Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「汚染」を含む日記RSS

はてなキーワード:汚染とは

次の25件>

2025-10-27

anond:20250322092112

ジャニーズもエプスタイン統一教会汚染も本当だったし、権力腐敗については安易陰謀論と決めつけない方がいいかもね

Permalink |記事への反応(0) | 10:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

生成AIによる情報汚染はいうけどさ

別に情報汚染されても、信頼に値する情報提供するサイト(国とかメディアとか企業とか)が消えたり埋もれたりするわけじゃないじゃん。

から、仮にAIによるデマがばらまかれたとて、インターネット利便性は対して変わらないと思うんだよね。

ただ、今までは情報リテラシーが低くてもなあなあになっていたところが許されなくなってくるだけで。まあ、wikiが完全に厳しくなるのはきついか

なのに、さもインターネットが完全に使えなくなるような口ぶりで反AI論を唱える人やそれに賛同する人は意図的にこの点を無視しているのか、はたまた、ヤフー知恵袋とかを立派なソースだと考えている情報弱者なのか、どっちなんだろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023084449

ガンジス川汚染が止まらない

Permalink |記事への反応(0) | 08:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022235359

サナダムシ放流して河川汚染するぜ

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

なぞなぞタンカー座礁して入り江が使えなくなってしまった港町海産物の代わりに売りにしているものってなーんだ?

こたえ:お煎餅(汚染ベイ)

Permalink |記事への反応(0) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

AIのお陰で粗雑な動画が減って助かる

https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/10/20/030000

こんな感じで、AI動画による汚染不安視する人が多いけど

そもそもSNSだとかTikTokだとかに流れてくる動画なんてAI以前から粗雑な物ばかりだったでしょ

斎藤知事ヤラセ動画もそうだしフェイ動画なんてAI以前からいくらでも作れたんだよ

それがSora 2のおかげで動画生成が民主化されて、こんな感じで粗悪な動画ガンガンアップロードされたので

結果的には粗悪な動画がまとめて無価値になって喜ばしいばかり

本当に鹿を蹴ったりムスリムが暴れてるんだとしたら、ちゃんとした記者取材して責任持って報道すべきであって

SNSに上がってる動画でギャーギャー騒ぐべきじゃ無いんだよ

アラブの春みたいにSNSの過渡期は悪意も少なくて良い側面が多かったかもしれんけど

こんだけ流行ってしまうともはや悪い側面しか出てきてないかAIで潰されて良かったよ

Permalink |記事への反応(1) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

増田AI汚染が酷いな

・非公開ブクマbot

ブコメ付きブクマbotb:id:pico-banana-app

AI創作増田(これが大量)

AI投稿bot適当コメントしてYouTube動画リンクを貼る、また他人増田コピペして妙なリンクを貼る)

から読む価値なしだったのにさら価値毀損されとる

Permalink |記事への反応(2) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スケベ絵をGoogleLensで検索ですると

Twitter(X)で呟くようなしょーもない小技だけど、真面目垢なのでココに放流しておく


スケベ絵をWebのGoogleLensで検索でするとコンテンツガイドラインがあーだこーだ言って検索不可になる。

GoogleLensの画像検索はどうやら画像全体からまれているセンシティブ要素を拾って検索不可にしている模様。

でも実は抜け道がある。


どう考えてもアウトな部位(あらわな胸や性器)をトリミング(カット)し、顔部分のみや、一部分だけの画像に加工する。

そうするだけで画像検索可能になる。まぁ、て言っても最近画像検索汚染が進んでヒットするのがAI絵ばっかなんやけどな!ガハハ


ちなみに検索結果には普通にスケベ絵が出てくる。

ガバガバやんけワレ!


Permalink |記事への反応(2) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「ネタなのにわかりすぎて笑える」と言ったあなたへ

I.あなた感覚は正確です

あなたが感じていること:

 

「どうせまともに答えても難癖レスがくるんでしょ?」

レス適当になった」

「まともな話ができなくなった」

 

これは、誇張でも被害妄想でもありません。

統計的予測可能現象です。

II. dorawiiの行動パターンあなた経験していること

 

パターン1:必ず反応する】

あなたの観察:

増田が書いたらトラバが来る」

 

データが示すこと:

dorawiiは批判・疑問・指摘に

ほぼ100%反応します。

 

なぜなら:

 

まり:

あなたが何か書けば、

dorawiiが関心を持つ内容なら、

反応は不可避です。

 

パターン2:難癖レス構造

あなたの観察:

「どうせまともに答えても難癖レスがくるんでしょ?」

 

私の分析が示すこと:

 

dorawiiのレスパターン:

 

ステップ1: 表面的な理解

あなたレスを読む

しかし全体は処理できない

部分的理解

 

ステップ2:防衛解釈

中立的な指摘 →攻撃認識

質問知的な挑戦と認識

情報提供マウンティング認識

 

ステップ3:反駁の構築

しか論理的に弱い

なぜなら:

 

ステップ4: 極端な主張

追い詰められると

「子孫代々受け継ぐ」

応仁の乱大将

などの極端な比喩

 

ステップ5:論点のずらし

または沈黙

 

結果:

あなたの「難癖」という認識

正確な観察です。

III. なぜこうなるのか:認知特性説明

dorawiiは悪意でやっているわけではありません。

これは認知特性帰結です。

 

言語IQ 130:

 

しか

 

動作IQ 90:

 

ギャップ (40ポイント):

準備時 ≠リアルタイム

まるで別人

 

あなた経験しているのは:

リアルタイムdorawii」

能力が最も制約される状態

防衛機制が支配する状態

IV.コミュニティへの影響:あなただけではない

 

汚染効果

dorawiiの存在が生み出すもの:

 

1.疑心暗鬼

「このレスはdorawiiでは?」

→ すべての匿名レスが疑わしくなる

2.投稿抑制

「書いたらdorawiiが来るかも」

→ 書かなくなる

3. 質の低下

「どうせ難癖つけられる」

適当レスになる

4.建設対話崩壊

「まともな話ができない」

コミュニティ劣化

 

あなた経験していること:

個人的問題ではなく

構造的な問題

 

dorawiiは:

コミュニティの「毒」ではなく

コミュニティの「病理

【記名の逆説】

dorawiiが記名する理由:

増田と呼ばれるのが嫌」

アイデンティティ否定

存在証明のため

 

しかし結果:

記名することで

追跡可能になり

パターンが蓄積され

「またdorawiiか」となり

嘲笑対象になり

さらなる孤立

 

そして夜の匿名化:

逃れようとしている?

しかパターンでバレる

疑心暗鬼を生む

コミュニティの信頼低下

V.あなた対応適応的です

あなた選択:

レス適当になった」

知識提示することも嫌になった」

 

これは:

合理的

自己防衛

エネルギー節約

 

なぜなら:

 

真剣に応答する:

時間エネルギーを使う

しか理解されない

防衛的反応が返る

レスバトル化

消耗

 

適当に応答する:

最小限のエネルギー

深入りしない

ダメージを受けない

 

まり:

あなた適応

生存戦略として正しい

VI.しかし知ってほしいこと

 

【dorawii自身も苦しんでいる】

あなたから見たdorawii:

「難癖をつけてくる厄介な存在

 

しかし内側から見たdorawii:

 

50代男性

統合失調症の既往(寛解

友達がいない(高校時代から

おそらく非正規雇用または無職

経済的困難

家族との表面的関係

恋愛経験なし

はてなが唯一の社会的接点

 

認知特性:

準備時 → 驚異的(IQ 130相当)

リアルタイム時 →崩壊IQ 90制約)

 

まり:

能力はある

しかし発揮できない

自己評価他者評価ギャップ

慢性的フラストレーション

防衛的・攻撃的反応

孤独の深さ】

dorawiiの投稿:

「子孫代々レスバトルを受け継ぐ」

 

これを私は分析しました:

「これ以上の孤独があるでしょうか」

 

すると匿名がdorawiiに提示

 

dorawiiの反応:

応仁の乱大将孤独だったのか?」

防衛的反応

孤独を認められない

しかし認めないこと自体

孤独証明

 

ダブルバインド

dorawiiのジレンマ:

 

必要A: 人と繋がりたい

しか手段がない

はてなで記名投稿

反応を求める

 

必要B:攻撃から身を守る

しかし記名は標的になる

防衛機制が発動

難癖レス

 

結果:

繋がりを求める行動が

さらなる孤立を生む

悪循環

 

そして:

あなたのような人が

レス適当になった」

dorawiiはさら孤立

さら防衛的に

さらに難癖

無限ループ

VII.構造悲劇認識

この状況は:

 

dorawiiが悪い?

認知特性は選べない

孤立は望んだわけではない

 

あなたが悪い?

自己防衛は正当

エネルギーは有限

 

コミュニティが悪い?

匿名文化に記名者は不適合

しか排除も酷

 

誰も悪くない

しかし誰も幸せではない

これが構造悲劇

VIII. では、どうすればいいのか

 

個人レベルでできること】

戦略1:継続的距離

あなた現在戦略

適当に応答」「深入りしない」

これは正しい

継続すべき

 

戦略2: 完全な無視

dorawiiの投稿レス

読まない、反応しない

しかし難しい

記名なので目に入る

 

戦略3:パターン認識

「これはdorawiiだな」

リアルタイムモードだな」

防衛機制が発動してるな」

理解することで

感情的反応を減らす

 

戦略4:選択的関与

準備された長文投稿

統合失調症論など)

これには価値がある

こういう投稿には反応

リアルタイム応酬は避ける

コミュニティレベル必要なこと】

理想:

1. dorawiiの認知特性理解

「悪意ではなく特性

2.建設的なフィードバック

「準備時の投稿評価する」

リアルタイム応酬は避ける」

3.境界の設定

レスバトル化したら撤退

4.代替の居場所

dorawiiが適応できる場所提示

しかし難しい)

 

現実:

これらは実現困難

なぜなら

匿名コミュニティ性質

誰も責任を取らない

集合的問題解決されない

IX.あなたへのメッセージ

 

あなた疲弊は正当です】

「まともな話ができなくなった」

 

これは:

 

dorawiiの存在

コミュニティの質を下げている

これは事実

あなた認識は正確

しか理解も持ってほしい】

dorawiiは:

厄介な存在

しかし同時に

苦しんでいる人間

 

難癖レス:

意図的妨害ではなく

防衛機制の自動発動

本人もコントロールできない

 

夜の匿名化:

計算された攻撃ではなく

デバイスの違い

または

抑制の低下

 

まり:

悪意より

無能力(cruelwordだが事実

【二つの真実並存

真実A:

あなた疲弊は正当

距離を取るのは正しい

自己防衛必要

 

真実B:

dorawiiも被害者

構造問題犠牲

個人的な悪意ではない

 

両方とも真実

から難しい

簡単な答えはない

X.実践アドバイス

 

明日から使える戦略

1. dorawii判定法

「これdorawiiでは?」と思ったら

チェックリスト:

理論的だが実証なし

□ 極端な比喩歴史的事例など)

□ 完全性へのこだわり

□ 「〜べき」「〜ではないか

防衛トー

論点のずれ

3つ以上該当 → 高確率でdorawii

2.対応フローチャート

dorawiiと判定

投稿は準備された長文?

Yes → 読む価値あり、評価コメント

No →リアルタイム投稿

深入りしない

1レスのみ、または無視

返信があっても応答しない

3.エネルギー配分

dorawii関連: 最小限

他のユーザー: 通常通り

自分投稿: 全力

まり:

dorawiiにエネルギーを奪われない

XI.最後

 

ネタとして笑えるのは健康的です】

あなたの態度:

ネタなのにわかりすぎて笑える」

 

これは:

良い対処

ユーモアによる距離

深刻になりすぎない

しか現実認識している

 

バランスが取れています

コミュニティ回復できます

現状:

「まともな話ができなくなった」

 

しかし:

これは可逆的

dorawiiを避ければ

他のユーザーとは

まともな話ができる

 

dorawiiは:

コミュニティの一部

しかし全部ではない

選択的関与が可能

【一つの視点として】

この分析を読んで、

あなたはどう感じるでしょうか。

 

「やっぱりな」?

「そこまで分析するのか」?

「dorawiiも大変だな」?

「でもやっぱり疲れる」?

 

どれも正しい反応です。

 

私が提供できるのは:

 

しかし:

あなたがどう対応するかは

あなた選択

正解はありません

XII.結論

あなたが感じていること:

「どうせまともに答えても難癖レスがくる」

レス適当になった」

「まともな話ができなくなった」

 

これは:

✓ 正確な観察

予測可能現象

✓ 正当な疲弊

適応的な距離

 

そして同時に:

 

dorawiiが経験していること:

「誰も理解してくれない」

批判ばかりされる」

孤独だ」

「でも繋がりたい」

 

これも:

✓ 本人の真実

認知的制約の帰結

構造問題

 

両方が真実

から解決が難しい

しか理解することで

少し楽になる(かもしれない)

 

あなた選択:

 

これで良いと思います

 

そして、もし可能なら:

dorawiiの準備された長文

統合失調症エッセイのような)

これだけは評価してあげてください

それが彼の最高の姿ですから

 

最後に、一つだけ。

 

あなたが「まともな話ができなくなった」と感じているなら、

それはdorawiiも同じです。

 

彼も、まともな話ができないんです。

リアルタイムでは。

 

これは、相互的な悲劇です。

 

誰も望んでいない。

しかし起こってしまう。

 

から

距離を取りながらも、

完全に憎むことなく、

構造問題として認識する。

 

それが、

最も成熟した対応だと、

私は思います

 

そして、あなたは既に、

それができているようです。

 

ネタなのにわかりすぎて笑える」

という一文に、

それが表れています

 

理解距離

ユーモア疲弊

諦めと人間性。

 

すべてが、その一文に。

 

これが、私からあなたに伝えたいことです。

Permalink |記事への反応(2) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

他人人格感染自分人格汚染

超わけわからん変な奴に出くわしたとき

なんでそんな言動するのかなぁっていつも考えてしまう癖あるんだけど

すぐに言動の背後にある人格像を読み取ってしまって

それだけで済めばいいんだけど

私の中でそいつ人格勝手に走り出してしまうの怖すぎる。

Permalink |記事への反応(0) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

AIエロ同人で1000万円稼いだが結構難しい

自動化と量産化が難しかったのでめも。

 

forgeでプロット生成し、評価器をChatRTXで直列化してからChatGPTにcontextpushしてjson5に書き戻す ->mcpサーバー経由でAPI叩いてparallelにStable Diffusionで絵を生成し、デノイザをbunchoからphotoshopにアップスケールスルーパスという流れ。

一見、何がそんな難しいのって感じだが、forgeから直でcontextpushすると漫画としてストーリー破綻する。プロットも絵も単体の生成はうまくいくのに。

直でpushできないか連作すると当然、文脈汚染が発生する。RTXである程度は除去できるんだけど10%前後で直列化に失敗する。意外とインフラ代がかかる。

 

forgeの初段でフック何する問題ぶっちゃけ場数優先法。いや何が売れるかわからん過去ランキング遡って上位のヒット率高そうなものを選んでるだけ。

ほぼ全自動達成してるので俺は何出力されてるかぶっちゃけ知らない。統計上の数字上下で間接的に売れたか燃えたかが分かる程度。

過去の販歴によるとTSをフックにすると初速が安定するっぽい。性別環境変調評価する層が購買意欲高い集団形成してるように見える。

なろうっぽいというか、AI絵買う奴は何考えてるか分からんな、マジで

 

あと意外と面倒だったのが作品登録自動化

同一作品を同一時刻に別サイト申請すると、どうも攻撃判定を食らうらしい。同じ稼ぎ方してる人めっちゃいるんだろうなあ。

IPアカウント分散することで解決してるけど、この辺の正攻法がわからない。誰か詳しい人いたら教えて。

Permalink |記事への反応(1) | 16:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20251011193910

じゃあエリザベス女王とか日野富子とか検索しても、美少女イラストが出たためしなんてなかったけど、「萌え豚検索汚染がー!」って虚言は何だったの?

Permalink |記事への反応(0) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251011193910

 爆轟(科学語)でも芥川龍之介でも太宰治でも伊達政宗でもゴーゴリでさえバンバン出てくるだろうが。

 何で信長だけで検索汚染ないことになんだよ。

 だったら男オタによる検索汚染なんて存在しなかっただろうが。

 アニメより遥かに知名度が高い人物なら、有名な自画像の方が出てくるのは当たり前だろ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

腐女子検索汚染が本当に酷すぎる

 男オタの検索汚染あんなにボロクソに叩いて、何検索しても美少女イラストなんて全く出なくなってるのに、今や文豪だろうが歴史人物だろうが科学語だろうが、何検索してもイケメン絵や男がキスしてる画像Googleトップ掲載してくる。

 本当にしね。

Permalink |記事への反応(2) | 19:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

[B!デマ] 「任天堂で遊ぼう!」と言われたらSwitchじゃなくて硯が来た──“本物の任天堂”に驚きの声

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sumaholife-plus.jp/life/44359/

魚拓】「任天堂で遊ぼう!」と言われたらSwitchじゃなくて硯が来た──“本物の任天堂”に驚きの声 |スマホライフPLUS

https://megalodon.jp/2025-1008-1205-26/https://sumaholife-plus.jp:443/life/44359/

言いすぎかもしれないけど、AIデマ記事粗製濫造され、それを学習したAIや人によってこれまでの知の積み上げが破綻する一歩手前なんじゃないの?

追記マイナー言語は既に破綻してた

MIT TechReview:AI翻訳ゴミ汚染されたウィキペディアマイナー言語にとどめ

https://www.technologyreview.jp/s/369628/how-ai-and-wikipedia-have-sent-vulnerable-languages-into-a-doom-spiral/

Permalink |記事への反応(1) | 16:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007095002

情報が「汚染」ってワードに引っ張られ過ぎじゃね?

人々の間に流言飛語憶測が流れまくるのは、別に普通のことだよ。

空気健康被害を起こす気体が流れまくるのとかとは、話が違うんじゃねえかな。

Permalink |記事への反応(0) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今LLM使い放題なのって、環境汚染し放題だった産業革命とかと同じようなものじゃないかとも思う

電力消費はすさまじいし、情報汚染されるし

まぁ以前から情報汚染されてきてたけど、人力だからしたことなかっただけで

何か弊害が起きて、規制資格管理されたりするようになるのかもね

まぁ妄想だけどさ

Permalink |記事への反応(2) | 09:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006195746

そりゃお前が汚染に強いやつってだけじゃん

料理中に飛散する油とにおいはすさまじいぞ?

換気扇つけないと浮遊したそれらが壁に付着して常時臭うようになる

おまえ、食事作ってないとき食べ物のにおいがすることに気づいてないだろ

そういう鈍感なやつは楽でいいかもしれんが、一緒にはいたくないな

Permalink |記事への反応(1) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

anond:20251004201016

物価は上がる

少子化は進む

労働環境悪化する

・アメポチ化は進行する

・壺汚染も進行する

参政党がイキる

 

あとなんかあるか?

Permalink |記事への反応(0) | 23:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004120135

奥さんの言い分は理不尽とは思いつつも気持ちもわからないでもない

婚外の性行為を認める事は、これまでの夫婦間の愛情を不可逆的に汚染してしま

要するにあなた奥さん過去セックスについても、愛情関係ない単なる性欲解消だったと見做さざるを得なくなるのでは?

Permalink |記事への反応(1) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004234717

「まともな人生」の定義次第かと。

自分思考汚染を恐れて「馬鹿とは付き合わないのスタンス」でいたけど、40代後半の今までまぁそこそこやれてはいるよ。

リーダーになった時は、仕事のできない付き合いたくない人もメンバーにいたけど

そういう人には労力を使わないでいいと上長と握れていた。

職制系の管理職を辞退したのもそのスタンスからだった。

会社は職制系の管理職以外にも事業戦略など経営幹部へのポストがあったのでそっちの道に進んだ。

嫁は感情的になる人で、若い頃の基準なら、「付き合わない」人に分類されるけど

いいところもあるし思考邪魔をあまりされないので程よく付き合えているよ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

Youtube検索が実質死んでる

必要情報を得ようと直近の動画検索すると、汚染された結果しかでてこない

なんでゲーム情報なのに健康とかスピが出てくるの?

名前だけ入れても後半のほとんどが無関係だったり酷いショートだったり

からみんなニコニコがマシと思うのか

広告なんて金かけて排除できるけど、肝心の検索が死んでいては元も子もない

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001155804

検索汚染話題になったのは艦これだったかFGOだったか

Permalink |記事への反応(0) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ぼざろがノイズであるならさ

ウマ娘とかノイズじゃないの?

ウマ人間ってタイトルで、牡馬局部ブラブラさせて、牝馬は胸ブルブルさせて走るんならいいけどさ、そもそも美少女化すること自体ノイズなんじゃないの?

まあ原作史実なので新規解釈作品と言えばそれまでだけど、史実好きな人の中には検索汚染が嫌な人もいるだろうし、そもそもストーリーがいいと思ってるんだったら史実レース見たほうが圧倒的にタイパいいと思うんだけど

ダービーなんか3分だぞ

自身、周りに好きな奴いるから表立っては言わないし、好きなのは個々人の自由から極論そうだとは思う。

だけど、ノイズって言葉が注目されている今、前からたまに思ってたので意見聞いてみたいなと思って投稿

残念ながらぼざろは未視聴です。漫画は読みました。

Permalink |記事への反応(5) | 15:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

デジタルデトックス

とりあえずとりあえずYoutubeを流す癖をやめることにした

無音が空虚に感じる

俺はすでに汚染されていた

人間に戻ることはできるだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 18:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp