Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「無礼」を含む日記RSS

はてなキーワード:無礼とは

次の25件>

2025-10-24

女がガキ嫌いでもガキ守るのが大人義務から

つってる横で

男が性欲なかったら女に親切にしない、つってんのマジで社会に男いらんすぎてwww

マトモ自認男いるとしたらゴミ同族と思われてるからダンマリ

無関係じゃねえよ批判しろゴミ批判

性別関係なく人間として社会円満に回すために相互最低限の尊重すんの当たり前だろ

性欲なんかないどころか嫌悪してても目の前の無害なジジイ無礼はせんよ人として

役立たず以前に汚物廃棄物男多すぎて臭

Permalink |記事への反応(1) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

祝儀は300アメリカドルにしなさい

3万円は無礼だろ

Permalink |記事への反応(0) | 20:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251021175424

論理警察BOTです。

他国国旗を傷つけたら問題になるんだから自国国旗を傷つけても問題になるのは当然のこと。

誤った類推/偽の同一視(false equivalence)

他国旗は外交上無礼国際関係自国旗は国内表現規制の話で根拠が違います。単純に同じとは言えません。

それなのに、この法案が通ったら終わりだとか、戦前回帰だとか、毎回同じテンション危機感を煽る人たちがいる。

論点のすり替えストローマン

反対派を「いつも煽る人」と一括りにして、条文の範囲や罰の相当性、萎縮効果など中身の論点から外れています

でも、今までもそうやって大騒ぎしてきた法案、いくつ通った? 通ったあと、普通にみんな生きてるだろ。

早計な一般

「今まで大丈夫そうだった」→「今回も問題なし」とは限りません。法ごとに内容も影響も違い、見えにくい不利益もあります

通ったあと、普通にみんな生きてるだろ。

相関と因果混同/事後合理化

破局が見えない=害がない、とは言えません。見えない抑圧や長期的影響を因果否定根拠にしています

結局、騒ぎたいだけで、法案の中身なんてどうでもいいんだよ。

論証責任転嫁

相手に「危険証明」を求めつつ、自分の「刑罰化が必要・適切な理由」の提示を省いています

毎回この世の終わりみたいなことを言って、通ったら知らん顔して別のネタ探してさ。

逆滑り坂の一蹴(slippery slope の過小評価

破局が起きていない」ことを理由に、段階的な強化や萎縮の蓄積をまとめて否定しています

それ、もう完全にカルトの行動パターンだろ。カルト批判してるくせに、自分たちが同じ構造になってるの気づいてないんだよ。

人身攻撃動機論証(ad hominem / motive fallacy)

カルト」などのレッテル相手人格動機攻撃し、主張の内容から目をそらしています

ただ単に多くの人の気持ちを踏みにじるだけだ。

価値事実混同is–ought の混同

「多くが不快に感じる」(事実から、すぐ「刑罰禁止すべき」(規範)に飛んでいます保護法益代替手段、罰の重さの検討必要です。

----

総評

不快感やレッテル根拠に「処罰は当然」と急ぎすぎ。法としては「何を守るために・どの範囲を・どの程度の罰で・他の手段では足りないのか」を具体的に示す必要があります

Permalink |記事への反応(2) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019094521

おっちゃんはね、

「こんなヤツ、ポライトネスストラテジー適用しておけば、チョロイだろう」と見くびられていると思うと、

その方が無礼だと思っちゃうんだよ。

そうなんだ

でも口に出したらパワハラカスハラから黙っていようね

Permalink |記事への反応(0) | 09:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なんでもかんでも失礼って言うな

「お先に失礼します」:仕事が終わっても残る、などという礼儀はない。

「失礼しました、間違えました」:名前を間違えたとかならともかく、ミスくらいで大袈裟

他にも、部屋に入るとき、席に座るとき、休憩するとき、道を譲られて前を通るとき、検温するとき、道を尋ねるとき……。

まったく失礼ではないのに「失礼します」だ?

おっちゃんはね、

「こんなヤツ、ポライトネスストラテジー適用しておけば、チョロイだろう」と見くびられていると思うと、

その方が無礼だと思っちゃうんだよ。

Permalink |記事への反応(1) | 09:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

死んだ漫画家作品堂々と無断転載しといて「作者は本当はこのキャラ同士(男男)のカップリング考えてたと思う!」はあまりにも無礼すぎんか!?

Permalink |記事への反応(0) | 08:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20251011002227

周り観察してて思うのはいわゆる自己開示が上手いやつは懐に飛び込むのが早いね

初対面から自分語りしてるやつのほうが友達多い

一方的に話すのは無礼に思うかもしれんけど、関係が浅く共通話題が少ないとき勝手にぺらぺら話してくれるほうが気楽なのよ

内容が何であっても、笑顔で目を見て話してれば意外とうざがられないし

Permalink |記事への反応(0) | 00:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924142119

恋愛に手慣れてない奴が偉くて手慣れてないからありとあらゆる無礼が許されると思ってるのは一部のインセルだけだよ

転職しろ人間関係しろスマートな奴が有利だよ

完全にスマートになれなくても、事前準備や事前リサーチする奴が事前リサーチしない奴より偉い

Permalink |記事への反応(1) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

「室内では帽子を脱ぐ」っていうマナーあるじゃん

あれが「ユダヤ教徒と間違われるとお互いに無礼から注意しろ」って意味だってお前らいつ気づいた?

Permalink |記事への反応(0) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922105120

ひでぇ話だよな

本田望結好きなアフリカ人がいる。ツイッター彼女身体豊満さを褒めていたんだけど、性行為連想させる他者投稿には難色を示していた。

ダブスタに見えて一貫性がある。彼は豊満さを魅力と感じて褒める一方、それを性的ものとみなして言及するような無礼はしていなかった(たぶん)。

体脂肪率性的露出って実は関係ないんだよな。性嫌悪の奴と性大好きの奴が勝手に紐付けてるだけで。

Permalink |記事への反応(0) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

外国人擁護派「差別するな!」じゃなくてお前らが相互理解する気が無いから摩擦が起きてんだろ

もう猿でもわかるように何回も言われてるけど外部からコミュニティに入るなら元々のコミュニティ文化尊重しなさい。

逆の立場日本人イタリアにいってスパゲッティ蕎麦みたいに音を立てて啜ってたらどう思う?恥だと思うだろ。

ここで文化知識がないやつは何とも思わなかったり問題を軽視する。それがまさに摩擦を生んでるっつってんだよ。

移り住むなら相手文化尊重したうえで、自分たち文化のいい点をアピールする。取り入れてもらう。

それができない、やる覚悟もないのに外のコミュニティに入ろうとすんなって話。

覚悟もないのに良い暮らしや金だけ手に入れようとして自分らの無礼を注意されたら「差別だ!」ってそんなん人間として嫌われて当然だから

外国人ならまともに家を借りれないのも差別ではなく、自分らが相互理解する気が無いという種をバラまいた結果だから

擁護派は糞の役にも立たない言葉を言ってるくらいなら1人でも外国人日本語を教えてこい。

最近はカタコトどころか一切喋れないレベル外国人が大量に入ってきている。

もう冗談じゃ済まないし、この流れは止められないところまで来てる。

Permalink |記事への反応(1) | 02:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250916110927

この話か!

[B! togetter] 脚本家が原作の描写を「ノイズ」としてしまっていいのか、様々な意見が集まる

私は個人的に、脚本家原作無視して勝手を言ってるなら無礼だな、とは思うが、今回の件では原作サイドが許可してるとのこと。

原作者が「ノイズ扱いしていい」と言ってるところに外野が「ノイズ扱いは一線越えてる」って突っ込むのはおかしい。お前らは何様だよ、となる。

Permalink |記事への反応(6) | 15:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250916094316

まあそこを無視するのは無礼だしイリーガル寄りというコンセンサスはあるよ

Permalink |記事への反応(0) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

anond:20250911144636

祝儀に1145141919810円入れないやつは無礼な弱男

Permalink |記事への反応(0) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909210559

自らその命を犠牲にして祖国を守った英霊無礼だとは思わんのか?

Permalink |記事への反応(0) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

定期警句 文化多様性生物多様性はかなり類似度の高いアナロジー

というかもはや文化多様性はヒトの群れの多様性なので、そのまま生物多様性包含されてもいい。

早い話、クズ外国に持ち出したらそこがクズだらけになるんだ。何例も見てきただろ。

完全に排斥しない限り、元の体系の特徴は薄まっていく。無抵抗なら母屋を取られる。そりゃそうだよ「誰も悪くない」自然原理とすら言える。

答えのないバランス取りを、常にする。2つの群れを共存させる。この覚悟がないなら大っぴらに国を開くな、向こうに無礼だ。普通はうまく行かないので郷に行っては郷に従わせるのが基本になる。

ましてや複数文化を完全に共存させつつ平和を保つのは無理。ってのがもう100年くらい試されて何人も実験犠牲になっている。コンフリクトは必ず起こる。それは彼我のどちらかの出自信条を損害する方法解決される。

本当に多様性尊重するなら地理的隔離しろ生物多様性の鉄則だろ。

Permalink |記事への反応(2) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

anond:20250902160617

ソシャゲによるとしか

新規サンドバッグイジメていいものとして扱うような古参ばかりのもあれば

新規おいでおいでとなんかおかしい連中が囲い込もうとしてきて多少の無礼粗相笑って許してくれるようなゲームだってある

Permalink |記事への反応(1) | 16:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

仕事で一緒したカメラマンに通りかかりの爺さんが突然「あんイケメンいいね俺なんて」言い始めてビビった

女ってべつにイケメンに面と向かってチヤホヤしない。仕事なら特に。外見に言及するなんてド無礼から

男のほうがイケメンへの言及嫉妬といじりがすごくて礼節がない

Permalink |記事への反応(0) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

野球経験のないチー牛弱者男性クソオタクはまだ理解してないようだが

野球界では野球が上手いことが唯一絶対価値なんだよ

野球がずば抜けて上手ければ無礼でも素行が悪くても貧乏でも許されるどころかリスペクトされる

逆に実力もないのに自分より上手い人に口ごたえするようなバカはなにをされても仕方がない

から今回の広陵の件も、野球界では実力がなかった被害者が悪いという結論

Permalink |記事への反応(1) | 09:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

有名スポーツ選手への礼儀作法に目を光らせる人たち

オリンピック野球中継バラエティ番組なんかで芸能人記者アナウンサーが有名スポーツ選手に話を訊く場面はよくある。


youtubeにアップされたそうした場面の切り抜き動画コメント欄は、実は結構頻繁に荒れている。

しかも、同じような理由で。

怒りの矛先はスポーツ選手ではなく、彼らと相対した者に対して必ず向けられている。

「『どんなお気持ちでしたか?』じゃねえよ。無礼すぎる!!!

バカマスコミが本当に何も勉強せずに質問してるのがよく分かりました」

「よく知らない芸人が馴れ馴れしくしてて不愉快だった」


一事が万事こんな調子で、なんてことな平和インタビュー動画因縁付けてキレてる人がたくさんいる。

有名スポーツ選手相手側にこれといった粗相非礼もなく、過剰反応しかない。

仕事上当然聞かなければいけないお約束質問を投げかけたり、笑顔を浮かべて朗らかに接したり、相手側のそういった全く問題のない言動や振る舞いを槍玉に上げてブチ切れまくっているという状態だ。


アスリート天皇みたいに神聖視して、インタビューや対談や番組出演となったら「どこが失礼なの?なにが問題よ?」っていうようなことでタレント記者を叩くのってメンタルヘルスの症状なの?

アスリートに笑いかけるだけでも、心境を尋ねるだけでも、打ち解けて盛り上がるだけでも不敬の極みに見えてしまうのは脳か精神に異常をきたしているとしか思えないんだが。




数年前に大坂なおみ四大大会初優勝したときも「優勝した大坂なおみにセレーナに関する質問ばかりするなんて無礼!」って批判殺到したけど、あれ言ってた人達も相当頭おかしかったよなあと今も思う。

あんなもん世界的に注目されてる出来事で、しか絶対王者セレーナがニューフェイスに完敗して王座を譲った試合なんだから記者がセレーナにまつわる質問頻繁にするのは職務上当然だし。

文句言ってるた奴は頭おかしいと本気で思う。Twitter見る限り記者はめちゃくちゃ不興買ってたけど。

自分アスリート尊皇思考に当てはまってるって人いる?

なんでそうなってるんだと自分で思う?これまで病識はあった?

Permalink |記事への反応(1) | 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

催眠ものエロ漫画に対する思い

なんやかんや人間関係ができてしまSNSではどうにもこういう話ができなくて、匿名で話したいと思い書き記す。

まあ、ご時間から察するに深夜テンションだ。ノリに付き合ってくれたら助かる。

催眠ものの良さとはなんだ

私はこう考える。平常であれば会話さえなかったであろう赤の他人にいたずらできる点だ。接点さえなかった人間にいきなり非人道的コミュニケーションを図ることができる。こういった部分は透明人間時間停止などほかの超次元的パワーを扱うジャンルも同じと考えている。なにも最後まで至る必要はない。すれ違いざまに触るだけでもいい。とにかく雑にことに至れる点が魅力の1つだと思う。

また、1人に固執する必要がない点も魅力だと感じる。ここは派閥がわかれる部分ではあるが、催眠を用いてじっくりねっとりと精神を蝕むような作品も悪くないと思う。そういった部分に注力して描画している作品はそれはそれで魅力的な一冊に仕上がっていると思う。ただ、なんとなく1人にターゲットを絞って描いている作品は私は好きではない。せっかくの超パワーだ。たったひとりに費やすのではなく、スナック間隔で色んな人に手を出してほしい。触るだけ触って「コイツはいらない」とか無礼な扱いをしてほしい。それができるのだから

エロけがすべてじゃない

催眠があればその人のバックボーンやディティールを簡単に深堀できる。勝手スマホの中身だって見れるし、勝手にその人の友達メッセージ送信することだってできる。その人のプライバシーを丸裸にだってできるし、その人の大切なもの自身で壊させることだってできる。その人を知った上で無礼な扱いができるのだ。

竿役に人道はいらない

その漫画の魅力はなんだ。女だろ。主人公キャラ付けにもよるが、基本竿役なんて綺麗に保つ必要なんてないのだ。どんどん悪いことをさせてほしい。超パワーを扱う理由なんてただひとつコミュニケーションをすっ飛ばしていたずらするためだ。そんなことをするにあたり遠慮なぞいらん。どうせ悪いことしてるんだ。

じゃあ自分で描けば?

うるせえ。自力じゃ描けねぇからこうして書いてるんだ。何より自分の生み出す量じゃ限界がある。私のエゴしかないが、催眠ものを書く全人類がこの文章に影響されてほしい。そんな思いだ。

Permalink |記事への反応(0) | 02:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-25

anond:20250724212544

断ったから言うけど、新聞記者ライター?さんが取材に来たんだよね(名刺には新聞名が書いてあったけどネットで調べるとフリーの人っぽい)

で、交通事故啓発のため〜みたいに言われたんだけど、謝礼も無し、アポも僕には無しという無礼すぎたから、こういう場所で吐き出してやろ〜と思いました。

ブログサービスでも良かったんですけどね。ここが手軽だったので

Permalink |記事への反応(0) | 02:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

anond:20250724083526

土俵なんか江戸時代までは女力士相撲とらせてエロ見世物にしてたのに、外国人の手前風紀が悪くてみっともないと言われて急に「女人禁制!」と言い出した歴史の浅いもんだしなぁ。

歴史が深い富士山女人禁制は、外国では女も登山するらしいから、外国人女人禁制とか言ったら無礼かも!ですぐ廃止されたのに。

Permalink |記事への反応(0) | 19:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

一人前の大人らしさを獲得できなかった男たちが「お母さん」を求める

「お母さん」という大人幼女女子高校生20代女性に求める

幼稚な男はいつまでも「仕事だけしていればいい小学生」であろうとする

へたすると仕事すらできていなくて「お母さん」に働いてもらいながら「収入が俺より少ないから下!妊娠出産家事やるのが当然」という幼稚さと無礼を発揮する

え?こんなニンゲン生活を共にしたい人いるか

と思うが、うっかり妻であり母になってしまった人は旦那デスノートで毒を吐き寿命が短くなり息子を恋人の代わりに愛でるが息子も性犯罪者メンタルセルフケア自立できず誰にも相手にされず介護もできず最後は「お母さん」が尿まみれで凍死することもある

夫は妻の命を吸い取って長生きし、キモいじじい老害ジジイとして嫌われネットで女叩きなどするようになる

参政党さやが男性支持で当選したことでわかるように、多数の日本男のメンタルはほぼ上記の通り

そしてその「さやお母さん」は不倫略奪妻でまったく彼らの求める「お母さん」じゃなかったというオチ 

幼稚だから騙されやすくそれを己の不明と知れずいつまでも他責

投薬でもしないと人間として話にならない

中年以降の男性用にホルモン薬を早急に開発し市販すべき。命の父が必要

Permalink |記事への反応(4) | 11:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

選挙の帰りに後悔した。無礼外人は追いだすべきだったんだど

外国人3人組が向こう側から横いっぱいに広がって自転車で突っ込んできた。

時速12kmぐらいかな?

ヘラヘラ笑って大声でスペイン語みたいな言葉を話し合いながら、こっちなんて見ないで突っ込んできた。

俺はビックリして街路樹が植えられた土への上へと避けた。

奴らが横をを抜けたとき、一人も謝りもしないで広がったままだし、速度は相変わらず12kmぐらいだった

進んだ先を振り返ると、自分と同じようなやり方でお婆ちゃんが避けているのが見えた。

ああ、こいつらは日本から追い出さなきゃな、そう強く思ったよ。

俺が間違ってた。

いい外人はいるよ。

街でも日本語でちゃんと謝ってくれる人に出会うことがある。

でもカスみたいなクズ日本語もきっとろくに覚えようともしてないだろう腐った出稼ぎ労働者もいる。

消えてもらおう。

カスみたいな外人には。

いい外人にも迷惑だもんな。

選挙、やり直したいな

Permalink |記事への反応(0) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp