Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「田辺」を含む日記RSS

はてなキーワード:田辺とは

次の25件>

2025-10-01

作品ネタバレ


注意:以下は完全なネタバレを含みます。未読の方は読了後にご覧ください。**

####作品概要

歌野晶午著の長編推理恋愛小説2003年刊行文藝春秋)。第57回日本推理作家協会賞、第4回本格ミステリ大賞を受賞するなど、数々のミステリ賞を総なめにした名作。表向きは中年の元探偵女性恋愛物語に見えるが、叙述トリック(読者の誤認を誘う描写手法)を駆使したどんでん返しが最大の見どころ。物語過去現在交錯させ、保険金詐欺不正受給犯罪を軸に展開。タイトル自体トリックのヒントで、「葉桜の季節」(桜の散った時期=人生晩秋、つまり老境)を示唆し、登場人物の年齢を若く誤認させる仕掛けが秀逸です。

#### 主要登場人物

- **久高隆一郎**:愛子祖父さくら(節子)が蓬莱倶楽部の指示で殺害に関与した被害者

- **綾乃**: 将虎の妹。蓬莱倶楽部調査に協力。

- **世羅元輝・田辺賢太・小暮明里**: 将虎の過去探偵仕事ヤクザ覚醒剤密売事件)に関わる人物。世羅の殺害事件フラッシュバックで描かれる。

- **蓬莱倶楽部**:悪徳霊感商法集団。高額な「霊水」(ただの水)を売りつけ、借金漬けにした被害者保険金詐欺に利用。

#### 詳細プロット時系列順に整理)

物語非線形に進行し、将虎の視点を中心に過去(50年前のヤクザ事件、2年前のパソコン教室、1年前の安藤自殺)と現在交錯。読者は将虎やさくらを30-40代若者と誤認するよう誘導される(例: 性描写トレーニングシーン、デジタル機器の扱い方)。

1. **序盤:出会いと依頼(現在)**

将虎はフィットネスクラブで汗を流す日常を送る。後輩の清から愛子相談を持ちかけられる。愛子祖父隆一郎の轢き逃げ事故が、蓬莱倶楽部保険金詐欺によるものだと疑い、将虎に調査を依頼。将虎は元探偵の見栄を張り、引き受ける。

帰り道、地下鉄駅で自殺を図るさくらを助け、連絡先を交換。二人はデートを重ね、急速に惹かれ合う。将虎はさくら過去探偵エピソードヤクザ覚醒剤密売事件で世羅を殺した小暮の自殺)を語り、さくらは将虎の優しさに心を開く。さくらは実は蓬莱倶楽部被害者で、借金返済のため倶楽部の指示に従っていた。

2. **中盤:調査の深化とフラッシュバック過去現在交錯)**

- **蓬莱倶楽部調査**: 将虎と清は埼玉本庄にある倶楽部無料体験会に潜入(妹の綾乃とその孫・美波が囮)。事務所から電話番号を入手し、詐欺実態を暴く。倶楽部は高額商品を売りつけ、借金被害者を「偽装結婚」や「保険金殺人」に利用。隆一郎の事故は、さくら(節子)が倶楽部の指示で轢き逃げしたものだった。

- **安藤過去(1-2年前)**: 将虎はパソコン教室安藤と知り合い、娘・千絵の写真を撮る依頼を受ける。安藤自殺し、将虎は遺体を山に埋め、安藤年金保険金不正受給。毎月、千絵に匿名送金している。将虎自身過去離婚し、娘を失ったトラウマを抱える。

- **さくらの正体(フラッシュバック)**:さくら本名・古屋節子。買い物癖で借金を作り、蓬莱倶楽部に嵌められる。倶楽部の指示で隆一郎を殺害保険金目的)。次なるターゲットとして、将虎の持つ「安藤保険証」を狙うが、将虎を安藤本人と誤認(将虎は安藤身分証を使っていたため)。さくらは将虎に近づき、偽装結婚を画策。

3. **クライマックス: 誤認の連鎖と対決**

さくらは将虎の保険証を盗み、偽装結婚を強行。自分生命保険の受取人を「さくら」に設定し、将虎の自殺を誘う(保険金詐取)。しかし、将虎はさくらの本性を察知。将虎の生命保険の受取人が実は「さくら」になっている事実が発覚(将虎がさくらを本気で愛したため)。

蓬莱倶楽部ボス逮捕され、さくら過去犯罪複数回の不正受給隆一殺害)が明るみに出る。将虎は安藤身分を明かし、さくらに「本当の自分」を告白さくらは将虎を愛するあまり詐欺計画を断念。

####トリック解説(核心のどんでん返し

これらのトリックが連動し、再読を促す構造賛否両論あるが、「綺麗に騙された」と絶賛される理由です。

#### 結末

さくら逮捕を免れ(将虎の証言情状酌量)、将虎と本物の恋に落ちる。将虎は安藤身分清算し、千絵に真相告白彼女は将虎の送金を感謝)。愛子と清は結ばれ、蓬莱倶楽部は壊滅。

最終シーンは、葉桜の季節。将虎とさくら老いた体で寄り添い、「君を想うということ」を実感。感動的なハッピーエンドだが、犯罪の代償を背負った切ない余韻が残る。恋愛ミステリの融合が、読者の心を掴んで離さない。

この作品は一読で終わらず、何度も読み返したくなる「究極の徹夜本」。トリックの鮮やかさと人間味あふれる恋模様が魅力です。

Permalink |記事への反応(0) | 06:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-19

月城かなとのキャスター#1 におけるベストアクト

田辺医師逮捕の速報に切り替わったところ

Permalink |記事への反応(10) | 18:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-21

   6月2日に、田辺勝月という老人が、新部雄大の中に入って、 あいまいな言い方で、 あの、俺のを(ごにょごにょごにょ)、食べたら、死ぬよ?と言わせていたが、

   新部雄大自体家庭裁判所送致されたてんかん基地外であって、5月23日、24日、26日、6月14日、19日、7月17日、8月10日に出てきた

   少年はいずれも全然違う設定である。 なお、最高裁には、最近、井植嘉彦に似たような書記官職員がいて、都合が悪くなってきたらその弱者に変えているだけなので

   一々信用していない。都合が悪化してきたら、私はいい人ですよ、というどうでもいいのを運営スイッチで変えてるだけだから

Permalink |記事への反応(0) | 22:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

   被告人   矢野直邦、島戸純、熊谷太郎布袋寅安、※※晃裕、田辺勝月、新部雄大アレクサンドロスミケル・アルテタ・オドノ、李イェンヤン

 刑の執行猶予  刑法25条1項を適用

   独りよがりの考えに基づく犯行であり、経緯や動機に酌量の余地がないこと、増田およびバクサイと呼ばれるSNSという匿名性を利用した卑劣犯行であること、無差別殺人それ自体であり、

  折から厚生労働省元高官が柳葉包丁で20回刺されて死亡した事件の発生直後であり、被害者関係者に与えた不安や恐怖には甚大なものがあることからすると、

  被告人刑事責任は軽視できない。

Permalink |記事への反応(0) | 00:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

   被告人   矢野直邦、島戸純、熊谷太郎布袋寅安、※※晃裕、田辺勝月、新部雄大アレクサンドロスミケル・アルテタ・オドノ、李イェンヤン

 刑の執行猶予  刑法25条1項を適用

   独りよがりの考えに基づく犯行であり、経緯や動機に酌量の余地がないこと、SNSという匿名性を利用した卑劣犯行であること、無差別殺人それ自体であり、

  折から厚生労働省元高官が柳葉包丁で20回刺されて死亡した事件の発生直後であり、被害者関係者に与えた不安や恐怖には甚大なものがあることからすると、

  被告人刑事責任は軽視できない。

Permalink |記事への反応(1) | 00:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

 法律的地位、法的性格      商号等         管理者例    開始              廃止      概要       住所

   自動車運転過失致死傷被告事件      被告人   ヤン コンバイン シュレインバイク オドノ

  公衆に著しく迷惑をかける暴力行為等      被告人   ※本晃裕   裁判員裁判対象事件

 処罰違反被告事件

  器物損壊被告事件少年審判)       被告人    田辺勝月、新部雄大、外2名

  越境樹枝切除請求事件    

 生活保護に関する開始廃止などにつき  久保田知恵子     板橋区    昭和42年                    福祉課    蓮根2丁目

  生活保護法19条4項の委任を  

   受けた所長

     保護第2係長        二杉        

   署長            三木健次                                        警視

   警務課留置係長      桂川孝之                                        腕が太い   坂下2丁目

  法人個人不明 旅館業     江戸駒                              令和5年11月             北区駒込

  個人事業主 飲食業      用心棒                                        ラーメン      文京区向丘                                        

  個人    飲食業      一休ラーメン                            令和元年11月30日        延岡市大貫

  個人事業主 理容所      ミロン                                          普通散髪     前野町1-43

   権利能力なき社団    須美江家族管理協会                                    ケビンゴーカート

   有限会社        県北ランセンター        前田勇吉  昭和54年          平成19年

    個人事業主       ソフト日向         下坂征雄  

  法人化していない診療所   野田クリニック       のだしょうじ                                      不明

 消費生活協同組合法による   東京大学第2購買部           平成29年8月

  消費生活協同組合法

 板橋区公衆浴場組合法による    清水湯                                       ミクロンバス

  公衆浴場組合法人の加入者                                              ジェットバス

    医療法人隆盛会     延岡保養園       葉嵩文

   行政による医療機関     県立延岡病院  

刑事施設収容法による刑事施設   延岡警察署留置施設

                 延岡拘置支所

                 東京拘置所

    行政機関          延岡市役所

                  東京矯正管区       

    司法機関          宮崎地裁延岡支部     小八重知士郎

                  東京高等裁判所総務課               

                  東京地裁刑事第6部     矢野直邦

                  東京地裁刑事第1部     今井

                  東京地裁民事16部     川口真

                  東京高裁刑事4部      家令和典

                  東京高裁刑事第8部     齊藤啓昭

                  最高裁判所         日野和人

    事業概要  ミクロンバスジェットバス、  浴室テレビあり、  

    過去に開催したイベント例         リンゴ湯(11月17日)  じゃばら湯(11月24日)、  2月9日 2月16日(ぼんたん湯)

Permalink |記事への反応(0) | 11:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-22

私の2024年邦楽TOP10

今回も自分語りしかない

10 - 6

スーパー・ジェネレイション / RYUSENKEI

流線型あらためRYUSENKEI、以前より堅実に音楽を作り続けてきていましたが今年になってついにメジャーデビュー

アルバムイリュージョン」、しっかり緩急のついたアルバム最後まで全く飽きずに楽しめるですのが、その1曲目がこれ。イントロストリングスが最高!

一言で現行シティポップとくくってしまうのは勿体ない、クニモンド瀧口にしか書けない音楽がここにあります

三分半 (feat.mm.) /古川本舗

Spotifyたまたま発見。エッあの「Alice」「ピアノ・レッスン」の古川本舗!? とびっくりしたのですがあの古川本舗でした。Spotifyはこういう曲を教えてくれるのが本当にありがたい

鋭く刺さるブラスドラムスで彩られる夜のソウルミュージックです

アイボリーの街 /lily

大橋トリオ名義でも今年は新しいアルバムが出ましたが、氏プロデュースによるlily(石川ゆり子)歌唱こちらの楽曲を選出

アコースティックチップチューン絶妙比率オケが美しい

あらわれないで /離婚伝説

昨年某TV番組内で紹介されていた時は聞き流してしまっていたのですが、今年リリースされたアルバムでドはまりしてしまいました離婚伝説

オケは複雑でありながら、一度聴いただけで耳に残るサビのキャッチーメロディーと一度聴いただけで耳に残るアーティスト名です離婚伝説

風になれ /YUKI

ぼんやりみんなのうた」を見ていた時に流れてきたこの曲 こんなにソウルフル気持ちいい楽曲まさかこの番組から見つけることができるなんて!

普段と違う所から好きな曲を発見できると嬉しいですよね 一緒にハンドクラップ!!

5 - 1

こっち向いてチュ♡ / ハマダコウキ

先代プリキュアエンディングテーマ担当していたことで個人的に注目していたアーティスト、ハマダコウキ

氏の主催する「カワイイ×カッティング」をテーマにしたコンピレーションアルバム「cut(e) vol.1」から一曲(昨年の冬コミ(2023/12/30)が初出なので正確には今年の曲ではないのですが......許して!)

特にBメロのキメッキメなコーレスが最高!! ボカロばっかり聞いていた中学生の頃の自分がこの曲に出会ったとしても好きになっていただろうな~という感じの純粋キラキラ楽しいポップスです というかこの曲も合成音声(AiSuu)です

風の中で / soraya

2022年結成のsoraya 今年リリースセルフタイトルファーストアルバムから

先ほどとは逆に、こういう洒落ジャズ的な要素を含む曲は昔は分からなかっただろうな~~って感じ

からタイムマシンに乗って中学生自分に(お前は将来こういう曲を好んで聞くようになってるぞ......)って耳元で囁きたい

FantasticGirl (feat.オーバンドルフ凛) /WinkMusic Service

サリー久保田高浪慶太郎によるユニットWinkMusic Service

ソフトロック映画音楽的でありながら派手でグルーヴィー、言うなれば当時の渋谷系サウンド全開、やっぱりこういう音が好きなんです

高浪慶太郎参加作品を選出したということで......もちろんこっちも選出です👇

美しい星 /小西康陽

小西康陽名義ではなんと初というアルバム失恋得恋」の終盤に収録 ピチカートの同名曲セルフカバー

ベリッシマ」のカバーで昨年のマイベストTOP10に選出した矢舟テツロートリオが参加、それに加えてギター田辺充邦・チェロ平山織江による編成でのアレンジになっています この曲はカバーなどアレンジ違いが何度かCD化されていますが、今回のアレンジはこれまでで一番心に染みわたる感じですね

作業用BGMのような聞き方をしてしまうのは勿体ない。やわらかい椅子に座って、PCスマホも見ず、歌詞カードだけを持って40分ちょいアルバムのことだけを考える時間を作って、全身で音楽を吸収する覚悟を持って挑むことでついに本当の良さがわかる、そんな楽曲です。ぜひ大きなスピーカーチェロの響きを体全体で感じてほしいです

あなたとNegiWith You! /Negicco

令和最強の和製フィリーソウル誕生!! 2024年のマイベストぶっちぎり1位がこの曲です 全員聞きましょう!!!!

もうね、聞いててこんなに嬉しくなっちゃう、嬉しすぎて泣けてくる曲なかなかないですよ......嬉しすぎてミュージシャンの方々全員書いてしまいました......皆様本当にありがとうございます🙏......

ドラム! とイケイケなギタークラビ! でピアノ! にストリングス! あっブラス! どんどん音数が増えていきイントロから超豪華!! 嬉しすぎて情緒よくわからなくなってここで涙目!! 部屋で一人踊り狂う!!新潟!! そして3人の歌唱はサビから!! (オッサビで一旦落ち着くんだ......!)からのこのメロディー何!? ここで初めてA!! 裏メロ的に飛び回るストリングスが美しい!! Bのボーカルストリングスブラスの掛け合い最高!!(最初のサビ後のアレはBメロだったのか!!)、ストリングス裏メロ(2)!!AメロBメロからCメロ!!アンプボリュームを右に回せ!! 近所迷惑!! あっ落ちサビ!!(ってことはもうこの曲もうすぐ終わりか......)さあ大サビを心して聞くぞ!! 🙏😇🎶🤝🎉✨~~~~~!!ここからB2回転はずるいよ🥲アウトロ的な役割Bメロに持たせてる曲ってあまりいたことgあぁあ~~~ストリングスの皆さんきれいに着地しちゃった......一瞬で終わってしまった......でもとっても心晴れやかな気分!!明日も頑張りましょう!!

という感じです。

アルバム「What aWonderful World」(ジャケも最高)を通しで聞くとまたこれが感動的な曲順なんですよ。10トラック中9トラック目がこの曲、そしてこれが終わると10トラック目に同曲のオルゴールアレンジが30秒ちょっと流れてアルバム終了、という構造です。豪華な作家陣による色とりどりで個性の立った曲が並ぶ中、アルバム内の立ち位置としてトリを務めるにふさわしい強度を持っている、トリとしての務めをしっかりと果たしている曲というわけです。

楽曲のものの美しさ・収録アルバムの全体的な完成度、どちらの面も大変素晴らしい作品だと感じました。改めまして、このような曲を作ってくださり本当にありがとうございました

https://open.spotify.com/playlist/2Wxx75hbkbLHA633Pit9bx?si=axgarPGXR_OXGYG2bWoTJQ

2022https://anond.hatelabo.jp/20221229214015

2023https://anond.hatelabo.jp/20231229213559

Permalink |記事への反応(1) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-09

anond:20241208220342

コピペ引用なのここまで明確に示してるのになんで内容の不満が俺に向けられてんだよ

だってけが多いなっておもったのによ

NHK朝ドラ 実在する人物を描いた作品一覧

1964年うず潮

作家林芙美子モデル

原作放浪記」「うず潮」など。

1966年おはなはん

原作者・林謙一の母、林ハナ(旧姓:深尾)がモデル

林謙一「おはなはん

1977年いちばん星

昭和流行歌手第1号で日本初のレコード歌手

佐藤千代子がモデル。「あゝ東京行進曲」が原作

1978年おていちゃん

女優沢村貞子の半世紀。

沢村本人の「私の浅草」「貝のうた」が原作

1979年マー姉ちゃん

漫画家長谷川町子の姉、長谷川鞠子がモデル

長谷川町子の役は、田中裕子が演じた。

サザエさんうちあけ話」が原作

1981年本日も晴天なり

NHKアナウンサー作家近藤富枝モデル

1984年心はいつもラムネ色

上方漫才代表する漫才作家秋田實モデル

わろてんか」では藤井隆が演じている役。

秋田實関連書籍

1986年はね駒

女性新聞記者草分け、磯村春子モデル

1987年チョッちゃん

黒柳徹子の母、黒柳朝自伝エッセイ

チョッちゃんが行くわよ」が原作

1990年凛凛と

早稲田テレビジョン開発者川原田政太郎モデル

発明家でもあり、特許取得数は60にも及ぶ。

1994年春よ、来い

戦争を乗り越え、大学に進学し脚本家として成功した後、

最愛の夫を見送るまでが描かれている。

原作である脚本家橋田壽賀子モデル

1997年あぐり

美容師草分け的存在で、

女優吉行和子の母、吉行あぐりモデル

原作梅桃(ゆすらうめ)が実るとき

2000年オードリー

本作の作者である脚本家大石静モデル

DVD未発売。

2003年てるてる家族

作詞家作家なかにし礼の妻で、

女優いしだあゆみの実の妹、石田ゆりモデル

原作てるてる坊主の照子さん

2006年芋たこなんきん

ソフト化されていない。

小説家随筆家田辺聖子自伝ドラマ

田辺本人のエッセイなどが原案

楽天少女通ります私の履歴書

2010年ゲゲゲの女房

漫画水木しげるの妻、武良布枝モデル

原案は、妻布枝の自伝エッセイ

ゲゲゲの女房人生は…終わりよければ、すべてよし!!」

2011年カーネーション

ファッションデザイナーコシノ三姉妹」の母、

小篠綾子モデル。「コシノ洋装ものがたり」

2014年花子とアン

児童文学翻訳で知られる、村岡花子モデル

村岡恵里(孫)「アンのゆりかご村岡花子の生涯」が原案

2014年マッサン

ウィスキー製造技術者ニッカウヰスキー創業者

竹鶴政孝とその妻リタ夫婦モデル

竹鶴夫妻 関連書籍

マッサンとリタジャパニーズウイスキー誕生

2015年あさが来た

炭鉱事業大同生命創業に参画、銀行女子大学

設立した女性実業家広岡浅子モデル

吉川智映子「土佐堀川広岡浅子の生涯」が原案

2016年とと姉ちゃん

暮しの手帖編集者大橋鎭子モデル

大橋鎭子著書「「暮しの手帖」とわたし

2016年べっぴんさん

子供服を中心とするアパレルメーカー

ファミリア」の創業者のひとり、坂野惇子がモデル

坂野惇子著書「子供服にこめた「愛」と「希望」」

2017年わろてんか

吉本興業創業者吉本せいモデル

吉本せい関連書籍お笑い帝国を築いた女」

2018年まんぷく

チキンラーメンカップヌードル開発者で、

日清食品創業者安藤百福の妻、仁子がモデル

関連書籍チキンラーメン女房 実録安藤仁子」

2019年なつぞら

アニメーション時代考証担当した

アニメーター小田部羊一の亡き妻奥山玲子がモデル

漫画映画漂流おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一

2019年スカーレット

女性陶芸家草分け神山清子がモデル

自然釉薬を使った陶芸第一人者

ドラマ内の陶芸作品は、神山から借りた作品

緋色のマドンナ陶芸家神山清子物語

2020年エール

作曲家古関裕而とその妻で歌手金子モデル

古関著書「鐘よ鳴り響け」

2020年「おちょやん」

松竹新喜劇活躍した女優浪花千栄子モデル

関連書籍昭和日本笑顔にしたナニワのおかあちゃん女優

2023年「らんまん」

植物学者、牧野富太郎モデル

牧野富太郎関連書籍

2024年ブギウギ

ブギ女王といわれた歌手笠置シヅ子モデル

笠置著書「歌う自画像 私のブギウギ伝記」

2024年「虎に翼」

日本初の女性弁護士の1人であり、

初の女性判事及び家庭裁判所長の三淵嘉子がモデル

三淵嘉子関連書籍

2025年あんぱん」

漫画家やなせたかしの妻、小松暢がモデル

関連書籍アンパンマン誕生までの物語

2025年「ばけばけ」

小泉八雲パトリックラフカディオ・ハーン)の

妻・小泉セツがモデル

関連書籍思ひ出の記」小泉節子

Permalink |記事への反応(3) | 19:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-02

anond:20240901191745

とりあえず三十作

手塚治虫処刑は3時におわった」 

水木しげる「猫の町」

ちばてつや「あるあしかの話」

つげ義春ねじ式

石森章太郎龍神沼」

藤子・F・不二雄ミノタウロスの皿」

藤子不二雄A明日日曜日そしてまた明後日も…」

永井豪「ススムちゃん大ショック」

はるき悦巳力道山がやって来た」

萩尾望都半神

竹宮恵子殺意の底」

大島弓子「たそがれは逢魔の時間

山岸凉子天人唐草

樹村みのり病気の日」

美内すずえ孔雀色のカナリア

上原きみこ「柿の木のある家」

一条ゆかり「淋しい大人たち」

陸奥A子「たそがれ時に見つけたの」

諸星大二郎生命の木」

西岸良平地球最後の日

大友克洋彼女の想いで…」

谷口ジロー「犬を飼う」

高野文子田辺のつる」

水樹和佳子「樹魔」

一ノ関圭らんぷの下

弘兼憲史「星のレストラン

青木雄二「悲しき友情

岡崎京子チワワちゃん

さくらももこたかディスコに行くだけで」

よしもとよしとも青い車

Permalink |記事への反応(1) | 11:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-01

短編漫画定番って何がある?

半神」が話題になってるけど、あんなふうに名作として知られてる短編漫画ってあまり思いつかない。

有名作家でもたいてい連載作品のほうが知名度あるしなあ。

広く知られてるというとつげ義春ねじ式」はたぶん圧倒的。

そして藤子F。「ミノタウロスの皿」「カンビュセスの籤」とかいろいろ。

あとなんだろ、高野文子田辺のつる」とか?

単行本一冊ぶんまで含めるなら「ルックバック」とかあるけど。短編っていうと数十ページまでかなと思う。

あったら教えて。

追記

たくさんあげてくれてありがとう。やっぱり誰でも知ってるレベルになると難しいのかな。でもそれがあった!てのも多くて定評ある短編を知れてよかった。なるべく読んでみる。

増田個人的に好きな短編集は豊田徹也珈琲時間」。あと高橋葉介大島弓子panpanyaなども好き。

Permalink |記事への反応(27) | 19:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-25

派遣おっさん青春18きっぷの旅に行って来た

夏休み派遣おっさんと俺の1人で青春18きっぷの旅に行って来た

夏だし勝浦にでも行くかってことでマグロを食べに行った


7:00に三国ヶ丘電車に乗った

日根野で乗り換えて和歌山に向かった

8:00前に和歌山駅に到着。


和歌山駅の電車待ち時間に駅に入ってるコンビニで缶ビール4本と酎ハイを2本買った

御坊行きの電車に乗って海南を超えて、海が見えたあたりで缶を開けて飲んだ

湯浅までに一本。湯浅から御坊までに酎ハイを一本飲んだ

9:00に御坊着。

御坊田辺行きに乗り換え。

風景を見るのも飽きてきたので派遣おっさんゲームをしてぬるくなってた缶ビールを飲みながら、田辺に向かった

10:00田辺着。次の串本行きまで50分の待ち時間があるので、何するかって話になって世界遺産があるらしいので世界遺産闘鶏神社ってのを見に行った

神社お礼参りをして、近くのダイエーに行って缶ビールを4本と酎ハイを買った

派遣おっさん海岸に行きたがってたが、砂見ても仕方ないだろというと渋々従った

11時出発。串本までは山の中を通って行くのでネットも繋がりにくく嫌いな芸能人の話をして盛り上がった

12時時串本着。また電車の待ち時間が1時間あったので、駅前商店街をぶらぶらした。魚屋コロッケを食べたりロケット🚀を見たりした

駅から5分くらいで海だったので一応海も見た。

13時出発。14:00前に勝浦に着いた


勝浦マグロ丼を食べた。トロがいっぱい乗っていた(派遣おっさん刺身定食を食べてた)。足湯土産物屋でマグロ唐揚げやお刺身クジラを買った


16:15勝浦発。田辺までの直通。同じ景色を見てもつまらいから酒を飲みながらゲームをした。ファールガイズパクリっぽいゲームをやった

18:00。田辺着。すぐに乗り換えた

19:00。御坊着。30分の待ち合わせ。御坊駅前は何もない。コンビニ焼鳥とかつまみと酒を追加した

20:00和歌山行きに乗る。和歌山まで真っ暗で何もなかった。

21:00和歌山着。〆の和歌山ラーメンを食べたいと派遣おっさんが言い出したので駅近くで和歌山ラーメンを食べた。派遣おっさんゆで卵を2個も食べてた

22:50三国ヶ丘に到着


マジで疲れた。もう二度と派遣おっさんとは行きません

Permalink |記事への反応(16) | 14:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-19

県境をまたぐ施設、意外と多い説

宿泊施設

スキー場

グルメ&フード

コンビニエンスストア

商業施設

商店

クリーニング店

遊園地・遊び場

学校法人

工場

駐屯地

研修機関

集合住宅

ゴルフ場

神社

寺院

パーキングエリア駐車場

博物館

情報

キャリアショップ

100円ショップ

ディーラー

空港

温泉

Permalink |記事への反応(4) | 17:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-04

悲報アラサー女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…地方の方が物価も安くて生活も楽なのに…一体なぜ?

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です警備員[Lv.1(前14)][苗] (スフッ Sdff-0fv1) 2024/05/04(土) 14:56:05.40ID:3SwWf9qkd BE:257926174-2BP(1500)

和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?

和歌山支店田辺営業所だけど、

今度、うちの営業所東京本社から28女の子が転勤して来るって話だった

営業所代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ

営業所は、

クリスマスプレゼントだなw」

って来た時にどこの飲食店歓迎会するか、話題になってた

今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った

営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。

本社電話をかけて同期の人事の奴に聞くと

オフレコだけど情報を教えてくれた

曰く

「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」

曰く

地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」

曰く

地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」

曰く

結婚子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害

とかわがままなことを言ったらしい

結局会社に黙って転職したらしい

蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?

ソース

悲報アラサー女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…地方の方が物価も安くて生活も楽なのに…一体なぜ? [257926174]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714802165/

Permalink |記事への反応(3) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?

和歌山支店田辺営業所だけど、

今度、うちの営業所東京本社から28女の子が転勤して来るって話だった

営業所代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ


営業所は、

クリスマスプレゼントだなw」

って来た時にどこの飲食店歓迎会するか、話題になってた


今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った

営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。

本社電話をかけて同期の人事の奴に聞くと

オフレコだけど情報を教えてくれた

曰く

「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」

曰く

地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」

曰く

地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」

曰く

結婚子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害

とかわがままなことを言ったらしい


結局会社に黙って転職したらしい

蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ

Permalink |記事への反応(2) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

茶柱倶楽部に出てくるお茶

1-1川根茶

1-2掛川茶

1-3奥久慈茶

1-4加賀棒茶

1-5 朝宮茶

1-6宇治茶

1-7嬉野

2-9村上

2-10 因尾茶

2-11八女茶

2-11狭山茶

2-12熟成本山茶

2-13 仁淀茶(高知)

2-13碁石茶

2-14 さわのみどり

2-14 まちこ

2-15 釜炒り茶

3-20足柄茶

3-22狭山茶

3-22牧之原茶

4-23宇治田原 玉露

4-24 因尾茶 釜炒り茶

4-25知覧茶 深蒸し茶

4-26彼杵茶 蒸し製玉緑茶

4-27三河新城

4/28宇治田辺 玉露

4/29宇治和束 抹茶

Permalink |記事への反応(0) | 14:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-08

都道府県県庁所在地以外の都市を格付けできないだろうか?

県庁所在地の都会度比較お国自慢的な話でさんざん語り尽くされてるテーマだと思うが、県庁所在地以外の街についてはあまり語られてない気がするので、実際のところどうなのか興味が湧いている。

下記のような分野別にポイント加算して、総合点の大きい都市を都会度上位としたい。

◼︎人口

1万人当たり1ポイント四捨五入

◼︎交通

新幹線20ポイント空港20ポイント(リムジンバスで直に移動できればOKとする)、私鉄20ポイント(3セクを除く)、バス以外の都市交通20ポイント高速道路20ポイント(東名等の幹線と繋がっていること)で合計100ポイント

◼︎商業

百貨店20ポイント、大型化電量販20ポイント(ヨドバシ、ビック等)、大型書店20ポイント(紀伊国屋ジュンク堂丸善等)、シネコン20ポイントプロスポーツチーム20ポイントで合計100ポイント

◼︎文化

大学20ポイント動物園20ポイント水族館20ポイント博物館20ポイント美術館20ポイントで合計100ポイント

#####ノミネート自治体一覧 #####

都道府県から最低一つは選出、人口少なくてもエリア拠点的な要素あれば採用

◼︎北海道

旭川北見帯広釧路根室苫小牧室蘭函館

◼︎東北

弘前八戸一関大館能代横手石巻白石酒田鶴岡米沢郡山会津若松いわき

◼︎甲信越

燕、三条長岡上越上田佐久松本諏訪飯田韮崎

◼︎関東

高崎太田佐野日立土浦つくば、柏、船橋成田川越秩父川口八王子立川町田川崎相模原

◼︎北陸

魚津高岡輪島七尾小松敦賀

◼︎東海

熱海沼津富士宮浜松豊橋岡崎大垣高山桑名四日市伊賀

◼︎近畿

彦根宇治、堺、姫路、橿原、田辺舞鶴豊岡洲本

◼︎中国

米子出雲津山倉敷福山、萩、宇部下関

◼︎四国

丸亀鳴門今治新居浜宇和島、四万十

◼︎九州

北九州久留米佐世保鳥栖別府延岡都城八代霧島、鹿屋

◼︎沖縄

名護宮古石垣

さて、どの街が上位に来るかな?

調査前のイメージだと、上位にきそうな街はこんな感じ。

本命:川崎北九州

次点:浜松、堺、姫路倉敷福山

政令指定都市が強いイメージあるけど、実際のところどうなるかだろうか?暇な時にでもリスト化して結果見てニヤついてみたい。

Permalink |記事への反応(1) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-09

田辺さん40なんか

ぼる塾は全員同世代だと思ってた

Permalink |記事への反応(0) | 15:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-21

別にここまで書くつもりなかったのに何でここまで書いちまってるんだ日プ女子

姉が日プ女子にめちゃくちゃハマっていたため、途中から横目で追っていたのですが、最終デビューメンの結果だったりを諸々踏まえて思うところがあり、姉にズラズラ見解を話したところ「もうアンタ、LAPONE入りな?」案件になった(?)ので、せっかくここまで言ってくれたしどこかに書き起こしておこうか〜あといずれ絶対忘れるのでネットの海に流しておこうというものです!

(ちなみに1pickはすずちゃんでした、よかったね!おめでとう!)

(これから先は興味がある人だけ見てください!日プ女子最高!ミーアイ最高!の人は見ないほうがいいです自衛をお願いします!)









デビューメンバー

投票した人の総意がそのまま現れててこれが国民投票わ!と思いました!(当たり前)

なんやかんや皆さん笑顔なのではないでしょうか?

しかーし!良い意味でも悪い意味でも人々の欲(=自分の1pickがデビューすればいい)が現れすぎてしまってて、個人的に全体のバランスとしては謎、ただ確かな不安を感じています

結局個の戦いではなくグループ全体での戦いにはなるのでその観点からすると、それなりに熱狂してたのにファンクラブ入るのたじろぐのなぜだ?となってしま不思議が起きるほど、あの子やこの子は好きだけど、グループで好きか?と言われたらムム、、となってしまう、何とも上手く表現できなすぎる感情(LAPONEの人たちは演技とかにはいかないのでおそらくもう音楽で戦っていくのならなおさらチームで戦う必要があるという認識のもと)

この結果を受けて私たち国民プロデューサーはまじでその辺りの1人(一般ピープルしかなくて、JYPやSKY-HIみたいなプロの目の必要性を感じもした

前にSKY-HIさんが言っていたことでめちゃくちゃ記憶にある言葉が「オーディションあくまで目指しているものフィットしているかどうかで判断するので、選ばれなかったからといってその人自身が素晴らしさが否定されたということではない」(あくま記憶のものなので必ずしも正確なものではありません悪しからず)なんだけど、つまりいくらボーカルラップダンス、立ち振る舞い諸々が素晴らしくても入れない方はいて、その人がそこで作られるグループに入ることがベストではないと判断される場合があるということで、日プと他のサバ番の違いはメンバーが決まった!さて、このグループのコンセプトどうする?が後から決まることだから(まあ全体のバランスを見て決めなくてはいけないことではあるが)、あんなに一生懸命投票した国民プロデューサーデビューメンバー決まった瞬間「あ〜良かった!」って離れちゃったり(これは某事務所Jr.推してたオタクデビューした瞬間担降りするやつに近いもの認識している)、「あれ?なんか思った感じと違う雰囲気や曲出してきたな?」みたいなことが起きがちなんですよね(ついでにいうと、個人的サバ番はデビューメンバー決まったらなるべく早くすぐに1曲プレデビュー曲出した方がいいと思う、このデビューまでの準備期間で人は忘れる、全てを、それくらい人の興味や関心は脆弱です、人を信じすぎるな運営

といいつつ、プロとは言え独断性はグループ成功を必ずしも保証するものではないし、そこに頼った時点で終わる可能性もあるのでまじで難しいところです

はい、ここで自分が思ったメンバーにならなかったからこんなこと言うてんのやろ!と思った方!1分合ってて9割9分は間違ってます

(私の感情こちらです、どうぞ〜〜〜)

デビューに至らなかった方でこの方がいないことでシンプル損失だと思わせてくれた方がいるのは間違いないので本当に残念だ〜〜〜なぜだ〜〜〜(こちらが1分)でも、これが私たち投票した結果なのでこれ以上も以下も何もないのだ〜〜〜!(こっちが9割9分)

前世がある人たち▼

前世定義=一度デビューしたことがある人のことを指します。事務所練習生や他のサバ経験者は含みません。

私が見てきた今までのサバ番で見たことないくらい、前世を持っている人が多いのが今回の日プ女子の特徴かなと思っているのですが、あのね、やっぱり、一般の人は勝てません!

うまくオブラートに包めない+絶対にいい言葉あると思いつつ面倒なのでズバッというと、これはどうしても、ずるい(いや、ずるくない)になってしまうのですよ、

前世で培った諸々の能力や得たファンの人たちの力は本当にアドバンテージしかないし、それらを獲得するに当たって色んなものを乗り越えてきたはずなのでいかんなく発揮してもらうでしかないのですが、いざ蓋を開けたら思っていたよりもそりゃあ無理だわよ!となってしまった状態になってたのが、うあ〜〜〜そうか〜〜〜って感じですね

今回デビューに入れなかった方で何の後ろ盾(この言葉もあまりよろしくはないことは自覚あるので刺さないで頂けると)も無かった中、最後まで戦い抜いてくれたことには、本当によく頑張ったね!ありがとうね!美味しいもの食べてあったかくして寝てね!としか言いようしかなく、その方達がなんだか違うところで入れなかったのかもしれないと思うと、脳がフリーズしてしまう、(自分に言い聞かせるためにも書いておきますが、それでもこれが私たちが選んだ結果でありそれ以上もそれ以下でもないのですよ)

私が前回の日プS2で最終藤牧を好きになったのは歌声が大きな理由ではありつつ、彼が何でもないただの歌が人より上手い長野県営業マンからプデュに応募する→アピールする→順位が上がっていく→デビューする!みたいに、どんどん自分の手で掴み取っていく姿を好きになった節は間違いなくあるしそれこそがサバ番の面白さなのでは?

⇔でも前世ある人は既に上手いから成長の振り幅が無くて面白み的なものがあまりないし、話題として触れられにくいハンデがあるにはあるやろ!という反証が来そう(私が思いついたということはきっと誰かが思いついているはず)

では、既デビュー組はサバから排除しろ!ということなのか?と聞かれるとそれはかなり難しく、分かりません!

というのも、デビューに際して、大人やゴニョゴニョの意向自分意思とは反する形でデビューしたり途中で目指すものが変わってしまうのは芸能界に関わらずあることなので、そうした人たちへの救いやチャンスを奪ってしまう形にはなってしまうのはあまりにも酷なのでそれは違うと思います、誰も誰かのチャンスを奪う権利はないので!

あと、横目だったゆえ全てを事細かく見ていないのですが、この前世のある人たちが経験が浅い人たちに教えてあげることで全体のパフォーマンスの質が上がり、コンセプトバトルの段階で前回のS2より格段にレベルが高い状態に持って行けていた部分も必ずあるのでこの点においても彼女たちを外すことはショーの質の担保としても出来ないのはもし私が運営立場だったらそう思うと思う、しか前世分の貯金恩恵番組に興味がある人の(ある程度の)担保なので、上にこの人たちが参加者です!と稟議(LAPONEにそんなものがあるのかは知らん)の通しやすさ格段に違うだろうなあと、だって「元大手事務所グループ〇〇の△△さんがいます!」って言えるもんな〜〜〜「じゃあ話題になりそうだね」ってNewJeans聴いてK-POPわかった気になってそうなテレビ局のおじさんたちがうなづきそう〜〜〜!(笑)

ただこれだけはハッキリ言わせて頂きますが、「一回デビューさせたなら!最後まで責任持ってちゃんと面倒見ろし!」と思いますね(彼女たちの前世を生み出した人たちに対してです、これは)

人やその取り巻く環境は時の流れと共に変わるものであることはそれなりにまっとうに生きているみなさんご存知の普遍の真理なので、アイドル(というか芸能界で生きる人々すべて)はその人自身商売道具として差し出しているので、デビューさせる=その人の人生をもらってる、ということをきちんとわかってますか?その変化に合わせてその人を輝かせられることが出来ないですさよなら、なんて、おいおい環境を整えられないのに引き受けるな?お前たちのせいでしかねえ!何がタレントマネジメントだ!やめちまえ!クソが!とすら思ってしまますね(過激派自覚あり)

まあ、そもそも前世が生まれないようにしろよ!ってことなんですよね、そんなこと難しいことは分かってるんですけど、、、

※私個人仕事においてあまりにも無責任な人たちを直近で見すぎていることもあり、ついでに出てしまいました、は〜〜〜い(ぼる塾田辺さん召喚

とはいえ、今回の日プ女子たまたま顕著に見えただっただけとも言えるのでこれに限ったことではないのかもしれないのですが、(サバマスターではないのでここまでにしておきます)まあなんと非常にとても思うところがございましたということです!

色々書きましたが、サバ番という色んな目に晒される中に飛び込んだ参加者全員はとにかく美味しいものを食べて好きな人たちに囲まれてあったかい布団で眠ってほしいです!

そして、こういう風に色々考えさせてもらえるのはまだ諸々の余地があるということなので、私はこれからもその余地を考え続けたいし勝手に考え続けますね〜と思いました!

まあ個人的メンタル的にちょっとサバ番はしばらく期間空けたいのと、そんなにぽんぽんやるもんじゃないので上の決定権のあるおじさんたち簡単に飛びつかないでね!と思いました!

さて、ではやろうやろうと思っていた下克上球児夢小説書きますか!根室くん本命ルートで行きます!翔、おまえは当て馬にさせてもらうぜ!あと椿屋くんを陰で支え続けたのは私なの皆さん知ってましたか?!下剋上球児のみんなのキャラソンは全て私が作詞します!

明日へ、めいっばい!

Permalink |記事への反応(0) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-26

先週(2023-11-19)の棋譜

先週(2023-11-19)の棋譜

赤:沼田帆大@大阪29  緑:黒川千絵乃@東京22  白:田辺太郎@神奈川27  青:渡辺萌香@東京25  

白13 

緑 8 白 3 白12 赤11 白16 青21 青 6 赤14

白15 白 1 赤 2 白 7 赤 ×  青 9 白 5 青10

緑 4 緑 ×  赤17 青23 白22 青 ×  白 ×  緑 ×

青18 >  1

赤20 緑 ×  赤19 白25 緑24 青 ×  緑 ×  赤 1

+--+--+--+--+--+

赤:  5枚  ○ 7 × 1

緑:  5枚 o ○ 3 × 4

白:  6枚  ○10 × 1

青:  9枚  ○ 6 × 2

問題数: 34   スルー:  0

https://anond.hatelabo.jp/20231119142450

Permalink |記事への反応(0) | 13:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-19

20231119[アタック25]Next2023年11月19日 #8720代大会 2023-11-19結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

ジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

赤:沼田帆大@大阪29

緑:黒川千絵乃@東京22

白:田辺太郎@神奈川27

青:渡辺萌香@東京25

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある都市名前]パリ

・02ダーウィン

・03 [気象庁]木枯らし こがらし

・04レスリング

・05ひこにゃん

・06 [人物]ひき肉 ひきにく

・07 [すべて]アイオワ州アイダホ州イリノイ州インディアナ州

・08 『怪獣8号』

・09坂本龍一 さかもとりゅういち

10 [近似値]17(人

11見取り図

12青森(県

・1310

・14ハイハット(シンバル

・15ハッブル

・16 [どれ]ホーチミン

17 [ふるさとクイズ][宮城県東松島市]鳥居

・18ピーター・ドラッカー

・19消しゴム(マジック

20警視総監

・21京極夏彦 きょうごくなつひこ

・22 [3択]7 8キロ超級

23 [AC]シュメール(人

24 [AC2]『門』

・25 [AC3]鍔《つば》(ぜりあい

・26 [AC4]山口(県

・27 [3択]1 7年

28 しぎ(焼き

・29ヤバイTシャツ屋さん

・30ラトビア

31 [角度]180(度

・32 [3択]トリプルフリップ

33eggエッグ

・34e [どちら]筋肉

・xx [ある人物名前]寺山修司 てらやましゅうじ

Permalink |記事への反応(2) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-04

らんまん最終回観終わった増田スマたっ和臣以下ウュ私意秋刀魚ン等(回文

おはようございます

この時期朝ドラの視聴が新しいのと重なって

私もやっと『らんまん』観終わって最終回ちょっと寂しさを感じる秋の祭典ってところかしら。

そんでね、

時間いか最近公園にってことで、

だいぶ涼しくなってきたこともあってそこで視聴しているんだけど

みんな同じ事を考えているのかしら。

公園でお昼休み弁当なりトースター持参でパンを焼いたりしてる人ランチパークよろしくって人が多いのよ。

結構ベンチ満員だったわ。

私はちょっと一足お先に早く行っていたので

座ることが出来たけれど、

そこでお昼休みのお弁当おにぎりだけどこしらえてきたのをパーク出食べるランチパークよろしく!ってところかしら。

そんで時間あるから動画コンテンツを消化ってところよ。

『らんまん』は最後しっとりとした終わり方だったけれど、

図鑑でできました!ドーン!って感じではなく

本当にしっとりとした感じで

最終週ラストはしめやかな最終回を迎えて

皆で図鑑を完成させるんだ!って

下町ロケット方式徹夜して夜が明けたら出来た!とはまた違うけれど

完成させたは完成させたでよかったわね!

一時は命が危ないと思っていた寿恵ちゃん図鑑の完成を見ることが出来たし、

なんか不憫だったのは田辺教授とその奥さんはそれっきりだったか

寿恵ちゃんとまた再開してよかったね!となってくれたら良かったけれど、

あと竹雄アンド綾の新酒の酒屋も「輝峰」を完成させつつ祝いの盃を傾けることが出来て良かったわ。

あと最近朝ドラ流行か分かんないけど

語りの人も出てきちゃうパターン

ちむどんどん』は食堂に食べにきていたし

『らんまん』の語りの宮崎あおいさんも登場してたじゃない。

通してこのらんまんを助士として見ていたお話ってところよね。

あとさー

朝ドラでいつも凄いなぁって思うは、

主人公とかじゃない脇役で飛び飛び回で出る俳優さん。

手塚治虫さんの作品で言うところのスターシステムというか、

そう言えば、

佑一郎くんも『エール』で出てたしね。

あとさ

もうすっかり忘れちゃってたけど

土佐の酒蔵「峰屋」で本家分家やって騒いでいたあの親子の顛末はどうなったのかしらね?って

まあ本筋じゃ関係ないけど。

大畑印刷所のメンバー図鑑の完成にワーイってきて欲しかったところだわ。

あそこも結構要の所よね。

別に要だからって田辺教授のくだりで要潤さんだから要ってかけているわけでもないけど。

ちょっとしばらくは

らんまんの余韻に浸りたいところの

「秋の夜に天高く掲げるざる蕎麦の冷たさかな美味しいけど」

って短歌を詠みたくなるぐらいそんな秋の祭典ね。

らんまんのよい余韻に浸るわ。

間違っちゃいけないのはお蕎麦に浸すのはお汁だけどね!

うふふ。


今日朝ご飯

ミルクたっぷりのヒーコーにしました。

まだ冷たいヒーコーでもいっかな!って感じの層まだ寒くない今朝の朝よね。

デトックスウォーラー

ホッツ白湯ウォーラーソルティープラムを入れた感じの温めのホッツ白湯ウォーラーね。

朝なんかほんと寒くて

さすがにエアコン冷房付けっぱなしで寝ることはなくなったわそんな涼しさの秋の祭典ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-28

anond:20230927182128

阪急東宝東京ドーム)が、村上ファンド違法をさせ阪神甲子園球場)を乗っ取った

反共右翼だった東宝後楽園球場オーナー)のアレだ

 

…と騒がれると不味かったので、総務省電通2006年から、各TV局にジャニーズ差し向けだした

総務省電通櫻井息子もzeroキャスターになる

そして村上は不起訴になり維新にも近づいた(違法献金で)

 

ちな反共右翼岩田愛之助23才)と台湾初代総統袁世凱軍人張勲は、日本人虐殺南京事件阿部暗殺事件の首謀者と言われている

満洲事変の25年前に溥儀皇帝をたてて満洲を取り戻そうとした朕党の戦争機関である

 

また後楽園球場社長田辺阪急小林の弟)は岩田玄洋社愛国社の社員である

歌手松任谷由実玄洋社頭山満(トウヤマミツル)の孫にあたり

ジャニーズ社長はトウヤマとも読める「東山」となった

 

組織的性犯罪逮捕なり解散しないのか?

漫然と放置すれば台湾紛争も煽るはずである

Permalink |記事への反応(5) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-07

ジャニヲタが選ぶジャニーズタレントを引き取ってほしい事務所

X(Twitter)とか色んなところでのジャニヲタ戯言をまとめた結果。

1位:トライストーンエンタテインメント

所属小栗旬綾野剛田中圭坂口健太郎間宮祥太朗赤楚衛二ほか

事務所の壁を越えて俳優労働環境改善を働きかけている小栗旬社長就任した事で話題になった事務所業務提携にはあのBTSもいる。2023年クール地上波連続ドラマではジャニーズに次ぐ6枠で主演という飛ぶ鳥を落とす勢い。事務所全体で推しているファンが多いのも肯ける。俳優として手堅く育成してくれる事間違いなし。

2位:トップコート

所属中村倫也松坂桃李菅田将暉杉野遥亮ほか

ワタナベエンターテインメント系列。以前は成宮寛貴新田真剣佑所属していた。こちらも俳優を手堅く育ててくれそうな事務所として人気。

3位:HYBEJAPAN

韓国のHYBEという事務所日本法人。元欅坂46平手友梨奈を含めてアーティストが2組しかいないので、グループの引取先候補として売り込み要望が多い。

4位:スターダストプロモーション

所属DISH//超特急窪田正孝山田孝之岡田将生柳楽優弥山崎賢人横浜流星濱田岳林遣都ほか

かねてからジャニーズ事務所と仲が悪いという噂のある事務所横浜流星2025年大河主演。ここもグループごと引き取ってくれそう。

5位:ホリプロアミューズ東宝芸能

舞台に強い事務所で、舞台出演の多いタレントファンから希望が多い。あと紅白の枠が取れそう。

次点ソニー・ミュージックアーティスツ

所属氣志團フジファブリック石黒賢成田凌渡辺大知ほか

ソニー芸能事務所部門グループごと引き取ってくれそう&紅白の枠が取れそう。

微妙or無理そう:田辺エージェンシー研音吉本興業

SMAP解散騒動に半ば巻き込まれたらしい田辺最近中森明菜接触してるっぽい研音、JO1らのファンの方が嫌がりそうな吉本

個人的所感

Permalink |記事への反応(0) | 01:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-14

ぼる塾 酒寄さんはすごかったと気付いた話。

ぼる塾の酒寄希望さんを知っているだろうか。

メディアに良く出ているぼる塾は3人だけど、ぼる塾にはもう1人、酒寄さんというメンバーがいる。

酒寄さんには息子さんがいて育児休業中だったけれど、最近では一部の劇場に復帰し、執筆活動をしたり、ぼる塾のYouTubeに出演したりしている。

私は自分出産するまで、「酒寄さん育休中って言うけど、期間長くない?」と思っていた。

私が勤めている会社では、大体1年で復帰する人ばかりだったからだ。中には数ヶ月で復帰する猛者もいた。

からなんとなく私も、子どもを産んだ後は1年で復帰して、まぁ時短にはなるかもしれないけれどあとは元に戻ると思っていた。

いや、無理だ。

まだ育休中の身ながら実感している。

元に戻るなんて無理だ。

私は出産するまである習い事をしていた。

仕事の後に稽古場に行って夜帰る。

習い事先生には「育児が落ち着いたらまた通いたいです」なんて話をしていた。

いや、落ち着くのっていつだ。

子どもは産んで終わりじゃない。

そんなことわかっていた筈なのにわかっていなかった。

保育園に通わせたって、仕事終わりに迎えに行かなきゃいけない。小学生になったって同じことだ。

育休中の今、旦那さんや母に預かってもらっても、歯医者に行くのがやっとだ。

兎に角まとまった自由になる時間を作るのが難しい。

ここで漸く酒寄さんのことにいきつく。

私はぼる塾が好きで、妊娠中も出産後もよくぼる塾のYouTubeや、出演したテレビ番組を観ていた。先日酒寄さんが出版された本のイベントも観た。

酒寄さんはこのいつまでも終わらない育児の合間に、ネタを考えたり、連載を執筆したり、挙げ句に今は舞台にも立っている。

凄すぎる。

YouTubeにも出ているし、中でも田辺さんと酒寄さんのラジオ田辺和室」ではずっと小気味良いトークを繰り広げている。

すごすぎる。

更に更に酒寄さんは、よくぼる塾のメンバーLINEメッセージを交わして、精神的支柱にもなっている。

いや、すごい。

子ども1人抱えていっぱいいっぱいになっている私には途方もない仕事量に思えた。

先日、酒寄さんがSNSにある呟きをしていた。

その前からこの文章を書きたいと思っていたんだけど、今こそ誰かに伝えたくなって実際に書き出してしまった。

ぼる塾の酒寄さんはすごかった。

今も現在進行系ですごかった。

Permalink |記事への反応(3) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-07

今の新聞記事昭和風に書き直してみた

線路脇の男性急行にはねられ死ぬ

 【京都】四日午前零時五分ごろ、京都京田辺市三山木小畑近鉄京都線線路内で、買い物袋を持って線路脇を歩いていた男の人が、大阪難波大和西大寺行き急行電車(六両編成、乗客約八十人)にはねられ即死した。乗客けがはなかった。

 京都府警田辺署で自殺とみて調べている。

Permalink |記事への反応(1) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp