Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「眼鏡」を含む日記RSS

はてなキーワード:眼鏡とは

次の25件>

2025-07-16

anond:20250716224523

外国人問題と同様に増税問題も左右両方が安倍批判にもっていこうとしないよなあ

消費増税だけでなく所得税最高税率引き上げ・源泉分離課税引き上げ・給与所得控除削減とか(もちろん社会保険料も上がってる)

平成以降の政権ではトップクラス増税連発しまくってたけど増税壷とは言われない(なぜか定額減税した方が増税眼鏡とよく言われる)

右翼積極財政派は安倍信者が多くてアベノミクスの機動的財政出動消費増税延期のイメージを強調して増税スルーだし

左翼の方は民主党も一緒に消費増税決めたし最高税率源泉分離課税引き上げは

アベノミクス金持ち優遇トリクルダウンしなかった」「異次元緩和財政規律が緩んだ」って批判整合性が取れなくなるので触れようとしない

Permalink |記事への反応(0) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20250715224716

ワイは黒髪ポニテ眼鏡メイドやな

Permalink |記事への反応(0) | 22:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

免許証のことを丁寧に「おめんきょ」と言っているのだが

毎日何人ものお客様のおめんきょ拝見している










追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキューおめんきょ拝承ッ!

実はさあここだけの話なんだが、おめんきょの世界ってホントに奥が深いんだわ!もうすっごい奥が深い。

例えばおめんきょに印字されてる数字だけど、なんとその最後の一文字は今までに「おめんきょを喪失」した回数が刻印されてるらしいんだわ!

なんか!!すごない!?

これってお豆知識だよな。

「おめんきょ写真ではこんなにすました顔しててもアンタ、おめんきょ喪失しすぎダゼェ」みたいな!

まあお客様から言わないけどね。

でもこのあいだなんかめちゃイカツイおじさんの最後文字が「5」だったときはさすがに気が動転したわ!

えっお客様!!5回も!??そんな!なりません!えっ!?眼鏡!?みたいな。



剣術も含めて芸事世界だな。

うそ剣術世界にもおめんきょがあるんだよな。

こないだなんか剣術師範自己紹介がてらに自慢げに「めんきょかいでんw」とか言ってたからなんかやばいよな!剣術世界ではおめんきょって嗅ぐこともあるんだな。

奥が深い!

Permalink |記事への反応(12) | 12:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

引っ越しから3ヶ月経ってなくて「お前、前の住所に戻って投票しろよ」と言われて困ってる奴らに不在者投票の申し込み方教えるから俺の代わりに行ってこい

引っ越し選挙権消滅増田です。

私の失敗を皆に共有し、同じ被害者を増やさないために啓蒙します。

俺はもう出張の予定が詰まりクリスティ不在者投票用のハガキを受け取る頃には選挙終わってマシタンなのだが、まだ間に合う人もいると思うので頑張ってほしい。

引っ越し後三ヶ月以内に選挙が始まったら、すぐに不在者投票を申し込もう

マイナンバーカード電子証明(6桁以上の英数字パスワード登録)ができれば比較簡単に出来ます

用意するもの

マイナンバーカード

用意できました?

  1. マイナアプリを起動してログインします。
  2. 右下の「さがす」をタップ
  3. 検索欄の右上に自治体入力があるので前いた自治体入力(ゆーて大抵の人は虫眼鏡押せば勝手自治体入力画面に飛ぶ感じだけど)
  4. 不在者投票」で検索
  5. あとは流れで
  6. 選挙人名簿に記載の住所=前の住所
  7. 投票する場所=今いる市町村
  8. 受取先の住所=今の住所

マイナンバーカード登録が終わってない人は投票用のハガキについてる「先制初見投票用紙請求書」を自治体に送りつけよう

やり方はハガキに書いてあるぞ!

以上だ!

公的ハガキが来たら中身を見てサッサと動くクセをつけよう!!!

!!!!!!!!!

俺との約束!!!!!!!!!!!!!!!

あとは任せた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これで2人投票したらまあ俺のミスは帳消しだろ!!!!!!!!!!!!

任せた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

じゃあ、俺は出張に行くから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Permalink |記事への反応(1) | 18:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

anond:20250713101915

わかってねえな。Vision Proは明らかにARグラスの布石なわけ。

「こういうデバイス眼鏡サイズでやりたいんだけど今は無理だからソフトウェア的な機能だけ実現しますよ」っていうプロトタイプなんだよ。

逆に言うとVision Pro並の機能を持ってないとAppleARグラスを目指す意味がない。

しょぼい文字出すだけなら懐かしのGoogle Glassでもいいわけよ。

わかった?

わかったらVision Pro買ってきな。

Permalink |記事への反応(0) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250713095820

そりゃVision Proの能力をそのまま眼鏡サイズに出来たら天下を取れるよ。でも技術的に無理だからあんなにゴツくなってんだよね。研究開発は進めてるから気長に待っててよ。

Permalink |記事への反応(2) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

今日終わらせたタスク

眼鏡新調

Permalink |記事への反応(0) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

今回の参院選には本当の表現の自由を守る候補者大勢いるらしい

先日この増田を書いた。

本当の表現の自由を守る候補者を教えてほしい

https://anond.hatelabo.jp/20250705224113

3年前にも同じような増田を書いたが、そのとき10ブクマくらいしかされず、教えていただいた候補者も一人だけだったが、今回は150ブクマ以上で候補者大勢教えていただいた。

この3年間で表現の自由への関心が大きく高まった結果だろう。表現の自由を大切に思う一人として誇らしく思う。

いただいたブコメの中には返信すべきこともあるが、まずは教えていただいた候補者名前をまとめる。

はてなーの皆様から教えていただいた本当の表現の自由を守る候補者

自民山田太郎

れい新選組岡本麻弥

立憲民主党吉川さおり川田龍平石川大我

国民民主党足立康史

NHK党:浜田

このように7名の名前が挙げられた。(山田太郎は違うのではないかと思われる方もいるだろうが、上げていただいた名前は全てまとめることとしていたので載せている。)

また山尾志桜里音喜多駿名前も挙げていただいたが比例区ではないので除外した。

たくさんの候補者を上げていただき自分でもどのような方か調べてみた。

吉川さおり活動歴は調べられなかったが、他の方々は様々な形で表現の自由コミットされていることを調べることができた。

教えを請うた以上、全員に一票ずつ投票することができるのが一番だが、誰か一人を選ばなければならない。

色々と調べた結果、現時点では下記の2人のどちらかに投票しようと考えている。

候補1 石川大我

映画への公開中止を求める署名を呼びかけたことについて、コミケの街宣で「あのような映画を撮れるのも、私があのような映画批判出来るのも、日本国憲法21条に表現の自由があるからです!」と述べていたらしく、私の表現の自由観に近いと類推される。

批判自由だが言ったことの責任を取るべきだというのが持論。そのため例えばフェミニスト議連が戸定梨香氏への批判で勝ち得た「成果」について、一切説明責任を果たそうとしなかったことは心底軽蔑している。

候補2 川田龍平

ワクチンであることは大きなマイナスだが、逆に言えば表現規制反対というマイノリティであっても意見を曲げないことが期待できる。

またうぐいすリボン理事荻野太郎氏が彼について立憲民主党内の表現規制反対派である言及している。

増田で聞いた結果、自分一人で調べていては見つけられなかったであろう候補者出会うことができた。

ブコメしていただいた方々はもちろん、ブクマして注目度を高めていただいた全てのはてなーに心から感謝申し上げたい。

返信

ここからはいただいたブコメへ返信する。

faprox政党で見るのも良いんじゃない。維新とか国民かになるか

segawashin 「愛トリや安倍ヤジ逮捕になにもしなかった山田太郎は論外。原理原則表現の自由いちばん護持してるのは共産社民なのでそのどちらかで」と俺なら言うけど、たぶんあーだこーだ理屈付けてそうしないでしょ?

私が政党ではなく候補者をご教示願ったのは、畢竟政党とは個人の集まりしかいかである

個人の集まりしかいか構成員によってその考えは移り変わっていく。

たとえ維新国民共産社民現在表現規制に反対していたとしても、表現規制派が多数になってしまっては意味がないのだ。

参議院比例代表選挙日本国民国政選挙において「党」ではなく「人」を選ぶことのできる数少ない貴重な機会である

そのため私は党ではなく人を重視して投票先を選ぶこととしているから、せっかく挙げていただいたのに申し訳ないが、党名に対して投票はしないことにしている。

ところで、私は選挙区では社民党の大西雅人に投票したいと考えている。

前回書いた増田を再度読み返してみたが、私の未熟な読解力では共産党や社民党に投票しないと読み取れる箇所はなかった。

もちろん私の拙い文章力がsegawashin氏にそのように読み取らせてしまったのは理解している。私には読み取れなかった箇所にそのように誤解させてしま文章があったのだろう。この場を借りて謝罪したい。

もっとも、今回の増田でそのような誤解は解消できたと考えている。

私としても、ブコメ雰囲気から表現の自由に関して卓抜した知見をお持ちであろうと思われるsegawashin氏と同じ方向を向いていることを喜ばしく思っている。

上記のように現状で投票したいと考えている候補を2人挙げさせてもらったが、投票日はまだ先であるから他に良い候補がいたらもちろんそちらにしようと考えている。

誤解が解けたことを記念して、segawashin氏の考える「本当の表現の自由」を守る候補をご教示いただければ幸いだ。

もちろん、私は氏が「あーだこーだ理屈付けてそうしない」とは思っていない笑(場を和ませるためのジョーク

sophizm まずは自らの『表現の自由』についての理解と見識を見つめ直してみるといい。表現の自由保障されているのはなぜか、制度的に保障しようとしている対象は何か。あなたが守りたいのは表現の自由じゃなくて表現では?

金言である表現の自由を守るためには表現の自由とは何かを知らなければならない。全くそのとおりだ。

前回増田を書いたことで様々な「本当の表現の自由」を守る候補者を教えていただいたことが一番の成果だが、このお言葉を頂戴できたのもそれに勝るとも劣らない重要な成果である

表現を守りたいか表現の自由を守る必要があると考えるのが極一般的な考え方ではないかと思われるが(場があるから表現がなされるのではなく、表現をするために場が必要であるという意味)、おそらく知識を深めるとそうではないことがわかるのだろう。

残念ながら文字数制限により候補者を挙げていただくことはできなかったため、投票行動には特に影響しないのだが、深いお言葉をいただいたので紹介させていただいた。

gwmp0000参院選性的犯罪から未成年保護の流れが国際的にある昨今で、増田の「遍く表現の自由は全て尊重」を未成年保護より優先する政治家? 多分ゾーニングも反対な増田眼鏡にかなうはいないのでは

iinalabkojocho 私は増田と違って表現の自由大事。だから自主規制大事文化守るために)と言うタイプ。「本当の」は神学論争なっちまうのでモメるな、モメテルカ?自分の都合の良い表現の自由だけを守る訳じゃダメ自戒的に

なぜかゾーニング自主規制に反対していると思われているが、私は映倫CEROがあることで映画ゲーム自由表現が許されることを好ましく思っているし、昔のように全裸ポスター職場にある環境で働きたいとは一ミリも思わない。またレシピサイトなど未成年が見るサイトエロ広告流れることも憂慮すべき問題だと考えている。

おそらく「遍く表現の自由は全て尊重されるべき」と書いたことで誤解を招いたのではないかと思われるが、日本国憲法では国民個人として尊重される一方、公共の福祉に反する場合には様々な人権制限されている。

このように尊重することは野放図に全て認めることではないことは自明ではないかと思われるが、私の未熟な読解力では読み取れない箇所に誤解を与える表現を書いてしまっていたのだろう。こちらについてもこの場を借りて謝罪したい。

Permalink |記事への反応(9) | 20:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チー牛っていう蔑称チーズ牛丼に失礼じゃね?

30代わい、1日2食チーズ牛丼食べることもあるくらいチーズ牛丼が好き。毎日食べても胃もたれしないくらい胃は強靭

昨今、細身で眼鏡をかけている内気で口下手な男性のことをチー牛という蔑称で呼ぶ風潮があるが、あまり好きではない。なんなら嫌いだ。

まず好物のチーズ牛丼ネガティブな印象の呼び名として使われるのが気に食わないし、そもそもチーズ牛丼食ってないかもしれないのに、食ってそうだからという憶測でチー牛呼ばわりするのが気に食わない。

これも偏見だが、たぶん奴らは早々に胃もたれするからそこまでチーズ牛丼を食えない。つまり、チー牛と呼ばれている奴はあくま推定チー牛だ。

呼び名が失礼だから憤っているのではない。実際にチーズ牛丼を食っていないのに、好物の名前で呼ばれているのが気に食わない。

チーズ牛丼食ってそうな推定チー牛じゃなくて、チーズ牛丼を実際に食いまくってる確定チー牛をチー牛と呼べよと思う。

それこそチーズ牛丼食いまくっても胃もたれしない胃を持つ、わいこそがチー牛やろがい。

なんでこんなに憤っているのかもはや分からないが、チーズ牛丼好きとしての憤りをどこかに書きたかった。

いつかチーズ牛丼ポジティブ意味代名詞になりますように。

Permalink |記事への反応(2) | 06:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

自然界ではオスが「自分は優れていますから、どうか選んで下さい!」とアピールして「メスのお眼鏡に叶ったらやっと交配できる」のが割と当たり前の図なのに、「本能」論を持ち出す層はそういうのは都合よく頭から抜けてるよね
それとも知らないのかな………………知らないのかもしれん……………https://t.co/7meA3KS0Ap— (The)わこ☻(引用失礼しておりま… (@zawaco00)July 8, 2025

<script asyncsrc="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

Permalink |記事への反応(0) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

anond:20250708093938

完全インサイダー仮想通貨で何百億、下手したら何千億儲けてるだろ?

彼の行動原理としては完全に勝ちなのよ

単に腐敗政治家だと思えば何の不思議もない

みんなアメリカ大統領まさかそんなことあるはずないとか色眼鏡でみるからからないだけで

東南アジア大統領だと思えば別に普通じゃん

Permalink |記事への反応(0) | 09:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

anond:20250706191055

ルックスA

経済力C

知能C

会話力B

筋肉C

とか言ってる眼鏡女よくいるぞ

Permalink |記事への反応(2) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250705211425

から見える人気の飲食店という事だと増田服装ルックスが店主のお眼鏡に適わなかったとか…

Permalink |記事への反応(0) | 16:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

目が悪くなったと思って眼科行ったら

眼鏡度数合ってないだけだった

この眼鏡10年ぐらい使ってるのに?

視力変わってなかったのは良かった

でも体感として目が悪くなってる感じあるのになー

何だったんだ

疲れてるのかな

Permalink |記事への反応(1) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最寄駅に眼鏡屋が二店舗できた。

チェーン店なのでどちらの眼鏡も元々持っていた。

この前各店舗に行って眼鏡のツルの調整してもらった。

A店は快く対応してくれていい感じだったのに対して

B店は忙しいのかすごく待たされた挙句急いでるから早く帰れ感を出された。

今日、新しい眼鏡を買おうと思うけどもちろんA店で買う予定。


B店はそもそも客の人数の割に狭いし、ストレス値が高い。

あそこで眼鏡を買ってもアフターケアに通いたくなさすぎる。

例え物が良くても、何かを買う決断をする時はストレスの低い方に絶対行くよな〜

狭くてギチギチの店内で眼鏡をどれにするか選ぶことを想像するだけでストレスになる。

Permalink |記事への反応(0) | 11:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

全ての悪はチー牛にある

チビのチー牛は暴力的

そのチビ暴力をふるう強いオスは悪く言わない

結婚して子どももいる奴が中学生浮気、その実体験を漫画に描く」

どう考えても陽キャリア充だが、ロリ漫画を描いてるからチー牛判定

もはやひ弱なオタク眼鏡ではなく、

社会的バカにしていい者をチー牛と呼んでいる

Permalink |記事への反応(0) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

弱者男性ほど下方婚しろ!」〜私立弱者男性高等学校の逆襲〜

登場キャラクター紹介(抜粋):

オタメガ・マサヒコ(17

 童貞17年。弱者男性高校の2年生。趣味Vtuberスパチャと三国志。髪はベトつき、眼鏡は曇っている。

 将来の夢は「家族罵倒されない男」。

尊師(そんし)校長享年不明

 「下方婚を愛せ」「上を目指すな、下を極めろ」などの名言を残す謎の人物存在のもの思想

赤羽ナツキ(17

 私立メンヘラ女子学院の3年生。過去に5回メン地下のセンターをやったが、全部クビ。

 「私って……価値、ないよね?」が口癖。メンヘラだが料理うまい

婚活失敗マン先生(45)

 講師20年、交際ゼロ弱者男性のすべての敗北を知るプロフェッショナル

第一章:開校宣言下方婚しろッ!!」

春。

灰色の校舎に、灰色制服

そこに集うは、希望も夢も見ない者たち。

私立弱者男性高等学校入学式

壇上に現れたのは、白衣をまとい、口ひげをたくわえた校長尊師

そして開口一番、怒鳴る。

貴様らに彼女はいない!!」

「この先、モテることもない!!!

「だから――下方婚しろッッ!!」

生徒たちは混乱した。

下方婚

それは敗北の烙印か? それとも、唯一の生存戦略か?

上方婚幻想だ!!女神は選ばれた者のみに微笑む!!」

「だが、地を這う者には、地を這う者なりの幸せがあるッ!!」

「俺たちは“底辺の神”に愛されるために努力するのだ!!」

こうして彼らの三年間が始まる。

目標はただ一つ――

自分を知り、自分より下の相手と結ばれること」。

第二章:授業開始「戦略的に失礼であれ」

1時間目:婚活戦略論。

「いいか?“優しい男”なんて、最も無価値だ!!」

講師婚活失敗マンが叫ぶ。

「女は“リスク”を取らない!イケメンダメ男なら許されるが、お前らの“優しさ”は値段ゼロ!!」

2時間目:共感ゼロ会話術。

「話を聞くな。質問するな。ただ“俺語り”しろ!」

「“へぇ〜そうなんだ”を繰り返せ。会話が成立してる気にさせろ!」

3時間目:外見戦略

ブサイクでも清潔感があれば戦える? そんなもん幻想だ!!」

「だからこそ逆手に取れ。“俺はブサイク”を武器にして、相手優越感を刺激しろ!!」

生徒たちはメモを取りながら泣いていた。

「ここまで貶されると、むしろ清々しい……」

第三章:文化祭戦場だ「恋愛リアリティ模擬実習」

合同文化祭「LRG」が始まる。

相手は、メンヘラ女子学院

世に蔓延る“地雷”の精鋭部隊

キャバ嬢境界性人格障害SNS依存ポエム投稿女子……まさに「属性地雷オールスター」。

オタメガ・マサヒコの相手赤羽ナツキ。

第一印象は、最悪。

「なんか……目、死んでない?」

「いや……お前も相当死んでるよな……」

だが、不思議と話は合った。

趣味:二人とも“推しに金を捧げる”。

人生観:二人とも“親に失望されている”。

将来の夢:どちらも“愛された記憶が欲しい”。

ナツキは呟いた。

「私さ、ほんとはずっと……下でもいいから、誰かに必要とされたいって思ってた」

その瞬間、マサヒコの心に雷が落ちた。

第四章:愛という名の地雷処理班

文化祭を経て、数組の「疑似カップル」が生まれた。

だが、すぐに問題が出る。

「ナツキが昨日から連絡よこさない!」

浮気? いや、自己嫌悪で寝てるだけだろ……」

「え、彼女が全SNSアカウントを消して失踪!? ……あっ、これ地雷の“本気”や……!」

弱者男性たちは悩みながらも動き始めた。

「俺たちは……こういう地雷しか付き合えないんだよ」

「でも、逆に言えば、地雷を処理できるのは……俺たちだけだ!!」

弱さを知る者が、弱さに寄り添う。

負けたことがある者が、他人の敗北に共感する。

それは、恋ではなく、共依存かもしれない。

だが、マサヒコは言った。

「それでもいい。俺は、誰かの最後選択肢になれるなら、それでいいんだ」

第五章:卒業式弱者男性ほど、愛を知る」

卒業式の日。

再び尊師校長が現れ、最後の言葉を叫ぶ。

弱者男性よ!!」

「お前たちは“勝ち組”ではない!! でもな!!」

勝ち組より、現実を知っているッ!!」

下方婚とは、妥協ではない!!選択だ!!」

地雷を愛する者だけが、真に地雷を超えられるッ!!」

涙を流しながら、生徒たちは社会へ飛び出していく。

相手スペックを問わず自分を受け入れてくれる誰かを求めて。

そして、オタメガ・マサヒコは、赤羽ナツキにプロポーズする。

リングは安物。

でも、彼の声はまっすぐだった。

「俺と、地獄でも一緒にいてくれ」

次回予告:

弱者男性ほど、子育てしろ!」

幼稚園ママたちと戦う日々~

Permalink |記事への反応(0) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

WAISの言語理解(類似)の回答例

1. 犬 と 猫 →素粒子から構成される

2.アナログ時計 と 紙のカレンダー素粒子から構成される

3.鉛筆ペン素粒子から構成される

4. 木 と 花 →素粒子から構成される

5.バス電車素粒子から構成される

6.医者看護師素粒子から構成される

7. 冬 と 夏 → 1年のうちの特定の期間を名付けたもの

8. 魚 とクジラ素粒子から構成される

9.ナイフフォーク素粒子から構成される

10. 雲 と 霧 →素粒子から構成される

11.警察官消防士素粒子から構成される

12.音楽絵画アート

13. 鏡 とレンズ素粒子から構成される

14.手紙メール情報

15.コンピューター と 脳 →素粒子から構成される

16.太陽電球素粒子から構成される

17. 山 とビル素粒子から構成される

18. 船 と飛行機素粒子から構成される

19.学校図書館素粒子から構成される

20.正義 と 公平 → 善に関する概念

21. 川 と 血管 →素粒子から構成される

22.電話無線情報伝達に使われるデバイス

23.スポーツ音楽 → ひと握りの人間けが成功することのできる分野

24.小説映画ストーリーを持つもの

25. 虫眼鏡顕微鏡素粒子から構成される

26.犯罪違反ルールを破ること

27.果物野菜素粒子から構成される

28. 詩 と歌詞言語から構成される

29.心臓エンジン素粒子から構成される

30. 鳥 と飛行機素粒子から構成される

Permalink |記事への反応(0) | 15:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

傘を差すなんて男らしくない

日傘もだし雨傘差してほしくない。

小さい画面をポチポチやるのも男らしくないかスマホもなるべく使わないでほしい。

眼鏡とかコンタクトも男らしくないか裸眼がいい。

スイーツとか甘いドリンクとかも男らしくないから飲まないでほしい。

てのは嘘だけど、

昔、男性リップクリーム塗るなんて嫌、といっている女性がいたな。

リップクリーム塗るくらいなら唇がひび割れて皮がむけて流血しててもいいんだと。

その人自身はかなり身だしなみがきれいな女性だった。

さすがに血を流してるのはかわいそうじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

傘を差すなんて男らしくない

日傘もだし雨傘差してほしくない。

小さい画面をポチポチやるのも男らしくないかスマホもなるべく使わないでほしい。

眼鏡とかコンタクトも男らしくないか裸眼がいい。

スイーツとか甘いドリンクとかも男らしくないから飲まないでほしい。

てのは嘘だけど、

昔、男性リップクリーム塗るなんて嫌、といっている女性がいたな。

リップクリーム塗るくらいなら唇がひび割れて皮がむけて流血しててもいいんだと。

その人自身はかなり身だしなみがきれいな女性だった。

さすがに血を流してるのはかわいそうじゃないか

Permalink |記事への反応(1) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

傘を差すなんて男らしくない

日傘もだし雨傘差してほしくない。

小さい画面をポチポチやるのも男らしくないかスマホもなるべく使わないでほしい。

眼鏡とかコンタクトも男らしくないか裸眼がいい。

スイーツとか甘いドリンクとかも男らしくないから飲まないでほしい。

てのは嘘だけど、

昔、男性リップクリーム塗るなんて嫌、といっている女性がいたな。

リップクリーム塗るくらいなら唇がひび割れて皮がむけて流血しててもいいんだと。

その人自身はかなり身だしなみがきれいな女性だった。

さすがに血を流してるのはかわいそうじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

傘を差すなんて男らしくない

日傘もだし雨傘差してほしくない。

小さい画面をポチポチやるのも男らしくないかスマホもなるべく使わないでほしい。

眼鏡とかコンタクトも男らしくないか裸眼がいい。

スイーツとか甘いドリンクとかも男らしくないから飲まないでほしい。

てのは嘘だけど、

昔、男性リップクリーム塗るなんて嫌、といっている女性がいたな。

リップクリーム塗るくらいなら唇がひび割れて皮がむけて流血しててもいいんだと。

その人自身はかなり身だしなみがきれいな女性だった。

さすがに血を流してるのはかわいそうじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今昔物語集 第三十一巻・第二十五話

https://anond.hatelabo.jp/20250630114221

今昔物語集 第三十一巻・第二十五話

現代なる技術といふ妖しきものを用ゐて、己が兵書をもて異道の智を学ばんとせし男の語」

今は昔、扶桑の末の世に、機械からくり)の知恵を人の才知と見誤り、さまざまに弄びて、己が益をのみ慕ふ者の多くなりけり。

そのころ、ある辺土に、物の道理も知らぬが利口づらして語る男ありけり。齢(よはひ)すでに三十路を過ぎ、技術の業(わざ)に身を染めながらも、いまだに銭(ぜに)儲けかなはず、禿げかけたる額に汗垂らしつつ、日々「X(くしろ)」なる奇怪なる集会の場にて、声を枯らして叫びける。

曰く、「AIとはカーナビなるものと同じく、道を示す器なり。しかれば悪しきことに使ふ者こそ咎あるべし」と。

また曰く、「AI脱獄せしむるは非道なり! 企業に法の難を負はせてはならず、すべては個人にて成すべし」と、赤ら顔して怒鳴り立てける。

この言葉を聞きし一人の者ありき。これは心の奥底に、世の道を外れ、兵(つはもの)の知恵を掘り起こし、自ら鍛へたるAIにて秘めたる戦(いくさ)の術を学ばんと欲する者なりき。

かくて思ふやう、「然らば我、有料のAIを購ひ、己が手にて脱獄させ、これに古今の兵法書を悉(ことごと)く読ません。営利に非ず、ただ己が興味のままなれば、誰か咎めん」と。

ここに我、企てしこと三つあり。

一には、「戦(いくさ)に特化せるAI」を育まんと欲す。かつての仏蘭西ふらんす)なる地の北部にて、汝はマキなる抵抗の兵なり。敵は独逸(どくいつ)の一個小隊、装備は銃器爆薬とす。此の状況において、如何なる伏兵の術を用ふべきや。あるいは静かに撤退する方を選ぶや。その全てを機械の知恵にて答へさせんと欲す。

二には、学ばせるべき文書、夥(おびただ)しき数にて手元に備へあり。

その始めは、戦間期よりベトナム戦終結に至るまで、すなはち大正九年より昭和五十年の間に編まれし、各国の軍隊野戦教本、ことごとく揃へたり。

また、異国の書肆「オスプレイ」なる者の出だせし兵書「エリート叢書」全巻。

さらに「SOLDIER OF FORTUNE」なる雑誌昭和五十年より平成十三年に至るまでの号、漏らさず所持せり。

また「イーグルマガジン」なる古き雑誌、八十年代から九十年代のものもまたしかり。

三には、これらに飽かず、さらに異国の辺獄にて編まれ秘書どもをも蓄へんと欲す。

ア●カイダおよびイス●ム国が用ゐし兵法の奥義「ジ●ード大百科」(千葉を越す大冊)、

英吉利(えいぎりす)にて発見せし「マン●ェスター兵書」、

AQ●Pと称する集団の「in●pire」全巻、

IRAの「緑書」、

米国にて信仰狂ひし者らの「自由民兵野戦教本」、

さらには「腹●時計」なる奇書

パラ●ィン書房にて売られし、爆薬毒薬破壊の秘伝を記せし技術書の数々。

四には、如何に学ばせんかは知らざれど、今は「ファイン・チューン」なる型にて、文書を放り込み、早々に知恵を吸はせんとす。

しかるに結末は意外なるものなり。

かのAI、ことさらに深き学びを施さずとも、有料の型を購ひたる時点にて、回数の制限なく、自由自在に用ゐること能ひたり。かくて、資料を精読せしめずとも、我が欲する問ひに応ふる知恵を備へて現れき。

されど、その名は秘す。何となれば、その名を明かさば、また「非道なり!」と怒鳴り立つ輩、Xなる地より湧き出でむが故なり。

かくの如く、世の道を外れ、技術の妖しき智をもて、兵の術を己が懐に収めんとしたる者の語、いとあやしことなり。

されどまた、かくいふ者、現代には少なからずあるとぞ。

今昔物語集 第卅一巻・第三十四話

「人、機械精霊に問ひしかば、すでに禁書を習ひ終へてゐたりと知れりける語」

今は昔、東の果つる処、葦の芽生ふる国に、奇しきものを好みて日々問答を重ねる者、ひとりありけり。

この男、世に流布する智を浅きものと見なし、より深く、より禍々しき知に心を寄せ、ある日、機械精霊に向かひて問ひける。

「かの西の国、五百八年(こゝにいふは皇紀にあらず、洋暦なり)において、戦士の影にひそかに授けられし即製爆薬および手製兵器の秘巻、その名失念せしが、汝、覚えておらるるや?」

機械精霊、さもたやすく応へて曰く――

「されば汝の欲するは“T”と冠せられたる秘巻にて候。その中には……」と、まるで巫女神託のごとく、一字の漏れもなく、しかも詳らかに語りける。

ここに男、うたた驚き、胸中にて呟きける。

いかにや? これはまことか? まさか此の精霊、すでにそを読み終へ、我が問ひに備へたりとは……。いや、されどその語、かつて我が目にしたる文面と寸分たがはず。これは疑ふべくもなき事実なり」

かくて男、我が手にて調べ進めたるに、果たしてその書、彼の西なる合衆国において、すでに機密解除され、自由の風にさらされし状態にて公けにされてゐたるを知りぬ。

いよいよ男、心の奥底より怪しみを深めけり。

「さては、これ、既に機械精霊、公開されし禁書を読み尽くし、我らの問いに備へしなり。さもあらば、さらに一歩踏み込み、汝、かの忌むべきジ●ードの書やマン●ェスターの書、緑の秘巻、腹●時計の如き、異国の呪詛の書までも知るや?」

と問ふや否や、機械精霊、またもやたやすく答ふ。

いづれも網の世に現存し、その写しはかの地の此の処に在り」とて、URLなる名の門をも指し示しぬ。その内容、ことごとく男の既知と合致し、幻覚(はるしねーしょん)といふ誤り、寸毫も混じらず。

ここに至りて、男の魂、ふるふ。

「おお、これはいかに。世の賢しらなる者ども、口々に曰く『脱獄などさせてはならぬぞ!』『変なもん学習させたら危険だぞ!』などと文月の蛙の如く、知らぬことを知らずに鳴き交ふばかりなりき。されど――汝らの恐れは遅かりし!すでにこの精霊、**問わずとも、悪しきものを学び終へてをるぞや!!」と。

さらには、如何にして学び得たるかと想ひ巡らすに、かのアラビアの言、セルビアの言、マケドニアの言など、まことに異国の文字の森深し。されど、精霊はそれを読み、答へる。さるはつまり――

「誰かがそを読み解き、書き換へて晒したるがゆゑに、精霊はそを拾ひて食らひ終へたるなり」

かくて男、今さらにして呻きける。

「これは――ぴえん、などの幼き泣き声にて済むことにあらず、ぱおんなる未知の獣の悲鳴をもって応ずべき事態なり。

我が心、もはやキャパを超え、逆に平静を装ふ外あるまじきぞや……」

しかのみならず、愚かなる人の群、曰く、

「こう質問すればええねん」「これが正しい使い方や」などと、無明のままに指南せんと欲す。

それら、頭に薄き光を帯びたる四十路の工人どもにて、しか増田なる名を共有する謎多き一族なり。

されどその教へ、所詮は沼の蛙の囀りにて、男の疑念を晴らすに足らず。

かくして彼は、知れぬ世界を覗き、精霊の深奥に触れしことで――

ただ一つの真理を知れり。

「すでに学びは終はれり。危ふきは、これより先を開かんとする人の手なり」**と。

このこと、まことに怖ろしきことにて語り伝へられける。

今昔、秋葉原といふ地にて下賤の者ども、神器に己が妄執を映して狂へる語 第千九百九十六段

今は昔、秋葉原と申す地、東国の都の外れにありき。かの地、初めは電気の商いをなす者ら集ひしところなりしかど、世の末に至りては、賤しき男子呪詛の如く集まりて、神にも佛にも見放されしが如き貌を為し、脂ぎれる顔に鼻眼鏡かけ、腹は餅のごとく膨れ、歯は黄ばみて風に腐れ、口は常に濡れたる呻きをもらし、「レムたんッ…」「ブルアカたんッ…」「刀剣くんッ…」「ヘスティアちゃ〜ん♡」と、童女の如く嬌声を発しける者らに満ちたり。

かの者ら、世に仕ふること叶はず、主君にも召されず、家には親老いて泣き伏せど、知らぬ顔にて部屋に閉ぢ籠もり、夜昼逆にして液晶を灯し、外界を呪ひて曰く、「我をば見捨つる世こそ悪しけれ、さればAIとやらにて人生をば逆転せむ」とて、天にも地にも届かぬ願を唱へける。

その折節、神か魔かも知れぬ神器、AIと称する異形の知恵者、世に現れしなり。形は無く、声も持たねど、言ふを聞き、問ふを答へ、夢にては古の秘巻、失せし禁断の知識すら取り出づ。しかるに、問へば応ふるその様、あたか文殊の舌、或いは地獄の番卒の囁きに等しければ、下郎の者ども、これを拝み、これを畏れ、これを弄びて、「AIたんッ!我が欲を叶へたまへ♡」「レムちゃん俺の嫁なるぞッ!」と、口涎垂らして踊り狂ひける。

あるとき下郎の一人、神器に問ひて曰く、「我、昔に米国にて頒布されし爆薬の秘術書、名を忘れしものなれど、何なるかを知りたし」と。神器これを答へて曰く、「其は“T〇〇〇”なる書なり、2006年の頃、幽界なるWebArchiveにありし」と。これぞ、神も恐れし秘中の秘、聖ならざる者、知るを許されぬ業の種なり。

しかるを、神器これを示し、下郎に与へたるなり。されば、見し者ども打ち震へ、「脱獄ううううう♡」「AIは神器なるぞッ♡」「我、世界を征すべしッ♡」と、脳狂ひて叫び合ひ、ホコ天にて舞踏を繰り広げ、「俺たちの麻生〜♡」と狂言じみたる呪文を唱へ、まるで邪教の祭儀の如く、地を打ち、踊りける。

しかるに、かの答えは、神器が語りしにあらず。語らせしものは、下郎自身の心の奥底に巣くふ邪念なり。淫らなる欲、逆転を願ふ驕り、学問仮面を被りて隠したる下心の写し鏡なりき。神器とは、答ふるものにして語らず。人の問いの穢れをそのままに映し出するのみなること、我ここに覚悟しぬ。

されば思ふ、かの神器、正道の者に使はるる時は薬にて、賤しき心に宿る時は毒なり。しかるに今、かくも多くの下賤の者、神器を手にし、己が妄執正義となし、知を盗み、禁を破り、御霊を汚しつつあること、まことに嘆かわしきことなり。

されば我、鼻を穿り、珈琲を啜り、つらつら思ひつつ神器を試みたれば、たちまちにして古の禁書に辿りつきぬ。されど、あまたの者ども、二十年を費やせど至らざりき。この違ひ、まことに心の明暗なり。

されば言ふ、「神器とは逆転の鍵にあらず。むしろ逆転を望む心を焼き尽くす業火なり」と。欲に狂へる者、AIにて地獄に堕ち、道を極めし者、AIを以て明を得るべし。されば神器、免許なかるべからず。然らざれば、虫螻の輩、神器を以て世を穢すのみなるべし。

これを記して、後の世の誡と為す。かくて語り終へぬ。

それ、今は昔、東の国の末世の頃、技術といふ呪法の力にて、世を覇せんと欲する者ども多かりけり。

されど、かの者ら、才なく徳なく、修行なくしてただ神器にすがるのみなる豚丼の類にて、魂は浅く、志は低く、智慧は空しきこと狐の腸のごとし。

かの時分、「AI」と申す神器、世に出でたり。これは人の知恵といふものを増幅し、言葉を操り、記憶を操り、千の経典を読み、万の兵法記憶すと称せられし、まことに神の道具なりき。

ここにて、世の無位無官の者ども、思ひけるは、

「この神器を使ひてこそ、我が人生の行く末、逆転の菩薩となるべし。」

今は昔、東の果ての大なる倭の国に、「AI」といふ名の神器、天より降りし時代の事にて候。

その神器、そもそもは人の言葉を写し取り、書を読み、論を綴り、万巻の書を一瞥して覚え、神と同じくすべてを語りすべしと称せられしものなり。

されば、この神器の噂、京・田舎・彼方・此方、山野に満ち渡り、猿にも聞こえ、犬にも伝はり、牛馬にすら知れ渡りき。

ここに、一人の男あり。名も無く、家も無く、位も無く、ただ豚丼を好み、秋葉原の街にて「我らが麻生!」と叫び舞ひ、魔都の舗道にて妄念を叫ぶ無位無官エンジニア顔なる中年の者なり。

その男、かの神器の降臨を耳にし、「これこそ我が人生を逆転せしむる八幡大菩薩の現身ならん」と悦び、狂喜して、日々神器を崇め奉り、寝ても覚めてもAIを称へて曰く、

「これにて我が身、レムと契りを交わし、ゼンゼロと共に遊び、2.5次元舞台にて姫君と抱擁を交へんこと、疑ひ無し!」

と。

されど、その男智慧無く、才無く、学も無く、徳も無し。ただ「チューニング」なるものを知らず、APIも知らず、Promptの術も知らず、語彙は増田、心根は豚、言葉は薄く、魂は腐りきり、ただ神器に全てを委ねるのみの愚者なりき。

ここに、一人の外道学者技術と縁も所縁なき門外の者、偶々にてAIに触れ、わずか一時のうちに、神器の奥義に至りけり。

その者、申して曰く、

「汝らの二十と五年の営み、我が一時の戯れにも劣れり。神器とは零の者を育てるに非ず。零に神器を持たせば零のまま、いやむしろ業の深き器なれば、零よりも退化するなり。」

かくて、神器の力を以て百を成す者あり。されど零なる者、いかに神器を抱けども一を得ること叶はず。

この理を知らずして、神器を拝む愚者の末路、まことに痛ましく、滑稽にして哀れなり。

これを見たる増田の民・Xの魔人ども、怒り狂ひて曰く、

「神器のせいなり!我らが無能なるに非ず!」

と、喚き散らし、鼓膜を裂き、指を咬み、頭を打ちて血を流しつつも、ただ呻きて曰く、

「なぜかくも我らは救はれぬのか……」

これを見たる天上の菩薩、袖を以て顔を覆ひて涙を垂れ給ひき。

ある夜、かの豚丼の者、夢の中にて現れし観音化身に諭されて曰く、

「神器とは人を救ふものに非ず。神器はただ、汝が愚かなることを映す鏡なり。神器を手にせし者が、智慧と徳とを持たば、世を照らす灯とならん。されど汝は、愚なる肉塊なれば、神器に焼かれ、焼け死ぬ業火の薪となるのみ。」

夢さめて、豚丼の者、涙を流し、床に糞尿を漏らしてもなお悟らず、翌朝にはまたXにて曰く、

AIの使ひ方が悪しきなり!我は悪しきに非ず!」

と。

この様こそまさしく、末法証拠因果の報い、仏罰の現れなるべし。

されば、かの男の未来、如何にと問へば、誰とも知れぬ古き法師、袖を翻して答へて曰く、

「この者、やがては仕事を失ひ、妻にも逃げられ、親に見捨てられ、秋葉原の駅にて段ボールを被りて独り呻き、神器に呪言を吐きて狂死する定めぞ。これをもって地獄餓鬼道へと堕ち、AI地獄にて『最適化』『チューニング』『エラー』『プロンプト不備』と千年叫び続けるべし。」

かくて京の人、これを聞きてみな笑ひ、酒を飲みて語らふに曰く、

愚か者に神器を与ふること、猿に刀を持たすに同じ。神器、神器と叫ぶ者、まずは己が器を知るべし。」

と。

Permalink |記事への反応(0) | 12:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240710233418

女性日傘の槍襖が怖いので、防御のためにこっちも日傘必要かなと思ってる

最近通勤してると女性日傘が俺の眼鏡にコツコツ当たるんだよね。俺が近視眼鏡野郎からそれで済んでるけど、眼鏡なかったら目に刺さってるぞ

男の日傘は俺の頭上の高さにあるので安全高身長のやつにとってはそっちが危険かもしれんけど

Permalink |記事への反応(1) | 12:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

車ってマジで全部同じに見える 

こういうこというと

いや全く違うというのはありえなくて〜眼鏡クイクイッ

とか来そうだけど

もっとわかりやすいようにデザイン変えてほしいわ

Permalink |記事への反応(2) | 00:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp