Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「浦飯幽助」を含む日記RSS

はてなキーワード:浦飯幽助とは

2025-03-26

anond:20250325113213

“すごくはないけど主人公に大きな影響を与える父親


浦飯幽助の実父やね。幽助が闘う事を覚えたのは、親父の暴力から母親を守るためだろ。

しか母親は息子に守ってもらわなきゃいけない様なか弱い女じゃないし、元旦那とはそこそこの間柄を保っているのであり、幽助が強くならなければいけない理由なんか最初から存在していなかったよねっていう、終盤になって明かされる悲しい話。勘違い少年生き方を決めた。

Permalink |記事への反応(1) | 01:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-01

AKIRAを観た

anond:20241201010858

続きを観た

昔にアニメを観て、漫画版読んでたけど、色々とどうでもいい気付きがあった。

「確か、金田の声って、確か浦飯幽助と同じだったよなー」と思ってたけど、金田じゃなくて鉄雄だった

ケイって、キヨコに憑りつかれているときアイシャドウ表現されてるんだな

甲斐はオシャレさんで、面倒見がよい、良いヤツ

職業訓練校?なのかよくわからんが、あんなので授業できるのか?

漫画版ではそれなりの重要人物だったはずの、元実験体の祈祷師?の扱いが酷かった「おたすけぇぇぇ」

クラウンボスほとんど出番なかったな。

根津は何がしたかったんだ?

リュウ、犬死

どいつもこいつも余計な事しすぎ

鉄雄がクラウンメンバーをどつかなかれば、何も事件は起きなかった。てういか、アレは病院送りじゃ済まんだろ

実験体の奴ら、鉄雄に喧嘩売る必要なくない?報復されて大事になってるし。「嫌なヤツ」じゃねーよ

あの落差(ベッドから床)で割れないガラスなら、踏んだくらいで割れないのでは

鉄雄を実験体にした経緯が意味不明

治療するついでに偶然に・・・といことであれば、保護過程が雑過ぎ

なりふり構わず人体実験してるなら、わざわざあんな厄介なヤツ選ぶ必要もないだろうし。アーミー、ちぐはぐだなぁ

鉄雄にサイキック?としての適性が元々あったような描写はなかったよな?

カオリ、よく徒歩・単独スタジアム?にたどり着けたな。そして犬死。ナイスおっぱい

バイクってバックはしないよね?俺、普通二輪持ってるけど、わからねぇ

陸に上がったカッパ?なんて言い回しがあるのか。

最初に鉄雄にミンチにされた人、その前のシーンのナースセンター的な場所で何言ってるかわからない。

5回くらい巻き戻して(死語だな)聞いてみたけどやっぱりわからなかった。気になる。何を驚いていたんだアイツは。

サイコキネシス的な力で床とか壁が丸く凹む演出大友克洋発明」って聞いた気がするけど、何回か出てきたな

でもさぁ、金属とかならわかるけどコンクリとかがああなるのは納得いかない。丸く凹むより先に全体が割れるだろ

やはり、肉塊の鉄雄はグロ

歩兵?に配備されているビーム兵器、超優秀じゃん。金田が一度、肉塊から脱出の時に放ったのもアレだよな?

SOLいらんくない?バッテリーで稼働する上に、普通バイクで充電できるってお手軽だな。

大佐さらっとクーデーター起こしてるよな?あの後、どうやって収拾つけたのだろう。

こんなところだろうか。

漫画版を読み直す気はしない。

Permalink |記事への反応(2) | 12:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-30

折角『ハンタ』が再開するのに『呪術』のせいで完全に『幽白』の気分なんだよな~~~

それも初期や幕間の霊界探偵浦飯幽助のノリを求めちゃってるわ~~~~。

かぁ~~~~~っ折角っ冨樫先生が帰ってきたのに、ハンタの気分じゃないわ~~~~。

これはもう呪いだよ呪い

死後強まる念だよ。

呪霊だよ呪霊。

呪力でちゃんトドメを刺さなかったせいで呪霊になってジャンプ読者を呪ってるとしか言えないね

かぁ~~~~~~っとんでもねえ「恩返し」があったもんだわ。

それから…」に対して「これから」だよ。

これはもう完全に意識してるよね。

アンサーソングも良いところだよ。

それこそ幽☆遊☆白書連載終了から今日までの芥見下々という一読者の物語の終局でしょ。

これぞまさに始まりと終わりのプロローグからの終わりと始まりプロローグであり、ザ・ライトスタッフのTHE RIGHT STUFFというわけですよ。

いや~~~~~~本当さあ1億部のファンレターしか言えないような何かだけどさ~~~~~~それでもハンタと入れ替わりでこれかよっていう。

つうか作中で「先生と入れ替わりかと思った」「つーかもういいっしょ」とか言わせてるもんな~~~~。

入れ替わりとかじゃなくて世代交代ですよみたいな感じですかね?

弟子の最大の恩返しは師匠を超えることってか?

か~~~~~~~~~っそれでやることがハンタ連載再開直前に読者のフィールを霊界探偵編に合わせてくるとか「怨返し」だろコレは~~~~~。

ハンタは今もうバリバリ魔界編みたいな状態なのに、そこで読者が霊界探偵的なのを求めだしたらもうチグハグだろ~~~~~~~。

凄いな~~~~~~~~~師匠を超えたいから正々堂々ではなくバーリトゥードで迎え撃つってことかよ~~~~~~~~~~~~。

芥見下々~~~~~~~~~~~~~やべぇ~~~~~~~~~~~~

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-19

ヒプノシスマイクに対する困惑

ヒプノシスマイク、略してヒプマイ。多分はてなの皆さんでも名前くらいは知っているでしょう。

キングレコードが大々的に立ち上げ、リリース直後から人気爆発した二次元男性アイドルラッププロジェクトです。アイドル最初は4グループ×3人で12名、その後2グループ追加されて16名です。

私のヒプマイについての知識は「女性けが偉くて男性奴隷兼肉バイブ扱いを受ける恐ろしい世界を打倒する物語だと謳うわりに実際のストーリー展開はそうなってない」と増田に書いてあったのを見て「ライター馬鹿すぎwwww」と思ったのを見て止まっていたのですが、最近ひとつ疑念がわきました。

ダンガンロンパシリーズはご存じでしょうか。シリーズ全体の国内売り上げが数十万程度のゲームで、一応メディアミックスでクソアニメもやっていましたが知名度はヒプマイに遠く及ばないだろうと思います。ヒプマイが出る頃にはもう女性人気は下火でした。

そんなダンガンロンパキャラクター名をヒプマイが真似しているような気がするのです。

←左がダンロン 右がヒプマイ→

こんな偶然ある??

まあまあ珍しい苗字入間人名としてはそこそこレアな兎が偶然揃うとはちょっと思えないです。

ちなみに入間美兎はめちゃ下品痴女発明家入間銃兎は悪徳警官性格も見た目も全然似てません。

単純にぱっと見で似てるというのもありますがもう一つ。

フィクションキャラクター名前は、苗字・下の名前キャラクター性の3つが全て関連付けられていることがありますセーラームーン月野うさぎ幽白浦飯幽助などが有名でしょう。

しかダンガンロンパキャラクター苗字と下の名前キャラクター性と名前にあまり関連がありません。切札勝利はいかにカードゲームが強そうですが、小泉真昼がどんな人間なのかは知らなければわからないでしょう。(実は軽音学部の澪田唯吹のようにパロネタでがっつり関連性があるのは多いですがパロ元知らなければわかりません。アナグラムの人もセルフパロと捉えれば然り)

ヒプマイは苗字-キャラ性、名前-キャラ性はあっても3つ揃っているのは1人だけです。

その例外というのがマジシャンの夢野秘密子であり、ホラ吹き小説家の夢野幻太郎です。

性格と見た目は似てません。

(魔法使いサリーちゃんが夢野サリーだったのは知らなかったです)

山田一二三ステレオタイプアキバ系オタクキャラで、山田三兄弟も全員がアニメゲームオタク性格と見た目は似てません。

ちなみにヒプマイには伊弉冉一二三もいますキャラはたった12名だったのに派手に漢字を被らせるとは珍しい。

ここまでで「たまたまじゃないの」と思った人も多いでしょう。

だいたいヒプマイがダンガンロンパキャラ名を真似る商業メリットがないです。

パルワールドポケモンキャラデザをパクるのは ”圧倒的知名度好感度を借りる” & ”アイディア出しを楽に済ませる” の二兎をgetできるからですが、鳴り物入りの巨大プロジェクトが旬を過ぎた露悪厨ゲームキャラ名などパクったってどちらも叶いません。それも入間美兎や山田一二三(どちらも下品気持ち悪く、それとは別に重大な問題点もあって嫌う人がそこそこ多いキャラ)を使って集客なんて気が狂っている。入間美兎、夢野秘密子、山田一二三ファン名前被りキャラに流れてくることも考えられません。名前しか共通点ないんですから

以上のことからキングレコードダンガンロンパキャラ名を真似る経営判断をするとは思えないので、あるとすれば誰か1人愉快犯がいたのでしょう。

ただ、ダンガンロンパには女性に人気が出たイケメン美少年キャラもいます

なによその読み!!

ヒプマイに変わった読みの名前は数あれど、ローマ字ですらない読みを当てているのは有栖川のみ。乱数と書いてらむだと読む人でもRamudaです。

王馬は女性人気の高いキャラで、ヒプマイリリースの頃だと恐らく女性ファン数がダンガンロンパシリーズ内で一番多いでしょう。

そしてこの王馬の設定がこちら→https://static.wikia.nocookie.net/danganronpa/images/4/49/NDRV3_Art_Gallery_Kokichi_Ouma.png/revision/latest?cb=20170927210800

.

有栖川の設定がこちら→

https://images.app.goo.gl/E8axXWgbBGvJFgX97 (公式画像うまく貼れないのでこのURLです。申し訳ありません)

白いズボン、ふとももあたりから左右に伸びるベルト(名称がわからない)、紫の長髪、破れ加工の服、人を率いる立場(有栖川は未だ可能性止まりだが) などが王馬と共通しています性格は似てません。

ちなみに有栖川には、緑のフード付きロングコート、胸元の赤いワンポイントメタルチェーン、強運という特徴もあります

…こうなると隣の飴村乱数実年齢のわりにショタっぽい容姿で緑パーカ着てるのも怪しく思えてk

仮に本当にダンガンロンパから取っていたとしても怒りは少しだろうと感じています。なぜなら似ているのは名前ちょっとした特徴などキャラの魅力と直接関係ない部分ばかりだからです。言い方を変えると、ダンガンロンパから客を奪おうとする意志を感じません。性格くらい似せてもよかったのに似てないんですから

ダンガンロンパ欧米ではなぜか日本国内の比でない人気があるのでもしや欧米人気を狙ったのかと少し思ったのですが、英語版表記だと苗字しか被ってないんですよね。海外の人はIrumaやYumenoという苗字日本ではレアから被りづらいということも知らないでしょうし。

全然関係ないですが王馬は公式でOmaというスペルなのにもかかわらず英語圏ファンコミュニティでは7割くらいOuma表記です。なんでや

Permalink |記事への反応(0) | 10:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-16

anond:20240516181711

浦飯幽助

Permalink |記事への反応(0) | 21:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-24

anond:20230724085907

フェミニスト」という語には昔から2つの意味があって、「女に優しい」と「男女平等」の2つの真逆な意味があるのよ。

幽遊白書浦飯幽助が使ってたのは前者の「女に優しい」の意味で、幽白で使われてるくらいだからわかるようにこっちの方が主流。

幽白世代アラフォーアラフィフのツイフェミおばさんが言ってる「フェミニズム」はこれ。

自称フェミニストが、こういう人口膾炙した誤用側なのか、上野千鶴子みたいな正当な強者女性専用思想側なのかの見極めが必要

Permalink |記事への反応(0) | 11:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-17

ジャンプ漫画が全て冨樫パロディであることに気づいてしまった…

ワンピース → 親父が凄い奴と終盤に判明(浦飯幽助

ヒロアカ → 筋力を強化した度合いを%で表現(戸愚呂弟)

ラクロ → 能力封印クラピカ

呪術廻戦 → 全部(全部)

夜桜さんち → 裏稼業一家(てんで性悪キューピッド

アンアン → 不可視メレオロン)

マッシュル → 師匠能力回復系(ビスケ

僕とロボコ → ベンズナイフ(ベンズナイフ

高校生家族 → 本気を出すと若返る(玄海

SAKAMOTO → 高難易度試験ハンター試験

逃げ上手 → 耳が凄いいい(センリツ)

ウィッチウォッチ → 狼人間(狼なんかこわくない)

アオのハコ → ヒロイン一種に住む(てんで性悪キューピッド

PPPPPP → 音楽幻覚を見せる(センリツ)

ドロロン → オーラ武器にまとわせる(念能力

あかね噺 → 父親と同じ職業を目指す(ゴン=フリークス

地球の子 → 生後すぐだけど最強(王(メルエム))

マホ → ケータイで人を操る(シャルナーク)

エイリアンエリア → 地球宇宙人が好き放題(レベルE)

ルリドラゴン →亜人人間社会で苦悩(狼なんかこわくない)

おいおいおい……この状態本家が返ってきたらもう週刊少年ジャンプじゃなくて週刊義博トガシじゃんか

Permalink |記事への反応(0) | 22:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-15

anond:20210414210038

浦飯幽助

Permalink |記事への反応(0) | 05:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-14

anond:20210414210038

浦飯幽助

Permalink |記事への反応(0) | 23:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-04-28

anond:20180428192124

浦飯幽助は中卒で屋台ラーメン屋になっていたが

25年後の今は何やってんのかなあ・・・

中卒40歳・・・

Permalink |記事への反応(0) | 19:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-01-19

AKIRAを見たけど理解できなかった

名作と言われてるので見た。嫁と見た。

しばらくして子ども老人みたいなのが出てきた。はいはい、なるほどこればジョジョで見た「僕の名前エンポリオ」。

あれ、これってそもそもマモーミモーのパクリじゃん。

これだけ売れたアニメパクリにまみれてて、日本人ってほとんどが浦飯幽助みたいなバカばっかなんだなって思った。

Permalink |記事への反応(1) | 23:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp