Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「知念」を含む日記RSS

はてなキーワード:知念とは

次の25件>

2025-10-24

ドラフト会議氏名一覧

お前らは指名されたかな?

支度金200万ゲットだぜ!

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/draft/tracker

支配下

順位ソフトバンク阪神日本ハムDeNAオリックス巨人楽天中日西武広島ロッテヤクルト

1 ★

佐々木太郎

内野手スタンフォード

立石 正広

内野手創価

立石 正広

内野手創価

佐々木太郎

内野手スタンフォード

石垣 元気

投手健大高崎

竹丸和幸

投手鷺宮製作所

藤原 聡大

投手花園

中西 聖輝

投手青山学院大

小島大河

捕手明治

立石 正広

内野手創価

石垣 元気

投手健大高崎

松下 歩叶

内野手法政

1

平川 蓮

外野手仙台

小田 康一郎

内野手青山学院大

藤川 敦也

投手延岡学園

平川 蓮

外野手仙台

1

大川 慈英

投手明治

2

稲川 竜汰

投手九州共立大

谷端 将伍

内野手日本大

エドポロケイン

外野手大阪学院

島田 舜也

投手東洋大

森 陽樹

投手大阪桐蔭高

田和 廉

投手早稲田大

伊藤

投手早稲田大

櫻井 頼之介

投手東北福祉大

岩城 颯空

投手中央大

齊藤 汰直

投手亜細亜大

毛利 海大

投手明治

松川 玲央

内野手城西大

3

鈴木 豪太

投手大阪商業

岡城 快生

外野手筑波

大塚 瑠晏

内野手東海大

宮下朝陽

内野手東洋大

佐藤 龍月

投手健大高崎

山城 京平

投手亜細亜大

繁永 晟

内野手中央大

篠崎 国忠

投手四国ILplus・徳島

秋山

外野手中京大

勝田

内野手近畿大

奥村 頼人

投手横浜高

山崎太陽

投手創価

4

相良 雅斗

投手岐阜立大

早瀬

投手神村学園

半田 南十

内野手日大藤沢

片山 皓心

投手Honda

窪田 洋祐

外野手札幌日大

皆川岳飛

外野手中央大

大栄 利哉

捕手学法石川

能戸 輝夢

外野手明秀日立

堀越啓太

投手東北福祉大

工藤 泰己

投手北海学園大

櫻井ユウヤ

内野手昌平高

増居 翔太

投手トヨタ自動車

5

高橋 隆慶

内野手JR東日本

能登 嵩都

投手オイシックス

藤森海斗

捕手明徳義塾

成瀬 脩人

内野手NTT西日本

高谷 舟

投手北海学園大

小濱 佑斗

内野手沖縄電力

伊藤 大晟

投手れいめい

新保 茉良

内野手東北福祉大

横田 蒼和

内野手山村学園

赤木 晴哉

投手佛教大

冨士 隼斗

投手日本通運

鈴木 蓮吾

投手東海大甲府高

6

石川 ケニー

投手ジョージア

藤井 健翔

内野手浦和学院

九谷

投手王子

花田

外野手東洋大

川田 悠慎

内野手四国銀行

西川 篤夢

内野手神村学園伊賀

岡村 了樹

捕手富島高

石井

内野手NTT東日本

7

野上 士耀

捕手明秀日立

阪上翔也

外野手近畿大

高木 快大

投手中京大

田中 大聖

投手Honda鈴鹿

飯田 琉斗

投手ENEOS

★は抽選により交渉権を獲得した選手

投手投手捕手捕手内野手内野手外野手外野手

育成

順位ソフトバンク阪神日本ハムDeNAオリックス巨人楽天中日西武広島ロッテヤクルト

1

池田 栞太

捕手関根学園高

神宮 僚介

投手東京農業大北海道オホーツク

常谷 拓輝

内野手北海学園大

清水 詩太

内野手京都国際高

三方 陽登

外野手BCリーグ栃木

冨重 英二郎

投手BCリーグ神奈川

幌村 黛汰

外野手日本海リーグ富山

牧野 憲伸

投手オイシックス

新井 唯斗

内野手八王子

小林 結太

捕手城西大

中山 優人

投手水戸啓明

小宮 悠瞳

投手川崎総合科学

2

江崎

内野手福井工大福井

山崎照英

外野手関西独立リーグ兵庫

横山永遠

投手青森中央学院大

シャピロマシュー 一郎

投手日本海リーグ富山

林 燦

投手立正大

大坪 梓恩

外野手日本海リーグ石川

石川 大峨

内野手掛川西

今岡 拓夢

内野手神村学園

岸本 大希

内野手四国ILplus・徳島

高橋 快秀

投手四国ILplus・徳島

3

大矢 琉晟

投手中京大

中西 創大

内野手日星高

松井 蓮太朗

捕手豊橋中央

中沢 匠磨

投手白鴎大

三上 愛介

外野手四国ILplus・愛媛

斎藤 佳紳

投手四国ILplus・徳島

杉山

外野手愛知学院

4

大橋 令和

内野手オイスカ浜松国際高

渡邉 一生

投手仙台

河野 優作

投手愛知学院

金子 京介

内野手神奈川

浜岡 蒼太

投手川和

5

鈴木 貴大

内野手CLUB REBASE

知念大成

外野手オイシックス

島原大河

捕手四国ILplus・愛媛

平口 寛人

投手日本経済

6

長崎 蓮汰

投手滋賀学園

正木 悠馬

投手上智

7

エミールセラーノ・プレンサ

外野手幸福の科学学園

安藤 銀杜

投手四国ILplus・徳島

8

大山北斗

投手中央大準硬式

投手投手捕手捕手内野手内野手外野手外野手

Permalink |記事への反応(1) | 08:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

anond:20250717001226

知念以外知らん奴らだが、知念インターネットヤバイおじさんなので信用できない

Permalink |記事への反応(1) | 00:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

サイバー犯罪条約は脅威でないという論調

山田太郎とその周辺しか騒いでないじゃないか知念も乗っかって何してんのと、言及しているインターネット人間がそんなにいないことを根拠に新サイバー犯罪条約なんて怖くないという生成AI規制派やその他勢力がいるが、見かけ上の数の多寡重要性・優先度の高低を言い出したら、生成AIの諸問題も「業務行政で実際に使われてるし」で問題なしとか言われたときにどう対処するつもりなんだ

せめて「生成AI推進したし規制に協力しなかった!」だけを押し通していてよ

Permalink |記事への反応(0) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

anond:20241016092711

知念とか手を洗うbakaとかネトウヨ医クラが一斉に擁護してたの笑ったわ

Permalink |記事への反応(0) | 09:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-24

知念典型的ネットイキリというか

なるべくしてなったという感じ

Permalink |記事への反応(0) | 00:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-23

作家知念実希人が敗訴、110万円の支払い命令

雁琳ほど話題にならないのなんでなん?


https://twitter.com/my_fc1/status/1782647478749429845

先ほど、東京地裁において、作家医師知念実希人氏が、旧Twitterで私の名誉毀損した件に関し、名誉毀損についての損害賠償と当該ツイートを削除することを命ずる判決が出ました。

https://nordot.app/1155477245445734901?c=39550187727945729

 新型コロナウイルスワクチンに関するツイッター(現X)での書き込みについて、医師ミステリー作家知念実希人からデマ」と投稿され名誉毀損されたとして、元衆院議員弁護士青山雅幸氏が550万円の損害賠償などを求めた訴訟判決で、東京地裁23日、2件の投稿青山氏の社会的評価を低下させたと認め、110万円の賠償と削除を命じた。

 青山氏は2021年6月ワクチン接種と不妊との関連性を否定するような政府見解に対し、「『中長期的リスクは全く不明』が正しい」などとツイッターに書き込んだ。これに対し、知念氏は「デマだ」と投稿した。

 下山久美子裁判官青山氏の書き込みは「ワクチンリスク不明との立場を繰り返し表明しているだけで、ワクチン不妊になるとの見解を述べているとは認められない」と指摘。知念氏の投稿は「弁護士であり当時国会議員立場だった原告が、副作用について虚偽を述べたとの印象を与える」と判断した。

 判決によると、知念氏は「デマで反ワクチン運動をした」などと投稿した。

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

名誉棄損の相場感が上昇中

この間のさえぼーvs雁琳220万とか、いままでの相場より名誉棄損の賠償額が高めになってきた。

罵詈雑言書き散らしてるブクマカも数百万払う覚悟しといたほうがいいんじゃない

…ただし内容が反ワクが知念訴えて110万勝ち取った話でもあるので素直に喜べないが

https://twitter.com/my_fc1/status/1782647478749429845

Permalink |記事への反応(2) | 16:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-07

そういや小学館がボロカスに叩かれてるけど、女性セブンワクチン記事か何かで知念先生が縁切ってまだ数年なんだよな

文春新潮もクソミソに言われてるついでで新庄まゆ先生が「こっちは心配してくれた」ほうの集英社、抱えてる週刊誌プレイボーイ

他人引き摺り下ろして金をせしめるクソマガジンとは打って変わってアダルティだが他人をそんなにいじめてなくて逆に株上がるかと思ったが、抱えてるのが古賀ホリエモンなどなどまともな人がおらん(巨人師匠とTOUGHと女性グラビアが数少ない良心じゃないか)

エロ世間(の皮を被ったアクティビスト)から殺意差し向けられているが、正直世間のどの報道エンタメよりも健全可能性あるぞ

Permalink |記事への反応(0) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-11

まあ低身長男は本当人気ないよ

風俗の待合だとおじさん除いた若めの客だけなら俺がチビにならないくらいなんだから

身長170ってサバ読むことすらできない身長だと人間性とかコミュ力云々ってマジで全く意味ないし空虚から

最初から恋愛市場婚活市場に参入してないか別にいいけど、低身長エアプの男性女性は二度と「人間性問題だ」「性格問題だ」「コミュ力云々でどうにでも」的な気休め言わないで欲しいわ

あと「ジャニーズチビでもモテる」って言われるけどジャニーズからモテるのであって、ジャニーズじゃなかったらモテないよ

知念とか山田涼介とか、ジャニーズじゃなくてただの高校生大学生サラリーマンってルートだったら絶対今でも彼女いない歴=年齢の童貞だったはず

これは確実に断言できる

Permalink |記事への反応(3) | 21:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-07

anond:20230502234520

知念かいイカれた自称医者小説家をまともな医者もっと叩いてればネット風向きも変わったのかもね

コロナわっちゃったからもう手遅れだけど

Permalink |記事への反応(0) | 10:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-05

anond:20230502234520

俺がデキモノを取るために病院に行ったときに丁寧に治療してくれたお医者さまや看護師の皆様には感謝しかないけど、

俺を含む多くの人の人権(知らなかったかもしんないけど、移動の自由集会の自由基本的人権から)を奪うことを提言して実現させたり反自粛派やマスクが苦手な人たちを罵ったりしてきた尾身や西浦や忽那や知念やその他Twitterの医クラの連中には憎悪しかないよ。

俺はお前らの患者じゃねえよ。なんで主治医先生でもないお前らが俺の自由権利を奪おうとするんだよクソどもが。お前らのことは絶対に許さないし忘れないからな。お前らは敵だ。診療室では尊敬すべき先生看護師さんかもしれないけど、病院の外で俺たちの自由を奪おうとするなら俺は患者じゃなく一人の市民としてお前らに立ち向かうぞ。

戦慄せよ政治家ども そして医者どもよ

あらゆる全体主義者の名折れよ

戦慄せよ! 貴様らの人権侵害の企ては

ついにその報いを受けるのだ!

ついにその報いを受けるのだ!

すべての者が貴様らと戦う兵士

たとえ我らの若き英雄が倒れようとも

自粛させられてきた恨みが再び英雄を生み出す

貴様らとの戦いの準備は 整っているぞ!

Permalink |記事への反応(2) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230502234520

"頑張ってるのに患者市民リンチされてしまった結果、世間怨嗟を撒き散らすことになってしまった悲しい乙事主"ではないだろう

四条貴音ドールアイコン知念三木道三瀬川可視

Permalink |記事への反応(0) | 09:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-28

大学入りたてのころ駅でテンション高めのお兄さんに「知念くんやろ!?」と声掛けられて(知念くんって誰だよ)と思いながら否定したんだけど

あれ「1年くん」だったんだな

10年越しにスッキリした

Permalink |記事への反応(0) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-02

川崎フロンターレ審判から忖度されている理由

Jリーグ試合が全国中継された10月29日あたりで「忖度」というフレーズがバズった。川崎審判から忖度されているというものだ。

あの傾向は今年ずっと続いている。なぜそうなっているのかを事例を交えて解説する。

前提事項

Jリーグ試合審判団の割り当てや、審判がどのカテゴリ(J1,J2など)で審判員として活動できるかを決めるのは日本サッカー協会(JFA)であるJリーグには決定権は一切ない。

その審判に対するライセンス付与や、問題ジャッジがあった時の処分を決めるのもJFAであるJリーグは一切関与できない。つまり審判員の生殺与奪JFAが握っている。

例えば審判引退についてJリーグではなくJFA公式サイトで発表されるのもそのためである

一方で、違反行為を犯したJリーグ選手クラブに対する処分を決めるのはJリーグであるJFAは一切関与できない。

選手クラブに対する出場停止処分罰金などに関するアナウンスJリーグ公式サイトで発表されるのはそのためである

また、試合開催有無を判断するのもJリーグでありJFAではない。

1.(事例1)川崎有利のジャッジ事例(2022年)

いっぱいある。

川崎vs鹿島(Away) 実際スコア○2-0→本来スコア●1-2 川崎側のPAハンド見逃し、ファウル見逃しが1回ずつ。いずれもVAR介入を経て「ノーファウル」。さら鹿島側の得点取消。

川崎vsセレッソ(Away) 実際スコア●1-2→本来スコア●1-3 川崎側のPAハンド見逃し。VAR介入を経て「ノーファウル

川崎vs鹿島(Home) 実際スコア ○2-1→本来スコア△2-2 川崎側のPAハンド見逃し。VAR介入を経て「ノーファウル

川崎vs札幌(Away) 実際スコア●3-4→本来スコア●2-5 川崎側のPAハンド見逃し、さらにその直後に川崎得点という事象

川崎vs名古屋(Away) 実際スコア△1-1→本来スコア●0-1 川崎得点は直前にFW知念の豪快なハンドがあったが見逃し。

川崎vs神戸(Home) 実際スコア○2-1→本来スコア●1-2 川崎がもらったPK本来川崎側のファウル神戸DFの靴紐に足を掛けている)、ラストプレー神戸決定機だったが試合終了の笛。

いずれもVARを経て川崎側が得する判断が行われている。特に顕著なのはハンド見逃し」である

2.川崎不利のジャッジ事例(2022年)

試合結果を左右するレベルでの川崎不利のジャッジ事例は一度もない。あったら今回の忖度騒動の中で反論として提示されるはずだが誰からも出てきていない。

3.(事例2)川崎敗戦試合担当した主審にしばらく冷や飯を食わせる

川崎敗戦試合担当した主審はしばらくJ1の主審から外されるという懲罰的運用が行われている。直近2か月で見ると以下の通り。

・9/3湘南2-1川崎 担当主審飯田→次にJ1主審となったのは10/12

10/2札幌4-3川崎 担当主審岡部→その後J1主審機会無し

その間無職であるわけではなく、J2主審やJ1のVARを担当しているが、審判手当はJ1主審よりも落ちる。(手当額はJ1主審12万、J2主審:6万、J1のVAR:6万)

まり川崎敗戦主審として担当してしまうと、その後しばらく収入が減る構図が成立している。

逆に川崎勝利試合担当した主審は翌節、遅くても翌々節にはJ1の主審が再び割り当てられている。1回だけ例外があったがそれは主審が負傷して途中交代した試合川崎2-1横浜)だった。

このような運用をされていては、川崎に負けないようにジャッジで調整するという審判が続出して当たり前だろう。彼らも生活が懸かっているのだから

4.「川崎忖度はない」という反論について

これらの事象反論として出てくるのは

・「だったら(出場可能選手数の虚偽報告→試合延期が問題となった)Away名古屋戦は没収試合になるはずだ」

・「コロナ感染の影響で13人で川崎試合する羽目にならなかったはずだ」

の2点しかないが、この2点は前提事項を理解していない的外れ反論しか言えない。たまに、その前提事項を知ってるはずの人がこのような反論をしてくるケースもあるが、悪質なミスリードしかないと書いておく。

逆にその2点が反論題目として出てくることで、一連の事象リードしているのはJリーグではなくJFAであるということを表してもいる。

5.忖度必要理由は、日本代表関連

簡単に言えばJFA提唱している「ジャパンズウェイ」の影響である

日本人監督日本代表を率いて結果を出す、そのためには実績のある日本人監督必要。今の森保監督Jリーグ広島を3回優勝に導いた実績を経て日本代表に入っている。

これに匹敵する実績を有している日本人監督は現時点で川崎の鬼木氏しかいない。

既にカタールW杯終了後の代表監督就任の最有力とされている鬼木氏であるが、その鬼木氏率いる川崎が、外国人監督が率いる横浜広島日本人監督である選手経験がないセレッソなどに成績で上回られ、優勝を逃してしまうことはJFA的にはタブーなのである

また、日本代表選手の多くが川崎出身者や川崎所属選手で占められるようになった。昨日発表されたワールドカップメンバーのうち6人が該当する。

もし横浜が優勝し、川崎が優勝を逃すとその代表ブランド力が落ちてしまうのだ。JFAとしてはそれも避けたい。

前提事項にも書いたが、JFAJリーグ試合開催可否やクラブへの懲罰などはコントロールできないが、審判の割り当てや審判員の生殺与奪コントロールできる。不可解なジャッジ連発など一連の問題JFAによる忖度の結果と見た方が自然であろう。 

現実として、JFAから派遣される審判中立立場で笛を吹くことは出来ていない。彼等は日本代表選考に関する利害関係の中に入り込んでしまっている。

JFAとは切り離した、審判を取りまとめる別組織を作ってそこで管理するべきだろう。

Permalink |記事への反応(11) | 06:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-05

ラノベはなぜ死んだのか

勝手に殺すな~~


最近ライトノベルつまんなくね???

積読消化を苦痛に感じながら、正直読書という趣味継続に困難を感じてるんだよな。

なぜなら市場不良品が多すぎるから

娯楽小説買ってるのにつまらないとか致命的すぎるだろ。


死因1:批評文化の衰退


辛口批評文化の衰退なんだよな。

この記事見て、また最近ラノベ叩きだとか内輪で騒ぐてめェーだよてめェー。(いや昔からつまんないラノベは沢山あったから、最近の話ではない)

ツイッターで絶賛感想ばっか書いてるクソ評論家どもがよー。

人気投票ランキング上位見ても結局認知調査しかないんだよな。メディアミックスした作品が上位に来るのは当たり前だ。

おっと、このラノで言えば協力者票があるから、そういう認知度だけじゃないマニアの推薦する図書ランキングに入る仕組みはあるな。

そうだよ、てめェーだよてめェー。ゴミばっか推薦しやがって。

書評ブログとか、全く信用できなくなってんだよな。献本文化と、案件とかもらってんのか知らねえけど、批判しねえし、大した出来でもないゴミを過剰表現オンパレードで絶賛してやがるからな。

ミミズクと夜の王とか、イリヤの空UFOの夏とかと比べて、お前らがここ最近で絶賛してた魔王2099とか、わたし、二番目の彼女でいいから。とか竜と祭礼がどれくらい面白かったのか、点数表示で愚かな俺様に教えてくんねえかなー。

バズった作品書籍化してりゃいいと思ってる編集者、てめェーだよてめェー。

ハーモニーや華竜の宮に比べて、最後にして最初アイドルJKハル異世界娼婦になったがどれだけ面白いのか比較で教えてくんねえかな。

俺には分かんねえんだよな。帯に適当宣伝書いてる奴も同罪だからな。

与えられた餌食ったら全部美味しいって叫ぶ鶏どもがさ。発言権与えちまったばかりに検索汚染してて迷惑してんだよ。出版社がそういう鶏向けの飼料メーカーでその従業員である自覚してんだったらいいけどさ。そしたら編集はバズの数字見てるだけの工員として自覚を持て、二度と作品の質に一家言ある風なツイートすんじゃねえぞボケ

なあ、鶏さんたちよぉ、紫色のクオリア皇国の守護者に比べて星系出雲兵站ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン彼女のL ~嘘つきたちの攻防戦~がどれだけ面白いのか教えてくれよ。


これはラノベに限らないんだけどネガティブ評価をしない文化が広まっていて、ツイッターはあてにならんし、アマゾンレビューでも一番参考になる星2ぐらいの評価全然なくなった。

他にも今ではすっかり害悪として名高いラ研の書評を見てみよう。

2003年発売の涼宮ハルヒの憂鬱と、2011年発売のやはり俺の青春ラブコメは間違っているの読者投票の結果では、投票数に占める最高評価割合が明らかに変化していることが見てとれる。

なんでも絶賛文化のせいで本当の傑作が傍から判別できず、結局ジャケ買いと大差ない判断力で買うしかないんだよな。そのせいでゴミを何十回と掴ませられるとかこんな文化もう滅んだ方がいいだろ……。


死因2:なろう系とライト文芸の台頭、一般文芸キャラ小説

MF文庫が猛威を振るってた頃にラノベって結局ソフトポルノじゃんとか言ってたやつを思い出すわ。

今や、右も左もシチュエーションラブコメとか、縮小再生産みたいなジャンル小説、お題小説オンパレードだ。

高齢化するオタクくんの性欲や社会での鬱屈解消のためになろうで生産されるゴミを読まされるのもこりごりだよ~。

なろう系はあくまでなろうランキングをハックするための工芸品だから、まあ読まなきゃいいだけなのでまだ良心的だ。

ライト文芸はひと昔前はラノベ表紙としては見向きもされなかったpixiv青春系の表紙が面陳で青一色とかになっててそれはそれで食傷気味なんだよな。結局さぁ!編集者が何のポリシーもなく後追いしかできねえからさぁ!

女性向けポルノっぽいのもここに集中してるから、それもまあ表紙見ればある程度判別できるから回避可能

一般文芸読みにいってもアニメキャラみたいなのばっかなのは草。昔文学賞のクソ爺どもが言ってたことがちょっとわかるわ。インターネットを通じて、アニメ流行を通じて、作家想像力や語彙力に明らかな影響を与えてるんだよな。まあそれはいいんだけど、肝心の内容がつまらんのよ。

一般で売れてたところで和菓子のアンとか、ライト文芸SNSの身内褒めと宣伝だけやたら上手だった、「私が笑ったら、死にますから」と、水品さんは言ったんだ。とか、シンプルに筆折れと思ったもん。こういうプロモーションで出てきて内実がカスなの、将来の読者減らす結果になってる気がするんだが。

そん中だと閻魔堂沙羅の推理奇譚は頑張ってたな。上手いの分かるよ。medium霊媒探偵城塚翡翠もまあまあよかった。作者のやりたいことは分かるわ。屍人荘の殺人もよかった。ミステリばっかじゃねえか。

てかよぉ、ライトノベルと呼ばれたくなくて、ライト文芸ってジャンル作ったってのに、何年経っても傑作が出たって話が聞こえてこねえんだが?

ブームの起点になってたビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~なんかは時代が下ればコピー品が増えてるし見劣りするかもしれんが、あの時点で出した作品としてはそれなりによかったと思う。ぼくは明日、昨日のきみとデートするあたりも意外と出来がよかった。傑作とは到底言えないが、この辺りぐらいは商品として維持してほしいクオリティだわな。

はてなでは嫌われている知念氏の天久鷹央の推理カルテも悪くない出来だと思うよ。一巻しか読んでないが。

君の膵臓をたべたいの読者層はもう昔からあの層ぐらいで諦めがついているけど、中身は読まないと確認できないから、食ってゴミなの確認するのやっぱつれぇわ。


死因3:他の娯楽媒体の方が面白いから(直球)

正直言うていい?ラノベラブコメ、だいたいマンガ劣化やろ。

小節の利点ってさあ、俺様みたいな貧困層出身のガキが購入する上でマンガに比べて価格と消費時間コスパがいいってところぐらいだろ。

しかし、いまや貧者の娯楽はインターネットに独占されている。

文庫本一冊の新刊を買うぐらいなら同じ値段でサブスクに加入すればいい。なんなら家族が加入していれば無料で、消費し尽くせないほどのコンテンツを浴びるほど楽しめる。

そうすると逆に時間価値が高くなってくるんだよな。ラノベは一冊の消費にかかる時間が長い。ハズレを引いたときの徒労感が尋常じゃないんだよね。(俺は買った作品を途中で投げることがなかなかできなかった。作者がオチや終盤に全力を込めていた場合、そこまで読んでから酷評するのがマナーだと思うから

今やラノベコスパ最悪の娯楽だ。つまり貴重な時間を使って、一定以上の快楽摂取したいという願望を速やかに満たすには、なろう系的なスカッジャパンファンタジーシチュエーションラブコメというほぼほぼツイッターソマンガの劣化版をさら劣化させた産廃生産せざるを得ないのだ。悲しいねえ。

胸躍るようなものを見たけりゃアニメ映画見てればいいんだよね。単純に作者とイラストレーター編集校閲のせいぜい四名程度で制作してるコンテンツと何十人が力合わせて創ってるコンテンツ、どっちが面白いかなんか聞かなくても分かるし、市場規模が実質、客から見た面白さの差なんだよね。(クリエイター馬力理論と名付けよう)

マンガラノベでなぜ売上が歴然と違うのか?ラノベがつまらねえからだよ。

あー すっきり・・・・・

しねぇんだよ

ゴミ量産してる作家ども。

てめェーだよてめェー。

ラノベがディスられるたびにきっしょいお気持ちツイートばっかしやがってよ。フォロワーの間でお気持ち表明とよいしょで傷口ペロペロしとる作家ほど見たくなかったもんはねえよな。

こういう記事にお前の感性が老化したんだとか、他人のせいにして自分作品ゴミっぷりから目を背けてるカスども。一部でも面白いと言ってくれる読者がいればいいとか言ってるカスども。

言っちゃ悪いがお前らの作品10年後には誰も口にせんし、覚えてもねえわ。覚えてるのはゴミ食わされて未だに下水の味が口に残ってる俺みたいな奴だけだわ。この記事書きながらうんこ垂れ流した奴らのことめっちゃ思い出したもん。

ここに例示した作品すべてを眺めて、なお自分の方が面白いと叫べるような奴いる?いてもどっかのvtuber小説の人みたいに自分の実力を過大評価してる奴ぐらいだろうが。

それでも俺は、小説には小説しか表現できない面白さがあると思っている。

まあせいぜい気張れや。


そういえば せわになった ひともいたな・・・・・

いつもゴミの中から食べられるものを選り分けてくれるフォロワーありがとう


どうもでした。

Permalink |記事への反応(19) | 04:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-26

ぶっちゃけブースター接種って意味ないどころかリスクしかないだろ?

副反応は2回目よりも重い

副反応に耐え切れず障害を被っても「因果関係不明」扱いで何の保証もない

副反応に耐えたところでオミクロン対応されていない(効果ゼロではない、というレベル

副反応に耐えたところでワクパスなどの行動範囲拡大メリットが現時点でない

・また2~3か月後に新たな変異株が出てきて振り出しに戻される可能性が低くない

・忽那医師とか知念医師とか、2回目のワクチン接種を積極的に推奨してきたインフルエンサー達が、ブースター接種については口を閉ざしている

ブースター接種の進捗が予定の16%しか進んでないという報道があったけど、これだけ積み重なっていればそりゃそうなるよなと

国民馬鹿じゃないんだから

Permalink |記事への反応(1) | 11:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-06

饅頭からただよう黒木和馬感が半端ない

「私は様々な監督脚本家など(小説家もいます国内外の様々な優れたクリエイターインタビューしてきましたが、あなたみたいに社会への影響についての意識が低い人はいませんでした」

説明しよう!黒木和馬とは

プレジデント誌ですしざんまいについてのデマ記事を書いてた人である

彼のプロフィールには、「CAとして著名な成功者から話を聞いてきた」という触れ込みがある。

もちろん、すしざんまい記事も、彼は直接すしざんまい社長から話をきいたというていで語っていた。

しかし、実際には聞いていなかったのである

話を聞いたていで事実と反することを語っていたのである

知念氏の発言に対して、彼は自分作品を表に出して語ればよかったのである

彼は映画評論家としてだけではなくマンガデビューもしているのだから

しかし、彼は自分作品を出して「私は社会的責任にもとづいて書いてます」と言わず

他の作家さんもこんなこと言ってましたよという太宰論法を使った。

なぜ彼がそんなことをするか。

自分を大きく見せたいからであろう。

自分意見他者からお墨付きがあると見せかけたかったのであろう。

真偽はともかくこういう発言をする奴は要注意である

呼吸をするようにほらを吹く。

そのホラを真に受けるとひどい目に合う。

ただ、こういう性格でありながら詐欺などに手を染めていないのは魂が善良と言える。

この手の性格人間は、半数くらいが詐欺師とか情報商材屋になっているからだ。

他人から批判されつつもちゃんと表にでて名前を出して活動しているというだけで立派に思える。

ただし目立ちすぎるといろいろと不都合はあるだろう。

自分普段批評の質も問われることになるだろう。

その覚悟を持ってやっているならなかなかえらい。

頑張れ黒饅頭!負けるな黒饅頭

Permalink |記事への反応(0) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-22

小説家知念子供ワクチン打つ気満々だな。後から戦犯扱いされそう。

Permalink |記事への反応(0) | 21:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-10

日本ワクチン以外の対策を何もしてなかったというはてサの謎の世界観

Gl17日本並に減っている国は実は世界レベルなら珍しくないとの指摘。知念氏は多分目先の視野だけで深く考えず語ってると思うが、ワクチン打つ以外は殆ど無策の日本を具体的には一体どう「参考に」できるのか。



商業施設公共交通機関マスクの着用や手指消毒を義務付けられ、飲食店はまともに営業できないほど制限され

イベント制限されてたりしたことはなかったことになってるのかな?

どういう世界で生きてるのか気になる

Permalink |記事への反応(0) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-07

twitterにいる小説家知念かいうやつ、いい加減にしてほしいな。あいつらはコロナ永遠に続いてほしいと思ってるんだろうが自粛騒動被害を受けてる人もいるんだよ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20211106195909

https://twitter.com/inumash/status/1435650899347607554

外国籍の方の政治活動禁止されている』という誤った情報ネトウヨを含めた一部の自民党支持者などが古くから拡散し続けているデマです。"誤解”という知念氏の説明を信じるとして、これも彼がどういう種類の…

Permalink |記事への反応(0) | 09:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-15

anond:20210915001218

知念さん?

Permalink |記事への反応(0) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-14

どさくさに紛れて李琴峰さん許されてない?この問題本質知ってる?

知念実希人さんの外国人差別炎上騒動。李琴峰さんが被害者なわけですが、そもそもきっかけは 「医者として李琴峰の発言は許せない!」 と義憤からたこからなのはみんなわかってるんですかね。知念さんも正直イメージダウンしましたが、そちらばかり叩かれてることに違和感を覚えました。そもそもの発端を見てない人が多いのかなと思ったので、かいつまんでお話しますね。


ーーー

①李さんのこれまでのTwitterでの発言を知った知念さんが「他人難病揶揄する人間は、医師として軽蔑する。」といったツイートをする。

②李さんが 「それはデマです」 と知念さんにDMを送る。(noteに全文出ています

知念さん、李さんからDM無視する。

知念さんさらに噛みつく。李さんはデマ流布に抗議。

知念さん 「外国籍作家政治活動してる、ヘイト怖い」 とツイート

⑥李さん 「外国人差別だ!」noteで状況を晒し反論

知念さんヒートアップした後、外国人政治活動ツイートを削除、謝罪

⑧李さんのnote和解したと追記される。

ーーー


李さんのnoteだと、①(9/8)と⑤(9/5)がひっくり返ってるからいきなり知念さんが「外国人がー」って言い出したように見えるんですよ。先に相手の悪い面を押し出して、自分の非の部分は後に持ってくるんだなあ。しかも「デマだ」って言ってるから李さんはなにも悪くないように感じるんですよね。この時系列表記、すごいですよね。


で、李さんはどんな発言してたの?って話になりますが、ツイート自体は消されていますTwitter検索すればスクショが出回っています。たとえばこれとか。


台湾人芥川賞作家・李琴峰先生慣用句断腸の思い」を分かり易く解説して下さいました...

https://togetter.com/li/1747173


↑ここに弁明がまとめてありますアンチ意見も集約してありフラット記事ではないですが。この弁明どう思いますか?私は馬鹿にされてるようにしか感じないのですが。

より詳しいお話noteに書いてあるのですが、客観的に見て言い訳しか見えません。

https://note.com/li_kotomi/n/n9e5771570c83


そして個人的に 「いやいやいやそれは屁理屈だろ」 と思った発言があるんですが、それがこれ。

https://twitter.com/Li_Kotomi/status/1435573330552123400


ーーー以下引用ですーーー


①私は「授賞式で『美しい国日本』を「嫌いな言葉」としてあげ」ていません。

②私は安倍さんの「潰瘍性大腸炎揶揄」していません。

③知らないことを知らないと認めた上で、これでも自民党(ほぼ安倍政権を8年体験した身として、自分発言は全く問題ないと考えます


デマの流布に抗議する。https://twitter.com/MIKITO_777/status/1435509867913965568


ーーー引用ここまでーーー



この①、すごいですよ。


✕授賞式 〇記者会見

美しい国日本 〇美しいニッポン

✕嫌いな言葉 〇忘れてしまいたい日本


これを総合して 私は「授賞式で『美しい国日本』を「嫌いな言葉」としてあげ」ていません。 とするの、なかなかうまい言い回しじゃないですか。そうですよ。授賞式で・美しい国日本を・嫌いな言葉として、挙げてはいないんですよ。意味的には近くても、すべてが少しずつ違う。知念さんも記憶ツイートしちゃったんでしょう。そこを突いてきた。

違和感覚えませんか? 「知念さんが言ってるのとはまったく意味が違うんだよ、誤解なんだよ」 って弁明をしたかったんじゃないの?それでこんな揚げ足取りトリックじみた訂正、普通しないでしょ。明らかにミスリード狙いですよ。


↓ちなみにこの会見はYouTubeで見られます。30:47からです。

第165回芥川賞に石沢麻依さんと李琴峰さん、直木賞佐藤究さんと澤田瞳子さん(2021年7月14日

https://www.youtube.com/watch?v=mcsWmsjoSWI&t=1847s


②の病気揶揄の話は病気だと知らなかったとnoteでおっしゃってるのでそうなんでしょうね。これは時期的にしょうがないのかも。安倍さんが一回首相辞めたの結構前のことだし。

③はアウトですよ。本当に 「自分発言は全く問題ない」 んですか?

安倍晋三さんには元気でいてほしいな。体調が原因で刑務所に入れないってことになると困る。」

安倍晋三さんには元気でいてほしいな。体調が原因で自分の犯した罪が償えないと残念だから。」

これが問題ないんですか?すごい倫理観ですね?

安倍さん完璧に白な人間かと言えば疑わしい部分はあるけれど、真偽のわからない段階で 「刑務所に入れ、罪を償え」 ってすごいこと言いますよね。冤罪の人に 「刑務所入れ―!っ」 て言ってるかもしれない段階ですよ。可能性は五分五分なのに、そういう可能性考えられないんですかね。それとも安倍さんが罪人であるという事実をご存じなんでしょうか。それくらいの確信持って発言されてますか?仕事で使っているTwitterアカウントで 「安倍晋三が言い間違えてるwwwwww」 なんて揚げ足取りして、恥ずかしくないんですか?これ李さんの発言から何の脚色もしてませんからね。


この騒動で李さんが非常に頭が切れるということはよくわかりましたが、品性のなさにはがっかりしました。

他人に言ったことは自分に返ってくるもの他人を口汚く罵っておいて自分は叩かれたくないなんて、通用しませんよ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-12

知念先生のあの誠実な謝罪文を読んでなお「知念先生は間違ってない!反日勢力に屈するな!」ってなっちゃう人、精神疾患に近い人々だと思うので、知念先生に「責任を取れ!」と言ったところで、「これ以上どうしろと」という話では。

通報してSNS運営に削除対応してもらうしかしょうがないのでは。

Permalink |記事への反応(0) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-09

知念さんのねこちゃんかわいすぎ吸い込みたくなるぅ

いつまで置いとく気だよあのかわいい

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp