
はてなキーワード:港北区とは
極めて雑な日記を書いたおかげでみんなの
怒りのコメント叡智が集まったぜ!「ブコメとトラバ含めて読んどいて」で友人へのアドバイスという目的は十分に達成できる。はてなーのみんなに感謝なんだぜ
横浜移住を考えている友人に向けた、中の人(都心勤務の西区住民。ただしみなとみらいではない。居住歴20年)からの所見。
多数の間違いや偏見があると思う。ブコメやトラバでつっこまれることで、錬成されることを期待してみる。
・西区、中区(みなとみらいを擁する)→みんなが想像するヨコハマ。海に面した大都市のイメージ。ただし本牧を除く。
・鶴見区、都筑区、港北区(川崎属国エリア)→人口が爆発的に伸びた都内通勤族の街。子育て世代にうれしい商業施設が多い一方で、インフラが追いついていない。保育園の倍率が高く、どこにいっても人と車が多い。
・青葉区、緑区(だいたい町田)→小田急と東急が高度経済成長期からバブル期にかけて必死に開発した結果、小田急と田園都市線の混雑に悩まされることに。横浜中心部とのアクセスが弱いため、横浜市民という自覚が薄い。
・旭区、瀬谷区、緑区、泉区(山と森)→神奈川県全体で東高西低の格差が問題になっているが、横浜市内でも同様。このエリアは少子高齢化の傾向があり、横浜市の行政が正直手薄になっている感がある。もうちょい西に進んで大和市や海老名に住んだ方が幸せになれる。だからこそ上瀬谷花博でドカンと一発大きな花火をあげようとしているが、嫌な予感しかない。相鉄が代わって必死に都市開発をすすめており(そうしないと相鉄自身が死ぬ)、このエリアの住民はそうにゃんを尊師として崇めることになる。逆に言えば、都心へのアクセスを確保しつつ自然と暮らせる地区とも言える。
・それ以外(それ以外でまとめると怒る人が出てきそうだ)→元々は高度経済成長期に横浜都心部の郊外として発展したのち、インフラの老朽化や世代交代問題に直面しているエリア。目立った特徴はないが、特異なパラメータがないぶん平均的に住みやすいかも。
・東京都の区は行政権があるが、横浜市の区は市の出先機関。横浜市のあらゆる施策は横浜市全体に適用される。たまに混同している人を見かける。
・港区や江東区などのリッチな区の補助金ニュースが横浜市と比較されて「横浜市に住む奴は情弱」と言われたりするが、横浜市は市民375万人を平等に扱わないといけない。
・夜間人口が企業立地に対して多すぎるので、どうしても行政サービスは薄く広くなる。
・給食がその象徴。これから市内500の小中学校全てに給食を整えるのは永遠に不可能。仕方なくハマ弁で誤魔化している。誤魔化しではあるが、ハマ弁の内容は割とよくできており、給食化した方がたぶんQOLは下がる。
・東京の財政力が桁違いに強いので、教育費の無償化や住宅の補助金などで差があるのは事実。
・公園の遊具にも財政力の差が現れている。公園自体は多いもののどこも遊具がしょぼい。都内の友人近くの公園にいくと概ね横浜市より遊具が綺麗で充実している。
・まあその分都内は住宅が高いんですけど。都立大学(都民は学費無償)に進学しない限りペイできないのでは?
・川崎市との行政サービスの格差についてはゲフンゲフン。あっちは製鉄所と発電所もってるもんな〜うらやましいな〜(鶴見にあるのは知ってるけど規模が違うもんな〜)
・とはいえ、さいたま市や千葉市と同等レベルの給付や福祉はキープしている。賄うべき人口から考えれば相当がんばっている。
・なので「特別市」という政令指定都市を超えた枠組みを作り、神奈川県からの独立を目論んでいる。
・東京〜横浜間のアクセスは超極太。これがさいたまや千葉に対する優位性。
・鉄道ならJR3路線、東急、京急線と多数に分散しており、どこかの路線がグモっても家に帰れる。
・JR東海道線は朝の通勤ラッシュが殺人的だが、それ以外は(都心通勤ソルジャーからみれば)常識的なレベル。
・田園都市線はもうダメです。こんなこと言ってごめんね。でも本当です。
・地下鉄については当たり前だが東京が圧倒的。横浜は代わりにバスで市内移動を賄うことになる。
・自動車。平均的に都心と比べると道路が広くて運転しやすい。ただし横浜町田ICとR1の保土ヶ谷橋交差点はものっそ渋滞するので、このエリアを通過するような生活圏の選択は避けた方が良い。
・首都高とNEXCOと高規格道路が交差しているので高速道路網の把握が難しい。ジャンクションを間違えるのは横浜市民あるある。
・横浜市は元々神戸市みたいに丘陵と海が近いエリアだったのを埋め立ててきた歴史があるので、埋立地とそうでない箇所の高低差がすごい。「横浜は坂が多い」と言われる所以。
・この坂のエリアは崖崩れが起きやすい。横浜市の最大の地理的弱点だと思う。
・そして単純に坂のある地域は住みにくい。子供がキックボードやストライダで死にかける。
・ハザードマップを見ると崖くずれ注意のエリアが点在しており、この付近の住民は大雨のたびに避難指示発令に悩まされる羽目になる。
・埋立地のエリアも大きく2つに分かれており、昭和以前に技術の未熟な西区や中区の中心地(横浜駅〜関内エリア)を埋め立てたところは海抜が低く、地盤が弱く、大雨の時の内水や液状化の恐れがある。ここに住む増田は大雨のたびに毎回ヒヤヒヤしている。ただ横浜市にとってこのエリアは経済と行政の中心地なので、必死に土木工事をして改善中。
・みなとみらいエリア(新しい埋立地)は十分な高さの盛り土、地盤改良、排水設備が揃っており、内水や液状化の心配は少ない。ただみなとみらいエリアはコンビニが少なくOKストアーが殺人的に混雑する(ハザードマップ関係ない話題)。
・山手や浅間台、野毛山エリアのような高台エリアはハザードマップ的には最強。ただし地価も最強。
・まとめると 坂の上 > 新しい埋立地 > 古い埋立地>>> 坂
・住宅が都心よりも安い(除く高台エリア)割に、横浜駅エリアや関内エリアの文化施設や商業施設を利用でき、カーシェアリングやLUUP、UBERなどサービスも充実しているので、自宅に必要な機能を都市のなかにアウトソーシングできる。
・その割に夜間人口が少ないので、保活は楽勝。川崎属国エリアのような教育戦争に巻き込まれることもない。もちろん積極的に中学受験をやることもできる。
・とにかくあらゆることに対する選択肢が多い。でかいショッピングモールで便利に過ごすもよし、ローカルな店を探して商店街をうろうろするもよし。電車でもバスでも自家用車でもカーシェアでもLUUPでも移動できる。急な雨が降ってもアイカサがある。
(今夜追記する)
・西区、中区は引き続きオススメだが、地価が上がっちゃったからな…
・二俣川駅の南側。新横浜線ができてアクセスが改善し、相鉄がジョイナスを作ったので買い物もしやすくなった。こども自然公園というバカでかい公園がある。まだ世の中は「免許を更新しにいくところ」で認識が止まっているので狙い目。
・鶴見川の氾濫で形成された平野のあたり。具体的には港北、新羽、北新横浜、大倉山、綱島。広大な平野なので「坂の横浜」とは無縁。昔はそれこそ内水の心配があったが、いまは日産スタジアム(という名の貯水池)が俺たちを守ってくれる。だが既に地価は高い。
・センター北とセンター南。もはやセンターの意味を知る住民は少なめ。地下鉄が2路線あり、第三京浜と東名の両方が使える。ここも地価は高め。
・星川。保土ヶ谷というとマイナスイメージしかないが星川だと急にイケてるイメージになる。
・蒔田駅と南太田駅に挟まれた領域。蒔田公園が素晴らしい。歴史的経緯から外国の人も多い。
・なんか細かく地区ごとに書いてくとキリがないな。
すまんかった。横浜の良いところは「手薄な行政を補ってあまりある民間の活力、選択肢の多さ」だと思う。
・文化やスポーツイベントも多数ある。金がなくても参加できるものも多い。
・賑やかな商店街が多数あり、ローカルなお店探しは永遠に楽しめる。
・そのわりに東京より過密度が緩い(過去に高円寺に住んでいたので、ここで東京は狭いという偏見が強化された)
・半官半民、NPO的な施設も充実している。息子が発達が遅めなのだが、近所に発達支援施設がすぐに見つかったのは助かった。
・うまく文字に出来ないが「東京とか川崎より横浜!」という郷土愛みたいなものも地域全体から感じる。
・海の存在。海と都市が近い。東京川崎千葉は湾岸が工業地帯で埋まってしまった。
つらつら書いたけどコンビニとまいばすけっとが徒歩圏内にあることが普段の生活を左右する最大のパラメーターだったりする。
Permalink |記事への反応(36) | 03:27
菊名駅は一見、東横線特急停車駅かつ横浜線との乗換駅というSランク駅に見えるが、実際はまったくそんなことはない。
降りてみると分かるが、谷底にあるため駅前がとにかく狭く、商店街らしい商店街もない。
ハンバーガーチェーンもスターバックスも無く、未だに庶民の街という雰囲気である。隣の大倉山(各停のみ停車)は高級住宅街なのに……
しかし、何を思ったか菊名にオシャレな飲食店を開こうとする輩が定期的に現れる。別にどこで店を開こうが自由だが、高確率で失敗するのでやめたほうがいい。
菊名は先ほども言った通り庶民の街で、ブルーカラーが多め。価格設定が高めの店には中々行かない。
開店当初は物珍しさで人が集まっていた店も半年後には殆ど人が入らない、なんてこともザラにある。
また新横浜や大倉山、綱島といったそれなりに栄えた街がすぐ近くにあるため、もし高級店が必要なシチュエーションでも菊名である必要が無いのだ。
にも関わらず、賃料が安いからなのか、東横線・横浜市内というステータスに騙されてなのか、ここ10年ほどでオシャレラーメンやオシャレパン屋、タピオカ屋などがオープンしては消えていった。ラーメンは駅出てすぐの武蔵屋に全部吸われんだわ。
まあ、そういうわけでこれから飲食店を営みたいという皆さんは絶対に菊名に店を出さないほうがいい。もしどうしても菊名でやっていきたいというなら、プライドを捨てて安くて旨い、庶民的な店にしたほうがいいだろう。もしくは1日何名限定とかにして集客を考えなくて良いスタイルとか。
川崎市なんて宮前区や中原区に限らず、もう随分前から幸区みたいなところですらエリートがマンション買って賢い子を育てるような街になってるから土壌はいいのよ。
その他の神奈川なんてはっきり言って青葉区や港北区や都筑区除けばゴミクズ住民が基本線だぞ。
なんというか…学校で障害者イジメすら平気で発生するし、なおかつ当事者と周りも後年
「あれほんとひどかったよなあw (時効だから許してね。でも今でも笑えるくらい面白かったよな)」
親のほうも特殊で、父親がいい歳してもゲームやパチンコや車いじりに熱心だとか、母親はアラフィフなのにジャニーズとかK-POPとかの息子ほど歳が離れたアイドルを熱心に推すとかさ。
川崎市なんて宮前区や中原区に限らず、もう随分前から幸区みたいなところですらエリートがマンション買って賢い子を育てるような街になってるから土壌はいいのよ。
その他の神奈川なんてはっきり言って青葉区や港北区や都筑区除けばゴミクズ住民が基本線だぞ。
なんというか…学校で障害者イジメすら平気で発生するし、なおかつ当事者と周りも後年
「あれほんとひどかったよなあw (時効だから許してね。でも今でも笑えるくらい面白かったよな)」
親のほうも特殊で、父親がいい歳してもゲームやパチンコや車いじりに熱心だとか、母親はアラフィフなのにジャニーズとかK-POPとかの息子ほど歳が離れたアイドルを熱心に推すとかさ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111129/crm11112920260041-n1.htm
神奈川県警港北署は29日、タクシー運転手の男性を路上に押し倒したとして暴行の疑いで、横浜市港北区樽町、ソフトバンクモバイル社員、小泉亨容疑者(48)を逮捕した。
港北署によると、運転手の男性は搬送先の病院で間もなく死亡した。同署は司法解剖して死因を調べる。小泉容疑者は「東京都内で飲んだ後、何も覚えていない」と話している。
逮捕容疑は、29日午前2時50分ごろ、小泉容疑者の自宅前路上で、タクシーの運転手師山貞幸さん(60)=東京都八王子市上柚木=を両手でつかんで押し倒すなどした疑い。
まずクラスにいる数少ない中学受験組は最初から担任にめちゃくちゃ敵視されてて
→正解を答える
→「授業でまだやってないのにどーして正解できるの?ねぇなんでー?」とその場でガン詰めされる
これが当たり前だったわ。
練習問題をみんなに解かせて教室が静まり返ってるさなか、担任が前ぶれなく
「塾でやってるから勉強できるんだと思って。フザケロォっ!!!ったく(笑)」
「これから当てられた時どうしよう……」
と話し合いしてた。
結果、以後の彼らは例によって授業中に教師から当てられた時は脅えながら三文芝居丸出しの誤答を連発するようになっていた。
当時も違和感ハンパなかったけど今考えたら正真正銘のキチガイだわ。
(掃除の時間に突然後ろから男子生徒にガバって抱きついてズボンの上からチンコを手のひらで押さえながら
「悪いことするとオチンチンちょんぎっちゃうんだからな!?わかってんのー!?(笑)」とかやってる教師いたし)。
教師がそんなんばっかだから生徒も大体情緒不安定になってガチのイジメと密告合戦が横行してたし。
障害者にゴキブリ食わそうと追っかけ回すゲームがクラスで流行ってたよ。
「自分の担任の先生は物凄く優しくて良い人で学校凄い楽しかった」
と揃って同じような振り返りをしているのを聞くに、こういうのは地域の所得が関係してんのかなとも思った。
横浜市は旭区や瀬谷区を境に南のほうは貧乏と不良ばっかりのエリアだったし。
上述の狂ってる文化に加えて
&
「少年院上等。スポーツ以外の目標に向かって頑張ってる同級生は自殺寸前まで追い込んで妨害する」という使命感に燃えた不良が跋扈する地上の地獄が待ち受けていた模様。
途中で転校してきた震災被害者が新聞載るだろこれってレベルのイジメにあって人生詰まされてたしな。
地域にまつわる体験があまりに苦々しすぎて故郷なのに横浜大っ嫌いだわ。
それに伴って
みたいな偏見もできた(でも地元が柏とか相模原とかの奴の公立小中学体験もビックリするほど似てたからあながち間違いじゃないかも)。
昭和48年(1973).6.11〔国士舘生が朝鮮学校生襲うなど大暴れ〕
東京都新宿区の新宿駅ホームで、ラッシュ時の人混みの中、国士舘高校生20人と朝鮮中高級学校生20人が乱闘となり、
喫茶店のガラスが割られ、突き飛ばされた老女(70)が階段から転げ落ちて2週間のケガを負った。
翌12日、高田馬場駅で国士舘大学生20人が「朝鮮人をぶっ殺してやる」と朝鮮中高級学校生を木刀で襲い、電車のガラスを割って3人逮捕。
5.12に国士舘大学生2人が和光高校生数人を襲い重傷を負わせ、
5.22に国士舘高校1年生(15)が他校生に暴行を加えて木につかまってミンミンゼミのマネをさせ、
6.2には国士舘大学1年生2人(18,19)が小田急線電車内で東京芸大講師(32)にからんで重傷を負わせ、
6.5には国士館大学1年生3人が小田急線電車内の吊革14本をナイフで切断して逮捕されるなど事件が続いており、
国士舘の右翼的教育方針に原因があるのではないかと国会でも取り上げられ大問題となった。
川崎市中原区小杉町の国鉄・東横線武蔵小杉駅前広場で、地元高校生三人が国士舘高校生ら二人に千円を脅し取られた事件を
調べている川崎中原署は19日までに横浜市港北区、国士舘高校1年A(15)を恐喝と暴行の疑いで補導、書類送検した。
5月22日午後4時ころ、同駅バスターミナルで地元高校生十人がバスを待っていたところ、
二人が来て「お前たち態度が大きい。おれたちは国士舘だ。金を出せ」と脅し、
近くでこれを見たC君(16)が注意したところ、二人は「生意気だ」とC君の顔を殴り、腹や背中を蹴るなど乱暴した。
さらにこれを見たD君(16)が止めに入ったところ、「やる気か、国士舘をナメるな。ミンミンゼミをやれば許してやる」と言われた。
「ミンミンゼミ」とは木などにつかまりセミの鳴きまねをするもので、同署の調べでは国士舘内部で上級生が下級生のシゴキに行っているもの。
| 関東 | スパイスカフェフンザ | 葛西 | スパイスカフェフンザ | 葛西 | スパイスカフェフンザ | 葛西 | スパイスカフェフンザ | 35.6657266, 139.8725544 | 東京都江戸川区中葛西3丁目29?1スワロービル | アットホームな雰囲気がある店内で、多種類のカレーの他、タンドリーチキンなどを提供。インド産のワインも取り揃えている。 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | 和印道 | 葛西 | Dehli Heights Kasai | 葛西 | Dehli Heights Kasai | 葛西 | Dehli Heights Kasai | 35.6639465, 139.872192 | 東京都江戸川区中葛西3丁目35?16葛西駅前ビル 5F | さまざまな種類を用意するインドカレーの他、タンドール料理や和食、中華をフュージョンさせたオリジナルメニューも提供する。 |
| 関東 | ムンバイキッチン | 西葛西 | ムンバイキッチン | 西葛西 | ムンバイキッチン | 西葛西 | ムンバイキッチン | 35.6628163, 139.8598023 | 東京都江戸川区西葛西6丁目12?9 | ムンバイキッチン (西葛西/インド料理)の店舗情報は食べログでチェック!ビリヤニ・マスター、バサント・シェフ。 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによる...(つづく) |
| 関東 | レカ | 西葛西 | カフェと印度家庭料理 レカ葛西本店 | 西葛西 | カフェと印度家庭料理 レカ葛西本店 | 西葛西 | カフェと印度家庭料理 レカ葛西本店 | , undefined | 東京都江戸川区東葛西6丁目23?11 23 | 住所: 〒134-0084東京都江戸川区東葛西6丁目23?11 23 |
| 関東 | ケララバワン | 練馬 | ケララバワン | 練馬 | ケララバワン | 練馬 | ケララバワン | 35.7361393, 139.6529201 | 東京都練馬区豊玉北5丁目31?4松村ビル南インド料理 | 南インド風のカレー、グリル、ビリヤニを提供する気取らない店。ランチセットメニューあり。 |
| 関東 | ザルワビリヤニカフェ | 自由が丘 | ザルワビリヤニカフェ | 自由が丘 | ザルワビリヤニカフェ自由が丘 閉業 | |||||
| 関東 | フードタイム | 経堂 | フードタイム | 経堂 | フードタイム経堂 閉業 | |||||
| 関東 | CURRY BALくじら | 高円寺 | カリーショップくじら高円寺 | 高円寺 | カリーショップくじら高円寺 | 高円寺 | カリーショップくじら高円寺 | 35.7059568, 139.6488459 | 東京都杉並区高円寺北3丁目22?8 | 住所: 〒166-0002東京都杉並区高円寺北3丁目22?8 |
| 関東 | 南印度ダイニング | 中野 | 南印度ダイニング | 中野 | 南印度ダイニング | 中野 | 南印度ダイニング | 35.711479, 139.6672818 | 東京都中野区新井1丁目23?23 | 評価 3.6 |
| 関東 | ハビビハラルレストラン | 西大島 | ハビビハラルレストラン | 西大島 | ハビビハラルレストラン | 西大島 | ハビビ | 35.6880124, 139.8285924 | 東京都江東区大島4丁目1?2 | 住所: 〒136-0072東京都江東区大島4丁目1?2 |
| 関東 | 南印度料理タミルナドゥ | 中目黒 | 南印度料理タミルナドゥ | 中目黒 | 南印度料理タミルナドゥ中目黒臨時休業 | |||||
| 関東 | BiryaniHouse | 小岩※デリバリーあり | ビリヤニハウス | 小岩 | ビリヤニハウス | 小岩 | ビリヤニハウス | 35.7318251, 139.8843125 | 東京都江戸川区南小岩8丁目9?4 II1階 宝生ビル2 | 評価 3.6 |
| 関東 | ポンディバワン | 武蔵新田 | ポンディバワン | 武蔵新田 | ポンディバワン | 武蔵新田 | ポンディバワン | 35.5690191, 139.6919103 | 東京都大田区矢口1丁目7?9 | 住所: 〒146-0093東京都大田区矢口1丁目7?9 |
| 関東 | ビートイート | 喜多見 | ビートイート | 喜多見 | ビートイート | 喜多見 | ビートイート | 35.6369981, 139.5872057 | 東京都世田谷区喜多見9丁目2?18喜多見城和ハイツ beeteat | 評価 3.9 |
| 関東 | ムガルキッチン | 調布市 | ムガルキッチン | 調布市 | ムガルキッチン調布市 閉業 | |||||
| 関東 | ルチラ | 東久留米市 | ルチラ | 東久留米市 | ルチラ | 東久留米市 | ルチラ | 35.7604484, 139.5350243 | 東京都東久留米市新川町1丁目3?6 2F | 住所: 〒203-0013東京都東久留米市新川町1丁目3?6 2F |
| 関東 | ヒマラヤ | 綱島 | ヒマラヤ | 綱島 | ヒマラヤ | 綱島 | ヒマラヤダイニング | 35.5369817, 139.6344727 | 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目6?17 | 住所: 〒223-0053神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目6?17 |
| 関東 | デリーダイニング | 関内 | DELHI Diningデリーダイニング | 関内 | DELHI Diningデリーダイニング | 関内 | DELHI Diningデリーダイニング | 35.443818747833454, 139.64209975767184 | 神奈川県横浜市中区山下町198 | |
| 関東 | パンジャビダバ | 新丸子 | Punjabi Dhabaパンジャビダバ | 新丸子 | Punjabi Dhabaパンジャビダバ | 新丸子 | Punjabi Dhaba | 35.5790663, 139.6592604 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目519田原ビル 1F | 住所: 〒211-0063神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目519田原ビル 1F |
| 関東 | JAGA | 新丸子 | インド料理屋JAGA新丸子店 | 新丸子 | インド料理屋JAGA新丸子店 | 新丸子 | インド料理屋JAGA新丸子店 | 35.5818874, 139.6608382 | 神奈川県川崎市中原区新丸子町717 | 住所: 〒211-0005神奈川県川崎市中原区新丸子町717 |
| 関東 | マドラスミールス | 新丸子※週末のみ | madras meals | 新丸子 | madras meals新丸子臨時休業 | |||||
| 関東 | シャグン | 溝の口 | シャグン | 溝の口 | シャグン | 溝の口 | シャグン(SHAGHUN)溝の口店 | 35.6009195, 139.6140174 | 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目18?12インド料理 | 住所: 〒213-0001神奈川県川崎市高津区溝口1丁目18?12 |
| 関東 | Shanti INDIAN NEPALIFOOD | 雑色 | サンティー・インド・ネパール料理 | 雑色 | サンティー・インド・ネパール料理 | 雑色 | サンティー・インド・ネパール料理 | 35.5498757, 139.7172182 | 東京都大田区東六郷2丁目9?16 | 住所: 〒144-0046東京都大田区東六郷2丁目9?16 |
| 関東 | バワン | 鎌倉 | バワン | 鎌倉 | バワン | 鎌倉 | 鎌倉バワン | 35.3141517, 139.5449753 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目2?23 | 住所: 〒248-0014神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目2?23 |
| 関東 | カラチの空 | 八潮 | カラチの空 | 八潮 | カラチの空 | 八潮 | カラチの空 | 35.8207557, 139.838807 | 埼玉県八潮市中央1丁目7?11 | 現地の食堂のような広々とした空間で、カレーを中心としたパキスタン料理を提供。個室用意。ランチメニューあり。 |
| 関東 | アルカラム | 八潮 | アルカラム | 八潮 | アルカラム | 八潮 | Karam(アルカラム) | 35.8208923, 139.8383715 | 埼玉県八潮市中央1丁目8?10 Al | 住所: 〒340-0816埼玉県八潮市中央1丁目8?10 |
| 関東 | スパイスイン | 蕨 | インドカレー・スパイスイン | 蕨 | インドカレー・スパイスイン 蕨 閉業 | |||||
| 中部 | エリックサウス | 名古屋 | エリックサウス | 名古屋 | エリックサウス | 名古屋 | エリックサウスKITTE名古屋店 | 35.1726901, 136.8825235 | 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1?1 | 住所: 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1?1 |
| 中部 | アリアナレストラン | 名古屋※アフガニスタン料理店 | アリアナレストラン | 名古屋 | アリアナレストラン | 名古屋 | アリアナレストラン | 35.1733849, 136.9321594 | 愛知県東区筒井3丁目31?13 恒川ビル 2階 | アリアナレストラン/ARIANA Restaurant (車道/インド料理)の店舗情報は食べログでチェック!【車道駅徒歩5分】名古屋で本格アフガニスタン料理など三ヵ国の多彩な...(つづく) |
| 中部 | セイロンホスト | 名古屋 | セイロンホスト | 名古屋 | セイロンホスト | 名古屋 | セイロンホスト | 35.1065171, 136.8468463 | 愛知県名古屋市港区甚兵衛通1丁目2?6 | 住所: 〒455-0822愛知県名古屋市港区甚兵衛通1丁目2?6 |
| 中部 | インターナショナルビレッジ | 弥富 | インターナショナルビレッジ | 弥富 | インターナショナルビレッジ | 弥富 | インターナショナルビレッジ | 35.0754664, 136.7769796 | 愛知県弥富市稲荷2丁目72?1 | 住所: 〒498-0052愛知県弥富市稲荷2丁目72?1 |
| 中部 | タージマハール | 静岡県三島 | タージマハール 梅名店 | 静岡県三島 | タージマハール 梅名店 | 静岡県三島 | タージマハール 梅名店 | 35.0907499, 138.9289614 | 静岡県三島市梅名312?1 | 住所: 〒411-0816静岡県三島市梅名312?1 |
| 中部 | タージマハール | 静岡県三島 | インドカレー タージマハール 徳倉店 | 静岡県三島 | インドカレー タージマハール 徳倉店 | 静岡県三島 | インドカレー タージマハール 徳倉店 | 35.1425359, 138.9113072 | 静岡県三島市徳倉4丁目37?6 | 住所: 〒411-0044静岡県三島市徳倉4丁目37?6 |
| 関西 | ティラガ | 四条大宮 | ティラガ | 四条大宮 | ティラガ | 四条大宮 | ティラガインディアンレストラン | 35.0050062, 135.747538 | 京都府京都市中京区壬生坊城町56?1浪花ビル 1F | 住所: 〒604-8804京都府京都市中京区壬生坊城町56?1浪花ビル 1F |
| 関西 | ヌーラーニ | 北野白梅町 | ヌーラーニ | 北野白梅町 | ヌーラーニ | 北野白梅町 | ヌーラーニ | , undefined | 京都府京都市北区大将軍川端町21ルミエール白梅1F | カレーやタンドリーチキンなど、多種類のインド料理が味わえる。インド産のワインの他、トルコビールも提供している。 |
| 関西 | シンズキッチン | 日本橋 | シンズキッチン | 日本橋 | シンズキッチン | 日本橋 | シンズキッチン Singh's Kitchen | 34.6657167, 135.5065323 | 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目21?20 | 評価 3.7 |
2022/2/21現在 グーグル検索結果を参照してみたので残します
店名と添えられていた地名で検索した結果を自動的に抜いているので間違いがあるかもしれません
一部地名表記が日本語的でないものが自動で抜けなかったので手で補完しています
店名が重複しているのは原本・検索用補完・抽出結果・グーグル掲載表記です。
| 関東 | エリックサウス | 八重洲 | エリックサウス | 八重洲 | エリックサウス | 八重洲 | エリックサウス八重洲店 | 35.6799406, 139.7694411 | 東京都中央区八重洲2丁目1?番 | 南インドのベジタリアンカレー、ロティと呼ばれるパン、サフランライスを味わえるレストラン。賑わうカフェでは、ボリウッドの曲が流れている。 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | エリックサウスマサラダイナー | 渋谷 | エリックサウスマサラダイナー | 渋谷 | エリックサウスマサラダイナー | 渋谷 | エリックサウス マサラダイナー神宮前 | 35.6637578, 139.7024212 | 東京都渋谷区神宮前6丁目19?17JP 150-0001 GEMS神宮前 | 評価 3.7 |
| 関東 | サラムナマステ | 高円寺 | サラムナマステ | 高円寺 | サラムナマステ | 高円寺 | サラムナマステ | 35.6975777, 139.6459661 | 東京都杉並区梅里2丁目9?10 | 住所: 〒166-0011東京都杉並区梅里2丁目9?10 |
| 関東 | ナワブビリヤニハウス | 茅場町 | ナワブビリヤニハウス | 茅場町 | ナワブビリヤニハウス | 茅場町 | ナワブビリヤニハウス | 35.6795188, 139.7804731 | 東京都中央区日本橋茅場町1丁目11?4小林ビル 1F | 評価 3.6 |
| 関東 | ダバインディア | 八重洲 | ダバインディア | 八重洲 | ダバインディア | 八重洲 | ダバインディア | 35.6771591, 139.7685416 | 東京都中央区八重洲2丁目7?9相模ビル 1F | 南インド料理を提供するレストラン。薄紫色の壁にタペストリーが飾られた独特な雰囲気の店内で、スパイシーなスープ、ドーサ、カレーを味わえる。 |
| 関東 | トルカリ | 西新橋 | トルカリ | 西新橋 | トルカリ | 西新橋 | トルカリ神保町本店 | 35.697377, 139.755242 | 東京都千代田区神田神保町2丁目34 | 住所: 〒101-0051東京都千代田区神田神保町2丁目34 |
| 関東 | ナンディニ | 虎ノ門ほか | ナンディニ | 虎ノ門 | ナンディニ | 虎ノ門 | ナンディニ虎ノ門 | 35.6656949, 139.752852 | 東京都港区西新橋2丁目22?1 | ガラス張りで開放感のあるナチュラルモダンな店内で、昼はランチセット、夜は各種のタンドールや南インド料理を提供する。 |
| 関東 | アーンドラ・ダイニング | 銀座 | アーンドラ・ダイニング | 銀座 | アーンドラ・ダイニング | 銀座 | アーンドラ・ダイニング銀座本店 | 35.6745083, 139.7690144 | 東京都中央区銀座1丁目8?2銀座プルミエビル 2階 | タマリンドライスにグリーンチリ、野菜カレーなど、アンドラプラデシュ州の料理を味わえるおしゃれな店。 |
| 関東 | バンゲラズキッチン | 銀座※金曜のみ | バンゲラズキッチン | 銀座 | バンゲラズキッチン | 銀座 | バンゲラズキッチン銀座 | , undefined | 東京都中央区銀座 西2?2銀座インズ2 2F | 住所: 〒104-0061東京都中央区銀座 西2?2銀座インズ2 2F |
| 関東 | ダルマサーガラ | 銀座 | ダルマサーガラ | 銀座 | ダルマサーガラ銀座 閉業 | |||||
| 関東 | ムンバイ | 銀座 | ムンバイ | 銀座 | ムンバイ | 銀座 | インド料理ムンバイ銀座店 | 35.6707964, 139.7666113 | 東京都中央区銀座4丁目8?11善隣ビル B1 | 保存料・化学調味料を一切使用しない本格インド料理、タンドゥール窯で焼いたナンなどが頂ける。インドの調度品がある店内は本場の雰囲気。 |
| 関東 | カーン・ケバブ・ビリヤニ | 銀座 | カーン・ケバブ・ビリヤニ | 銀座 | カーン・ケバブ・ビリヤニ | 銀座 | カーンケバブビリヤニ | 35.6678339, 139.7610373 | 東京都中央区銀座8丁目8?11博品館 6F | 評価 3.8 |
| 関東 | ハリマ・ケバブ・ビリヤニ | 上野 | ハリマ・ケバブ・ビリヤニ | 上野 | ハリマ・ケバブ・ビリヤニ | 上野 | ハリマケバブビリヤニ | 35.7114913, 139.780312 | 東京都台東区東上野3丁目36?7 | 評価 3.8 |
| 関東 | サルマ・ティッカ・ビリヤニ | 品川 | サルマ・ティッカ・ビリヤニ | 品川 | サルマ・ティッカ・ビリヤニ | 品川 | サルマティッカ&ビリヤニ | 35.6258909, 139.7372557 | 東京都港区高輪4丁目22?11 | サルマティッカアンドビリヤニ/SALMA Tikka & Biryani (品川/インドカレー)の店舗情報は食べログでチェック!☆品川駅5分☆本格北南インド料理◇スパイシーな...(つづく) |
| 関東 | サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ | 六本木 | サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ | 六本木 | サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ | 六本木 | サイーファケバブ アンドビリヤニ | 35.6640555, 139.7317429 | 東京都港区六本木4丁目11?8 | 評価 3.7 |
| 関東 | アナス・ドーサ・ビリヤニ | イオンモール多摩平 | アナス・ドーサ・ビリヤニ | イオンモール多摩平 | アナス・ドーサ・ビリヤニ | イオンモール多摩平 | アナス ドーサビリヤニ | 35.6611675, 139.3810448 | 東京都日野市多摩平2丁目4?1 の森 1Fフードコートイオンモール | 住所: 〒191-0062東京都日野市多摩平2丁目4?1 の森 1Fフードコートイオンモール |
| 関東 | ヴェヌス サウスインディアンダイニング | 錦糸町 | ヴェヌス サウスインディアンダイニング | 錦糸町 | ヴェヌス サウスインディアンダイニング | 錦糸町 | ヴェヌス サウスインディアンダイニング錦糸町店 | 35.6981949, 139.8121875 | 東京都墨田区錦糸2丁目6?11 | 評価 3.7 |
| 関東 | インドレストランアラジン | 神田 | インドレストランアラジン | 神田 | インドレストランアラジン | 神田 | アラジン | 35.6914758, 139.774544 | 東京都千代田区神田西福田町4?6 TRS神田紺屋ビル 2F | 評価 3.4 |
| 関東 | シャヒ・ダワット | 神保町 | シャヒ・ダワット | 神保町 | シャヒ・ダワット | 神保町 | シャヒ・ダワット | 35.6936275, 139.7636647 | 東京都千代田区神田錦町2丁目2?11田口ビル地下1階 | シンプルモダンで気取らない店内で、各種のカレーが選べるセットや日替わりのアチャールを提供する。飲み放題付きのコースメニューもある。 |
| 関東 | 三燈舎 | 小川町 | 三燈舎 | 小川町 | 三燈舎 | 小川町 | 三燈舎 | 35.6948171, 139.7626423 | 東京都千代田区神田小川町3丁目2南インドの定食と軽食 | 評価 3.7 |
| 関東 | シターラ | 青山ほか | シターラ | 青山ほか | シターラ | 青山 | シターラ青山店 | 35.6623204, 139.7128307 | 東京都港区南青山5丁目7?17小原流会館 B1 | 本場のインド料理が頂けるスタイリッシュで高級感溢れるレストラン。豊富なメニューを提供。ワンランク上の大人向けのお店。 |
| 関東 | 行徳ビリヤーニーハウス | 行徳 | 行徳ビリヤーニーハウス | 行徳 | 行徳ビリヤーニーハウス | 行徳 | 行徳ビリヤーニーハウス | 35.6801906, 139.9180913 | 千葉県市川市行徳駅前3丁目7?12 | 住所: 〒272-0133千葉県市川市行徳駅前3丁目7?12 |
| 関東 | シリバラジ | 中目黒・水道橋 | シリバラジ | 中目黒・水道橋 | シリバラジ | 中目黒・水道橋 | シリバラジ | 35.6381687, 139.7047595 | 東京都目黒区中目黒2丁目7?14 | 南インドの本場味をシリバラジでお楽しみください! 平日のお昼はランチセットがおすすめです。 ?南インド料理シリバラジ水道橋店6年周年記念 ?. |
| 関東 | サンバレーホテル | 三軒茶屋 | サンバレーホテル | 三軒茶屋 | サンバレーホテル | 三軒茶屋 | サンバレーホテル | 35.6383257, 139.6674277 | 東京都世田谷区上馬1丁目15?10オリエント三軒茶屋ハウス | インド南部および北部の料理を提供するレストラン。ランチは主にビリヤニまたはターリーを提供し、夜はカレーやサイドメニューも出す。 |
| 関東 | シバカリーワラ | 三軒茶屋 | シバカリーワラ | 三軒茶屋 | シバカリーワラ | 三軒茶屋 | シバカリーワラ | 35.6459576, 139.6698108 | 東京都世田谷区太子堂4丁目28?6 | 評価 3.9 |
| 関東 | スガワット | 六本木 | スワガット | 六本木 | スワガット | 六本木 | スワガットインディアンレストラン六本木2丁目 | 35.6678222, 139.7392442 | 東京都港区六本木2丁目2?2OppANA IntercontintenalHotel Akasaka イトーピア六本木 1F | 評価 3.4 |
| 関東 | マハラニ | 西大島 | 南インド料理マハラニ | 西大島 | 南インド料理マハラニ | 西大島 | 南インド料理マハラニ | 35.6894657, 139.8295343 | 東京都江東区大島3丁目15?29 | 多種類のスパイスを使用したカレーは、辛さのなかにも旨みが溢れている。シークカバブなど、インドならではのタンドリー料理も多数提供。 |
| 関東 | ビリヤニ食堂 | 北千住 | ビリヤニ食堂 | 北千住 | ビリヤニ食堂 | 北千住 | ビリヤニ食堂 | 35.7497567, 139.8019973 | 東京都足立区千住2丁目31 | ビリヤニ食堂 (北千住/インド料理)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニュー...(つづく) |
| 関東 | タンブリンカレー&バー | 北千住 | TAMBOURIN | 北千住 | TAMBOURIN | 北千住 | TAMBOURIN | 35.7497771, 139.8024988 | 東京都足立区千住2丁目29 | 評価 3.7 |
| 関東 | 大岩食堂 | 西荻窪 | 大岩食堂 | 西荻窪 | 大岩食堂 | 西荻窪 | 大岩食堂 | 35.7039019, 139.6021846 | 東京都杉並区西荻南3丁目24?1西荻マイロード内 | 評価 3.6 |
| 関東 | マハラジャビリヤニ | 東北沢 | マハラジャビリヤニ | 東北沢 | マハラジャビリヤニ | 東北沢 | マハラジャビリヤニ | 35.6681447, 139.6728237 | 東京都世田谷区北沢4丁目33?11 | 評価 3.4 |
| 関東 | アヒリヤ | 代々木ほか | アヒリヤ | 代々木 | アヒリヤ | 代々木 | アヒリヤ | 35.6831419, 139.7019373 | 東京都渋谷区代々木1丁目34?3菊池ビル 3f | アヒリヤ代々木店/AHILYA (代々木/インド料理)の店舗情報は食べログでチェック!本格インド料理が楽しめる、インド料理「アヒリヤ」。 【喫煙可 /ネット予約可】...(つづく) |
| 関東 | マルハバ | 池袋 | マルハバ | 池袋 | マルハバ | 池袋 | マルハバ | 35.7350062, 139.7107919 | 東京都豊島区池袋2丁目63?6パレスガーデンミラノ | 評価 3.5 |
| 関東 | ナスコ フードコート | 新大久保 | ナスコ フードコート | 新大久保 | ナスコ フードコート | 新大久保 | ナスコフードコート(NASCOFOOD COURT) | 35.7019759, 139.6996636 | 東京都新宿区百人町2丁目10?8新大久保イニシャルハウスビルANNEX1F | 評価 3.6 |
| 関東 | コチンニヴァース | 西新宿 | コチンニヴァース | 西新宿 | コチンニヴァース | 西新宿 | コチンニヴァース | 35.6917268, 139.6859229 | 東京都新宿区西新宿5丁目9?17 | 評価 3.8 |
| 関東 | スパイスカフェフンザ | Permalink |記事への反応(2) | 23:13 |
ニュージェネレーションズクライマックス 見たよ
ルーブ映画版で初登場したトレギアのタイガTVシリーズを経ての最終決着。
まあ、なんつーか 悪い意味でのドラゴンボール 戦闘力が青天井でインフレしていく。
ウルトラマンサーガとか、ハイパーゼットンとかあの辺の時代の映画は、予算がなかったのか とある謎の惑星の原野 か 宇宙空間で 戦ってたんだが
今回はTV版と共通してのマーブリングファインアーツさんのご尽力で、今回 調布~稲城~秦野~横浜市港北区~ あたりでロケしていた TVシリーズでいう綾香市世田原市北川町星山市ニュータウンや下町の風景と連続性がある。
そこでやたら火力の強い映画版の光線技(ファイナルなんとか、ウルティメートなんとか)を敵味方がぽんぽん繰り出すものだから(週に1回/30分ではなく、3回/80分)町の被害が尋常じゃない。
火の七日間か、ってくらい調布~稲城~秦野~横浜市港北区の街が、コラテラルダメージで蹂躙されていく。
ティガダイナガイア8兄弟映画あたりはCG宇宙空間戦で、敵が超巨大合体怪獣(CG)なので ウルトラマンたちがハエに見えるという、オールドファンにはすこぶる評判が悪かったのだが