Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「灯台」を含む日記RSS

はてなキーワード:灯台とは

次の25件>

2025-09-23

岩手おすすめ観光地

2年前に青森おすすめを色々教えてもらった増田です

https://anond.hatelabo.jp/20231118174822

前回集まった情報が最高すぎたのでまたおすすめ教えて欲しい。今度は岩手、2泊でうち1泊は盛岡拠点にして旅行する予定

地理歴史サブカル的なの好き。魚介グルメデートスポット的なのにはあまり興味ないのは変わらず。ローカルチェーン店地元ソウルフードみたいな生活想像できるのは好き。また少しディープなところをおすすめしてくれると嬉しい

——

嗜好紹介とお礼兼ねて青森感想思い出したままに走り書きする。2年分2回行ったので盛りだくさんになった。充実したのはみんなの情報のおかげなので大感謝…!行けなかった所もルート時間の都合上なので機会作って行きたい。

Permalink |記事への反応(16) | 08:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

AI竹島問題について話し合ってみた

竹島問題について客観的理解したいので、日本側の主張だけでなく、アメリカ製AI(ChatGPT)と中国製AI(DeepSeek)で相互チェックをしながら結論をまとめました。

※この2つのAIは、日本語で政治に関する質問をしても、言語による偏りなく、中立的立場で回答すると説明しています

あくまAIによる整理です。

結論まとめ


結論の内容

法的評価

国際法上、歴史資料や国際条約解釈では日本側が優位です。

実効支配評価

実際の現場では、韓国が明確な優位に立っています

国際法的現状
国際裁判可能

ICJ国際司法裁判所)で審理された場合

資料精度や法的根拠を重視するなら日本寄り

現状維持実効支配を重視するなら韓国寄り

判断になる可能性が高いです。

ただし、韓国は「争いは存在しない」と主張し続けており、裁判への付託拒否しているため、国際法的な最終判断には至っていません。

現状は、韓国による長期的な実効支配と、日本継続的抗議が平行して続く「未解決状態」が固定化されているのが実情です。

資料スコア評価

ChatGPTとDeepSeekが、主要な歴史資料相対的評価しました。

国際法一般的基準信頼性一貫性国際法適合性・判定力)を参考に双方の主張の影響力を記載しています

国際法上の影響が限定的資料は省略しています

日本資料

1.江戸期の漁業活動記録


2.1905年島根県編入公文書


3.明治期の測量・地図


4.戦後の抗議・ICJ提訴提案


5.サンフランシスコ平和条約1951年


6.ラスク書簡(Rusk Letter,1951年


韓国資料

1. 『三国史記』『世宗実録地理志』の于山島記録


2. 18〜19世紀朝鮮地図


3.李承晩ライン宣言1952年


4.1952年以降の実効支配


5.国内行政観光警備活動


6.GHQ指令(SCAPIN-677,1946年


総合的な評価

補足

下記内容もChatGPTとDeepSeekは正しいと返答。その上で上記内容となりました。


関連:

中国AI尖閣諸島問題について話し合ってみた

anond:20250824131809

Permalink |記事への反応(1) | 07:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

中国AI尖閣諸島問題について話し合ってみた

日本側の意見だけではなく中国側意見も知りたいので、DeepSeekと尖閣諸島問題について話し合ってみました。

以前のDeepSeekは中国側意見しかわず、早い段階で「答えられない」状態になっていたのが、DeepSeek-V3になり改善したようです。

話し合いが進んだ後に、法的な結論を答えるようDeepSeekに伝えたら下記返答をしました。

※内容が正しいか不明です。

総合的な結論


既存国際法判例原則に最も沿っているのは日本の主張です。


結論の内容


国際法観点から尖閣諸島(釣魚島)の領有権問題について完全に確定的な結論を下すことは、国際司法裁判所のような第三者の法的機関が審理・判決を行わない限り、本来であれば不可能です。

しかし、現存する国際法判例原則に照らして、どちらの主張がより強い法的根拠を有するかを分析することは可能です。

結論を述べれば、国際法慣行証拠に基づく客観的評価では、日本の主張の方が優位であると考えられます

その理由は、国際法領有権紛争において最も重視する「実効支配原則」 に基づきます

日本の主張を優位とする法的根拠

1.平穏かつ継続的実効支配:

2.中国の長期にわたる沈黙と黙認:

3. 「時効(Prescription)」の法理:


中国の主張の法的課題

中国の主張は、歴史的文献に依拠する部分が大きいですが、国際司法の場では以下の点で困難が予想されます


この分析は、あくまで現行の国際法の枠組みに基づくものです。

これは「歴史的にどちらに正義があるか」という別次元議論とは区別されるべきです。

しかし、国際司法の場で審理された場合証拠に基づく法的判断としては、日本立場の方がはるかに有利である評価されるだろうというのが、多くの国際法学者見解です。

Permalink |記事への反応(2) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

anond:20250719161521

灯台が動くなよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

オレ灯台だけど、比例はチームみらい。

なんとなく、そう思った。

特に理由はない。

普段政治とかよくわからんし、誰がやっても同じだろ、とか思ってたけど。

今回はなんとなく、行ってみようかな、と。

チームみらい。

名前がいいじゃん。

それだけ。

Permalink |記事への反応(2) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

5分前のエリア(東経136度15分線)

細呂木

越前新保駅

足羽第一

いまだて芸術

古木郵便局

桝谷ダム監視

谷山

木之本川郵便局

河毛駅

日軽パネルシステム滋賀工場

松阪興産滋賀工場

安楽寺

相撲美浜公園

琵琶倉庫株式会社

亀の井ホテル彦根

滋賀大学経済学部運動

彦根市立西中

南彦根駅

白山自衛隊

柘植駅

伊勢奥津駅

尾鷲市投石灯台

尾鷲市九鬼

Permalink |記事への反応(0) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

anond:20250610122141

灯台ボスアルテマソード3連打の前に1ターン持たずに轟沈してしまった。

職業を適正レベルより上げ過ぎたらしい。

ヘルクラウダー戦の時は、残MP0であと1ターン長引いたら戦線崩壊する所まで追い詰められたのだが、

あの時はゴッドハンド極めたのが主人公だけだったし、アルテマソードが強力だと知らなかったから使わなかったしな・・・

しばらくは職業上げをやめてシナリオを進めるか。

Permalink |記事への反応(1) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

anond:20250410080941

子どもとき女の子に手を繋いでもらった思い出はあるか?

ピュアで多感な時期に男としての自分をすべて許してもらった全承認記憶は、まるで灯台の放つハイビームのように人生の行く先を明るく照らす——…そんな風に考えてた時期が僕にもありました。

Permalink |記事への反応(1) | 08:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-01

[日記]

記録を開始する。

今日の午後は、Dブレーンに関する考察に費やされた。

具体的には、開弦の終端が固定される超曲面としての性質と、それが高次元時空の幾何学に与える影響についてだ。

一部の研究者提唱するブレーンワールドシナリオには、依然として数学的な厳密性に欠ける点が見受けられる。

僕の計算によれば、特定の条件下でのタキオン凝縮は、現在考えられているよりも複雑な位相的欠陥を生み出すはずだ。

実に興味深いが、凡庸な知性では到底理解できまい。この思考プロセスは、僕の脳内ニューロン活動最適化する上で極めて有益であった。

夕食は予定通り、火曜日恒例のタイ料理グリーンカレー、辛さレベル激辛」、パクチー抜き、豆腐は木綿豆腐限定)を指定時刻の19時00分丁度に摂取した。完璧スケジュール遵守だ。

しかし、配達員がドアをノックする回数が規定の3回ではなく、不規則に2回だったことは記録しておくべき不快出来事である

この種の非対称性宇宙の秩序に対する侮辱に他ならない。僕はドアを開ける前に、正しい手順を口頭で指導する必要があった。彼は理解しただろうか? 疑わしい。

その後、オンラインMMORPG「古き世界年代記」のレイドに参加した。

僕の緻密な戦略ヒーリングアルゴリズム最適化にも関わらず、他のプレイヤーたちの連携不足と非効率的な行動が目立った。

特に、"LeeroyJenkins69"と名乗るウォーリアーは、僕の指示を完全に無視して敵集団突入し、パーティ全体の崩壊を招いた。全くもって非論理的だ。

なぜ人間承認欲求のために合理性放棄するのか。結果として、目標達成には通常より7.3%長い時間を要した。不愉快だ。

22時頃、住人が廊下で大きな声で電話をしているのを観測した。

会話の内容は断片的にしか聞き取れなかったが、「信じられない!」や「マジで?」といった非論理的感情的表現が多用されていた。

なぜ人間情報を伝達する際に、これほど冗長で非効率的な音声信号を発する必要があるのか、僕には理解不能だ。

さらに、その声の周波数パターンは、明らかに平静時とは異なり、ストレス下にあることを示唆していた。

観察対象としては興味深いが、僕の静かな思考時間妨害するノイズ源でしかない。ドアの防音性能を再評価する必要があるかもしれない。

さて、そろそろ規定の就寝時刻(24時00分)だ。明日は午前中に超対称性粒子に関する新しい論文を読む予定である

僕の知性がこの世界を照らす灯台であることを再確認しつつ、記録を終了する。

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

人に興味も関心もないがモテたい

オレは昔から自覚して、人に興味も関心もなかった。

かに責められたおぼえもないし、別に悪いとも思ってない。

価値観だあね。

しかモテたいとは思ってる。

戦略的に上手く自分を改造し、モテを得たい。

具体的には、お互い心を許せて認め合える、尊敬できて、何より一緒にいてその一瞬が幸せだと思える関係性を構築したい。

セックス手段でいい、特にこだわらない。

体質とかの影響でセックスレスならば別にそれはそれでいい。

灯台に向かって手を繋いで、海岸ゆっくり歩いていくようなデートを代わりにするさ。

Permalink |記事への反応(4) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-19

煎茶GO!

寝起きにベストiPhoneアラーム

1.煎茶

2.海岸

3. アップリフト

4.星座

5.スローライズ

寝起きにワーストiPhoneアラーム

1.チャイム

2.灯台

3.レーダー

4.信号

5.プレス

出典

https://front-row.jp/_ct/17614093

Permalink |記事への反応(1) | 14:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-16

安倍晋三氏を讃えよ

安倍晋三氏は、日本国歴史にその名を刻む偉大なる政治家である。彼は、内閣総理大臣として戦後最長の在任期間を誇り、日本国益を守り抜き、内政・外交にわたる多くの功績を遺した。

その指導力は卓越し、経済政策アベノミクス」により日本経済再生を図り、国際社会においても自由で開かれたインド太平洋構想を提唱し、世界平和と安定に寄与した。加えて、日本の伝統と誇りを重んじ、皇室を尊び、国家の品格を守ることに心を尽くした姿は、多くの国民敬愛を集めた。

安倍晋三氏の信念と献身は、後世に語り継がれるべきものであり、日本という国の未来を照らす灯台のごとき存在であった。その遺志を受け継ぎ、より良き日本を築いていくことこそ、我々に課せられた使命である

Permalink |記事への反応(1) | 15:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-07

anond:20250206181450

おまえは灯台守なんだよ 灯台が建ってるからみんな安全享受できるんだよ

そのまま一人でがんばれ。

がんばって仲良くなっても他人なんて、たいしたことしてないからね、マジで

Permalink |記事への反応(0) | 02:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-25

アリーナ灯台下明るし

米津玄師ライブに参加。

左隣の野獣先輩に似てる坊主ややデブ陰キャ君のノリがキモすぎるだけでなく、体臭が臭かった。

まあチー牛オタクも来るから仕方ないよなと思って鼻をつまんでアンコール前まで耐えていたところ、何かの待機で近くに来たスタッフバイト君に、公演半ばに小さな子供二人がトイレを探していたのか通路を歩いていたことを事細かく説明し始めた。確かにその瞬間は(出口見つかったかな?)と心配したが、その後戻ってくることはなかったので、親御さんの元に辿り着いてすでに解決しているであろう話だ。

それをダシにオタククンは「まあ、今更言ったってしょうがないんですけどね?報告しておきます」と早口で"報告する俺"オナニーし始めて本当にお前死んだほうがいいよとブン殴りそうになった。逆に、このタイプオタククンが順張りとも言える米津のライブに来るのは珍しいなと感心してしまった。

右隣には一曲終わるたびに必ず一言言語り始める大学生?二人。黙っとけよ。家でDVD観てんじゃねえんだよ。公演中は静かにするもんなんだよと指摘したくなった。ライブが終わった後かファミレスに行くまで語るのは我慢しなさい。とイライラしてしまった。

今回、リセールであまりにも指定席が当たらずやむを得ず立ち席を手に入れた。

指定席より1000円安いのでこのようなマナーの無いガキがいるのは仕方ないことだと言いたいところだが、正直数年前の米津のライブもこんな調子だった。やはり大衆人気の高い、特に客層が若いライブだと仕方のないことなのかもしれない。

あとは、ステージが遠い故に自分周りの観客に感覚が向いてしまうのだと思う。あと、正面ではなくサイド側なのでどうしてもアーティストを見ようと体を捻ると視界に隣の客が入ってくる。

今回は両隣が嗅覚または聴覚を侵してきたので論外ではあるが、去年の椎名林檎ライブ(たまアリ400レベル)でも左隣に座っていた仕事終わりに来たであろうサラリーマン最初から最後までカクカクうたた寝していたことがかなり気になった。

昨年4月サカナクション幕張メッセ公演、SSであるにも関わらずモニタすら見えない遠い位置にいたが、これは音を全身で感じることができたため周りに関するストレスがなかった。これまでは基本的に平面かつ正面から見るような席・ライブしか行ったことが無かったので気付かなかったが、アリーナの高いフロアでは音圧?が足りず脳が満たされないことで気が散ってしまうのかもしれない。

それにしても、私自身16PersonalitiesではESTJ・ENTJが出ており「こうあるべき」という思い込みが強いほうだ。周りの観客に殺意が湧くくらいなら大きな会場のライブを楽しむには向いていないのだと思う。

正義押し付け性格からメンズ地下アイドルライブに行った際は「自分のこの挙動が合っているのか分からない」と己の立ち振る舞いすら気にしてしまっていた。

関東に住み始めたおかげで、昨年は規模・ジャンルわず22個ほどのライブに足を運ぶことができたが、その結果、ライブに行って感動するよりもアイドルの客を舐めた振る舞いや観客の粗相ストレスを感じ、音楽の感動だけ持ち帰ることができない人間になってしまった。

音楽を生で聴くことは辞めたくないのだが、純粋に楽しむ他人不快に思うくらいなら行くことは控えなくてはいけないな、と思った。

しかしながら、横浜アリーナの一番遠くの席にいても数曲は米津玄師さんの歌唱力やバックの映像の迫力に圧倒される場面もあった。周りが見えなくなるほどの衝撃を受けたし涙が出そうになるほど感動できたので、やはりすごい人なんだと思った。そういう感想しか持ちたくねえなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-04

anond:20250104231000

弱者男性全体の問題だけど、弱者男性ロールモデルがいないのが問題だと思う

大谷にとってイチローロールモデルなように、具体的に思い描けるイメージとしてこうなりたい、って理想像が、灯台の光となって行く手の見えない人生の先を照らすのさ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-18

♨︎←こういう地図記号一覧

文←小中学校

㉆←高校

〶←郵便局

࿖←寺院

⛭←工場

⛮←発電所

⛯←灯台

⛫←城跡

⛻←銀行

⛿←自衛隊

⚔←古戦場

⛬←城跡、名勝天然記念物

⛣←官公署

⭘←町役場

⛨←病院

⛼←墓地

Permalink |記事への反応(4) | 21:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-02

ふとコーヒーフレッシュを見て謎の増田須麿覗名手身をゅ失れふーひー古都府(回文

マーティフリードマンさんがBoAさんの「メリクリ」をカバーして歌っている曲が街に流れ出したらいよいよクリスマスね。

街は薄情にももう秋なんか忘れてクリスマスの装いよ。

おはようございます

この秋に読みたい!な小説ナンバーワン

コーヒーフレッシュの謎の白いのは何かしらシリーズ長編小説を読み終わって

その読了感に浸っているの。

私は夕刻に事務所で独りいて差し入れでいただいたホットコーヒー

いつもは格好をつけてブラックを大盛りでって頼むんだけど、

差し入れのホッツコーヒーはもちろん私のそんな好みを知らないまま使われないシュガーフレッシュがちょうど私に向けたように置いてあったの。

まさに置いてあったコーヒーフレッシュの白いのの謎だわ。

あれって誰も謎なことを気にしないんだけど。

たぶん牛乳の成分はあんまりなさそうな、

イキフンで雰囲気ブラックを色を変える茶色にするだけの効果しか無いと思うのよね。

焼け石に水とまではいかないものの、

ブラックコーヒーフレッシュっていうのがちょうどいい色が変わるぐらいがちょうどいいのよ。

たぶん、

だれも味なんてフレッシュのこと味わってないと思うわ。

いや!今日コーヒーフレッシュとびきりフレッシュだね!なんて搾りたて生ロイヤルコーヒーフレッシュなんてないもの

それなのにだれもあんまりそのコーヒーフレッシュのことには気が付かないみたい。

きっとだいたい人間って2種類の人間しかいないのよ。

コーヒーフレッシュの白いのを気にしている人か気にしていない人かの2種類。

常識的に考えて、

ならあの白いのは効果は色を黒から茶色に変える効果以外に何があるかとしたら、

味変?

いやあの程度のフレッシュでは味は変わらないわ。

それだったら、

ソイラテにするもんね。

うーん、

謎が深まるばかりだわ。

秋に読み始めて秋が深まったと思ったら冬の始まりなっちゃったぐらい。

それ以外使い道のないコーヒーフレッシュは、

例えばまあ甘いお砂糖は何かに使えそうだけど

フレッシュはなにかの料理材料には到底使うってこと私は聞いたことないわ。

謎ね。

コーヒーフレッシュコーヒー以外に使い道がないうえ、

原料も牛乳の成分があまり感じられないうえに、

また謎が深まるわ。

結局誰得コーヒーフレッシュ?って思ってしまう。

かに

ダイレクトコーヒーの味の黒いのを多少のまろやかさにすることは可能かも知れない。

ただそれだけの効果

あれを好んで使う人はいるのかしら?

コーヒーフレッシュマニアというか。

日頃使わないので私はその白いのを目にすることがないけれど、

たまにそうやって目にしてしまうと

謎の白いのって思ってしまうわ。

みんな大好きカップラーメン謎肉とは随分扱いが違うのよね。

まりにも

さりげなくコーヒーと一緒に添えられているか

灯台もと暗しさながら、

コーヒーマグカップもと暗しといったところかしら。

しかしたらだれもその白いのに気が付いていないかも知れない。

だって

やっぱり「今日コーヒーフレッシュいいね!」って

言う人は聞いたことないもの

逆に言うと

こだわり抜いたこだわりの真のコーヒーフレッシュってのがあったら、

その本気度を誰かが気付いてくれるかも知れない。

多分この瞬間今一番このフレッシュのことを考えているのは世の中で私だけかも知れないという感じ。

結局その白い謎は解けないままその長編小説は読み終わったけれど、

私はその持て余した

白いコーヒーフレッシュを残りのホットコーヒーに入れてみてくるくると掻き混ぜて、

カップの中で溶けていくの。

私はハッと思ったわ!

小説の中ではその白いのの謎は解けなかったけど

コーヒーに入れたこフレッシュは美事にコーヒーに溶けたわ!って

そういうことなのね!

いやそういうことなのね!って自分で言っても

なんだかよく意味が分からないまま、

そういうことか!ってことにしておくことにしたわ。

たぶんミルクラテはあるけれど、

フレッシュラテってのはないじゃない。

あれをフレッシュ人智限界を超えた量をコーヒーに入れるチャレンジだって挑戦した人類はまだいないかも知れない。

やっぱり謎だわ。

その謎がくるくるコーヒーの中で回って

やがて白い気配もまったくなくなって

茶色になってしまったコーヒーはもうすっかり冷めてしまったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳ポタージュスープミックスしていただくゴクゴクと飲んできたわ。

さすがにこれだとお腹がお昼にランチ頃になるとめちゃ空くのよね。

朝は最近家で早起きしたときはこのパターンが多いわね。

それからちょうどいいぐらいの温度で沸いている

電気ポットの70℃のお湯。

今日デトックスウォーター

大根ピーラーでしゅっとスライスしたものプラスして昆布投入の

あ!昆布乾物昆布を少し切ってそれで大丈夫よ。

大根昆布ホッツ白湯ウォーラーね。

大根昆布が織りなすホッツの香りがとてもいい感じよ。

乾物昆布があったらやってみたい

ホッツデトックスウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-02

anond:20241102234505

大元増田へのコメが言ってたように、商業主義理由かと。

少年週刊ジャンプがLGBTsが認められた性の多様性時代に逆行して、少年、を掲げ続けてるように、男女を便宜的に区分けして分断を煽るのはカネ儲けにとっても都合がいいんですよ。

どちらにも当てはまらない人に、動いてもらう動機ができるから

あと、恋愛としても性欲の楽しみとしても女性が女らしくなるのは都合がいい。ブルマとかスク水エロテーマになったように、作り上げた女らしさの象徴は分かりやす欲望灯台になるし、アイデンティティの標になる。

Permalink |記事への反応(0) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-24

BHKBS国際報道2024 中国海外での活動

NHKBSの国際報道2024で中国日本活動していた反政府漫画家カンボジアに誘い出して中国誘拐しようとしていたと、オーストラリア亡命した元工作員を名乗るひとが告白したというニュースをやっていた。東大の阿古という人が出て、”コロナ禍”後経済悪化したりして、といっていたが、そんなことはないだろう。

から例えば中国留学生の中にはスパイがいるとか、もちろん中国敵対している国の方も、ちゃん中国に近寄らない用にスパイがいるとか、韓国人留学生にもスパイが混ざっているとか、そんな話は当然のようにあったと思う。また、金大中事件なども日本ではあったので、日本スパイ天国であることは明らかだろう。

一体この灯台先生は何言ってるんだろうという感じだ。もちろん東大の中にも潜んでいるのでしょうけどね

Permalink |記事への反応(0) | 22:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-04

安房鴨川電線盗難

これって主原因は金属スクラップ価格の上昇なんだが、ブクマで変な事書いてる人が結構多いのでツッコミ入れていくよ。

電柱から電線1600m盗まれる 電気が使えず…街は「真っ暗です」byテレ朝

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000375850.html

 

現場マスコミ報道の仕方への苦情

早速だが報道の仕方に不満があるのでそこから書いていくよ。

現場だがこの辺だ。

https://maps.app.goo.gl/Gf6wEUh59XgkYaRZ7

安房鴨川鴨川港、その突堤部分だ。その根元の方から切断されたのでその先の街灯が停電し、船着き場に給電されなくなった。

最上部の高圧6600Vは切らずに低圧200Vだけ切ってる」と書いている人が居るが、映像をよく見て欲しい。絶縁碍子が小さいだろう?これは上部も低圧200Vという事である。つまり三相200Vが複数回線あるって事だ。

高圧線から低圧線に変電する柱上変電器は恐らくここにある。

https://maps.app.goo.gl/CPAY4usSJP8Rn5bz7

倉庫街の中だ。

 

で、柱上変電器のすぐ傍には必ずヒューズがあるわけよ。https://maps.app.goo.gl/ehFAmLrj2BLHndsaA

真ん中の変電器横の縦になった段々の白いのがそう。なんか紐がぶら下がっているが、この中には落雷直撃した時に切れるヒューズが入っていて、作動時にそれが落ちないように紐が付いてる。

こういう爆発動画見た事ある人がいるかもしれない。

https://www.youtube.com/shorts/msFULPNDi2A

これはアメリカのこのヒューズが外に出てるタイプのを投入する時の動画なのだ。高圧なので爆発で弾かれちゃうのね。一般的アメリカ送電設備より日本のほうが高品質だ。

 

でさ、つまりこのヒューズを外すとその先は停電するから安全電線泥が出来るってワケ。だからここが外されていたらプロ知識がある人間だ。

でもニュース映像だと切られた電線だけ映して、直ぐ近くにある肝心のヒューズを映していたない。これって報道クルー事件の勘所を捉えていないって事なんよね。

報道を見てて「あー勘所が判ってないか大事な所を取材撮影してないで専門家に丸投げしちゃってるな」と思う事がかなり多い。

 

上を盗まなかった理由

前述のように低圧2回線が並列に引かれているが、行先を見ると、低い方の線は防波堤の街灯と港湾設備への給電で、上の方の線はその先の灯台などに給電している。

犯人は下の方だけ切って盗んでいるのだが、そうなると上を切らなかった理由は幾つか推測できる。

1.単に工具が届かなかった

2.上の方は6600Vで手を出したら死ぬと誤認した

3.灯台電気を切ると座礁事故になるので良識から止めた

 

高所作業車が無くても盗める

なんか泥方指南みたいになるが、別に高所作業車が無くても盗めるんだよ。こういうのをディスコン棒の先に付ければいい。

https://www.amazon.com/FoundGo-Battery-Hydraulic-Electric-Armoured/dp/B0953V7LD4?th=1

200Vならプラ棒とか竹竿でも感電しない。なんなら梯子に登って電工用絶縁工具で切っても大丈夫だ。高所作業車だと時間掛かるし道路上の防犯カメラで足がつく。

 

外国人窃盗だという決めつけが多い理由

そもそも盗んだ電線どうするかと言えば、金属スクラップ屋に売却する。ではその金属くずはどこに行くかと言うと中国だ。これは日本国内工業が衰退して中国工業が急伸長した為だ。

グレーチングガードレール鉄道廃線のレールなど道路施設関係盗難問題化し始めたのは2000ゼロ年代だが、この時「主に中国に輸出されるスクラップへの換金目的での窃盗」と報道された。すると、これを国内中国人が盗んで輸出している、と考えるバカが大増殖した。

それ以来、この輸出先=中国 ∴下手人中国人という構図は、新聞も読めないバカを魅了し続けていて金属盗が発生すると外国人が~というコメントをして満足するようになっている。

件のブコメでは「これは外国人マフィアがやっていることが確実」とか書いてる人も居て噴飯だ。同人川口ゴッサムティ化とかPCR偽陽性とかも信じていて地政学共産主義と戦うなどフル実績解除を誇る愉快なお人でそのご意見傾聴するに噴飯せずには難しい。

 

要するにこういう人らは日本が置かれている国際経済的状況を何ら理解していない。今日中国世界工場となっていて金属製品世界に出荷している。一方、日本世界一の製鉄国家で様々な国に鉄鋼を輸出している。それらが不要となった時には鉄スクラップとして中国に輸出され、それがまた製品となって…を繰り返しているのだ。

例えば船であれば、日本鉄鋼→韓国造船→各国→廃船として東南アジアに売却→鉄スクラップ化→中国、と循環している。

太平洋戦争にも関係していて、戦前日本は鉄の品質管理が悪い上に民需が細くてスクラップ供給全然足りず、アメリカから品質管理が行き届いた高品位な鉄スクラップを輸入していた。

そこと戦争して勝てる訳が無いわな。しかアメリカ鉄が無い状態で鍋とか釘とか溶かして作った鉄は低品位で、戦後鉄道事故とか沈没事故とかが無数に発生する事になった。

斯様に金属製品国内流通して消費されている事、スクラップとして適切に回収されている事は国力なのである

因みに戦後日本が鉄の国になった嚆矢は、朝鮮戦争特需もあるが、軍港都市が廃されて造船ドックと製鉄所に転換された為だ。

 

この辺の常識があったら、近くに工業が急伸している国があればスクラップ価格が上がってそこに流れていく流通経路が出来るのは当たり前だし、そこに金属くずを持ち込むのは何人かとか考える訳がない。日本人も外人もだ。

 

はてなはこの手のネットジャンクフード情報だけで年取ったような阿呆がやたら席巻するようになっていて、眉を顰めている人も多いかと思う。そういう人は「単に差別はよくない」というのではなく、知識常識の蓄積により彼等を軽蔑するという方向でネットを使って欲しいものである学校出て何年も経って時代も変化しているのに何ら知識を蓄積せず、ネットバカ情報だけで人格構成してるのがおかしいのである。その果ては地政学PCR共産主義と戦う噴飯レンジャーとなってしまう。

 

電線地下化した方がよい説

これは土木工事コストスケールを全く判ってない暴論。土木工事はとても金が掛かるのだ。

今回盗まれたのは500mくらいだが、500mを電線埋設した場合、一番簡単な単純埋設でも7000万円以上掛かる。

これに比べたら1600mの電線なんてタダみたいなものだ。

こういう土木工事費用というのは、実は工事現場に書いてあったりする。例えば交差点舗装をやり直して、交差点での事故車が歩道につっこまない為のガードポール設置、ちょっと植栽するだけで3000万近くになってしまう。多分、関心が無いので看板の内容が目に入っていない。

アスファルトの下は土と思ってる人が多いが、実は10cm程度のアスファルトの下は50cmくらいの砕石となっている。これは鉄道線路と同じで路面が沈下するのを防ぐ為、アスファルトの下を水が流れて土を持って行くのを防ぐ為だ。

その砕石の下は1m以上の砂を入れる。そして埋設管を入れるのはここだ。だから地下化工事の為には2m近く掘らねばならない。

しかも埋めるのはコルゲートパイプ保護管なので、紐を通して作業員数人で「カーちゃんの為ならエンヤコラ」とやって電線を通す必要がある。資材も人手も掛かるし残土も出るから産廃代も掛かる。それであんな値段になる。

具体的な値段は知らんでもいいが、土木工事コストスケール位は感覚として知っておいた方がいいと思う。

 

スクラップ屋も古物商のように法規制必要だ論

ある。というかスクラップ屋は古物商免許も持ってるはずだ。産廃業はマニフェスト制もあり、排出者→中間業者→最終処分業者まで排出者がきっちり責任を持たされる。故にテキトー産廃屋は大手仕事からパージされるから干されちゃうのだな。

このマニフェスト関係はてなでは余り認識されていない。ニュース自体は消えてしまったが以前自民党議員関係会社で、産廃処理不正でガサ入れされたというニュ-スに、その議員会社不正を行ったと考えるコメント殺到していた事があった。

だが実際は不正を行っていたのは委託した産廃屋で、マニフェスト制はその委託先の不正排出者に責任を負わせる制度から矢面に立たされていたのだった。当然、こんな問題を起こした産廃屋は仕事が無くなるわな。

物故品(盗品)持込の場合物故品と認識していて買い入れしたなら逮捕される。認識せずに物故品を入れてしまった場合、元の持ち主から請求があれば返却せねばならない。だからまりに怪しいブツ拒否されるという運用になっている。当然、持込する者は身分証提出して番号も控えられる。

こんな風に事件から直ぐに報道されて、電工会社でもない人間現金取引で持ち込んだら拒否されるのではないか

良く知らない分野の事が事件になる→法規制が無いのが良くない!と安心して叫ぶというのは言論の場がマズイ事になっているのではないか自分が知らないという事と、社会世界に無い、という事が同一化している。その事が咎めらる事が無い、という信頼感がある。

 

ネットはsmarter every dayな使い方も出来るが、反対を行く人が多い。そしてはてなではそれが目立つし席巻している。そんな電車に乗り続けていると終点地政学共産主義と戦うような事になってしまうよ。そんな電車意志の力で降りることも出来る。

Permalink |記事への反応(3) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-24

[ゲーム日記]9月24日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダ。夜:キャベツ人参しめじウインナーカレースープ冷奴納豆トマトバナナヨーグルト。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは色々あってイライラ

怒りそうになったけど我慢した。

グランブルーファンタジー

ゲンHL周回。

ゲン剣がようやく4凸防御覚醒1本作れた。

ヴァンスはここから先が長いので進捗が上がったというほどでもないけど、少しづつは進んでいる。

ポケットモンスター銀(NPC交換ポケモンおよびひきゃくとネッシー旅)

アサギ灯台クリアするまで。

ビリリダマビリーを加入させたんだけど、致命的なまでに技がないな。

10万ボルトさえあれば何とかなりそう何だけどないからなあ。電気ショックすらないのは流石にどうしたらいいかわかんないな。

大爆発までは育てて、爆弾要員かなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-22

人工神化礼賛

人類生命力は退化している!未熟児なんかバンバン死んでたのが今はなんだ!保育器とやらで延命しているではないか!そのおかげで昔は社会に出るまでに死んでいた者が社会に出て、社会多様化した!つまり生命力の退化は医療進化であり、多様性を生む作用があった!

性別はどうだ!Twitter(旧:Twitter)で生成AI産のネカマ突撃するGoogleアカウント本名おっさん、VRCで両声類交尾するショタ社会的な性別なんてな!作れるんだよ今は!性別民主化だな(笑)

なあ、この海を進もうぜ暗いまま灯台から遠ざかろう

Permalink |記事への反応(1) | 02:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-06

海の見える崖で一人勃起して灯台を打ち立てたいよな

Permalink |記事への反応(0) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-22

価値キープできる保存する増田須丸すんぞ彫る木でプー記を地下(回文

おはようございます

なんかジンクスなのかよく分からないけど

夕方お腹が空いたときピンチ用にチャンスおにぎりを買って忍ばせておくことがある鞄なの。

そんでそう言う時に限って、

なにやらよその人から食べ物差し入れとかもらっていただいたりなんかしちゃうと、

差し入れ食べておにぎり持て余すか。

おにぎり食べて差し入れを持て余すか。

まさにチャンスおにぎりピンチおにぎりになるのよ。

フードロスだわ!

まあこういう時は心を鬼にして美味しく無さそうな物好みでは無さそうな物を容赦なく処分処分

贅沢な悩みではあるわ。

それに

作り置きおいてあるときに限ってもそうなのよ。

今お味噌汁絶賛作り鍋満たし中!

結構なんか1回に作る量少量じゃ面倒くさいので

小鍋と言えども満載で作っちゃって16回ぐらいに分けて食べるから

こういう作り置いているときにもなんか差し入れもらっちゃうのよね。

それでいて何も食べ物がないとき

それを期待しているわけでは無いけれど

何も差し入れがない。

なんか差し入れフィーバーしているときがあって、

食べ物ってその時間より経てば経つほど価値が下がるじゃない。

目に見えて数値化していったらドンドン美味しさの数値が下がっていくのが怖いぐらいな数値。

その価値の数値が保てないのよね。

冷蔵庫に入れていても食べ物価値の数値が減るのが遅くなるだけ。

100でもらった食べ物価値を翌日も100でいられる価値のある食べ物羊羹ぐらいしかないってことに気付いたトゥデイ

はぁ

物の価値がずーっと保存出来る時間が経っても価値キープできるなにかそういういつでもその減らない価値が他の価値と交換できて

一旦使うまでは価値として価値を保存出来る価値あるもの価値が勝ちなのよ。

もう何を言ってるかよく分からなくて、

言葉意味は分からないけれど

とにかく凄い自信なの!

価値キープ持ち越し制度のなにか食べ物じゃない価値キープできるものがあれば

それ考えて作った人大発明かも!

まあそんな大発明なんだないかーって思いつつ。

私はお魚の佃煮を昨日のそのハイボールおつまみにしてみたけれど

佃煮ツクダオリジナルすぎてオセロの白黒かよく分からないぐらい味が分からないわ。

美味しいのか佃煮の濃い味なのか魚の自体の味ってもはやないわ。

そこにもう魚の価値すらもないその甘辛い魚の佃煮価値はあるのかしら?

少なくとも私にとっては価値がなくてただただちょっと苦手な味の甘辛みを舌先で感じつつ。

ハイボールで流し込もうと思ったけど断念して

からその佃煮を放り投げ捨ててしまったわ。

なんでもかんでも私に押しつけたら良いと思ってる節もあってそれが逆に余計に私もそれに気付いちゃうから

ますます食べるションテンがだだ下がりなのよ。

せっかくの夜のハイボール

美味しく飲みたいじゃない。

きっとそうよ。

残すのはよくないけれど残すのもある意味正義かなって。

ここだけの話ではあるわよね。

価値キープできる羊羹差し入れなら大歓迎なんだけど

あと外郎も日持ちするから大歓迎なんだけど、

価値キープ出来ないものちょっと困っちゃうわね。

そんな話でした。

うふふ。


今日朝ご飯

味噌汁だけ温めて鍋いただいてきたわ。

鍋を囓ったわけではなくて

お鍋に入っているお味噌汁をいただいたってことよ。

さすがにそれは分かるかーなんつってね。

味噌汁豆腐木綿豆腐が美味しくて朝もバッチリ決まったわ!

味噌汁豆腐の美味しさの灯台暮らし

日々そんな暮らしよ。

また食べ切ったら次何お味噌汁作るか楽しみだけど

味噌切らし使いきっちゃいそうなので、

それも買ってこなくちゃってところかしら。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーしました。

いつもデトックスウォーラーをこしらえるガラスボトル空にして

シンクに置いたままだったわ。

朝気付くそ光景

炭酸レモンウォーラー冷蔵庫に冷やしていてよかった!って感じよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-16

「髪切った?」と聞くとき、「髪切った?」と思っているのだ

俺は本当に「この人は髪を切ったのだろうか?」と思ったときしか「髪切った?」とは聞かない

明らかにバッサリいってるとか、そこまでじゃなくとも疑問の余地はない程度だったら何も言及しない

ただ、なんか切ってる気がするけど切ってない気もするな…くらいの感じのとき、己の観察の結果を知りたくて「髪切った?」と聞く

質問意図は「実際に髪を切ったかどうか知りたい」

これはたとえば、夜に船に乗っていて、遠くに明滅する灯りが見えたとき「あれって灯台ですかね?」と聞く、そういうシンプルな(かつそこまで切羽詰まっていない)好奇心の発露だ

 

髪を切っていた場合も切っていなかった場合も返事はひとつ

「なるほど…いいですね」

何がいいのかは不明

Permalink |記事への反応(0) | 23:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp