憐むこそ慈悲の道なれ。

要は唯其人の内部に立入ることを為さずして度外に捨置き、事情の許す限り之を近づけざるに在るのみ。

福沢諭吉 新女大学

ゆうじょこう:村田 喜代子

村田喜代子の「ゆうじょこう」を途中まで読んだけど、福沢諭吉が女を馬鹿にしてることを盛大にdisっててワロタw 1万円札にもなってんのにこんな糞男だったのか。

福沢諭吉が悪かったのだ  村田喜代子「ゆうじょこう」&山本夏彦「一寸さきはヤミがいい」 : 梟通信~ホンの戯言

本の森(ほん欄)

ゆうじょこう 村田喜代子 - 夜思比売の栞

ただのメモ帳のようなもの 村田喜代子 「ゆうじょこう」

福豆の乱読読書感想文: ゆうじょこう

本の話「ゆうじょこう」 - オヤジのつぶやき

Amazon.co.jp: ゆうじょこう: 村田 喜代子: 本

Permalink |記事への反応(7) | 02:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2011-01-21

便秘解消できたかもしれない。

間違いない、福豆(節分時期に出回る大豆を煎った物)は便秘に良い。

普段ピンクの小粒を愛用している自分が4日連続で快便だ。すごい。

ちなみに豆を夜食べる以外は生活に変わりなし。

一日、だいたい40g程食べた。

自分は普段から水分とっているから気にしていないが

もし試すなら水分はきちんととった方がいいと思う。多分。

Permalink |記事への反応(0) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp