Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「消防士」を含む日記RSS

はてなキーワード:消防士とは

次の25件>

2025-11-16

ゆで卵を作ろうとして火事を起こす方の性別

助けに来た消防士を蹴り落とす方の性別

Permalink |記事への反応(1) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-13

実際のところ、戦隊とかヒーローなんて、平時とき消防署消防士といっしょで、ただただ訓練して一日が終わるんだろうな

Permalink |記事への反応(1) | 10:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットカレンダー第39版、困窮者支援のため資金集め開始

バンクーバー消防士慈善団体によるホットカレンダーの第39版がいよいよ本格的にスタートし、困っている人々を支援するための資金集めが進められている。このカレンダーは、地域社会での注目度が高く、毎年多くの人々が購入や寄付を通じて支援に参加している。

今年のカレンダーは、消防士たちの力強い姿や日常の取り組みをフィーチャーし、社会貢献とコミュニティへの意識を広めることを目的としている。収益は、困窮家庭や病気の子どもたち、地域福祉活動に充てられる予定で、直接的な支援につながる仕組みとなっている。

主催者ライアン・ピディルニアック氏は、地域社会の協力がこの活動成功に不可欠であると述べ、カレンダーを通じて助けを必要とする人々への支援を呼びかけている。購入者は、単にカレンダーを手に入れるだけでなく、社会的貢献の一員として参加できることが特徴だ。

この取り組みは、地域コミュニティ連帯感を高めるとともに、消防士社会役割慈善活動への関心を広く促進する重要活動となっている。

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

https://omavs-png.myftp.org/v589

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001192939

追加で~なお「えっ」「えっ」てなる

https://b.hatena.ne.jp/entry/4776848299113869633/comment/uehaj

アニメを作るためになされた工夫や議論、発された言葉

改変にあたるもの尊重に当たるものがおそらく数千、数万あるだろう。

で、お前らその一個の話に、熱中して頭に血を上らせてる。

その理由たまたまバズったか

https://b.hatena.ne.jp/entry/4776848299113869633/comment/run_rabbit_run

◎ぼざろ自体を観もしない人々が集まってギーギー言ってるだけ。

近年稀に見る傑作なのだから、取り上げるなら作品面白さにも踏み込んで欲しいよね

https://b.hatena.ne.jp/entry/4776848299113869633/comment/atsushieno

放火する人間がいる限り消防士仕事しなければならないのに

「まだ消防やってるの?」みたいな頭おかしいことを書く人間がいるのか


尊…重…? ギー…ギー…? 放…火…? 誰…が…?

アツギ宇崎ちゃん戸定梨香温泉娘に撮影会への仕打ちはヨイショ

などではあるまいね…看過?う~ん

とある「メイン」を推してた表現自体を「ノイズ」扱い

通しちゃっとるんだなあこれが

私達は良いけどお前達は駄目…てこと?

生涯の蓄積がそれだとしたらう~んこの

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250906143729

田舎の強マイルドヤンキーは親が新築一軒家を買ってくれて、親戚からお米を回してもらうんだ。ジジババがすぐ近くに住んでて保育園の送り迎えとか父母ジジババの誰かがやる。父親消防士とか工場勤務で、夜勤があって給料も良い。あと建設系とかな。それで母親看護師とかだとマジで強い。ジジババもまだ働いてたりする。住宅ローンなし、米代なしで、誰かが休みから子供が熱出して仕事休むとかもなし。一族ずっとその地方から家族それぞれの友達とかも多くて、農作物とかコストコで買いすぎたものとか友達同士であげ合うんだ。車のローンとか残クレとかせいぜいペットの犬のローンだけあるみたいな感じ。全国転勤で田舎に行った時に色々見たけどこういうのはマジで強いと思ったな。子供高卒とか専門卒だからジジババにも結構ゆとりがあって家とか普通に子供の数だけ買ってあげたりできるんだよな。土地も安いし。地方の若くて子沢山で生物的になんか強そうな人は、マジでこういう感じ多かった。

Permalink |記事への反応(1) | 07:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

ネットで噂のクレームがついに弊社にもやってきた

曰く、「営業時間中にトイレ行くな!」とのこと。

消防士とか郵便局員とかが休憩にコンビニ寄ったりするとくるとかいクレーム実在する、そしてそういうクレーム入れる人間実在するという現実に感心した

なおこの投書は上司が握りつぶし、休憩室の笑い話として消費され終わった模様

Permalink |記事への反応(0) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

anond:20250825105535

ボランティアなら偉いけど、消防士とか1000万とか貰ってるんだからむしろサボリ魔。魔族。

Permalink |記事への反応(1) | 10:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250825105120

じゃあ自衛隊消防士になればいいのでは?

Permalink |記事への反応(1) | 10:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250825102135

自衛隊とか消防士とかをほめる人いるけど、お金貰ってやってることだよね。俺もお金貰えるなら災害支援とか喜んでやるんだけど。楽しそうだし。

Permalink |記事への反応(2) | 10:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250821193222

消防士もわりとメンヘル相手にしてるような

Permalink |記事への反応(0) | 22:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250821191608

AIによると消防士殉職率の方が警察官より低いらしいよ。

平均殉職警官 約0.0037%

平均殉職消防 約0.0012%

ただし大規模災害が起きると消防士殉職率が警官を上回るらしい。

消防士場合、敵が暴れまわる犯罪者ではなくて、炎とか水とかの自然現象から、大変よね。

説得もできないし。

Permalink |記事への反応(1) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

消防士って意外と死なない職業

消防士ってすごく危険職業で、毎年何人も死ぬものだと思ってた。だから大阪消防士がなくなった件が何日も報道されているのがとても意外に感じる。

消防士って意外と死なない職業なのか?

Permalink |記事への反応(1) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

消防隊員

人命救助とかならあら大変と思うけど、消火活動での死亡事故って普段給与もらって訓練しているのなんだったの?って思う

もうしわけないがちゃんしろしか思わない

だいたい消防士の勤務の実態ってほとんど待機だから

救急車とかの救命隊員の稼働率は高いと思うが)

Permalink |記事への反応(0) | 21:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

心の奥に沈むドス黒い何か

全部、私のせい?

最近仕事が重すぎる。いや、仕事ってか、人の「責任」を全部背負わされる感じ。

私が関わる場所じゃ、なんかトラブルが起きるたび、みんな揃って「〇〇さんが決めてください」「〇〇さんが悪い」って目で私を見る。誰も自分のケツ拭こうとしない。まるで、私が全部の火事を消す消防士みたいにさ。

正直、疲れる。なんで私が? なんでいつも私が? って、心の奥で叫んでる。

でも、叫んだって誰も聞いてくれない。だって、私が「トップ」なんだからトップって、結局、全部のドロドロした問題ゴミ箱なんだよな。普段はそういうものだと思って対処しているが、何から何まで放り込まれると流石にイラついてくる。

特にムカつくのが、責任逃れのプロみたいな人たち。

たとえば、ある部署誰かさん問題が起きても「それは私の管轄じゃない」「上に決めてもらわないと」って、スルスル逃げる。で、結局、私のとこに話が回ってくる。

その人、普段笑顔で「チームワーク!」とかほざいてるくせに、いざってときは影も形もない。ほんと、腹立つ。

そんなやつの顔見るたび、心の中で「てめえ、いい加減自分でなんとかしろよ」って毒づいてる。なのに、表面上は冷静に「じゃあ、こうしましょう」なんて指示出してる自分が、なんか情けない。

部門長が自分部門の決定もできないで上に上げてくるクソみたいな案件のなんと多いことか。組織大事に成長していこう、と言いながらこの組織絶望して「ダメだここ」とずっと思ってる。

心の折り合い

この二面性が、余計に心をドス黒くするんだよな。この間、ちょっと気分変えようと思って、誰かに「この黒い気持ちを抑えられるなんか面白い話して」って言ってみた。そしたら、なんか人事の「あるある」とか、私が飯のメニューすら決められない話とか、軽いネタで返してきた。

一瞬、笑ったよ。確かに、私、忙しすぎて「何食うか」すら他人に丸投げしたいときあるし(笑)。でもさ、結局、心の底の重いものは消えない。

結局折り合いは自分でつけるしかない。

ドス黒い気持ちは、ちゃんと向き合わないと、どんどん膨らむだけなんだって、嫌でもわかった。なんでこんな気持ちになるんだろう。

このドス黒い気持ち、なんなんだろうな。

たぶん、全部自分で抱え込む癖が悪いんだ。信じられる右腕が欲しいとか、もっと人に任せろとか、それっぽい理由は頭ではわかってる。

だが結局は「どんな些細なことでも結局自分で決めてる」事態に陥っちゃう

それに、人の無責任さとか、ズルさとか、見るたびに心がザラつく。ほんと、人間って面倒くさい。自分も含めて。

組織として

本当はわかってるんだ。その無能部門長たちをクビにさえすれば全てうまくいくって。

だって組織のためじゃなくて自分を守るために動いてんだもん。組織のために自分に不利な決断できない人たちには何も決められないよ。

とはいえ組織ってのはそういう構成員も含めて組織だよね、だから今日そいつらと「今後の組織健全な成長」について前向きで、後向きな議論を重ねている。

結局このわだかまりをきっぱりとける正解は今のところまだ存在しない。あったら教えてくれ。

終わりに

この気持ちをこうやって書き殴ってると、ちょっとだけ軽くなる気がする。誰かに見せるためじゃない。ただ、自分のために吐き出すだけ。それでいいよな。最後にこんなドス黒い話、普段絶対人に言わない。だって、こんな弱音吐いたら、余計に「〇〇さんでもそんなこと思うんだ」って、変な目で見られそうだから

読んでくれたあなた、もし同じ気持ちになったことあるなら、こっそり教えてくれ。別に返事しないけど、ただ、知りたいだけ。

また、気が向いたら書くよ。それまで、なんとか生き延びるわ。じゃあな、

a7e0e5a0e6f7e9e1b7b0c3f8b8f6c7e4d2e4f1c8a9b2d3e5f6a7b8c9d0e1f2a3

Permalink |記事への反応(0) | 15:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

anond:20250731112411

アニメ化もされた「指先から本気の熱情-幼なじみ消防士」だの「甘い懲罰~私は看守専用ペット」だのの一体どこがゾーニングされてんだよ書いてみろよ

Permalink |記事への反応(0) | 22:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp