Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「白昼夢」を含む日記RSS

はてなキーワード:白昼夢とは

次の25件>

2025-10-02

木曜の白昼夢

海に近い町で生活したい

好きな仕事して

周りの近隣と仲良くしていて

ニュース見ない

外の世界に関心持たない

Permalink |記事への反応(0) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

明晰夢なのか白昼夢なのか

昼下がり、ゲームをしている最中、徐々に眠気が強くなってきたので15分程度仮眠を取ることにした。

私は寝に入る際、常に考え事をする癖がある。

経験上、その方が入眠までの時間が早く感じるからそうしている。

あれこれ考えるうちに、思考が夢と交じり合い、意識レベルが落ちていくのだ。

ところが今回、夢を見始めても意識レベルの落ちる様子が無い。

夢を見ているこの状態にある今も意識的に瞼を閉じている、つまりいつでも目を開けられる自覚があった。

不思議感覚に憑りつかれつつ、眠気ももう去っていたし時間がもったいなく感じられてきたので、目を開けて夢を打ち切った。

時計を見ると、5分も経っていなかった。

これまでの人生で不眠気味な時期が度々あり、睡眠については様々な苦労や経験をしてきた。

意識しないと目を閉じ続けられない状態で夢を見る」経験は初めてだったんだけど、これはなんていう状態なんだ?

明晰夢であれば、創造主のごとく夢の世界自在に操ることが出来るし、数えきれないほど経験してきた。

ただ今回できたことは「目を瞑ったままか、目を開けるか」しかなかったところで明晰夢とは距離がある。

とはいえ夢は見ているし、何ができて何ができないはグラデーション問題しかなく、コントロールしていないまでもこれも明晰夢としていいのか。

白昼夢言葉として知っているが、いまいちよく分からない。

調べても定義あいまいではっきりしないが、妄想が捗りすぎて外界からの刺激をシャットダウンしてしま状態のように読める。

まり夢に例えているだけで、あるいは脳がそれに近い状態になっているだけで、睡眠時の夢を見ているわけではない?解釈違いだろうか。

ナルコレプシーのように不意に眠ってしまい夢を見る状態のことを白昼夢とは言ってなさそうだし。

増田在住のお詳しい方、先生のご知見をお聞かせ願いたく。

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

anond:20250822011320

実際、紐だけの網タンクトップ昭和小学生体操着みたいなズボン歩いてる高齢男性いるよな

白昼夢かと思う

Permalink |記事への反応(0) | 01:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

anond:20250724201506

移民治安悪化する!ってめっちゃ主張してるやつもおったけど、ただの白昼夢だったか

Permalink |記事への反応(0) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

追記追記追記友達店員さんへの態度が悪くてびっくりした

こないだ友達香水を見に百貨店に行った

そもそも友達香水が欲しいってことだったから行ったんだけど、店員さんが

こちらお試しいただけますよ」

と言ってくれた時に「ああ、はい」ってぶっきらぼうな感じで顔も見ずにムエット受け取ってて困惑した

何個か気になっているのがある、あんまり量が多くても使いきれない…ってことを言ってたんだけど、むっつりして何も言わないから私がついてくれた店員さんに「これが気になってて」とか「ボトルって大きいサイズしかないですか?」とかいろいろ聞いたのね

全部私が間に入らないとものすごい感じ悪い返答するか店員さんをガン無視するかで、普段明るくて感じのいい子だから白昼夢でも見たんかと困惑している

店員さんと客って買っていただく/売っていただくの関係だと思っているか基本的に何かしてもらったらお礼を言うし、そもそも嫌な態度を取らない

またなんか買い物行った時に態度悪かったら距離置くかもなあー

追記

なんか思ったより反応来た

うつもりなくて店員さん来ていや買わないんで…ならまあわかるんだけど買う気満々で行った店だったのもあって、自分が欲しくて買い物行って店員さんに不機嫌な対応するって何?と思ってたけどトラバ見たらそんなもんなのかなあ

一応今度また会う約束あるし自分の買い物の対応が過剰かも含めて考えてみるよ

よくよく考えたら友人が普段本当に明るくて優しくて親切だからギャップで過剰にびっくりしただけかもしれない

とりあえず、友人が重度の人見知りの可能性も踏まえてあんまり百貨店とかは行かないように気をつける

びっくりした論法大喜利は本当に何!?

追記追記

ちょっと用事があって週末この友達遊んだ

最初用事済ませるあたりまでは特に店員さんと話すタイプのお店には入らなかったので楽しく過ごしたんだけど、途中で店員さんがつくお店に入る流れになった

通販いいんじゃない?とか言ってみたけど実物を見たいと言うのでそのまま入った

で、まあ試してたら当然店員さんが来るわけ

私じゃなくて友達が見てたので店員さんは友達に声をかけたんだけど友達はやっぱり見向きもせずガン無視

この日は別に今すぐ買うってわけじゃないみたいだったから私からゆっくり見たいので」と言って断った

その後服屋で、「試着してみようかな〜」と店員さんに声をかけずに試着室に入ろうとして止められて怒っていた

お客様、恐れ入りますがご試着の際はお声かけをお願いします」「は?だったら試着するので早く案内してください」くらいの態度で、諌めたらなんでいちいち声掛けなきゃいけないの?ということらしい

商品管理とか窃盗の防止とかあるじゃん…ていうか買わないにしても返す時って店員さんに渡すじゃん…

その後入った喫茶店でも、注文が決まったと言うので店員さんを呼んだら「う〜んやっぱりどうしよ〜」と迷い出して(ちなみにこの間店員さんはフル無視で私にだけ話しかける感じ)、一回戻ってもらおうか?決まったらまた呼ぼうよと言ったけど今注文する!と言い張り散々待たせて注文した

なんか…そんな子だったっけ…なんでだ…?

どっちかっていうと自分デスクワーク友達接客業から不思議だったんだけど、なんかお客さんにイライラしていつも揉めてるらしい

ストレス溜まってるのかな

長い友達だけど、なんか感性が合わなくなってきちゃったのかもしれない

共通友達複数人ご飯行く程度の付き合いに抑えようと思う…

Permalink |記事への反応(20) | 10:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

日本人って平和じゃないの?

なんか、

ひょっとして戦争で人が殺されるの好きなのかなって思う

私が白昼夢を見てたのかも知れないけど

イスラエル核ミサイル撃て、みたいなコメントなかった?

報復できる」

からって復讐のための民間人殺しを支持する人の、気が知れない

Permalink |記事への反応(3) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

白昼夢のような天気

Permalink |記事への反応(0) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

モテいから全ての女が憎い人って

人間同士、気の合わない奴となるべく関わらないって基本だよね

お前ズルい〜ってわけわからん言いがかり怨嗟向けてくる人間なんて恋愛どころか職場でもやだよ

何の白昼夢を見てるのか知らないけど、女が受けてる利益ってそんな羨望されるほどない

独身高齢は思ってるよりいるし、交際経験だってそんな嫉妬されるほどない人の方が多い

学生のうちは割り勘だし、成人でも相手低賃金金欠だったらこちらが出すし、こちらが余裕ないのに幾らか貸した事もある

結婚して共働きしたら生活費折半給与の何%か負担するし、むしろ女が出産育児したら女の方が仕事キャリア不利益被る事が多いよ

収入だって思い通りにならなくなる

人との付き合いがなさ過ぎてネット恋愛アカウント婚活愚痴アカウントかに影響受け過ぎじゃない?

男の方が体力も学業職種も昇進も妊娠出産がないぶん可能性が大きく開かれているのに、それは何処に行っちゃったの?

よっぽど人生アドバンテージある

お金稼げたり、尊敬される職業に就ける可能

体力がない?女もそう

育った家庭?男女で差がある?

学力がない?女もそうだったりするよね

昇進?バリキャリ女なんてそうそういない

男のアドバンテージを活かせなかったのは、その人の問題他人のせいではないよね

努力して輝いていたりする他人ネットで身近なものとして見てしまうから目が眩んでいるだけよ

他人他人

自分の機嫌は自分でとって、関係のない他人利益に拘らず自分自分幸せにして

誰かを下げたって、自分が持ち上がったりしないよ

あと、性交は女にとって性的気持ち良くない時でもイッちゃったとか気遣ってる

たまに相性合う人いたけど、気持ちの安定が主だよね

AV漫画夜のお店の人とかは、払われたお金の対価に望む夢を見せてくれる需要供給お仕事です

それを一般女の利益に当てはめるのは論外です

そもそも性交は男だって射精で満足しとるやないかーい!

ほんと、他人の後ろに見えないものを無理に見ようとしないで

他人劣等感なんて背負いたくないから向けないで

人と縁がなかったのは需要がなかったんだよ、ほんとそれだけ

Permalink |記事への反応(2) | 09:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-05

統合失調症疑似体験

しかすると不適切かもしれないので増田に。

疲れて寝落ちする寸前に、取り止めのないことが頭に浮かぶことがある。

中には支離滅裂なことがある。たとえば「猫が飼いたいけどバイト倉庫確認から筋トレしよう」みたいな何の繋がりもないことだったり、「はやく学校いって宿題しなきゃ」みたいなほんとにありそうなことだったり。私はバイトではないし、学生でもないのに、だ。

おそらく白昼夢の類なのかもしれない。不思議なことに、それが頭に浮かんでいる時は、それが事実だと思い込んでいる。

我に返った瞬間、全部おかしいことに気づくのだけれども。

そういえば、統合失調症の人は、あとから考えると明らかにおかしいのに、妄想に頭を占拠されている間はそれが現実のように思ってしまっていた、というのがあるけれど。

もしかしてこんな感じなのかな、と思ってしまった。

考えてみれば、夜に夢を見てる間も、その夢が素っ頓狂な内容であっても、見てる間は真実のように思い込むことが多い。

彼らはもしかして、起きてる時にも夢をみてしまったりしてるのかな、なんてことを少し思った。

Permalink |記事への反応(0) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

anond:20241028122416

いや、そこまで気づいてるなら、あとは捨てるだけだろ。

一瞬の思い出し怒りはしょうがないけど、そのあとずっとその怒りに囚われるのは増田自身選択だよ。

不可抗力な怒りでは決して無い。

白昼夢を見てるようなもん。

それも自分から進んで。

あれといっしょだよ、例えば宝くじが当たったらどうする?

とか考えてワクワクするような現実逃避あるでしょ?

宝くじ当たったら仕事辞めて大好きな旅行をして……、みたいな目を覚ましながら夢見るような時間

それと一緒のことをやってるだけだよ。

そのことをもっと深く考えないと。

一瞬の怒りは不可抗力だけど、そのあとその怒りにずっと囚われるのはあなた自身選択

あー、宝くじ当たらないかなあ、と瞬間的に思ってしまうのは不可抗力だけど、

そのあとに宝くじ当たったらどうしようかな~、アレ買って、これ買って、それから、、、

みたいに現実逃避をしているのと一緒。

そう怒りに囚われるというのは一種現実逃避なんだよ。

それに気づかないと。

ほんと無駄時間を過ごしているだけだから

それに気づかないと。

まとめると

一瞬の怒りは不可抗力

その怒りに囚われ続けるのはその人の選択

決して仕方がないことではない。

怒るという現実逃避をして無駄時間を過ごすのは自分自身選択

それは避けれないものではない。

と、ここまで多分自分でもわかってはいるんだろうけどね。

具体的にどうするんだよ?だから?みたいな感じだろ。

それは、まあ本でも読んで勉強するしか無いよ。

そして長い長い時間を掛けて自分を変えていくしかない。

容易ではないけれど、決して不可能ことではない。

とだけは経験者として言っておく。

怒りから開放されるのではなく、自分が怒りを手放す。

それは必ず出来る。

Permalink |記事への反応(0) | 20:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-18

anond:20241018183311

18禁でも日本版だけ規制強めになってたりする

GTAVは「むしゃくしゃしたので唐突に町中で大量殺人やってみるわー」っていうイベントシリーズ

日本版では「白昼夢です」って扱いになった

Permalink |記事への反応(1) | 19:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-09

治療法求む

壱、行動に多様性がないので直したい

デヴァイスを4つ持ってるけど1つしか使ってないしやることが二択しかない「トゥギャッターみる」「はてブで汚言吐く」たまーにデヴァイスBでHuluを見る月1なのでガチでサブスク意味ない。

自分も本とか読みたい!なのに行動ができない!なぜ?!

弐、学習性の無気力

こういうのから逃げたくて色々予定立てたりして努力しようとしたが100回くらい失敗してやめた。スケジュールって絶対たてなきゃなんだけど、無力感がある。それに伴って無気力


どうすりゃ治る?砂漠のど真ん中でガス欠になったようなもんだろ。努力ができんからどこにもいけん。どこにもいけんから気力がわかん。アラビア金持ちはこういうときに車を捨てるらしいぞ!

追記。そういえば自分にとって妄想計画の代わりだった。科学者になりたいという妄想しまくってたら工学科に進んでた(科学者にはなってないけど)。

白昼夢を見なくなって久しい

Permalink |記事への反応(1) | 05:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-22

anond:20240222163432

まだまだだね

俺なんて小学生来の旧友から家飲みに誘われてビールのケースとおつまみを持参してお宅を訪問したらケースとおつまみを受け取った上でやっぱ外行かね?と日高屋に連れてかれたぞ

家飲みのはずなのに外?居酒屋ですらなく日高屋?と疑問符だらけの状態で俺だけがビールを頼んで30分で解散したぞ

あれは白昼夢だったのかなと今でも思う

ちなみにいつの間にかLINEブロックされてた

Permalink |記事への反応(3) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-13

anond:20231113122511

じゃあ夢遊病というのは適切ではないな

白昼夢でも信じたいという感じか

Permalink |記事への反応(1) | 12:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-04

ドラゴンクエストⅡ 任侠鉄砲伝説」写し

2001/07/21 土

 

先日、柳川氏がドラクエⅡをプレーしていると書いたが、今日は「ほのおの祠」の在処が分から悪戦苦闘しているようである

 

本当に器用だなと思うのが、ちょっとドラクエをやったかと思うとテレビもつけっぱなしですぐに作曲部屋に戻ってゴリゴリ作り、しばらくするとまたテレビに向かって「ほのおの祠~」と叫び、かと思うとまた作曲をしに行ってしまう。

 

だいたい計ったように三十分くらいずつあっちをやりこっちをやりと大変忙しい。どっちかをまず片づければ良いのに、と思うのだが、ご本人にとってはそれがいたく快適らしい。とはいえ、僕も、柳川氏がドラクエに戻るたびにぼーっと手を止めて見ているのだから人のことは言えないのですが。

 

と言っているうちに柳川氏、とうとう諦めて「ほのおの祠」の在処を文明の利器の力で割り出すことに決めたらしい。そう。インターネット検索である

 

ドラクエ攻略

 

これだけのキーワードでどかっとヒットしたらしい。その内の一つに明確な攻略が書かれてあったらしく「ビバ、インターネットゥ」と雄叫びを上げて「ほのおの祠」に到達する柳川氏。

 

なんだこりゃ松明が燃えてるだけで別に溶岩燃え盛ってるとかそういうわけじゃねえじゃねえかとテレビに向かって文句を垂れる柳川氏。

 

そのうち気が抜けたのか、タバコに火をつけ、「それにしてもさぁ」と半ばコントローラーを投げ出してこちらに声をかける柳川氏。

 

子供心にも思ったことなんだけれど」

 

はあ、とぼんやり返す僕。

 

世界の命運を賭けて旅立つ一国の王子が」

「身支度するものと言えば」

「ドス(銅の剣)一本と五十ゴールドだけってのは」

「どうなのよ」

 

どうなのよと言われたところでそういうゲームなんだからしょうがないだろうと思い、「鉄砲玉だからじゃないですか」と適当に答えたところふいに沈黙する柳川氏。

 

「そ……」

「そうかぁ」

 

感慨深くうなずく柳川氏。

 

「そうだったんだぁ」

「この王子たち、鉄砲玉だったんだぁ」

 

なんだかしきりと納得する柳川氏。そりゃねえそう考えるしかないでしょう、と調子に乗って合わせる僕。

 

道理でさぁ」と柳川氏が感得したように言う。

 

ローレシアの城を出るときみんながみんな王子ハーゴンを倒すよう祈ってくれるんだけど」

 

「無事に帰って来いとは言ってくれないんだよ」

 

「きっともう城の後継者決まってるんだよ」

 

王様の隣にいる大臣かに

 

「なんてこった…」

 

一種呆然として煙草を吸う柳川氏。

 

ローレシア王子、敵を間違えてるよ」

 

そうかぁ、なるほどぉ、なとどしきりに呟くうちに、ふと、「そうか」と、膝を叩く柳川氏。

 

どーしたんですかと訊く僕。

 

「国として考えるから不条理なんだ」

 

はぁ。

 

ローレシアとかサマルトリアとか、これらは全部組なんだ」

 

組?

 

ローレシア組の鉄砲玉なんだよ」

 

「一番稼いでいたムーンブルク組がハーゴン組に出入り(喧嘩)を食らったために財政難に陥ったローレシア組とサマルトリア組とが互いに鉄砲玉を出し合ったんだ」

 

ハーゴンの命(タマ)とってこいや」って。

 

なるほど。それでドス(銅の剣)一本なわけか。思わず納得する僕。その途端、可愛らしいドット絵の彼らが背負った耐えがたい悲哀が切々と伝わりつーんと熱いものが鼻をさす。

 

ローレシア組の鉄砲玉は腕っ節と人望を買われ、ムーンブルク組の一人娘はおとっつぁんの仇を討つため、サマルトリア組の鉄砲玉は……

 

ちょっと待て。

 

なんでのんき者の王子鉄砲玉なんですか。

 

切ない任侠道サマルトリア組の王子のんきさで早くも崩壊

 

かと思いきや「うまく言いくるめられたに決まってるじゃないか

 

親分王様)にしてやるとか何とか言われて」

 

ははぁ。すぐにまた納得する僕。そりゃあ、さぞ、ローレシア組の鉄砲玉は憂鬱であろう。なにせドス(銅の剣)一本で帰れぬ旅路に出たかと思いきや、どう見ても現実を知らされていない脳天気な男が相棒になるわけである

 

悲壮覚悟で旅を続ける横で

 

えへへ僕、お城に帰ったら親分王様)になれるんだ良いでしょ~

 

白昼夢のごとき切ない言葉を繰り返すサマルトリア組の鉄砲玉。

 

そりゃ会心の一撃だって出るわなぁ。

 

しかしなぜかくも緊急な時にそんなのんき者を鉄砲玉にするのか。考えれば考えるほどツジツマが合わないではないか

 

そう柳川氏に訊くと「何を言ってるんだ決まってるだろう」と言われた。

 

???

 

僕が要領を得ない顔をしていると、「みんな知ってるんだよ」と言う。

 

なにを?とやはり当を得ず、更に訊く僕。

 

「この王子鉄砲玉)がレベルアップをすることで何を覚えるか」

 

 

途端に思い当たる僕。

 

メガンテ

 

そりゃ鉄砲玉としては申し分ないな。というか、もはや鉄砲玉以外の何者でもないな。

 

全てを知りながらもあえて何も口に出さぬ尚武の男ローレシア組の鉄砲玉。一方で何も知らされずへらへらと白昼夢を見ながら将来への一片の疑いも抱かぬサマルトリア組の鉄砲玉。また、一家を皆殺しにされ犬畜生の苦界に身を落としていたところをラーの鏡で身請けされたムーンブルク組の一人娘。

 

この娘が一番何も失うものとてない捨て身の人生を生きるのであろう。自暴自棄になるムーンブルク組の一人娘を気がつかぬところでそっと支える二人の鉄砲玉たち。いつしか人間らしさを取り戻すムーンブルク組の一人娘。しかしその頃には冒険は佳境に差し迫り、ついにロンダルキアまで足を踏み入れたのだった。

 

着実にレベルアップし、無自覚のうちに同じくらい着実に鉄砲人生を完結させようとするサマルトリア組の鉄砲玉。その軽口が哀れさ以上に、時として冒険の苦しさを和らげてくれていたことにふと気づくローレシア組の鉄砲玉。

 

「ようやくここまで来たね~♪まぁ君達二人も頑張ったけど僕なんか頑張りすぎだよね~♪」

 

相も変わらず底抜けに明るい声でダンジョンに入ろうとするサマルトリア鉄砲玉。ふいにくるりこちらを向くローレシア組の鉄砲玉。

 

「お前はここで帰れ」

 

ただでさえしかめっつらしい顔立ちをいっそう厳しく引き締めて告げるローレシア組の鉄砲玉。これまでの冒険で深い皺さえ見えるかのような顔でぴしり一言

 

「あとは俺たちでやる」

 

突然そんなことを言われて目を丸くするサマルトリア鉄砲玉。

 

「またそんなこと言ってぇ~♪」とおどけるサマルトリア鉄砲玉。「僕が親分王様)になっても仲良くしてあげるから心配しないでよ~♪」

 

この切迫した状況下でなお、かんに障る明るさをまき散らすサマルトリア組の鉄砲玉に、しかローレシア組の鉄砲玉は頑としてこれ以上の彼の参加を否定する。

 

「初めてお前に会ったとき

 

ローレシア組の鉄砲玉がぼそっと押し殺した声音で言う。

 

一刀両断にしてやりたかった」

 

わず力の盾で身を守るサマルトリア組の鉄砲玉。

 

「城を出たかと思えば祠に行く。祠に行ったかと思えばローレシア組の城に行く。さんざん探し回った挙げ句『お兄ちゃんのんき者だから』の一言で全て済ませられ、しまいにはローレシア組の城にも居ない。かと思えば宿屋ゴロゴロしているお前をいっそ叩き切ってやろうかと何度思ったことか」

 

冷たい目のムーンブルク組の一人娘を背後にいやぁと照れるサマルトリア組の鉄砲玉。

 

「だいたい」とこれまでの憤懣をぶちまけるローレシア組の鉄砲玉。

 

「明らかに残りHPが少なくてあとは複数攻撃呪文で片づけようと思うモンスターほどお前が勝手に倒すし」

 

中途半端すばやさがあるくせにすぐマヌーサにかかるからターンがずれて微妙回復が遅れるし。」

 

「どうしてじっとしてないんだお前は」

 

いやぁ、えへへと笑ってごまかすサマルトリア組の鉄砲玉。ちらりと目で助けを求めるが他人を助ける心の余裕など犬として暮らす日々のどこかに置き忘れてきてしまった氷のような態度のムーンブルク組の一人娘。

 

「そういうわけだ」

 

ローレシア組の鉄砲玉の口調はもはや断定である

 

「お前はここで帰れ」

 

戦力として一切認めぬかのような謂いであるが、しかし実際、サマルトリア組の鉄砲玉がパーティの一員として無能かといえば決してそんなことはない。なにせ呪文を一切使えぬ身のローレシア組の鉄砲玉にとってむしろ攻守ともに無くてはならない存在と言ってよかった。

 

それゆえにこそ武に生きるローレシア組の鉄砲玉にとってサマルトリア組の鉄砲はいつの間にか傍らにいて当然の存在になっていたのだ。兄弟分としてこれほど頼もしくまた心和む相手はかつていなかった。もっと言えば、可愛くて仕方がないのである。この無邪気で脳天気マイペースだが決して挫けず辛い冒険にも懸命になってついてくるこの鉄砲玉が。

 

無骨ローレシア組の鉄砲玉にとってそんなサマルトリア組の鉄砲玉がじきに自分が実は捨て石であることを悟るところなど見たくないのである。これまで彼が抱いていた淡い夢が粉々に消し去り、自分が実は遠い以前からからも見捨てられていたなどというそんな衝撃に、この可愛い兄弟分の心が耐えられるとは、どうしても思えないのである

 

ローレシア組の鉄砲玉にとってそんな風に思う自分が意外でもあった。そしてそれ以上にこの兄弟分が不憫でもあった。痛切な真実を知らされることはまだ良い。しかしそれを抱えて死にに行くことが哀れだった。

 

そうした思いを仏頂面に堅く秘めながらもかすかにその眼差しに込めてムーンブルク組の一人娘を見やるローレシア組の鉄砲玉。

 

え~、そんなぁ~などといじけるサマルトリア組の鉄砲玉の背後でかすかにうなずくムーンブルク組の一人娘。実際、この娘にとっても、サマルトリア組の鉄砲玉のことが、ローレシア組の鉄砲玉と同じように可愛いのだ。

 

家族を皆殺しにされ、一人の女としての誇りも何もかもを失い、もはやハーゴンと刺し違えることだけが生きる目的と化したムーンブルク組の一人娘にとって、サマルトリア組の鉄砲玉こそ、生きるということを、明日を夢見るということを、微かにかに思い出させてくれたのだ。

 

この冒険に加わったときムーンブルク組の一人娘にとって、この世が滅びることなど、知ったことではなかった。それをいうなら、自分が生きていた世界は、とうの昔に、滅んでしまっているのだから

 

これ以上誰が不幸になろうが知ったことではなかった。むしろ幸せな街や村を見るたびに、なぜ自分けがと胸が苦しかった。いっそのこと城が墜ちたあの日怪物たちの手で、同時にこの世の全てを滅ぼしてくれれば良かったのにとさえ思う。

 

そんなムーンブルク組の一人娘にとって、サマルトリア組の鉄砲玉がひけらかす明るさは、無性に苛立たしかった一方で、自分がまだ本当には絶望しきっていないことを思い知らせるものだった。いっそ全てが滅んでいれば良かったのに。そういう思いに押し潰されそうになる心の奥底でまだ微かな温もりが生きているのだ。

 

その温もりが人間であることの最後証明だと言ってよかった。それがいつしか冒険を経るうちにムーンブルク組に一人娘にとっての最後の願いとなった。自分人間として戦って死にたいのだ。そう思えるようになっただけで十分だった。

 

瞬きの間に互いの万感を込めてうなずき合うローレシア組の鉄砲玉とムーンブルク組に一人娘。

 

「いのりの指輪を渡しなさい」

 

サマルトリア組の鉄砲玉の腕を叩くムーンブルク組の一人娘。

 

え……

 

呆然とするサマルトリア組の鉄砲玉の手をとり、指輪を抜き取るムーンブルク組の一人娘。

 

サマルトリア組の鉄砲玉の手をとりつつ自分の手に祈り指輪をはめ、「代わりにこれを渡すわ」

 

いまや何も付けぬサマルトリア組の鉄砲玉の手にキメラの翼を押し込むムーンブルク組の一人娘。

 

あなたの妹さん、あなたそっくりなんですってね」

 

ふいに、微かな笑みを込めて言うムーンブルク組の一人娘。

 

え……、そうかな

 

言葉意図が分からローレシア組の鉄砲玉を見やるサマルトリア組の鉄砲玉。

 

のんきなところがそっくりだった」

 

ローレシア組の鉄砲玉も合わせて無骨な顔に笑みを浮かべる。

 

「お会いしてみたかったわ」

 

そんなの、僕が王様になったらいつでも……明るく返そうとするがムーンブルク組の一人娘の手がかすかな力を込めて自分の手を握るのに、ふと言葉を失うサマルトリア組の鉄砲玉。

 

「帰りなさい」

 

ムーンブルク組の一人娘の手が離れ、その手に残されたキメラの翼を見つめるサマルトリア組の鉄砲玉。

 

でも、そんな、僕……

 

慌てて目を上げたときにはローレシア組の鉄砲玉もムーンブルク組の一人娘も半ば背を向けている。

 

待って、もう少しなんだ。

 

叫ぶサマルトリア組の鉄砲玉。

 

心配するな」とローレシア組の鉄砲玉が言う。「お前が無事に戻れば誰もお前が親分王様)になることに反対出来ないさ」

 

「良い王様になりなさい」とムーンブルク組の一人娘が言う。「ハーゴンの命は私達が……」

 

もはや振り返る素振りもみせず背を向け歩み行く二人。

 

その背後でキメラの翼を握り、うつむくサマルトリア組の鉄砲玉。ふいに、きっとそのおもてを上げ、

 

もう少しなんだ!

 

サマルトリア組の鉄砲玉が叫ぶ。

 

もう少しだから

続きhttps://anond.hatelabo.jp/20230604172714

Permalink |記事への反応(2) | 17:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-28

[ゲーム日記]4月27日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:キャベツにんじんエノキソース炒めマヨネーズがけ。目玉焼きヨーグルトチョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、暇。

GWに遊ぶゲームを考えてるんだけど、イマイチしっくりきてない。

今のところ、カガミハラジャスティスとイハナシの魔女アーキタイプアーカディア、ファタモルガーナで悩んでる。

せっかくの連休だし、昔遊んだゲームを遊び直すのもいいな。具体的にはSwitchで遊べるようになったダンロン1〜3、しまりすさんチーム、ANOSあたり。

海外ゲームだけどライフイズストレンジも割と文章読む系らしく気になるし、悩ましい。

ghostpiaシーズンワン 、白昼夢青写真、FATAL TWELVEも気になるし、エクスペリエンス心霊ホラーシリーズも1で止まってるから2と3を遊びたいし。

Permalink |記事への反応(0) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-27

GWになんのゲームを遊ぶのか自分会議

ライフイズストレンジシリーズ

タイミングよく5月2日に1のリマスタがSwitchで出る。

なんかよく知らないけど百合タイムリープらしい。

ただ海外言語翻訳したゲーム苦手だし、3D空間を歩き回るの好きじゃないからあまり乗り気ではない。

ケムコADV

amphibianさんのデスゲームものは全部遊んでるけど、

ささぐ、アーキタイプ魔女(とついでにケムコじゃないけどカガミハラジャスティス)はまだなので遊びたい。

特にアーキタイプは年間ベストに選んでる人も割と見かけたし、熱いお話らしいから遊びたい。

プレイ時間も相当かかるらしいので丁度いいかも。

魔女の方は、同じ作者のカガミハラジャスティスも気になる。

amphibianさんがお辞めになられてからADVチームは存続してるの嬉しいな。

ダンロン

いや遊んでるんだけど、レインコード前に復習しようかなって。

(あれいや、僕V3途中で積んだ気がするぞ)

セールで安いし。

しまりすさんチーム

白衣性愛依存症の途中で詰んでやめたので、恋愛症候群を復習してから愛情依存症夢現と一気に遊ぼうかなあ。

恋愛症候群上司に詰められるシーン重いからあまり気が進まない気持ちもある。

5ANOS1

僕のオールタイムベストに選ぶ候補の一つなので割とはっきり覚えてるんだけど、まあ何回遊んでも面白いから

2、3、4、6、7とシリーズ全部移植して欲しいし応援兼ねて買おうかな。(いや7は移植できなくない?)

エクスペリエンス心霊ホラーADVシリーズ

1がめっちゃ面白かったので、2と3もやりたい。

ただガチで怖いか勇気がいる。

7ファタモルガーナ

陰鬱としてそうで遊べてない。

っていうかVitaパッケージ版買ってた気がしたけど、本体探すのたるいしまた買うか。

8ghostpiaシーズンワン

めちゃくちゃ評判が良い。

ただ、続き物なので作者がキャンプカーに目覚めたら続編が遊べない懸念があるな。(いやクロス探偵の人以外にキャンプカーに目覚めてゲーム開発やめる人いないから)

白昼夢青写真

美少女ゲーム界隈だとオールタイムベストと評している人をよく見るので遊んでみたい。

10FATAL TWELVE

最近デスゲームもの遊んでジャンルへの熱が高いんだよね。

ちょっと百合っぽい雰囲気があるのも楽しそう。

Permalink |記事への反応(2) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-20

anond:20230320125513

Permalink |記事への反応(0) | 13:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-02

白昼夢」のニュアンス

起きているのに夢を見ているような感覚になる事がある。理性では現実だと分かってるけれど、感覚リアリティ当事者性が薄くなる気持ち悪い感覚だ。デジャヴ(実際に見ていてただ思い出せないだけのやつじゃなくて、マジの方)を感じた時の気持ち悪さに近い。マトリックスでもこんなような事言ってたな。

ネットで調べるとおそらくは離人症という名のついた現象らしく、人によって感覚表現の仕方は異なるだろうけれど、割と普遍的現象らしい。

これは言葉説明するのには限界があって、実際に経験があって肌感覚で分かる人にしかからないと思う。

白昼夢」という言葉があるが、自分はこの離人現象を表す言葉だと思っていた。が、調べてみるとどうにも単なる「妄想」のニュアンスが強いらしい。自分の様な捉え方でこの言葉を使っている人は少ないのだろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 19:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

Isensed thaitis in asensesense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

themineismine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamedIcecream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychologicaltest)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「Staycalm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Couldyou九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツMSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨンPermalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-26

自分用雑メモ

祖母が亡くなって、それに伴って母親精神が若干不安定になった

全く寝付けなくなって白昼夢状態になり、持病の心臓がなんか早くなる奴も悪化して救急車を呼ぶ寸前まで行った 見かねた父が精神科に連れて行き、向精神薬を処方された 病院で発作が起こってよく効く薬も処方された その後も腹痛やらなんやらに悩まされて病院に通いまくり薬を飲みまくる 検査をしても何も異常なし 今も向精神薬心臓の薬を飲んでる 眠剤も飲んでるんだったか

親しい者の死ってそんなにやべーのか あの気丈な母が、あんなにぶち壊れてしまうのか 正直自分はその手のイベントに直面しても平気でいられると思ってた 俺はコミュ障で超インキャでネットですら友達のできないガチぼっちで、他人と親しい関係が築けないので、親戚にも親しい人間がいない 親戚は言わずもがな兄弟にさえ萎縮してコミュ障インキモードが発動してしまう 今でも俺ならあんなふうには取り乱さないだろうと高みに上がったつもりでいる 俺は昔からずっと一人で、友達もいないで自分世界にこもって生きてきたから、そんなんじゃ動じないぞ、ぼっち舐めるなよと、自分肯定するための材料だと思っている 日頃から孤高な自分アイデンティティを見出すことでかろうじて生きてきたので、すっかりそういう考え方が染み付いてしまった というか無理矢理でも自尊心を高めないとあっという間に壊れる

また別の話で、葬儀を行うため母を除いて家族一同で集まった 兄貴たちがどうなんだ最近、と俺に尋ねてきたり、なんか親と色々話してたり、そういうのを見てると俺とはだいぶ違う、というか俺がなんかズレてるのが分かった 俺がまだバイト見つけてないと言うと大層驚いて、じゃあいつも何してるんだ、遊ばないのか、友達はいないのか、楽しい大学生活が勿体無いぞと捲し立てた 前日の会話シュミレーションでは、「だって一人でゲームしてる方が楽しいんだもん、ゲームに飽きたら働こうと思ってたんだけど思いの外飽きなかったわw気づいたら夏終わってたwwww」という返事を想定していたが、言えなかった 兄貴たちは大学生になってからゲームなんかしてない とっくにそのフェーズは過ぎ去って、バイトして欲しいものを買って友達と飲み遊ぶ「楽しい大学生活」のステージに進んでる 俺は取り残されたのかな ゲームって幼稚な趣味なのかな でも今はゲームしかしてないけど、他にもやりたいことはあるんだ 絵を描いたり楽器を弾いたり、配信もやってみたい 運動しないのは良く無いと思って今年から筋トレも始めた でも今の俺が望んでるそれらでさえ「楽しい大学生活」には一個も含まれてない さっきまで孤高のインキャに酔いしれていたのが一気に冷めた やっぱり俺ダメじゃん 別に俺がレベル低いのはまだいいんだけど、俺が自分で選んだと思っていたのが、それしか選べなかったのを開き直ってるだけだと分かったのが1番辛かった

Permalink |記事への反応(0) | 02:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-04

anond:20221204024032

ある日、地下街から地上に出ようと普段まり通らない通路を辿っていたら、

うっかりユザワヤみたいなお店と腐女子向けのアニメグッズが山積みになっているエリアに立ち入ってしまって、そのときにその場所に居た女性たちから視線が厳しかったのを覚えています

かなり長期間立ち入ったことがなかったエリアだったので、そういう不愉快ゾーンに様変わりしているとは全く知りませんでした。

確か記憶では大昔そこはユニーク子供向けのオモチャをたくさん置いている、子供の頃の自分にとっては夢の国のような世界だったはずなんですが、今は特定女性白昼夢を見るための夢の国に変わってしまったのだなあと残念に思いました。

そういうゾーン気持ち悪いし近寄りたくないので、はっきりとそれとわかるようにゾーニングしておいて欲しいです。

Permalink |記事への反応(0) | 06:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-20

anond:20221120224407

ワイなんかなーワイなんかなー、六十代のオッチャンが「ちっさいボリュームくれや」てゆうから売場へ案内して選んだったらなー、レジんとこで唐突に、

「これ尻の穴に入れたらどうなるとおもう?」

めっさシリアスな顔でゆわれたんやぞ!!

電子パーツ販売店員♂52歳)

(´・ω・`)あんまりいから無反応でレジ打って税込金額ゆうたら大人しくカネ払ってフツーに微笑で挨拶して帰っていきよったか白昼夢でも見たんかとおもって同僚にも言えてないんやで…

Permalink |記事への反応(2) | 22:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-02

誕生日おめでとう

誕生日おめでとう。

あなた誕生日に直接会ってこれを言うことが出来なくてとっても残念だけど、言葉を大切にするあなたなので、言葉を贈ることが出来ればと。

複数日にかけてちょぼちょぼとこの祝辞を書いているので、前後脈絡がない所は(あ、違う日に書いたんだな)と思ってくれると助かります

思えば僕たちが初めてちゃんと会ってお話したのはもう2年前の早春のことで、湯島の「シンスケ」から飲み始めるという、今振り返ってもかなり攻めた会だったと思います

夜の上野公園お酒片手にベンチで話し込むなど、ここ最近会う時の「型」みたいなのができた(僕としては)非常に素晴らしい会で、次はしっかり桜を観ようなんて話をしてお別れをした、コロナ禍前夜の最後享楽の日でした。

それからかれこれ2年が過ぎ、(桜を観ようね、という約束含め)もう会うことも無くなってしまうのかな、なんて考えていた今年の早春あなたから直接DMで連絡を貰えたことを今でも思い出します。それに前会った時に観ようねと話していた桜のことも覚えていてくれてとても嬉しかったです。こういう口約束はとかく反故にされがちで、だからこそきちんと覚えていてくれたことを嬉しく思うし、それだけで救われました。

梅雨が(一時的に)明けた今年の初夏、互いの諸々を乗り切り再び会うことが出来たことは、今年起きたことのうちで最も嬉しいことです。駅の改札で会った時のほとんど最初のひと声、とっても嬉しかった。人から褒められることなんてここ最近はとんと無かったけど、これまでの人生で受け取ってきた褒め言葉と同じくらいの嬉しい言葉をたくさん頂いてしまいました。何だかこんなんで本当にいいのだろうかと、白昼夢でも見ているんじゃないかと、ふと思ってしまうほどに。

10月に会えると決まった時、もう今日含め前後数週間には会えないことは分かっていたので、事前にプレゼントはあげようと思ってました。この話はしたけども、あなたにあげた某ブランド別注のカップは、見た瞬間に、あなた自分の部屋でこのカップ持つ姿が目に浮かぶようで、これをあげるしかないと即決でした。

自分が思っていたよりもとても喜んでもらえて、本当にあげて良かったなと。人生で、人から貰えるもので心から嬉しいことってあまりないじゃないですか(そんなことも無いのかな、どうなんだろう)。でもあなたの気に入るものをあげることが出来て僕も心から嬉しい。心に余裕があまりない時は洗い物をため込みがちと話してくれたけども、「このカップだけは使っては洗って、使っては洗ってとやっている」話を聞いて、いいものをあげられて良かったと安心しています

とても暑かった夏の日と、今の寒さ厳しい日々との間隙の、あの偶然にも秋めいた夜のことは死ぬまで忘れない、というか忘れられない。あの夜も嬉しい言葉をたくさん頂いて、嬉しくて何だか泣いてしまいそうで、というか多分少し涙は出ていて、こんなに良い夜があっていいのだろうかと帰りながらぼんやりと思ったことを覚えている。

僕がこれまであなた言葉にどれほど救われ、励まされた日があるか、あなたへ上手に伝えられないことがもどかしい

ここ最近お仕事がとてもとても大変とのことで、僕としてはこの瞬間にも手伝えることがあれば何でも手伝ってあげたいという気持ちでいっぱいです(最近はもう峠を越え、少しづつ色々戻りつつあるみたいで)。

とはいえあなた仕事場に行って直接手伝うことはできないので、せめてもの慰みと、あなたに救われてきた日々の恩返しの気持ちも込めて、とてもつらいあなたの日々を言葉で支えられたらと思う。あるいは僕が元気にやっている姿を見て、あなた安心してくれるのが僕にとっては何よりです。

サッカーにできることは何でしょうか。何も出来ない時でも、何も出来ない人を支えることは出来るはずです。(中略)今、自分が出来ないのであれば出来る人を支えたい。あるいはその先の人までも支えたい。この放送を見て、誰かが元気になってその人が、誰かを支えている人を元気づけられるのであれば、それでも意味があるのかなと思って、この放送からレアル・マドリーリヨンゲームをご紹介していきます。」という話をしたのは、サッカー実況者の倉敷保雄さんという方です。

東日本大震災から5日後に放映された、ヨーロッパの大きなサッカー大会試合開始前にこの話をしてくれました。

"今自分が出来ないのであればできる人を支えたい"というのはある意味では今回のモットーのようなものであり、自分の中の心がけのひとつでもあります。僕の言葉であったり、普段と変わらずにそれなりにやっている姿であったりが、あなたの心の救いのほんの一部にでもなってくれていたら、それはどんなに嬉しいことでしょうか。

今回は僕が支えるタイミングでした。またあなたに支えられるタイミングが来ると思うので、その時はバトンタッチで。2人ともダメなら、2人で沈みましょう。

前に11月12月と会おうねと話してくれたの覚えてますでしょうか。

具体的な日取りは決められていないけれども、あなたに会える日だけが今の僕にとっての休日であり、あなた自体が最早休日と言っても良い程です。

太宰治の『晩年』では、麻の生地着物を一反貰ったことで夏まで生きようと思ったということから話が展開していきますが、まさにそのような感覚で、僕ももう少し長く生きられるなというか。生活に張り合いがでています

さて、とっても長くなってしまったのでここまでにしたいと思います

あなた誕生日を祝福してくれる人はたくさんいると思うから、その人たちの1番うしろから、せめて手を振ってお誕生日おめでとうを伝えます。良い1年を。

Permalink |記事への反応(3) | 07:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-18

結局「反アベ団体とは何だったのか

現実を受け止められない右翼活動家たちがみた白昼夢だったのだろうか

Permalink |記事への反応(1) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp