Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「法相」を含む日記RSS

はてなキーワード:法相とは

次の25件>

2025-10-11

「玉木内閣」の閣僚候補一覧を考察 (ChatGPTDeep Research)

■Gemini版https://anond.hatelabo.jp/20251011145135
■Grok版https://anond.hatelabo.jp/20251011152248

玉木雄一郎総理とした場合の主要閣僚候補一覧



官房長官
本庄知史 (立憲民主党)適性80%立憲民主党参院議員で、党政策調査会にも名を連ねる政策通です。党公認の元財務官僚で調整力があり、官房長官必要政府説明能力とコーディネート力が高いと見られます非公式ながら報道への発信実績もあり、緊急時危機管理対応にも長けています
塩村あやか (立憲民主党)適性75%参院議員東京選挙区)で元東京都議。LGBTや一人親支援など小声を代弁する政治スタイル国民への情報発信力に定評があります過去に党の内閣府担当政務官経験し、広報戦略政策調整に精通している点から官房長官として政府国民の橋渡し役を担う能力があります


財務大臣
稲富修二 (立憲民主党)適性80%丸紅勤務で、コロンビア大学国際公共政策修士号を取得した経済専門家です。党の財金政策PT座長・筆頭理事歴任しており、経済金融分野での知見が豊富アナリスト経験を活かして国際金融に強い点が評価され、財務大臣としての実務能力は高いと考えられます
足立康史 (国民民主党)適性75%経済産業官僚で、MITI(現経産省)在勤のキャリアが21年にわたります。米コロンビア大学国際公共政策修士号も取得しており、経済財政への深い理解があります財政政策税制論議積極的発言しており、その財務知識行政経験から財務大臣職務にかなり適しています


総務大臣
山花郁夫 (立憲民主党)適性80%法務副大臣で、立憲の憲法審査会会長代理でもあり行政全般に詳しいベテラン議員です。総務委員会にも在籍し地方自治選挙管理デジタル行政など総務省領域に関連した質疑実績があります行政改革地方分権にも関わってきたこから総務省を統括する力量に優れています
(該当候補者の確たる情報公表されておらず省略) – 適性(情報なし): 他党の候補情報は入手困難のため、ここでは示せません。


法務大臣
黒岩宇洋 (立憲民主党)適性85%参議院議員で現衆院議員法学部中退ながら法務委員会筆頭理事として積極的司法制度改革に取り組み、選択夫婦別姓導入など憲法論議でも中心的役割果たしてます拉致問題人権擁護にも造詣が深く、法曹資格はないもの法曹司法行政精通した法務通として、法相職務能力は高いと評価されます
小池晃 (日本共産党)適性70%日本共産党参院議員書記局長で、理学博士出身医師です。法学教育は受けていませんが、党の政策責任者として憲法改正阻止や公文書管理法批判など法的論点にも精通しています人権消費者問題で力強く議論する立場から批判野党としての監視能力は高く、法務行政に対する監督役として活躍できる適性があります


外務大臣
源馬謙太郎 (立憲民主党)適性90%鎌倉市議や静岡県議など地方議会出身で、米国American University大学院国際平和学を学んだ国際派議員です。党外交推進本部事務局長外務委員会筆頭理事も務め、国際協力拉致問題にも携わるなど対外経験豊富であるから外務大臣に高い適正があります
深作ヘスス (国民民主党)適性75%ペルーまれの国際派で、日米両国での勤務経験があります外務省米国大使館勤務、米連邦議会下院議員外交政策担当スタッフ経験があり、英語力も堪能です。若手ですが外交実務に直結するキャリアがあり、外務省政策立案の知見も期待できるため、外務大臣候補として一定の適性を見込めます


文部科学大臣
荒井優 (立憲民主党)適性85%学校法人の副理事長・校長歴任した教育実務家です。複数学校経営に携わる傍ら、若者支援本部で副本部長も務めており、教育現場学習環境精通教育行政課題をよく理解し、子ども若者政策にも取り組んできた点から文科相として高い専門性を持っています
辻元清美 (社会民主党)適性70%早稲田大学教育学部卒で、学生時代教育NGOピースボート」を創設した経歴があります。副党首として政党運営経験豊富で、女性教育環境教育などでも発言実績があります教育分野の政策提言は少ないものの、教育学部出身国際交流NGO運営経験があり、文科相としての基本的知識と熱意はある人物です。


厚生労働大臣
小西洋之 (立憲民主党)適性80%医師であり、厚生労働問題を専門とする「厚労スポークスパーソン」です。過去には医療政策担当議員連盟事務局長等も歴任し、社会保障労働分野での発言力・知見があります国会でも介護少子化対策提案実績が多く、専門知識政策経験から厚労相に適した人材です。
大椿ゆうこ (社民党)適性70%社民党党首で、参院議員(比例)として厚生労働委員会所属してきました。自身非正規労働者として子育てに苦労した経験をもとに、若年層・非正規支援策に積極的です。党首交渉委員会質疑で子育て支援ジェンダー平等を訴えるなど厚労領域での政策姿勢が明確であり、社会的弱者支援観点一定の適性があります


経済産業大臣
古賀之士 (立憲民主党)適性75%元テレ朝日アナウンサーで、現在参議院議員福岡県)で経産委員会理事を務めています情報産業政策に詳しく、地元産業活性化にも注力しているため、産業政策の幅広い知見がありますマスメディア出身で調整力もある点から経産相として約60~75%の適正が見込めます
村上智信 (日本維新の会)適性85%経済産業官僚通産省時代に入省)で、化学工学博士課程修了者です。経産省では医療福祉機器室長などを歴任し、産業政策技術立国政策策定に深く携わってきました。維新所属衆院議員として実務経験もあるため、経済産業省のトップ役割に極めて適性が高い人材です。


国土交通大臣
白石洋一 (立憲民主党)適性85%KPMG経営コンサルタント出身会計財務専門家で、現在国土交通委員会の筆頭理事を務めています道路交通インフラ予算監視にも携わり、海外MBA公認会計資格を生かして公共事業都市開発の財政面にも精通していますインフラ整備や行政監視に関する高い専門性から国交相に適任です。
佐々木りえ (日本維新の会)適性75%維新所属参院議員で、参院国交委員会理事を務めています。これまで上水道整備や都市交通策など地方自治体関連の政策を中心に発言し、既存インフラ維持管理費用対効果にも関心を示しています委員会活動から国交省領域への理解が伺え、維新大都市中心政策との親和性評価材料です。


環境大臣
森田俊和 (立憲民主党)適性80%埼玉県議2期の経歴を持つ地方政策専門家で、県内農業福祉環境保全のNPO運営にも長年携わってきました。党内でも子育て介護地域活性化に関する議員連盟で幹部を務め、環境委員会理事として温暖化対策も審議。現場経験を踏まえた環境保全・持続可能性の意識が高く、環境省の指導力も発揮できる適性があります
山本太郎 (れい新選組)適性75%環境問題脱原発を強く訴えてきた政治家で、参院環境委員会委員でもあります自身環境配慮型のエネルギー政策政策課題に掲げ、政策立案力は議員連盟の活動等で示しています過去都知事選などで環境公約を打ち出してきた実績もあり、環境トップ広報政策発信力に長けています


防衛大臣
篠原豪 (立憲民主党)適性85% CDPの外交安全保障戦略PT事務局長で、党内でも安全保障分野の中心人物です。外務・安全保障委員会理事北朝鮮拉致問題本部担当など、安全保障政策精通しており、2025年野党合同でポーランド公式訪問団を率いるなど国際防衛協力交渉実績があります。以上の実績から防衛大臣にふさわしい知見を備えています
遠藤敬 (日本維新の会)適性80%衆院安全保障委員会理事長を務める維新安全保障専門家で、党の安全保障政策リードしています2025年には同委員会与野党合同視察団長としてポーランド訪問し、国際防衛協力交渉経験も積みました。政策論文や質疑で安保法制を積極議論するなど、防衛政策への理解経験があり、防衛大臣への適性が高いといえます


情報2025年10月時点の公開情報に基づきます

anond:20251010204933

Permalink |記事への反応(3) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

日本ドイツイギリス女性閣僚比較

ドイツ初の女性首相アンゲラ・メルケル2005年から2021年わたりドイツに君臨した。このことをもってしばしばドイツでは日本と比べて女性の登用が進んでいるといわれる。だが、女性首相はそうだとしても、他の閣僚ポストにも日本に先んじて女性が任命されているのだろうか。

ということで、調べてみました! なお、官職名は厳密なものではなくおおよそ両国共通するであろう具体的な職掌を書いている。

官職日本ドイツどっちが早い?
首相高市早苗?(2025年アンゲラ・メルケル2005年ドイツ20年先行)
蔵相なしなし引き分け
総務相/内相高市早苗2014年)ナンシーフェーザー2021年日本(7年先行)
外相田中眞紀子2001年)アンナレーナ・ベアボック2021年日本20年先行)
防衛相小池百合子2007年)ウルズラ・フォン・デア・ライエン(2013年)日本(6年先行)
法相長尾立子(1996年ザビーネ・ロイトホイサー=シュナレンベルガー1992年ドイツ(4年先行)
文相森山眞弓1992年ドロテー・ヴィルムス(1982年ドイツ10年先行)
運輸相扇千景2000年)なし日本(25年+先行)
厚生相中山マサ1960年エリーザベト・シュヴァルツハウプト(1961年日本(1年先行)
労働小宮山洋子2011年)ウラシュミット2001年)ドイツ10年先行)
農相なしレナーテ・キュナスト(2001年)ドイツ24+年先行)
環境相森山眞弓1989年アンゲラ・メルケル1994年日本(5年先行)
官房長官森山眞弓1989年なし日本(36+年先行)

内相(総務相)も外相防衛相官房長官日本の方がはえーじゃねーか! え、ちょっと待って、つい数年前まで女性外相がいなかった国や未だに女性官房長官がいない国のことを、20年以上前田中真紀子で大騒ぎしてた国や20世紀に女性官房長官就任した国が見習えとか言われてたの??? 女性の登用に関しては正直どっこいどっこいという印象にしかならないんだが……

比較のために英国とも比べてみた(英国では官房長官にあたる地位不安定というか閣僚級になったのが最近のことっぽいので官房長官は省いた)。

官職日本英国ドイツどの国が早い?
首相高市早苗?(2025年マーガレット・サッチャー1979年アンゲラ・メルケル2005年英>独>日
蔵相なしレイチェルリーヴス(2024年)なし英>日独
総務相/内相高市早苗2014年)ジャッキースミス2007年)ナンシーフェーザー2021年英>日>独
外相田中眞紀子2001年)マーガレットベケット2006年)アンナレーナ・ベアボック2021年日>英>独
防衛相小池百合子2007年)ペニー・モーダント(2019年)ウルズラ・フォン・デア・ライエン(2013年)日>独>英
法相長尾立子(1996年リズ・トラス(2016年)ザビーネ・ロイトホイサー=シュナレンベルガー1992年独>日>英
文相森山眞弓1992年マーガレット・サッチャー1970年ドロテー・ヴィルムス(1982年英>独>日
運輸相扇千景2000年)バーバラキャッスル1965年なし英>日>独
厚生相中山マサ1960年バーバラキャッスル1974年エリーザベト・シュヴァルツハウプト(1961年日>独>英
労働小宮山洋子2011年)マーガレットボンフィールド1929年ウラシュミット2001年)英>独>日
農相なしジェイン・ケネディ2008年)レナーテ・キュナスト(2001年)独>英>日
環境相森山眞弓1989年マーガレットベケット2001年)アンゲラ・メルケル1994年日>独>英

さすが英国女性登用の古さがすごい。1929年って。その頃は女性参政権すらねーよ日本。でも外相防衛相に関しては日本が先んじてるのか……日本政治、けっこう頑張って女性を登用してきたのでは、という印象に変わった。

Permalink |記事への反応(1) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

小泉陣営ステマ

安倍派の法相が買収したのも自民内部の争いだし

意外と内ゲバが激しいんかな

(身内にやったかリークされたとからかもだが)

Permalink |記事への反応(1) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

2040年までに外国人1割時代への備えを」政府外国人受け入れ政策が、大きく変わろうとしている。

政府のこれまでの外国人政策を厳しく見つめ直し、その抜本的な転換を求める異例の提言が発表されました。

これは、法務大臣である鈴木馨祐氏が29日に公表した報告書です。

この報告書は、法務大臣所掌範囲を大きく超え、中長期的な視野に立った統一的な方針が欠如していると、これまでの政府対応を痛烈に反省し、政策見直しを求めているのです。

「一大臣論点整理」から政府方針」へ

複数政府関係者によりますと、当初、この文書あくまで一人の大臣個人的にまとめた論点整理として位置づけられていました。

しかし、今年7月参院選外国人政策が大きな争点となったことで、政府内部で急速に問題意識が共有され、やがて「政府方針」に近い重要文書へと形を変えていったといいます

なぜ今、この報告書が?

鈴木法相就任したのは2024年秋。その前年から埼玉県川口市では在日クルド人をめぐる地域社会との「摩擦」が報じられ、SNS上では排外的な主張が広がっていました。

この状況を重く見た鈴木法相は、就任直後に若手議員らに視察を依頼し、地域の実情を直接確認したのです。

欧州のように、移民排斥論で社会が分断され、政治が混乱する事態を避けたい」という強い思いから、今年2月には自ら勉強会を立ち上げました。

外国人1割時代」への備えを

報告書は「外国人比率が高くなるほど、社会に与える影響は増し、様々な課題顕在化する可能性がある」と警鐘を鳴らします。

OECD経済協力開発機構)によりますと、

2023年の総人口に占める「移民」の割合は、日本が2.5%であるのに対し、

フランスは13.8%、イギリスは15.2%、ドイツは18.2%に上ります

鈴木法相は今年7月の講演で、「2040年頃には日本でも10%を超えることも想定しなければならない」と語りました。

データの欠如、議論の空白

この「外国人1割時代」を前に、報告書が強く求めるのが多角的調査です。

OECDは、学歴就業形態健康状態など、多岐にわたる指標から各国の移民の状況をまとめています

しかし、日本総合研究所によると、2023年リポート日本データがあるのは、68の指標うちわずか14のみ。

統計の整備状況は「OECD内で最下位」だというのです。

公的データがなければ、中長期的な統一方針を立てることはできません。

このため、報告書は、外国人の受け入れ規模に応じた経済成長シナリオ作成し、

社会保障賃金治安などへの影響を詳細に調査するよう提言しています

また、SNS上で広がる誤った情報に対抗するため、公的データを示し、事実に基づいた冷静な議論を促す狙いもあるとしています

社会統合」という新たな視点

大きな摩擦や分断を避けつつ、外国人共生していく上で不可欠なのが、「社会統合」という考え方です。

これは、受け入れ国と外国人が、お互いの努力適応を図るというものです。

一方的同化を強いるのではなく、受け入れ国は差別障壁のない環境を整え、外国人はその国の言語ルールを学ぶ。

双方の歩み寄りが不可欠だというのです。

筑波大学明石一教授は、日本語の習得や就学、職業訓練の機会を保障し、地域への参加を促す施策調和を目指すべきだと指摘します。

さらに、社会統合可能範囲で受け入れを行うという考え方も検討すべきだと語ります

また、報告書は、社会との摩擦が許容度を超えそうな場合一時的に受け入れを制限する仕組みの検討も求めています

これに対し、明石教授は、社会統合成功すれば、長期的には社会キャパティが大きくなり、受け入れ可能な人数も増えていく可能性があると話しています

専門家からの異なる見解

しかし、この報告書に対しては、専門家から厳しい声も上がっています

明治学院大学阿部浩教授は、報告書が「外国人社会的な摩擦を引き起こす存在だ」という前提が強く、

外国人人権を守る視点が弱すぎると指摘します。

さらに、法務大臣5月に発表した「不法滞在者ゼロプラン」も、

ルールを守らない外国人」という漠然とした言い方で規制強化を図っており、政府の発信が外国人嫌悪を加速させかねないと懸念を示しています

一方、上智大学岡部みどり教授は、政治家や知識人の多くが

これまで外国人がもたらすポジティブな側面ばかりを強調し、マイナスの側面を直視してこなかったと語ります

反移民感情の高まりを避けるためにも報告書が提起する日本社会への影響調査や、受け入れ制限検討必要だという見解です。

欧州と同じ道を歩まないために

欧州では、政治自国労働者層の感情を置き去りにした結果、移民排斥を求める声が高まりました。

同じ失敗を避けるためにも日本労働者層に配慮し、

賃金底上げなどの施策とセットで外国人受け入れ政策を進めるべきだと、岡部教授提言しています

この報告書を機に、日本社会における外国人との共生は新たな局面を迎えそうです。

今後の政府の動きに、引き続き注目していく必要があります

本日ニュースは以上です。【書き起こした】

Permalink |記事への反応(1) | 08:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-08

河井克行が入所した刑務所民営刑務所

https://nordot.app/1211910352128279184

法相だった河井克行インタビュー記事話題になっているが、「喜連川社会復帰センター」という刑務所名は不思議名前じゃないだろうか?

実はここは民間経営する刑務所なんである。いわゆるPFI(PublicPrivate Partnership)だ。

 

まぁWikipediaに項目あるから読めば早いのだが、東京東日本政治家懲役になった時は大体ここに入れられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%9C%E9%80%A3%E5%B7%9D%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E4%BF%83%E9%80%B2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

 

人権を強く束縛する刑務所民営ではトンデモねぇと思うかもしれないし増田も思うが、「何でもかんでもPFI」が流行して古い刑務所を建替えする際にPFI方式でやろうぜって事になった。一昔の何でも三セクに似てる。

因みに最初暴力装置業務という事もあって、セコム委託されたのだが、契約期間満了でプロポーザルの結果、なんと今は小学館集英社運営しているのだ。

 

この方式PFI刑務所は全国に4つあって、島根県浜田の近くと播磨美祢にある。一般PFI民間業者建築した施設業務を全投げするのが多いが、喜連川社会復帰センターは国が建物を建てて業務だけ民間に投げるって方式になってる。

入獄するのは初犯で犯罪傾向が進んでいない者のみ、となってる。

当然、暴力行使する看守も民間人だが、服務中はみなし公務員となっていて公務員としての権力行使が許されている。民間車検場の検査員や自動車教習所教官と同じだ。

 

昔の娯楽映画で『ロボコップシリーズというのがあるじゃない。あれって警察民営化してオムニ社という会社の傘下に入れられて警官消耗品になって治安メチャクチャになって死んだ警官からロボコップを作るって話だ。あの世界はすでに到来していたってこと。

から河井克行経験した刑務所の内実というのは普通刑務所ちょっと違う筈なのだ。その辺を踏まえて読む必要がある。

 

一方、「再犯生産工場」と書いてある通り、刑務所に入った事で出所後も犯罪で生きるしか無くなる者が多いという構造はそのままなようだ。刑務所での経験が何の役にも立たない。真っ当な職業社会との繋がりを寧ろ剥いでしまう。それで社会復帰が難しくなってしまう。河井氏もその事を指摘している。

まり民営化によって良くなっている部分が何もない。罰を与える一方で職業スキル社会的常識、マナーを教えるというような事は何もなされない。民営化はコスト削減だけにしか有用じゃないって事だ。

 

喜連川は初犯者や政治家経営者など、生活パターンの虞犯性が低い者だけが収監されている。累犯者や障碍者など社会復帰の困難さがある人間収監されない。そういうイージーキャラだけなのに社会復帰の為の工夫が何もない施設民営化されて運営されてるってアホらしくないか

日本90年代から民営化すれば何でも巧く行く熱に冒されていた。それで刑務所民営化なんていうアホらしい事にもなったのだが、その民営化熱はいつの間にか効果測定を怠るようになってしまったのだ。例えばこの場合は、国営時代と比べて出所後の再犯率がこんだけ下がった、とか刑務作業の一環で企業職業研修を入れた、とかそういう実績評価が何もない。

 

なので何でもかんでもPFI化はもう止めた方がいいということ。ただ、政治世界ではもう流行りではないが、行政前例主義なのでそういう路線転換されても新規事業が出続けるんだよね。何しろ戦争復員者と引揚者対策干拓事業が沢山スタートし、その後減反政策1970年に始まっているのに中海干拓事業廃止されたのは2005年なのだブレーキ掛けて止まるのに35年掛かってる(ベタ踏み坂で有名な江島大橋水門廃止代替交通路として出来た)。

 

あと、河井克行法相にばら撒く現生渡したのは安倍さん菅さんなんで、河井氏の入れ替わりに菅さんが入獄するべきだろう。体の具合が悪そうなので一旦警察病院で療養してから喜連川へ。

因みに施設運営してる小学館集英社PRでこんな事書いてるけど

https://www.shopro.co.jp/public/facility/correction/index.html

(1.教育 2.職業訓練以下)

河井氏によるとこんなの無いってことだ。つまりプロポーザル用の資料転載で、実際はロクにやってない。効果測定も無けりゃコストが掛かる事するわけ無いってことだね。資本主義なんだから当たり前だ。なんで「民営化すりゃ自動的に良くなる」と思ってたんだろね。

Permalink |記事への反応(3) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

X相当ヤバい

TL広告連チャン表示が日常化した事もさることながら、

(牧原新法相過去失言した)「全員逮捕発言トレンド踏んだら、

「全員逮捕」に一字もカスリもしない外国人飲酒運転致死事件煽り立てるポストが一番上に引っかかるんだよね

こうやって憎悪煽り立てるんだなあぁ ます

Permalink |記事への反応(0) | 01:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-04

[多文化共生][外国人][トルコ][クルド][Kurd]

出稼ぎ

川口クルド人出稼ぎ報告書浜田議員法務省から入手し公表 産経確認文書と同一

www.sankei.com/article/20241216-WW4KOSDPGFKEZLSUM742P6RYJA/

平成16年 法務省報告書

drive.google.com/drive/folders/1weTtwvrEYqu9f7aitIwLQ8vMqTk_ym2G



トルコ人へのノービザ査証免除)を一時停止か廃止にしてください!トルコ人欧米に行くにはビザ必須です!

Visa requirements for Turkish citizens

https://en.wikipedia.org/wiki/Visa_requirements_for_Turkish_citizens



クルド ノービザ 難民申請

https://tinyurl.com/4xke9x23

難民 保護

https://tinyurl.com/mttevzf4



クルド人難民ではない?「その答えは十分に説明した」 トルコ大使

国会には選挙を経たクルド議員

日本は70カ国・地域に対し短期滞在ビザ免除

このうち中東地域トルコイスラエルUAE、カタールの4カ国。

一方で平成元年からパキスタンバングラデシュに対し、4年からイランに対し、それぞれ免除を停止している

https://www.sankei.com/article/20240102-AT5TBD7I6JPQJEW243ZAIQS6VE/

クルド人密入国者が不法移民英国亡命制度を騙す方法を教えた衝撃的な瞬間:

犯罪ボス移民に、英国に来た政治的理由があると偽り、

絶対に」帰国させられないようにアドバイスしていたことが調査で明らかになった。

ビデオを見ると、密入国者たちが笑いながら冗談を言い、

制度ごまかす方法を教えていた。

1October2023

www.dailymail.co.uk/news/article-12578125/Kurdish-smugglers-cheat-Britain-asylum-system.html

2021年ドイツミュンヘン行政裁判所判決

トルコ政府によるクルド人迫害は認められない」

https://anond.hatelabo.jp/20240908091610

英国内務省

国別情報及び情報ノート

トルコクルド人

www.moj.go.jp/isa/content/001368785.pdf

Country policy and informationnote: military service,Turkey

www.gov.uk/government/publications/turkey-country-policy-and-information-notes/country-policy-and-information-note-military-service-turkey-october-2023-accessible



難民保護費を不正受給の疑い トルコ籍の男逮捕 -日本経済新聞

容疑者は04年に他人名義パスポート入国

06年に難民申請したが認められず、異議申し立てを繰り返している。

www.nikkei.com/article/DGXNASDG23018_T20C12A2CC0000/

難民申請4回却下でも解体業を経営する「川口市のクルド人」の本音(前編)

送還忌避」のため5回目の難民申請

兄は偽造パスポート日本に入ってきた。それ以来ずっと日本にいる

www.fsight.jp/articles/-/50220

A氏らの難民認定処分取消訴訟最高裁で敗訴

関係者によると、A氏は最初来日後、退去強制令書の発付を受けて、いったん帰国した。

www.fsight.jp/articles/-/50221



欧州移民受け入れ」で国が壊れた4ステップ

toyokeizai.net/articles/-/256915



トルコ国籍者の難民申請5・4倍増の2400人で過去最多 大半は川口クルド人

2024/3/2611:00

www.sankei.com/article/20240326-YU7VAU6V6NL53LVFIHYAZVAYSE/

2006年~2022年までに日本難民申請したトルコ国籍クルド人は9,710人(法務省資料)。

x.com/Catsuzuchan_02/status/1830179686514901075

殺人未遂などの容疑でトルコ人4人逮捕川口

ameblo.jp/countrynews/entry-11584893404.html

インターポールによると、PKKヨーロッパ違法麻薬取引市場の実に8割を支配している。

https://globe.asahi.com/article/13578689

PKKは分離独立を目指してテロ活動を行っており、1990年代から4万人のトルコ国民犠牲にしてきた。

www.sankei.com/article/20240102-WS7FBLTYMNL2BDYWHCOWYOY6IY/

オランダ社会への統合と「クルド人問題」:クルド組織第2世代活動を中心に

オランダ居住し、トルコに背景を持つクルド住民が、トルコでのクルド人独立連邦制要求する政治活動をどのように展開してきたのか。

www.amazon.co.jp/dp/4842065958

甘ったれるな、クルド人

x.com/simondylan1962/status/1834519958279335956

この難民申請事実ならば、日本は●められてるな!

https://x.com/lico334/status/1824889598474080536



難民申請理由に「近隣トラブル遺産相続夫婦げんかも 弁護士保証も1400人逃亡

来日→期間満了→申請の「手順」

www.sankei.com/article/20240512-GAWTE5Y5ZJJDPFUN2V5TUPK52U/

「アバレルヨー」絶叫、放尿、脱糞も 不法滞在者強制送還実態 チャーター機代2億円超

www.sankei.com/article/20230916-PR4AF3L73RJ5JNWQ52KCTW5QLQ/

国外退去旅券イラントルコ大使館が発給拒否 日本不法滞在、数百人

2017/7/13 07:00

イラン大使館は産経新聞の取材旅券の発給拒否を認め「憲法とその他の関連法に基づき、居住地の変更を強制することはできない」と説明

トルコ大使館は期限までに回答がなかった。

www.sankei.com/article/20170713-2O72EMTXIRNKDCB76VFQHYUKKQ/

代々木公園イラン人」はなぜ激減したか ビザ免除停止の陰に入管幹部英断

www.sankei.com/article/20240503-K6MIHLMNIZJ6RLTDTTBLRTYM4Q/



.

しかし、それが裏目に出て、現在ドイツ犯罪統計を見ると、その頂点にいるのがクルドマフィアレバノンマフィアだ。

彼らの犯罪は多岐にわたり、すでに様々な利権を獲得、暗躍できる法律グレーゾーンも拡大している。

下手に告発すれば、裁判検察が負ける可能性も高いというから、彼らはまさにビジネスライクで、プロなのだ

www.mag2.com/p/news/566634/2



難民申請

難民申請中に女性乱暴容疑、トルコ人2人逮捕

JR赤羽駅構内で、酒に酔った30歳代女性

大丈夫ですか」と声をかけて

駅近くの公衆トイレに連れ込み、乱暴して

財布から現金約9000円を奪った疑い。

tinyurl.com/daijoubu-desuka



tinyurl.com/seiboukou

女子中学生に性暴行容疑者

難民申請中のクルド人 

トルコまれ川口育ちの「移民2世」 

外国人強姦し放題?川口市 クルド人 強姦事件(育成条例違反に罪名落ち)公判感想

www.youtube.com/watch?v=ET48HfVXUG0



略取誘拐

20代男性

川口市神根地区

ランニング中の女性集団で追いかけ回して車に連れ込もうとする。

tsukuba.repo.nii.ac.jp/record/2005425/files/DA010171.pdf



共生?!

日本人がわれわれに合わせるべき」埼玉県の「クルド人問題当事者らに話を聞くと衝撃の答えが…

市議は「多文化共生不可能

www.dailyshincho.jp/article/2024/02030557/

日本在住トルコ人

自分の国でしてた行動をそのまま(日本で)すると

それは日本の方から迷惑』『悪いこと』と見られる意識はないと思う

ただ自分らしく生きているだけだと思う」

x.com/hide_Q_/status/1802108488992321850

スーパー閉店前に、半額になった食品を大量買いし、翌日、不味かったと返金要求

x.com/GOROTS/status/1778283562984440021

超家父長的なコミュニティで繰り返される悲劇

父親が娘たちの命を狙い続ける─「名誉の殺人」で妹を失った女性が語る壮絶な半生

20歳のバナズを何時間拷問レイプしたあげく、絞殺した。

ロンドンクルド人コミュニティは「沈黙の掟」を守り、

この件に関するロンドン警視庁の捜査を妨げ、それを拒んだ。

courrier.jp/news/archives/294458/

Kurds,Mafias and Legal Advice

amimagazine.org/2018/04/25/kurds-mafias-and-legal-advice/

クルド人チンピラたちは、ドイツビジネスマンたちに毎月保護費を支払うように言っている。

警察捜査すると、クルド人は笑いながら、「俺たちの方が数が多いんだ 」と言って、警察に立ち去るように言う。

それはたわいもない自慢話ではない。

警察ギャングの一人を逮捕しようとすると、

携帯電話が鳴り響き、通りは抗議する何百人ものクルド人で埋め尽くされる。



腐ったウジ付生肉

数年前の出来事

当時川口の隣の市に居住→近所にトルコ人一家が来た。

ある日から我が家の前に違法駐車が数ヶ月。

移動後、腐ったウジ付生肉を撒かれ(ケバブ屋店主)。

その後なぜか全く交流ない我が家脅迫され。

脅迫は「仲間を呼ぶぞ」をもっと怖い表現で。

今の川口は当時を思い出します。

https://x.com/tmk1975/status/1688191123083415552



救急受け入れ5時間半停止

病院クルド人100人」騒ぎ、

救急受け入れ5時間半停止 

埼玉川口

www.sankei.com/article/20230730-HM3RDJDY3ZIL7JBAUVPHGX7YSY/

病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人日本に再入国していた! 羽田で「救急車を呼べ」と叫び入管施設でハンガーストライキスクープその後】

ハンガーストライキを始めた。脱水や低血糖の症状が出たので仕方なく仮放免措置を取り、外に出したんです。しかし、手術をした病院に改めて聞いても、右腕についてはこれ以上の治療処置不要だという。しかも、昨年入院していた際も、病室で暴れたり、不満を述べたりして大変だったと。そこで強制退去の処分しました」

www.dailyshincho.jp/article/2024/08190556/



.

警官暴行

tinyurl.com/shirobai

警官在留カードを見せない

x.com/Parsonalsecret/status/1819014395734741035

警官職務質問集団で抗議

youtube.com/watch?v=CqWDdT02450

職質されたら警察署を包囲

tinyurl.com/shokushitsu

自宅に乗用車突っ込み、塀が大破した。

隣接の集合住宅に住む

クルド人らが代わる代わる使っていた車だった。

しかし、警察に届けても

運転者特定できない」と言われ、

捜査はうやむやになった。

www.sankei.com/article/20230901-TWSMNX3LMZN53PX32ZALYE64SM/

「2年前、同級生の家にクルド人の車が突っ込んできて。

その後すぐ、クルド人が15人ほどすごい勢いで集まってきたんです。

彼ら、声がとても大きくて、

『むしろ悪いのはそっちだ』と意味不明の主張をしていました」

www.dailyshincho.jp/article/2024/05060559/

不法投棄の山を積み上げ、トルコトンズラ

tinyurl.com/4ca75z2e

クルド人らの不法投棄問題

tinyurl.com/3t4e8yyy

少年逮捕…父の車で死亡ひき逃げ 車体は大破損、ガラス割れるも「事故していない」…出国しようとしていた

川口

トルコ国籍職業不詳の少年(19)

tinyurl.com/hikinige

信号無視

tinyurl.com/shingoumushi

議員を威嚇

tinyurl.com/giin-ikaku

トルコ大使館前で乱闘

tinyurl.com/taishikan-rantou



薬物

実は日本麻薬Gメンが手を出せないルートがあるんです。

https://tocana.jp/2023/09/post_255759_entry.html



若いクルド人難民による薬物使用が増加している。

tinyurl.com/kb4u9jvd

Hüseyin Baybaşin

en.wikipedia.org/wiki/Hüseyin_Baybaşin

コカイン44億円相当を押収 千葉県館山市漁港 容疑者8人を逮捕

日本人3人とトルコイタリアギリシャ国籍28~63歳の5人。

www.asahi.com/articles/ASS7T0PLKS7TOXIE00XM.html



マフィア

クルド人マフィア -Wikipedia

活動範囲

トルコイランイラクドイツスウェーデンイギリスフランスアフガニスタンオランダベルギーアメリカスイスノルウェーベラルーシロシア

主な活動

武器密売暗殺暴行、爆破、自動車窃盗契約殺人麻薬密売恐喝人身売買政治への浸透、誘拐殺人密輸警察汚職警察なりすまし恐喝証人脅迫証人改ざん

ドイツ国内のクルド人マフィアギャングは、ドイツ実業家恐喝し、保護と引き換えに毎月税金を納めさせ、

「俺たちの方が数で勝っている 」と警察を脅すことさえあるという。

w.wiki/Apqa

Kurdishmafia -Wikipedia

w.wiki/Apqb



武装組織

トルコ首都内務省前で自爆テロ、1人死亡 クルド武装組織犯行声明

www.cnn.co.jp/world/35209743.html



トルコ日本を行き来。家族トルコ帰国

クルド人女性ってどんな生活をしているの?

当時は、ビザをもらえたため、

トルコ日本を行き来しながら

日本工場アルバイトをして生計を立てていました。

現在は、難民申請を提出しつつ、

仮放免身分での生活が続いています

kenminkoron.org/202407-6757

在日クルド難民Mさん一家医療費学費のご支援を! ー

家族が困難を乗り越え、日本で一緒に暮らしていけるよう支えてください

家族は以前も日本暮らしていましたが、

2011年東日本大震災で起きた福島第一原子力発電所事故きっかけに、

Mさんけが日本にとどまり

家族トルコ帰国しました。

syncable.biz/campaign/6062

クルド人家族「またバラバラに」 全員再会から1年半、10月に離散の危機が迫る 迫害、2度の震災も逃れたが…

2011年東日本大震災東京電力福島第1原発事故が起き、被ばくを恐れて妻子はやむなく帰国した。

www.tokyo-np.co.jp/article/353025



トルコ国民皆保険制度

調べたら本当にトルコ国民皆保険制度だった。

Permalink |記事への反応(0) | 00:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-19

2008鳩山邦夫法相成人年齢20歳から18歳に引き下げる案を法制審議会諮問

邦夫ちゃんも、10代を抱きたかったのかな?かな?

Permalink |記事への反応(1) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-23

梅谷守議員選挙区内で日本酒提供発覚~党内処分までのメモ

2018年2022年

2021/10

2023/7ごろ~2024/2ごろ

2024/1/14

2024/2/19~2024/2/22

2024/2/20

2024/2/22

2024/2/27~3/11

2024/3/12

2024/3/23

2024/3/26

2024/4/2

  • 岡田克也「党としてどう対応すべきかはしっかりと見極めて判断したい」「時期が来れば申し上げる」

2024/4/9

2024/4/10

2024/4/12

2024/4/26

2024/5/202024/5/21

2024/5/21

2024/5/22

~7/23 ここから(一部)追記

  • 22日付で役職停止3か月が決定

2024/5/23

2024/5/29

2024/5/30~

2024/6/29

2024/7/4~

2024/7/18

2024/7/22

2024/8/22


思ったこ

~ここまで~

Permalink |記事への反応(0) | 02:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-22

[多文化共生][移民統合][ホワイトフライト][セグリゲーション]

.

吉田松陰「外に媚び、内を脅かす者は、天下の賊である

ナポレオン「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

欧州移民受け入れ」で国が壊れた4ステップ

toyokeizai.net/articles/-/256915

寛容のパラドックス

「もし社会が無制限に寛容であるならば、その社会は最終的には不寛容な人々によって寛容性が奪われるか、寛容性は破壊される」

「寛容な社会を維持するためには、社会不寛容不寛容であらねばならない」

w.wiki/3eAN



殺人強盗などで検挙された来日外国人2008年以降最多に 殺人不同意わいせつ詐欺などの認知件数も増加 警察庁

www.fnn.jp/articles/-/745729

体調不良を訴え仮放免された「スリランカ男性」が2度も起こしていた「性犯罪

仮放免許可された40代スリランカ男性が、過去に「強制わいせつ致傷罪」と「強姦致傷罪」で2度、有罪判決を受けていた

www.dailyshincho.jp/article/2023/05240601/



シンガポール

就労ビザEP早慶一橋トップ校に認定しないシンガポール政府 ~新制度COMPASS~ -今日シンガポールまみれ

uniunichan.hatenablog.com/entry/20230405COMPASS_TopTierSchools

十年前のシンガポール

シーフード屋皿洗いの月給が35万円になる理由

www.youtube.com/watch?v=ubfOFuBIN3A#t=3m7s

いわゆる労働者階級家族帯同は不可。

大学院レベルでなければ学生も単身が基本。

メイド妊娠すれば強制帰国

ホワイトカラーも四年制大卒が基本で、給与ローカル以上に高くないとビザが出ない。

政府による社会保障は国民永住権保持者のみ。

治安が良く、経済も安定、通貨も強いなら、それでも人は来る。

しかし選ぶのは

あくまシンガポール政府だ。

x.com/Southern_X777/status/1840909211351597077

.

移民受け入れ拡大のカナダ経済繁栄は「蜃気楼」か

jp.reuters.com/article/canada-immigration-idJPKBN2Z707U/

カナダトルド首相移民政策の失敗を認めた。

外国人臨時労働者により、賃金が下がっている事を認めた。

そして今更、『カナダが吸収できる量をはるかに超えるペースで増加している』などと訴えている。

x.com/martytaka777/status/1775714957235245454



インドネシアカンボジアの人が主流です。うちの場合住み込み給料は月13万~15万円、土曜休みの週6勤務。

gendai.media/articles/-/133992

イオン特定技能外国人4000人受け入れ 総菜加工や清掃

www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308FK0Q4A430C2000000/

低賃金移民を雇う会社低賃金移民高賃金日本人、どちらの雇用を増やす?)

低賃金移民を雇わない会社日本人のみを雇う会社は、低賃金移民雇用会社と競うために、日本人賃金の上昇を抑制する)

どちらの会社価格競争力をもってビジネスに勝つ?

低賃金移民を雇う会社が有利!?



移民低賃金労働を輸入しても人手不足解決しない

agora-web.jp/archives/2053991.html

外国人受け入れ 「安価労働力」は誤りだ

www.sankei.com/article/20180627-DXFEJVEYSVKYDG4IAFNU3SO4RM/

外国人労働者の受け入れより日本人労働者賃上げを!

企業経営者幸せだが労働者日本経済の不幸せ

www.huffingtonpost.jp/entry/work-20180814_jp_5c5aa05fe4b0de0c47e4bca9



ヨーロッパお馬鹿な政治家が作った移民難民政策攻略する偽装難民偽装移民難民条約は経済難民によって悪用されている!

フリードマン自由移民福祉国家と両立しない」

地獄への道は善意で舗装されている!(Theroad tohellis paved withgood intentions)

スペイン政府から社会扶助を受けているモロッコ移民は、モロッコに休暇で出かけます

給料日が来たら、彼らは戻ってきます

ヨーロッパ税金はこうやって転嫁されるのです。

x.com/EuropeInvasionn/status/1823627895438258528

ドイツの新難民保護法案

母国で休暇を過ごす難民難民認定取り消し

x.com/deutsch_rie/status/1829176413641159121



.

多数の不法移民

モロッコからスペイン領飛び地セウタまで泳いでいる。

ビーチは恐怖で包まれている。

x.com/martytaka777/status/1827958552956428742

アフガニスタン亡命希望者は、家族統合法に基づいて

妻と10の子供をフランスに連れてきました。

彼は働いていませんが、

フランス納税者税金で、

大家族に適した家、小遣い、医療教育要求しています

これは正しいと思いますか?

x.com/RadioGenoa/status/1829554017892229581

アブドゥルと彼の友人たちは働いておらず、

イタリア税金暮らしているが、

ポケットお金が入り、もっと良い食べ物、新しい服、

広い部屋と高速Wi-Fiのある高級ホテルが欲しいので、

とても怒っている。

彼らはまた、イタリアの水が良くないとも不満を漏らしている。

x.com/RadioGenoa/status/1828501557442203873

タンザニア出身のアブドラさんは働いておらず、

イギリス税金暮らしていますが、

無料ホテルではもう満足できず、

自分の家ともっと多くの福利厚生が欲しいと非常に怒っています

また、無料食事は良くないので、もっと良い食事も望んでいます

x.com/RadioGenoa/status/1828489894785667364



ドイツ判例

亡命トルコ未成年の子供を持つ家族男性姉妹PKK / YPGの疑い、偽造逮捕状の提出、証明書

www.gesetze-bayern.de/Content/Document/Y-300-Z-BECKRS-B-2021-N-35315?hl=true

ドイツ判決トルコクルド人迫害認定しない」【日本語訳】(12,000文字over) - 美桜

note.com/uruwashisakura/n/n2d43184a9ad2



.

ホワイトフライト

https://x.com/KadotaRyusho/status/1808049652643893676

ホワイトフライト -Google ブックス検索

https://tinyurl.com/search-white-flight

ホワイトフライト -Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88

White flight -Wikipedia

en.wikipedia.org/wiki/White_flight



西洋自死日本への警鐘

2011年の英国国勢調査によれば、

ロンドンの住人のうち「白人英国人」が占める割合は44・9%とすでに半数を切っています

また、ロンドンの33地区のうち23地区白人は少数派になっています

2014年に英国内で生まれ赤ん坊の33%は、少なくとも両親のどちらかは移民です。

www.sankei.com/article/20181217-AGBILAN6L5NC7J5UVMH5XX7ZMI/

ブレグジット前に知っておきたい 「怒れる白人労働者」とは限らない英国実像

労働者層の主流はいま、パキスタン移民出身者などいわゆる「アジア系」だ

2019.03.26

globe.asahi.com/article/12226467

ロザラム児童性的搾取事件 -Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/ロザラム児童性的搾取事件

首都ウィーン市の場合、非ドイツ語圏出身の生徒数は全体の51%(11万8693人)と遂に過半数を超えた。

2018年9月15日

tinyurl.com/imin-shougakusei

オックスフォード大学のある研究者予測では、2060年までにはイギリス全体でも「白人イギリス人」は少数派になると危惧されている。

2016年イギリスに生まれ男児のうち、最も多かった名前は「モハメッド」であった。

ウィーン人口問題研究所は、

今世紀半ばまでに15歳未満のオーストリア人の過半数イスラム教徒になると予測している。

オーストリアは、それ以降、イスラム国家になる可能性が高い

tinyurl.com/Vienna-Austria

かつてアフガニスタン仏教国、

パキスタンヒンズー教国、

レバノンキリスト教国、

インドネシア仏教国だった。

tinyurl.com/4ervashj

1970年イタリアで暮らすイスラム教徒の数は2千人だった。

今では260万人。

50年で1千倍以上に増えた。

ミラノではモスク建設禁止条例を制定した

tinyurl.com/4rjmrfn6

パキスタンイスラマバードのように見えるかもしれませんが、

ここはイタリアナポリです。どう思いますか?

x.com/EuropeInvasionn/status/1829122211308835217

アムステルダム現在、56%が移民で占められている

ハーグは58%が移民

ロッテルダムはほぼ60%が移民

オランダ原住民人口はすでに大半の都市で劣勢に立たされている

ロンドンでは54%が移民

ブリュッセルは70%が移民

x.com/Tamama0306/status/1788496930424901702



英国内務大臣多文化主義ヨーロッパで「失敗」し、国民国家社会的結束を脅かしている」と移民政策否定

tinyurl.com/mr3mnpwb

EU移民対策は失敗した」

2022年オーストリアカール・ネハンマー首相

tinyurl.com/EU-imin

移民統合政策は失敗し

国に2つの別々の社会並存する

「並行社会」を生み出した

スウェーデン・アンデション首相

tinyurl.com/tabunkakyousei

イギリスキャメロン首相イギリスでの多文化主義は失敗した」

anond.hatelabo.jp/20110206140541

ブレア元首相も当時の移民政策は失敗と認めた

tinyurl.com/eikoku

多文化主義は明らかに失敗だった」

2011年フランスニコラ・サルコジ大統領

「Multikulti(ドイツ語で「ダイバーシティ尊重する態度」の意)は全くの失敗だった」

2010年ドイツアンゲラ・メルケル首相

tinyurl.com/tabunka-kyosei

多文化主義は完全に失敗」 メルケル首相発言

anond.hatelabo.jp/20101019222600

ノルウェー移民大臣、「スウェーデン移民統合政策の失敗例」と強調しはじめる

ノルウェー記者スウェーデン移民地区で脅される

tinyurl.com/tougou



Finland Passes Law to TurnAway Asylum SeekersatBorder

www.nytimes.com/2024/07/12/world/europe/finland-asylum-russia-border.html



難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化警官殺害アフガン移民毅然批判できないドイツ政府の大迷走

25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生

president.jp/articles/-/82683

埼玉では病院周辺にクルド人100人の異常事態難民受け入れで「ナイフ犯罪」激増のドイツ近未来日本か?

ドイツでは昨年、ナイフを使った犯罪が約2万件だった。毎日、ほぼ60件が起こっている計算だ。

www.mag2.com/p/news/582015

法を完無視アラブ系大家族」にドイツ社会震撼

司法介入拒否不倫した人間を「私刑」で殺害

toyokeizai.net/articles/-/758850

もはやテロ…「総勢50人の大家族が集まり病院警察官乱闘世界2位の移民大国ドイツで起きていること

マラミエ・クルド人の「大家族犯罪」はドイツ司法の「想定外」だった

president.jp/articles/-/83645

ドイツを悩ます大家族犯罪」 法より「一家のおきて」重視で凶行や迷惑行為に関与

globe.asahi.com/article/15368196



多文化共生

https://tinyurl.com/tabunka-kyousei

移民統合

https://tinyurl.com/imin-tougou

パリ移民ギャング

バス乗客から強盗する新たな方法発見

https://tinyurl.com/Paris-bus-rob



1967年7月

アフリカ系アメリカ人による大規模なデトロイト暴動が市内で発生して多数の死傷者を出し、

ホワイトフライトは加速した。

w.wiki/AZJy

1967年7月23日、

アフリカ系アメリカ人を中心とする群衆警察との間で

生じた小競り合いが瞬く間に拡大。

数千人規模に膨れ上がった暴徒が

市内の商店を襲撃、略奪放火を繰り返しながら

警官隊を攻撃しだした。

w.wiki/Ad6A

破産法適用

犯罪都市デトロイトを歩く

50年代白人比率は80%を超えていたが、現在では完全に逆転し、80%超が黒人となっている。

tinyurl.com/detroit-white-flight



スウェーデン政府が増加する移民犯罪対処する為に、移民政策を変更して移民削減政策を進めています

スウェーデン国内麻薬取引暴力犯罪を増加させているクルドギャングへの対策移民規制強化する大きな動機の一つ

スウェーデン国内での暴力犯罪増加は、麻薬取引覇権を巡って2つのギャングが争っている事が関係し、

ギャングの一つは「クルドの狐 」として知られるラワ・マジッドに率いられ、マジッドトルコから犯罪組織を動かしているとされています

https://tinyurl.com/Sweden-iminseisaku-henkou



ギャングに「父親の家を焼き払う」と脅され、コカインを売らざるを得なくなった麻薬ディーラー

www.gazettelive.co.uk/news/teesside-news/drug-dealer-forced-sell-cocaine-27427994



薬物

東西を結ぶ麻薬の道「バルカンルート」 トルコが本格的な対策に乗り出した

PKK単独で、生産から密輸、売買ができるといういわば強固な「サプライチェーン」を整えた。

ディヤルバク出身バイバシン一家など、ヨーロッパでも恐れられた麻薬マフィアも少なくない。

Permalink |記事への反応(9) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-13

anond:20240413101517

流し見でいいか資料読めよ。

米連邦捜査局FBI)や国際刑事警察機構インターポール)のホームページには、「実子誘拐罪」で指名手配されている被疑者リスト公表されており、その中には日本人母親数名も含まれている。

外国政府から日本政府に対して問題解決を訴える要請がなされており、2011 年12月時点で、米国から 84 件、英国から 39 件、カナダから 38 件、フランスから 32 件の子の連れ去り事案が提起されている。

【参考】日本ハーグ条約締結をめぐる諸外国の動向

2004年1月国連子ども権利委員会が、子の奪取に関する保護措置が十分でない点について懸念を表明し、ハーグ条約への批准勧告

2005年12月在京領事・総務関係者団体(TCAC)がセミナーを開催し、日本ハーグ条約締結を訴える。

2006年6月日・カナダ首脳会談において、ハーパー首相より、ハーグ条約に関連する問題への対応について二国間での協議要請

2008年3月カナダ大使館でシンポジウムハーグ条約― 21 世紀における国際的な子の権利」が開催される。

2008年5月国連人権理事会の日本審査において、カナダオランダが、日本に対し、ハーグ条約締結の検討勧告

2008年7月日・カナダ首脳会談で、ハーパー首相より、ハーグ条約への日本の参加を希望する旨発言

2008年11月日・カナダ外相会談で、キャノン外相より、ハーグ条約への日本の参加を要請

2009年3月米国議会下院が、日本を含む未加盟国ハーグ条約締結を求める決議を採択。

2009年3月日米外相会談で、クリントン国務長官より、日本に対して、ハーグ条約に加入する可能性の検討を求める旨発言

2009年5月日・カナダ外相会談で、キャノン外相より、子の奪取に関するハーグ条約への日本の加盟につき要請

2009年5月米国英国フランスカナダの4か国の臨時代理大使公使等が、日本ハーグ条約早期締結を求める共同声明を発表。

2009年9月日英外相会談において、子の親権問題について議論

2009年10月米、豪、カナダ、仏、伊、NZ、スペイン、英の8か国の大使公使千葉法相との会談で、日本ハーグ条約早期締結を要請し、共同声明を発出。

・・・

Permalink |記事への反応(1) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-06

政治団体新党くにもりも、保険会社資金系なんだろうな

にくもり?安藤?と言えば、のちの思想検事小山松吉法相告発事件偽証言で政友会代議士を騙し虚偽告発をさせた赤坂女将大臣たちの妾

1934-4-13 -全米大学生連盟、戦争反対軍縮維持の示威ストライキ2万5千人 / 小山法相誣告罪の岡本一巳、逮捕

お鯉事件 =安藤スピン事件 =反戦デモ報道を低調にし、軍縮条約脱退を推進

そして金融右翼によくいる安藤という嘘つき、または隠蔽

金融庁は知らないが、しばしば前例を利用する法務系のひとたち

Permalink |記事への反応(0) | 13:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-17

同性婚憲法24条1項

「両性の合意のみに基づいて」の「のみ」は、婚姻を異性婚に限るという意味ではなく、婚姻をする2者以外の意志の介入(端的には家制度下による両者親族意向など)に歯止めをかけるために入れられた文言である、というのが、24条1項の立法意思についての一般的理解そもそもこの憲法誕生した時代に、「同性同士が結婚する」というアイディアは、法曹界だけでなく当時の同性愛実践する当事者にとっても全く現実的ものではなかった。

このことから立法意思説に立った場合法律意思説に立った場合も、24条1項は、同性婚積極的禁止しているわけではなく(人間と法は、その時点での想定の枠外のものを「禁止」しない)、同性婚を「想定していない」(未規定)という解釈一般的である2021年札幌地裁判決に始まる各地での同性婚訴訟判決も、このような解釈に基づいている。その点で、https://anond.hatelabo.jp/20240316113208増田が書いている「憲法同性婚を想定していない、というのは憲法学会の通説であり」は100%正しい。

ただし、同じ増田追記で書いている「両性の合意がない以上、それに準ずる制度は作れたとしても憲法上の婚姻には該当しないって理屈付けしなきゃ無理」のほうは間違っている。「憲法で同性の婚姻保障されていない状態のまま、民法戸籍法において規定された婚姻を同性に拡張すること」自体法律論的には問題がない。憲法上では未規定だった対象や事項を下位法で包摂するというのは、憲法24条以外の憲法条文でも当然存在する。たとえば肖像権プライバシー権憲法上では想定されていなかった未規定権利だが、第13条の幸福追求権という抽象的な包括的人権から敷衍される具体的権利性のひとつととらえることにより、後に民法規定され保護されることになった。そこは、増田引用している高橋和之先生がこのように書いている通りである

日本国憲法は、人権をそこで列挙した個別的人権類型限定したのではなく、時代の変化に応じて生ずる個人の新しい必要要求が具体的人権として個別化されることを認めている」

高橋和之立憲主義日本国憲法(第4版)』(有斐閣、2017 年)



なお、ここで元増田に都合の悪いことも書いてしまうと、元増田引用している高橋和之氏の「立憲主義日本国憲法」 の

婚姻自由については憲法24条が保障しているが、近年議論され始めた同性間の結婚まではカバーしていないというのが通説である

立憲主義日本国憲法」 (有斐閣2017年



という部分は、実は2020年発行の第五版では「通説であった」と改められている。このことは国会質疑でも取り上げられている。https://twitter.com/P_reDemocracy/status/1597644240489701377

それはともかくとして、2021年札幌地裁判決では、少なくとも同性カップルに対して権利保護の仕組みを一切立法しないのは国会裁量範囲を超える違憲状態であり、このような違憲状態を解消するうえで、実際に現行の民法戸籍法規定する婚姻を同性に拡張することで解消するか、それとも海外シビルユニオンPACSのような、婚姻と似たような形で同性間にもパートナーシップの法的保護保障する、別建ての法律を新たに創設することで解消するかは、国会の広範な裁量に委ねられる、としていた。以後の各地域での同性婚訴訟基本的な流れも基本的にはこの立場にあった。「同性間に結婚を許してもいいし、同性向けに(あるいは同性も含めて)結婚みたいな別制度を作ってもいいから、とにかく何かやりなさいよ」ということだ。

一方、今回の札幌高裁判決は、この建て付けから一歩踏み込んで、現行民法戸籍法が同性間の婚姻を認めていないことは、憲法24条1項にも違反するとしており、ここまでの判決とは大きく意味合いが変わった。これは同性婚訴訟当事者支援する法曹にとっても予期せぬ判決で、驚き混じりの賞賛の声が出ているほどだ。ただし、その「違憲である現行民法戸籍法のあり方」に対してどのような立法解決を図るかは、引き続き立法機関たる国会裁量に任されていると考えられる。よって、憲法24条1項の定める「婚姻」の下位分類として、現行民法戸籍法の定める「婚姻」と、新たに民法規定される「何か」(たとえばシビルユニオンPACSのような婚姻類似制度)が併存する、という建て付けも可能であろう。その点では、札幌地裁判決に続く一連の判決での示唆と、求める立法解決の形が激変しているわけではないと思う。

とはいえ(これまで保守派が「同性婚禁止している」と認識していた)24条1項自体にもとづいて「現行民法戸籍法違憲だ」という判決が出るというのは結構すごいことで、おそらくこの判決が出たことで「国会がどのあたりを落としどころにするか」というラインも変わってくると思う。おそらく自民党保守派も「婚姻制度提供する法的保護のごく一部について最低限保障するようなショボいシビルユニオンを作れば違憲状態は解消され、保守派も何とか納得するだろう」だったものが、「同性パートナーシップを現行民法戸籍法の「婚姻」には絶対入れさせたくないが、そのためには、あるていど充実したシビルユニオン法案提案せざるを得ない」という感じになるかもしれない法相から以下のような物言いが出てきたのはその潮目の変化を表していると思う。

小泉龍司法相はこの日の定例会見で「国民生活の基本や国民一人一人の家族観にも関わる問題で、国民的なコンセンサス理解が求められる」とし「われわれも、議論を進めるという意味では貢献できるところがある」

岸田首相「同性婚規定、なくても憲法に違反しない」 札幌高裁が「違憲」判決出したのになお後ろ向き:東京新聞 TOKYO Web

与党内でも、公明党はもともと同性婚推進派だし、自民党内で同性婚反対の論調リードしてきた安倍はいまズタボロの状態にある。外堀は徐々に埋まりつつある気がする。

Permalink |記事への反応(0) | 01:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-30

共同親権法って結局いつから使えるの?

2月中旬法制審総会で決定し、小泉龍司法相答申政府は今国会改正案を提出する方針だ。

ってあるけど、教えてエロい

Permalink |記事への反応(0) | 20:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-25

anond:20240124223050

やっぱりマグショット撮って欲しいよね

河井克行法相は背が高いイメージがあったけど身長cmなんだろう

弁護に当たったのは田代弁護士で今度は松本人志担当弁護士をするみたい

大日本人松本人志身長も気になるなあ

Permalink |記事への反応(0) | 00:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-04

anond:20231104104835

被告人無罪証明しろって、森元法相みたいなこと言ってんな

Permalink |記事への反応(0) | 11:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-08

anond:20230908054922

自民党汚職ニュースとき、大量に共産党ネタ投稿されるんだよなあ

壺界隈から

「河井元法相、買収原資は安倍政権中枢から

なんてニュース見るなよ

見るなよ

見るなよ

見るなよ

見るなよ

見るなよ

見るなよ

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/357072

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad785fb77abbd64cd4764004544c66abde4bc81

Permalink |記事への反応(1) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-27

共同通信はヤフニュ未満のリテラシー

共同通信記事タイトル

指示役「ルフィマニラで拘束中 入管収容施設に、別の日本人


Yahoo!ニューストピックスの記事タイトル

強盗指示の人物 拘束中と比法相


あのさぁ…

Permalink |記事への反応(1) | 17:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-09

立憲共産党colabo刑法改正して弁護士は儲けたい

要するになんでも性犯罪にして弁護士お金を儲けたいわけです。

太田啓子は環境セクハラとか言い出しました。リーガルハラスメントもそうですが。

そうやって国民を黙らせて税金搾取するのが弁護士立憲民主党というわけです。

下にコラボが出てきます 

草津町長も有罪になったでしょう。

全体主義国家はこのように生殖コントロールします。

ヒューマンライツナウが資金提供を受けているジョージ・ソロス人口を5万人にしたいのでこういうめちゃくちゃなことをやります

立憲民主党大河原まさこ

https://ookawaramasako.com/archives/8898.html

刑法性犯罪改正を求める市民団体刑法改正プロジェクトからヒアリング

2021

3/29

ジェンダー平等推進本部は16日、国会内で会議を開き、性暴力被害実態に即した刑法性犯罪改正を求める市民団体刑法改正市民プロジェクト」(※)からヒアリングしました。 性暴力被害支援法案については、プロジェクトメンバーから24時間365日体制の実現などワンストップ支援センターさらなる拡充、性教育重要性、根拠法必要性などの話がありました。

刑法改正をめぐっては、「だれひとり取り残されない刑法改正」を掲げ、刑法改正について議論する法制審議会メンバー当事者が入るよう求めていくこと等について話がありました。野党2018年衆院に提出した「性暴力被害支援法案」は、与党同意が得られず審議されないままですが、あらためて法成立に向けて努力していくことを確認しました。

18日には、法務部会のもとに「性犯罪刑法改正検討ワーキングチーム(WT)」(座長寺田学衆院議員事務局長池田真紀衆院議員)を設置し、刑法改正に向けて検討を進めていくことになりました。

\※12団体から構成される刑法改正市民プロジェクト所属団体一般社団法人Colabo、一般社団法人SpringNPO法人しあわせなみだ、NPO法人スクール・セクシュアル・ハラスメント防止関東ネットワークNPO法人暴力救援センター大阪SACHICO、NPO法人暴力救援センター東京SARC東京、性暴力禁止法をつくろうネットワークNPO法人全国女性シェルターネットNPO法人PAPS、認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ、NPO法人BONDプロジェクトNPO法人人身取引被害サポートセンターライトハウスです。

ねこじるし🗻🍀

@nekojirushi300

昨日は福山幹事長の斜め上をいく発言で頭が爆発したが、今日の朝ぼんやりTLを散策していたらネタを見つけちゃったので置いておく。

立憲衆院大河原議員webに、今回騒動になったWT設立きっかけが書いてある。

ookawaramasako.com

刑法性犯罪改正を求める市民団体刑法改正プロジェクトからヒアリング |衆議院議員大河原まさこ

午前11:11 ·2021年7月28日

ねこじるし🗻🍀

@nekojirushi300

2021年7月28日

返信先: @nekojirushi300さん

下部に列挙された「刑法改正市民プロジェクト」の所属団体をご覧頂き、これらの団体をよく調べてみて欲しい。

あくま想像だが音声や議事録すら出したがらないのは、本多氏が被害団体を「恫喝した」とされるもの以外に、被害団体本多氏に何を口走ったかまでバレることになるからでは。

ねこじるし🗻🍀

@nekojirushi300

2021年7月28日

真相究明のためには事実隠蔽する立憲民主党に対し、彼らが与党赤木ファイルの公開を迫ったように強く求め続ける必要があるし、もし公開されてもノリ弁だったら尚更強く批判しないといけない、と思う。

隠された事が多すぎて全体像わからんうちに本多氏も辞めちゃうし、さっぱりなのよね。

日本共産党もそうです。

不同意性交は罪」の原点貫け

そんな原則はありません。

しんぶん赤旗

2022年10月30日(日)

主張

性犯罪刑法改定

不同意性交は罪」の原点貫け

 法務省が24日、法制審議会法相諮問機関)の部会で、性犯罪刑法改定「試案」を示しました。性暴力被害当事者が求め続けてきた改正に正面からこたえていないとして、批判が広がっています

被害当事者実態告発

 現行の刑法には、「強制性交」の罪を定めた条文に「暴行脅迫」「心神喪失・抗拒不能」の要件があり、被害者の同意がない性交であっても、抵抗の程度などを理由無罪や不起訴となる事例が多発しています

 2019年から全国で続けられているフラワーデモなどを通じて、被害当事者支援者らは、外形的には暴行脅迫がなくとも、被害者が恐怖や相手との力関係の差などから抵抗できない実態告発してきました。同意のない性行為を罪として処罰する不同意性交等罪の新設は痛切な要求です。

 20年4月に設置された法務省の検討会や、21年10月から議論を開始した法制審の部会には、被害当事者団体代表委員に加わり、議論を通じ「性犯罪処罰規定本質は、被害者が同意していないにもかかわらず性的行為を行うことにある」との一致が見いだされてきました。この機運を生かした法改正が期待されていました。

 しかし、今回示された「試案」は不同意性交等罪を規定せず、被害者が「拒絶の意思形成・表明・実現することが困難な状態」にされた場合や、そうした困難な状態に「乗じた場合」を処罰することとしています。「拒絶困難」をもたらす原因行為として、(1)暴行または脅迫(2)心身の障害(3)アルコールや薬物―などの8項目と、「その他これに類する行為」を挙げています処罰対象は従来の「暴行脅迫」「抗拒不能」より広がり得ますが、「拒絶困難」であったことの立証が被害者に求められる懸念や、加害者に「拒絶困難だとは気づかなかった」との弁解を許す余地があり、現行とほとんど変わらない恐れがあります。「相手が拒絶困難だったか」などというあいまい要件を持ち込むことなく、不同意性交はそれ自体が罪だと明確にすることが、改正の原点であることを忘れてはなりません。

 イギリスドイツなど欧米の多くの国では、意に反する性行為処罰が当たり前になっています欧州評議会イスタンブール条約女性に対する暴力家庭内暴力の防止と撲滅に関する条約)は、性暴力を「同意に基づかない性的行為」と規定し、処罰化を求めています日本もこの方向での改正をめざすべきです。

 低すぎる性交同意年齢も改正の焦点の一つです。「試案」は現行の「13歳未満」から「16歳未満」に引き上げるとしましたが、13~15歳については5歳以上年上の者が「対処能力が不十分なことに乗じた場合」と限定しています性交同意年齢とは、そもそも行為に関し対処能力がない年齢のことであり、わざわざこうした要件をつけることは、犯罪にならない性行為もあり得るとの解釈を許しかねず、子ども保護に反します。

社会での認識の共有を

 試案はたたき台であり、これから議論は続きます。「相手同意がない性行為は性暴力であり、罪だ」という認識社会で共有していくためにも、性被害実態と国際水準に見合う法改正を求める世論を一層高めることが必要です。

Permalink |記事への反応(0) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-12

anond:20221112193722

3人目が本命法相だっただろうから裁判所計画通りだな

Permalink |記事への反応(0) | 19:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

いつもの葉梨の言い回しっぽくないよな

法相死刑のハンコ押しが仕事ですからw」って官僚に入れ知恵された感

このネタウケるんだと勘違いして更迭

Permalink |記事への反応(1) | 19:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-11

こんな発言サービスになる民度日本人って。。。

葉梨康弘法相発言について)やはり法務大臣としてね、あのような発言問題だと思います。ああいう(政治資金パーティーで、皆さんに少しサービスのつもりで多分言ったんだと思うんだけどね。

こんな発言サービスになる民度日本人って。。。

ちょっと不謹慎」なキャラ芸能人が人気になるのと同じ論理ですな。

昭和ならともかく、令和だからねえ。

Permalink |記事への反応(1) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20221111130948

東大法学部を出ていながら、死刑執行命令書にサインする重みをまったく分かっていない。もはやこの大臣の元では、死刑執行不可能な状況に陥りました」(法務省関係者)。葉梨康弘法相失言に、永田町ばかりでなく法務省からも「辞任すべき」という声が飛び交っている。

部下である官僚からこんな言われてたらなあ

Permalink |記事への反応(1) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

葉梨康弘法相死刑のハンコ発言更迭のハンコが集まっているという

倫理無視したウケ狙い表現で人気が取ればいいと勘違いさせるようなコンテンツは溢れている(暴力漫画オッパイ漫画しかり)

現代国会議員が、裁判所審査期間の判決や決定、その判断の経過に一切疑問も持たないことすら不見識である

世の中では審査機関認定を得るために様々な工作が行われており認定結果が正しいと言えない場合すらある

Permalink |記事への反応(0) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-10

anond:20221110155133

村本大輔ウーマンラッシュアワー)「この命を奪おうって決める仕事はなによりも重い仕事よ。あなたはハンコを押すだけ、そのハンコを押すことによって、人間がひとりこの世界からいなくなる。そこには遺族もいる。地味な仕事じゃないよ」

 →いや、地味だろ。なんか「重要=地味じゃない」みたいな偏見持ってる?

 →お笑い芸人からすれば、そうなのかも。たぶん、世の中の地味な仕事してるすべての人を見下してる。

村本も増田も間違ってる

法相は朝、死刑執行)のはんこを押し、昼のニューストップになるのはそういうときだけという地味な役職だ」

というのは死刑執行の判を付いた時”以外は”ニュースで取り上げられない地味な仕事、と言ってる

まり死刑執行の判を付くのはとても重い判断重要仕事と言ってる

Permalink |記事への反応(0) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp