Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「熱波」を含む日記RSS

はてなキーワード:熱波とは

次の25件>

2025-10-10

anond:20251010180725

イギリス

春(3月4月5月)は、突然のにわか雨が多く、木々やその他の植物が花を咲かせる季節です。

夏(6月7月8月)は、イギリスでは最も気温が高い季節です。日照時間が長い日が続き、時折の雷雨や、年によっては熱波が発生します。

秋(9月10月11月)は、乾燥して穏やかですが、多湿で風が吹きます木々の葉が散り、温度が下がっていく季節です。

冬(12月1月2月)は、イギリスで最も寒い季節です。気温が低く凍結が起こり、時折雪も降ります

Permalink |記事への反応(0) | 18:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

出産予定日が大熱波記念日と被ってしまった

バロック大好きオタクとしては嬉しいやら悲しいやら…

毎年大熱波記念日を祝ってきたわけで、しか子供誕生日となるとそうもいかないですよね

なんだったら少し不謹慎イベントだもんな、大熱波記念日

でも実際子供が生まれたらそんなんどうでもよくなるんだろうなぁ(知らんけど)

そしてそれがまたとても悲しい

でも子供が生まれたらそんな悲しく思っていたこともいい思い出(笑)になるんだろうな

は~~~~少し早めに生みたい

Permalink |記事への反応(0) | 17:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819114817

サウナ女性熱波師が舞う 日本一タオルさばきが起こす熱気

https://www.youtube.com/watch?v=mlrG1G6_PZw

Permalink |記事への反応(0) | 13:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

サウナで整うつもりが、思わぬ展開に

先日、「湯~ねる」っていうスーパー銭湯行ったんですよ。

まあ普通にサウナ入って、「整い」たいな〜って思って。

そしたら、ちょうどロウリュの時間かぶって。

「おっラッキーじゃん」とか思ってたら、

ロウリュ担当の人が、まあまあテンション高めの、いい歳したおばちゃん

関西サービス業のおばちゃんみたいな感じで、声でかいのよ。

「さぁ〜!今日ガンガンいくよ〜!!」とか言ってるわけ。

で、そのおばちゃんの後ろに、なんかね、

やたら静かに立ってる、40代くらいの男二人組。

あれ?この人たちはスタッフ?お客さん?…どっち?みたいな。

で、始まったら、おばちゃん

熱波プロみたいなノリでバッサバサ仰いでくるんですよ。

こっちはもう、顔面に熱風ぶち当たって、目とか半開きで…。

そしたらBGM流れはじめて、しかアゲアゲの曲。

「え、ロウリュってこんなフェス感あるっけ?」って思ってたら、

曲がサビに入った瞬間、後ろにいた静かだった男2人が

踊り出したんですよ。

???って。

しかも、キレッキレ。

ラジオ体操アイドル振り付け中間みたいな動きで、

もう暑さとかおばちゃんダンサーとで「これはどの世界観!?」って頭ぐるぐるしてる。

しかも、おばちゃんも負けじと仰ぎながら「はいはい!」とか言って仰いできて。

いやこっちは汗だくだくで、余裕なんかないんです。

でも空気的には「お前も踊らんかい」って感じで…。

結果、全員熱波と謎のダンスとで、

“整って”終わりました。

また行きたいと思います

Permalink |記事への反応(5) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

7月5週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

💼仕事キャリア努力

🍽️ 食・グルメ

🤝人間関係家族・友人

🏡暮らしDIY・住環境

📱テクノロジーデジタル

💰経済お金

  • 身に覚えのない28万円振込の報告に「確認必須」とざわめく。

🩺健康気候・季節

🎮趣味・娯楽・カルチャー

🏛️社会制度障害者雇用

🚆旅行地域・移動

1週間分の総括

熱波物価高に揺れる真夏日本で、メンバー食・健康キャリア三本柱を軸に、家族問題社会制度の隙間まで深掘り。

日常の小さなDIYから世界経済の急落まで話題幅は最大級――それでも「おいしいもの」「推しガジェット」「推しアニメ」があれば、明日も乗り切れるという雑談力の底力が光った1週間だった。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

anond:20250730181124

最近は度重なる熱波が来ているというのに、何を言っているのやら。

ヨーロッパ熱波_(2003年)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E7%86%B1%E6%B3%A2_(2003%E5%B9%B4)

AIによると、他にも2019年2022年2023年2024年にもヨーロッパ猛暑に襲われているというニュースがあるらしいよ。

公園の噴水を市民解放したというニュースを昔読んだことある

したがって、あなたヨーロッパには夏がないという主張は間違いだと思うよ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

キュウリ買って増田食べるのを忘れる玲スワを載るベタ出す間鉄火莉ウュ器(回文

おはようございます

ずーっと暑くってってそんな話題持ちきり切り餅は四角いかいかって私はその論争があるだなんて知らないぐらい

夏になんてお餅を食べないんだけど、

お餅って年中食べるもの

年中行事なのかしら?

まあそれはともかく

夏は暑すぎてお餅どころではないわ。

帰り道あまりの暑さに

アイスバーを買って食べることしばしばあるバシバシ冷たいアイスバーを決めると気持ちいいわ。

まりにも堅すぎて冷やしすぎてカチコチで、

歯でパキってアイスを折ったつもりの音がして、

あ?これもしかして歯いっちゃったかも?

欠けちゃったかも?ってぐらいな固さのアイスだったけど、

アイスミルクアイスなのに氷菓氷菓子みたいな氷が割れる音がしたので、

てっきり歯が割れたと思ったけど割れてなかったので一安心

堅いものを食べるときは歯が欠けないように注意よ!

私一回ガブ!って豆をジャイアントコーンおつまみコーン堅いヤツあるじゃない。

あれを勢いよく噛み砕こうとしたら、

若干欠けてしまって、

ぴえん!

って感じだったのよね。

以降注意しているつもりだったけれど

やらかししまたか!って思ったけど大丈夫だったので気を付けないといけないわ。

暑くって買い物だって億劫よ。

本当は野菜仕入れが意外といいでお馴染みのいい野菜が売っている方のマーケットキュウリ買いたかったんだけど、

電車降りてそこの駅下のマーケットで買うキュウリは、

小ぶりで、

うーんなんかいいんだけど元気がないというか。

その野菜仕入れに自信があるマーケットの方のキュウリがきっと活きのいいやつそろってます!って

あの水槽で泳いでいる冷やしキュウリが見物なのよね!

あ!

大将

活きのいいキュウリ1本お願い!つーと

網で活きキュウリをすくってくれるの!

あいよ!って

手渡しされたキュウリは冷え冷えで。

まだもちろんマーケット内でお会計を済ませていないので、

その場で囓ることが出来ないのが残念だけれど

早々に会計を済ませて

その活きキュウリをガブリと囓るのが新鮮で活きのいいキュウリね!って感じるのよね。

から

一回ここの活きキュウリ大将のすくいたての冷え冷えのさっきまで元気に水槽の中で泳いでいたキュウリ

お店から出てすぐさまに囓るのがたまらなく楽しみの夏の思い出になるのよね。

から

その活きキュウリが無いよそのお店で買った

しゃーなしキュウリ

まあ小ぶりだけれど緑がキレイいかにもキュウリ!って感じ!

どう見たってキュウリよ!

そんで

今私がハマっている長芋とろろ蕎麦の夜のお供にキュウリを囓ろうと思っていたけれど、

さすがのバテ気味よろしく

シクヨロでへろへろだったので、

せっかくよ!

せっかくキュウリ買ったのに究理を見極めないまま究理を囓ることをすっかり買ったことも忘れてしまったぐらいに

風呂入った後コールドシャワーで汗が全部ひいたとたんに、

眠りについてしまったわ。

わ!

私の冷やしキュウリ囓り忘れてる!

あんなに楽しみにしていた冷やしキュウリ囓りを忘れて寝てしまうだなんて!

それぐらい

夏の暑さに熱波クタクタだったのよ。

もうさ、

キュウリ囓り忘れるだなんて

令和入ってからイチのテヘペロ案件で私は落ち込んでしまったけれど

寝て起きて元気になったので、

爽快朝キュウリを囓ろうと思ったけれど、

今週は朝とお昼のおにぎり作りに精が出るので、

おにぎりをこしらえてアルミホイルとアルミ箔で包んで

出来上がったことに満足して、

さてカバンに入れて出発よ!って

出発してまた朝キュウリ囓り忘れ問題

立て続けに令和入ってからテヘペロ案件を2℃も体温が下がるぐらいヒヤッとした2度目にそう思ったの!

ああ、

今夜こそ冷えたキュウリを囓るわ!って

そしてよく冷えた室内でゲームすんの!

とはいえ

最近は夜更かしもなく、

もうすっかり23時台には寝ちゃう寝台特急が発車しちゃうぐらいに寝ちゃうから

しかしたらまたキュウリ囓ることを忘れてしまうかもしれないわ。

から今夜キュウリを囓り忘れないように

いまからタイマーを掛けてキュウリ囓る!って

ミラジョヴォヴィッチさんのバイオハザードポスターで両手に拳銃を持っているイメージってあるじゃない!

ちなみにミラジョヴォヴィッチさんの映画で一番好きなのはフィフス・エレメント』よ。

話戻るけどそのポスター

そのあれ!

あれのキュウリ版!

両手でキュウリを持って

交互に右左って交互に囓りながらキュウリ贅沢をするの!

忘れないようにしなくっちゃ!

今夜こそはキュウリを囓って涼を取って寝るわ。

今日デイリーミッションキュウリ囓り!

忘れないようにしないと!

うふふ。


今日朝ご飯

朝は鮭おにぎり

鮭なベイビー!

鮭のおにぎりのもとでふりかけて混ぜてこしらえてきた私特製のおにぎりよ!

お昼は梅味と梅味が途中でなくなったので、

菜っ葉味のとミックスね!

結局おにぎりの素が

えらく消費期限どえらく3年ぐらい超えていたけれど、

変色して真っ黒になっていたもの

私は至って元気いっぱいなのでそれによる健康被害ゼロとみて差し支えないみたいね

おにぎりのもとは多少の期限が消費期限がなくなっていてもへっちゃらみたい。

かに風味は損なっていたけれど

味は問題ないと思うわ。

デトックスウォーター

煮だしルイボスティーウォーラー冷えているのをゴクゴク飲んで、

冷蔵庫には炭酸水レモンを入れ忘れ冷やし忘れないようにしておかないと!とチェックしてストックしておいたわ。

冷えたのがないと

夜ガッカリちゃうじゃない?

とにかく、

暑いので気を付けてね。

水分補給はしっかりと!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 08:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

はてなハリーポッターの新ドラマについてあまり話題にしていないよね



まあ今後も熱波注意な案件なんだけど、たぶんはてなーは見ないだろうからどうでもいいか

Permalink |記事への反応(2) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-08

格ゲーお嬢様初心者向けの格ゲープレイングの基本を解説しますわぁ

Q.格ゲーお嬢様!わたくしキャンセルコンボが出ないんですの!

あ〜・・・初心者あるあるですわ!大丈夫アナタ様だけじゃないですの!結論を言いますわ、アナタ様のキャンセルコンボが出ない理由ズバリ・・・

格ゲーの方向キーの使い方を知らないからですわ!!!」

「はぁ?」と思いますでしょう?「方向キーなんて上下左右斜めに押すだけですわ!」とお考えでしょう?

違うんですの!実は格ゲー中級者以上は必ず意識していること、出来ていること、知っていることをアナタ様は知らないで格ゲープレイしているんですの!!!キャンセルコンボ出ないの当たり前ですわ!!!!

まずはモデルとしてスト6のリュウを題材にしましょう。

スト6のリュウには足刀という必殺技がありますわ。何ならスト3からありますわ。コマンドは【←↙↓↘→+K】で、OD版は【←↙↓↘→+K+K】ですわ。

→+Kは→とKの2ボタン同時押し。→+K+Kなら→とKの2ボタンの計3ボタン同時押し。

この足刀、スト3から慣例的に強Pからコンボで繋がるようになっていましてコマンドは【強P←↙↓↘→+K】ですわね。

はっきりと言ってしまうと、こんなん毎回しっかり入力するの無理ですわ。マジで無理、プロですら"しっかり"入力なんてしていないのはプロのトレモ配信やスト6の試合アーカイブを観ればわかることですの。

真面目なアナタ様は「しっかりコマンド入力していなくて足刀出るわけ無いですわっ!」とお考えでしょうが格ゲーには先行入力という仕様があるんですの!

先行入力

実は強Pからの足刀は【強P←↙↓↘→+K】以外にも、強Pと←を同時押しする【強P+←↙↓↘→+K】や、順番を入れ替えた【←強P↙↓↘→+K】や【←+強P↙↓↘→+K】でも出ますわ!

なぜ出るのかと言えばコマンド入力猶予フレーム内で【←↙↓↘→】が成立しているからなんですの!

コマンド入力猶予フレーム入力猶予フレームとかコマンド猶予フレームとか様々な呼ばれ方をしてますが指していることは同じ。正式名称は知りませんわ。統一表現がないと思いますわ。

※もう少し細かく言うとコマンドを分割しているので先行入力カテゴリの中から分化の下位分類として分割入力とも言いますわ。

そしてセンスの良いアナタ様はもしかしたら気付いたかも知れませんわね・・・

「これ【←↙強P↓↘→+K】や【←↙↓強P↘→+K】からも出るんじゃないかしら?」と。

本ッ当に!素晴らしいですわッッッ!おっしゃるとおりですのッッッ!!!足刀は屈強Pからも繋がるようになっていて【←↙強P↓↘→+K】や【←↙↓強P↘→+K】でも出ますわッッッ!!!!!

これお気づきになりまして!?格ゲーお嬢様同士によるいわゆる読み合いが発生しますのッッッ!!!

上段強Pから足刀にするか対空性能のある屈強Pからの足刀にするか?という読み合い・・・なんだか格ゲー上級者っぽいですわぁぁぁ!!!!!

ここまで来ると次のステップに進めますわよ!!!!!

本当に足刀なのかしらん?

考えてみてほしいですの【←↙↓↘→】というコマンドを。この【←↙↓↘→】のあとにPを押したらどうなるとお思いですか?つまり【←↙↓↘→+P】ですわね。

そう、波動拳が出ますわ!シリーズによっては灼熱波動拳(ファイヤー波動拳)が出ますわ!これスゴイことじゃありませんこと!?

この【←↙↓】というコマンドまでは足刀なのか波動拳なのか確定していないんですの!なんなら【←↙↓→↘+P】だと昇竜拳が出ます!!!

更に【←↙↓中K↘→+P】だと屈中Kから波動拳コンボになりますし【←↙↓中K↙←+K】なら屈中Kから竜巻旋風脚コンボになりますわ!!!!

あぁぁ!足刀なのか屈中Kなのか波動拳なのか昇竜拳なのか竜巻旋風脚なのか!?読み合い!!!読み合いが発生してますわぁ!!!!!

動作フレーム中に連打ですわ!!!!

それでもキャンセルコンボが出ない人も居ると思いますの。これ当たり前ですのプロでも毎回ジャスト入力なんて出来ねぇですわ!

どうするとキャンセルコンボが出るかと言えば前述の竜巻旋風脚コンボ【←↙↓中K↙←+K】であれば、実際には【←↙↓中K↙←+KKKK...】ですの!

格ゲーのすべての動作には消費するフレームがありますわ。つまり竜巻旋風脚コンボ屈中Kの動作消費フレーム中に↙←を入力し、更に屈中Kの消費フレーム中に最後の一押しのKを連打することで確実にコマンドを成立させるという力技のテクニックですわ!!!

※この連打はアケコンだと複数の指でボタンを弾くように押すピアノ押し(またはピアノ撃ち)と呼ばれますの。詳しくはYoutubeで「格ゲーピアノ押し」で検索してみると実際の連打が観られると思いますわ。

相手超反応していない攻めのガードをしているんですわッ!

格ゲーランクマやってると居ますわよね超反応してくる人。

「ぶっパなしじゃねーか!」「絶対運だろッ!!!」と格ゲーお嬢様の心の漢が思わず出てくるくらいの衝撃を受けると思うんですの。

でも実は大半の場合は違うんですの・・・真実はパなしであって欲しいアナタ様が見ている幻想ですの・・・アナタ様の気持ちはすごくわかります・・・

そして、ここで注目するのは再び足刀で、足刀の【←↙↓↘→+K】というコマンドの強さは前述までの解説何となく察して頂いたかと思いますが、実は【←↙↓↘→+K】というコマンドメチャクチャ強いんですのよ!

何故なら2D格闘ゲームって←がガードであることがほとんどだからですの。

【←↙↓↘→+K】というコマンドは上段ガードからはじまり、下段ガードを経由して、下段基本攻撃からの、必殺技へ繋がるコマンドものすごくヤバいコマンドですわッッッ!!!!!

そうなんですのアナタ様の攻撃超反応ガードされる様に見えるのは相手格ゲーお嬢様が【←↙↓】を作っているからなんですのッッッ!!!

アナタ様のジャンプが必ずと行って良いほど超反応迎撃されるのは【←↙↓→↘+P】ですのッッッ!!!!!!!!!!!!!!

相手格ゲーお嬢様はずっと【←↙↓←↙↓←↙↓←↙↓】と作ってるだけなんですのッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!

アナタ様が攻撃してきたらガードから確反を取って、飛んだら見てから昇竜、離れたら波動拳を撃ってるだけなんですですのッッッ!!!

しかも【←↙↓】は動作消費フレームの多い強攻撃や中攻撃や飛び道具の動作モーションの中で作っていたりしますのよッッッ!!!!!

相手キャラの見た目じゃわからないので、キーディスプレイログ存在を知らない、見ない、見方をわからない初心者じゃ気付きにくいんですのッッッ!!!!!

キャラ対は対策するキャラクターのコマンドを知ることも重要ですわよ!

ここまで方向キー【←↙↓】の強さ、そして怖さを知ったのであれば、自分操作キャラクター、そして対策するキャラクターが【←↙↓】からどんな動きができるのか知っておくべきですの。

例えばスト6のランクマ低ランク帯でなぜエドモンド本田無双するのか?と言えば、スーパー頭突きや百貫落としが本質ではなくて、後ろタメから必殺技が出る=ガードから必殺技が出ることが低ランク無双本質なんですわ。

スト6で格ゲーお嬢様となったモダン勢がなぜ特定ランクで突如伸び悩むか?と言えば、ワンボタンの負の側面としてコマンドへの不理解=【←↙↓】の強さの不理解=ガードから必殺技が出る強さを知らないからなんですわ。



このエントリでグッと来た格ゲーお嬢様は【←↙↓】の強さを考え、方向キーと向き合ってみるとよろしいんじゃないかしら?

【←↙↓】からの動きに理解操作精度が深まれアナタ様は間違いなく中級者以上になっていますわ。ではまたどこかで。

Permalink |記事への反応(7) | 09:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-07

anond:20250207124222

なにわ健康ランド湯~トピア大阪)&郡山まねきの湯(福島)で熱波師検定開催決定

https://jneppa.com/news/67a0582d7c149e07ceb1eacc

Permalink |記事への反応(0) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

anond:20250206133033

月刊サウナが、熱波師検定とかやり始めて、おじさんたちドン引き若者もなにか違うと気づいて衰退中

https://g-sauna.com/

全日本熱波師名鑑 

近畿沖縄北海道関東おかわり131人の熱波師 

2025.1月26日発行号(vol.104)

https://g-sauna.com/items/6793899b248f8c09f71f27de

サウナの中心で愛をさけぶ

サウナ伝道師なんちゃん

熱波足立(アディちゃんぽん)

Permalink |記事への反応(0) | 13:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-13

サウナ熱波乳首灼けた🥲

Permalink |記事への反応(1) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-30

anond:20241030141240

炎と氷でメドローアとか膨冷熱波とかやりたい気持ちに抗えない

Permalink |記事への反応(0) | 19:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-07

anond:20241007075224

いちおうレディースサウナってのもあって、そこでは女性熱波師がきてイベントやったりはしてる

サウナにしてもカプセルホテルにしても個室ビデオにしても各種風俗店にしても、男性専門と書かずとも男性しか受け付けてない施設ってすごく多くてそれが当たり前なんだよ

女にそこまでのニーズいから そんなに入りたいとも思わないし。

今風の綺麗なサウナカプセルホテルならまだしも、昭和サウナとか昭和カプセルとか別に女性が入りたい施設ではない

そして今風きれいサウナカプセルレディースフロアがあったりする

女性専門の施設本来男性にそこまでのニーズないのが多いと思うんだけど、なぜか女性専門って書いた瞬間男性差別だーって人がやってくる感じ

別にBL本読みたいわけじゃないのにBL専門漫画喫茶突撃したりとかさ

別にケーキとか果物とか食べたいわけではないのに、女性専門の食べ放題文句行ったりとかさ

まあ、女って男がいっぱいいるとこに行きたくないけど、男は女がいっぱいいるとこに行きたいんだろうね。差別とか加害とかいう以前にそういう非対称はもうどうしようもないんだと思うけど。

Permalink |記事への反応(0) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-06

anond:20240906115144

⚪︎月/⚪︎日、有名女性熱波師の⚫︎⚫︎さんが来店されます😆

※尚、⚫︎⚫︎さんのアウフグース体感出来るのは男湯サウナのみになります

男女で同じ料金払ってサウナがこれな風呂屋結構多い

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-15

anond:20240813132025

てめえ連日の熱波を生暖かい風と形容するところを見るに外になんか出てねえだろ

Permalink |記事への反応(0) | 07:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-07

熱波の季節はアスファルト屋の害が露見する季節である

彼らは自動車運送業のために存在消費財輸送支援しているのだとしても

人に優しい材料を開発できないことはないはずである

遮熱性舗装は失敗談になっている

そしてかつて熱に焼かれて溶けた人々を嘲笑うかのように、今年もアスファルト熱波が街を襲うのである

Permalink |記事への反応(2) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-27

世界熱波ヤバい

日本平和だね

Permalink |記事への反応(0) | 09:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-24

熱波メッカ巡礼者1300人が死亡

中東の国に、空冷スーツ水冷スーツを売り出せば売れるんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-23

メッカ巡礼熱波で1000人死亡

というニュースで見たけど、メッカって普通に現代的な建築物なんやな。

本尊さえあればガワは伝統とか関係ないのかな。

Permalink |記事への反応(1) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-19

狂わないで、狂わないで、狂わないで、

そろそろ大熱波記念日だったなと思ったらもう過ぎていた

今年も壁紙ダウンロードしておいた。

毎年よくやるなぁと思う。ローグライクゲームがやりたい気分だから続編出して欲しい

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-13

[今日知った言葉]アウフギーサー

熱波師と訳される。

サウナ内で、サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させ、それを扇いで客に熱風を送る「アウフグース」を行う専門スタッフのこと。

サウナの本場・フィンランドではサウナストーンに水をかけることを「ロウリュ」というが、

ロウリュではサウナストーンにかける水は比較的少なく、また利用客のセルフサービスであることが多い。

上記のようなパフォーマンスドイツで生まれたため、ドイツ語で「アウフグース」「アウフギーサー」と呼ばれる。

単なる温度調整というよりは、ショーやイベントに近いものになっている。

Permalink |記事への反応(0) | 10:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-23

anond:20240223110400

熱波師が倒れちゃう…😭

Permalink |記事への反応(0) | 11:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

サウナ熱波師うざい

こっちは静かに座って汗流したいのよ

居酒屋じゃないんだからさ、場を盛り上げようなんて考えなくていいのよ

Permalink |記事への反応(1) | 10:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-06

anond:20231006041715

怒るかどうかって結局自分が損するかどうかなんだよね

損って言うのは元増田みたいに過去の嫌な記憶が呼び覚まされる以外にも

単純に不快になるとか、直接的な被害があるとか、自分好きな物否定されるとか色々ある

更に言うと怒ると自分の得になる「怒ったふり」をする人も居たりする


じゃあ例えば食べると死ぬ毒キノコや、戦争を起こしてきそうな中国や、連日熱波が激しかった環境問題など確実に損する物に対しても怒っているのかって言うと割とそうじゃない

毒キノコはそれこそ嫌なら見るなじゃないけど近づかなければ済むから誰も怒らない

なんらかのピタゴラスイッチでうっかり食すなど自分が損した時だけ急に行政に怒ったりする

中国環境問題に関してはどこに文句言えば良いかからいから怒れない


要するに自分が損をしている、かつその損をさせている対象がはっきりしている物にだけ怒り始めるんですね

からスポンサーがついていたり有名人だと炎上やすいし、一般人であっても組織に属していたりすると炎が大きくなりやす


一番良いのは忌避感を持たれているコンテンツLGBTみたいに盛り上げて怒れない状況を作ることだけど難しいよね

次点元増田が言っているように怒ったり怒ったふりをする人に届かないようにする事なんだけどこの大インターネット時代にまず無理な話だし

コンテンツ安全性を説こうとしても「よくわかんねえけどとにかくこのコンテンツを消せばグダグダ言ってるその理屈理解する必要ねえよなぁ?」って勢いで押されておしまいだし

一番厄介な怒ったふりをしている人を排除したくても怒ったふりをしなれているからまず無理


なので最善策は残念ながら目をつけられないように祈りながら日々を過ごしつつ

目をつけられて怒られている人がいたらそっと手を差し伸べる事だと思います

怒っている人は「ああこのコンテンツで損しているんだなまあそう言う人もいるよね」と言う気持ちスルーしつつ

こっちの損になるまで怒っていたら今度はこっちが怒る番ですね

そうして行く内にバランスがとれるんじゃないかなと思っています

Permalink |記事への反応(0) | 06:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp