
はてなキーワード:水川あさみとは
地上波テレビ、しかも紅白の内容が気になっているおっさんなんて、意識高いはてな村においては最下層の人間として軽蔑されるのだろうが、気になるものは仕方ない。
何が気になっているがといえば、今年の紅白で朝ドラをどう扱うかということだ。
地上波など愚民の見るものと見下して知らない人のために説明すると、紅白では毎年、朝ドラは重要なコンテンツで、主題歌は優先的に選ばれるし、朝ドラの登場人物が応援に駆けつけたり、以前は『あまちゃん』の特別編的なものを展開してみたり、まあいろいろな取り組みをしてきたわけである。
で、今年の下期の朝ドラ『ブギウギ』であるが、笠置シヅ子の生涯を下敷きにしたこのドラマ(ドラマでは福来スズ子)、わりと評判がいいらしい。
なにしろ歌手の生涯の話だから、舞台の歌唱シーンに力が入ってる。そして主役のスズ子を演じる趣里が、なかなかに好演している。
この人は水谷豊と伊藤蘭の娘というバリバリの2世なのだが、もともとバレリーナ目指して挫折した過去があるそうで、女優に転身してからも親のゴリ押しを使った印象が希薄なところが、好感を呼んでもいるようだ。
映画に出てもないうちから映画賞もらったり、なぜかブランドアドバイザーを歴任してたりするどこぞの誰かとちがって、ご両親もしっかりしているのであろう。
ドラマではいい感じに10代から演じていて、とても33歳には見えない。母親役の水川あさみとは実年齢が7歳しか違わないのに親子に見えている。
で、ドラマでは初回で『東京ブギウギ』の公演を再現してみせ、歌唱力もあるところを見せつけて、これはそのまま紅白の企画として使えそうなクオリティであった。
で、今週は、育ての親である服部良一(ドラマでは羽鳥善一)とであって、服部良一・笠置シヅ子としての最初の曲である『ラッパと娘』が大好評になる、というくだりだったが、これもなかなか良かった。
5分の朝ドラで全曲フルコーラスのステージをそのまま流すのは、わりと思い切った演出だと思うが、制作側も趣里の歌手としての実力に信頼をおいているからこそ、だろう。
この『ラッパと娘』という曲、昭和14年(1939年)の日本の曲とは思えないおしゃれな曲なので、知らない方はぜひ聴いてみてほしい。笠置シヅ子のオリジナルも含めてYouTubeにいくつも上がっている。作詞も服部良一だそうだが、変に抒情的な意味などなく、“みんなこの歌歌えば楽しい”くらいの内容であとはスキャット主体なのもかっこいい。日本がアメリカと戦争始める数年前は、まだまだこんな“敵性音楽”が普通に劇場でやれてたんだなあという軽い驚きもある。
で、これを紅白でどう盛り込むのかと考えると、気になるのは羽鳥善一(服部良一)役が、草彅剛ということなのだ。
なにしろ笠置シヅ子の育ての親であり、今週のドラマでも羽鳥善一がノリノリで指揮するバンドをバックに歌うステージが展開されていた。
紅白に趣里を出して企画やるなら、やはり羽鳥善一(草彅剛)も一緒に出ないとすごい不自然なことになるだろう。
おそらく今、NHK内部でいろんな駆け引きやら調整なら行われているのだろうが、堂々と草彅剛を紅白のステージに出したら、ちょっとNHKを褒めたい(←謎の上から目線)
https://service.smt.docomo.ne.jp/portal/special/life/entertainment/src/drama_89.html
ここに名前が出ている俳優をドラマの主要格と見なし年齢を調べてみた
二宮和也(40)中谷美紀(47)大沢たかお(55)江口洋介(55)中川大志(25)
おいしい給食 season3
市原隼人(36)大原優乃(24)六平直政(69)高畑淳子(69)小堺一機(67)
橋本環奈(24)沢村一樹(56)佐藤二朗(54)松本まりか(39)JP(40)
ミワさんなりすます
松本穂香(26)堤真一(59)恒松祐里(25)片桐はいり(60)高岡早紀(50)
けむたい姉とずるい妹
栗山千明(39)馬場ふみか(28)栁俊太郎(32)桜田通(31)雛形あきこ(45)
Maybe 恋が聴こえる
大和奈央(16)橋本涼(22)醍醐虎汰朗(23)坂本彩(15)木村昴(33)
君が死ぬまであと100日
髙橋優斗(23)豊嶋花(16)咲耶(23)新井舞良(22)井上瑞稀(22)
家政夫のミタゾノ
松岡昌宏(46)伊野尾慧(33)桜田ひより(20)余貴美子(67)平田敦子(60)
大奥 Season2
時をかけるな、恋人たち
くすぶり女とすん止め女
相棒 season22
コタツがない家
ぼさにまる
いちばんすきな花
帰ってきたらいっぱいして。
君となら恋をしてみても
キス×kiss×キス~LOVE ii SHOWER~
うちの弁護士は手がかかる
アオハライド Season1
きのう何食べた? Season2
たそがれ優作
ゼイチョー~「払えない」にはワケがある~
ギフテッド Season2
単身花日
泥濘の食卓
あたりのキッチン
猫カレ -少年を飼う-
どうする家康
たとえあなたを忘れても
フィクサー Season3
沈黙の艦隊実写化、速水貴子役に水川あさみと発表され荒れている。
ポリコレ以外に性別変更する理由はある?と言っている人を見たので、それは山ほどあると言いたい。
当時は漫画の地位が低く、漫画実写化では原作レイプしまくられていたので、異常に若く見える美少女の母親がヒロインのラブコメ八神君の家庭の事情で、高校生の母親として年相応の女優が演じていたり、オリキャラぶっ込まれたり、原作の根幹からぶっ壊すとんでもない原作レイプが横行しており、当然キャラの女体化も横行していた。
私も原作レイプに涙を流すだけのオタクだったので理由はわからないが、この女優を使いたい、女キャラ増やして華やかにしたい、女キャラにして恋愛要素ぶっ込みたいなど事情は多々あるのだろうと思う。
ポリコレのポの字もない時代で女体化は横行していたので何か理由はあるんだよ。
| 時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 00 | 178 | 59570 | 334.7 | 368.5 |
| 01 | 224 | 77542 | 346.2 | 365 |
| 02 | 185 | 72627 | 392.6 | 388 |
| 03 | 197 | 69948 | 355.1 | 367 |
| 04 | 215 | 74653 | 347.2 | 382 |
| 05 | 201 | 67997 | 338.3 | 353 |
| 06 | 40 | 15803 | 395.1 | 578.5 |
| 07 | 77 | 29105 | 378.0 | 568 |
| 08 | 95 | 20459 | 215.4 | 101 |
| 09 | 131 | 15679 | 119.7 | 41 |
| 10 | 147 | 12991 | 88.4 | 40 |
| 11 | 112 | 14172 | 126.5 | 33 |
| 12 | 89 | 12017 | 135.0 | 42 |
| 13 | 79 | 13457 | 170.3 | 43 |
| 14 | 140 | 16250 | 116.1 | 40 |
| 15 | 131 | 20588 | 157.2 | 53 |
| 16 | 167 | 18861 | 112.9 | 51 |
| 17 | 156 | 22405 | 143.6 | 61 |
| 18 | 151 | 16984 | 112.5 | 42 |
| 19 | 311 | 22512 | 72.4 | 22 |
| 20 | 194 | 28676 | 147.8 | 31.5 |
| 21 | 162 | 23258 | 143.6 | 47.5 |
| 22 | 255 | 25453 | 99.8 | 55 |
| 23 | 203 | 26820 | 132.1 | 55 |
| 1日 | 3840 | 777827 | 202.6 | 73 |
crasi(47), hasiod(8), qey(8), aarthif(6), CHEATS(6),HACK(6), Aw(8),gate(47), clash(5),asd(5), GENERATOR(5), files(47), fortnite(34), bucks(38), robux(50), いいえ(25), no(28), generator(53),pdf(47), free(53),勧告(21), 感心(19), 書(41), v(51), -2(33), 察し(28), 歌う(12),http://(52), 運(30),手法(21), 歌(25), 優れ(18),すみません(16)
■正直わりと自分の人生イージーだと思ってる奴 /20200926032122(30), ■「察してちゃん」はなりたくてなったわけではない /20200926053606(24), ■フェミ腐女子、自分の首絞めてるけど大丈夫? /20200926075430(18), ■ /20191126111039(12), ■家事全般やってくれる人を雇いたい /20200926131919(11), ■幼稚園児の頃、知らないおじさんに性器をくわえさせられた話 /20200925144616(11), ■日本が歌下手アイドルの国になった戦犯は誰なの? /20200924204657(11), ■いい加減アニメに投げ銭サイトを作って欲しい /20200926124759(10), ■「人は見かけによらない」と「内面は人相に現れる」って言葉が矛盾している事が気になる。 /20200925214014(9), ■8月2日首都高湾岸線で起きたポルシェの事故の件で自分が思うこと /20200925161046(9), ■なかなか猫が飼えない話 /20200925163227(7), ■水川あさみが憎くてたまらない /20200925203938(7), ■モウコハーンとの戦い /20200926174919(6), ■やっぱ文章って”学歴”なんだな /20200926095746(6), (タイトル不明) /20200926133326(6), ■ /20200926225921(5), ■太っているからあなたとは離婚したいといわれて離婚した /20200925112638(5), ■あなたは正論を誤用しているので説教します /20200925055142(5), ■anond:20200926101339 /20200926101649(5), ■一次創作の方が容易いと思う /20200926115059(5), ■愛すべき昔の歌ヘタアイドルたち /20200926192302(5), ■サラリーマンで新規事業とか頑張る人ってマゾなの? /20200926204432(5)
主人公は新宿のショーパブで働くトランスジェンダーの女性(身体は男性)で、演じるのはSMAPの草彅剛。彼女がひょんなことから遠い親戚の中学生女子と一緒に暮らすことになり、、、って話。
たまたまYoutubeで予告編を見て、「都会の片隅で孤独に生きるマイノリティ」という自分の好みドンピシャの内容だったので、公開初日に見に行ったのだ。
結果、むちゃくちゃ良かった。
正直「擬似親子」ってありがちな設定だし、ツッコミどころも沢山あったんですよ。え、ここの話の流れは無理があるんじゃない?とか。ここ展開早すぎない?とか。
そういうツッコミポイントを補って余りあるキャスティングの良さ、、、マジで全員良かったのよ。
邦画にありがちな「この人は事務所のプッシュかな?主演のバーター出演かな?」ってのが端役含め誰一人おらず、
特に草彅と親戚の女の子、芝居に思えないほど役にハマっていた。ドキュメンタリーみたいだった。
さて、本題に入る。
正確に言うと「水川あさみが演じた女性」のことが憎い。あいつ嫌い。
役名は忘れた。もうね、とにかくムカつく役どころなんですよ。
ネタばれになるから何がどうムカつくか詳しく書けないけど、彼女の初登場シーンから最後まで、私は終始あさみに対してムカついていた。
物語後半、あさみの笑顔を見て、ムカつきは憎しみへと変わった。
そして映画を見終わって数時間経った現在も、、、あいつ・・・あの女・・・アアアアアアーーーー!!!という、あさみに対する負の感情が脳内を渦巻いている。異常事態である。
俳優に対してこんな気持ちを抱くのは、白石和彌監督「凶悪」で冷酷なヤクザを演じたピエール瀧以来だ。
「凶悪」を見たあと数ヶ月は、各種メディアで瀧を見るたびに「絶対何人か殺してるよな、、、」と思っていた。今も心のどこかでほんのり疑ってる。そんなわけないんだけど。
このモヤモヤした気持ちを誰かに伝えたくて、ミッドナイトスワンを先行試写会で鑑賞済の友人(SMAP中居推し)にLINEした。
友人からは、若干引いた様子で「そこまで思わせる水川あさみが凄い」と返信がきた。
思い返すと、私はこれまで彼女が出たドラマや映画を見た記憶がない。
いや、何か見たかもしれないけど、失礼ながらまったく印象に残っていない。
ところがどうだろう、ミッドナイトスワンにおける水川あさみは私に強烈なインパクトを残した。
役の設定が個人的に琴線に触れたってのも大きいが、あんなに演技が上手いと思わなかった。
そして彼女の低くて鼻にかかる特徴的な声は、正統派美人女優路線ではウイークポイントになるかもしれないけど、
嘘だと思われるかもしれないんだけど、女性芸能人やモデルさんに対しては「こんな顔の女性になりたいな」と思う事がほとんどだ。水川あさみさんとか、大友花恋さんとか、新井恵理那さんとか。香椎かてぃさんなんてもう最高。渦中の杏さんもこちらの部類に入る。自分が女性になった時、こんな感じの見た目だったら、こんな服を着て、こんな髪型にして…などと感じる。
唐田えりかさんって芸能人にしては珍しく「こんな人とやりたいな」という顔をしている。他に誰かと言われると難しいけど東山奈央さんとかかな。どっちつかずなところを挙げると青山ひかるさんとか。坂ノ上茜さんも難しいところ。
もしかしたら街ですれ違うかも?という人に対して性欲を抱くのだろうか。
玉木宏さんは抱かれたい。
http://www.j-cast.com/2017/04/14295638.html
さすがに女芸人3人揃えたら、だれが見るんですか?
という事になるわけで、主役は深夜ではないんだからやっぱ女優さんだよね。となりますわな。
という訳で理想の(妄想の)キャスティングを組んでみる。今回は女性3人のみ。
ちなみに原作は試し読み程度しか読んでいないのでご了承下さい。
・城之内純(桐谷美玲がやってた役)… 水原希子か安藤サクラか前田敦子
・前田満子(水川あさみがやってた役)… 吉田羊か鈴木砂羽か佐藤仁美
・佐藤聖良(ブルゾンちえみがやってた役)… 柳原可奈子かおかずクラブのオカリナ
まあ、ブルゾンの役は妥当だとは思いますが、恐らくはキャスティング会議に上がったんじゃないかなーと思われる人をチョイス。
水川あさみ役は既婚者で40代設定なので、水川あさみはちょっと若すぎる感じも。
同じクラスに居たと思われるのを見るだけの、ただの自分的メモ。
入学年(生年)
1987(71-72) 筒井道隆
1989(73-74) 稲垣吾郎 赤坂晃 佐藤アツヒロ 深津絵里 高橋由美子 桜井幸子 夏川りみ
1990(74-75) 草彅 剛
1992(76-77) 松岡昌宏
1993(77-78) 市川海老蔵 ゆってぃ 伊嵜充則 松たか子
1995(79-80) 堂本剛 ともさかりえ 佐藤仁美 山口沙也加 水樹奈々
1996(80-81) 岡田准一 山崎裕太 高橋一生 野波麻帆
1997(81-82) 中村勘太郎 金子ノブアキ 徳山秀典 安達祐実 佐藤江梨子
1998(82-83) 深田恭子 加藤あい 藤原竜也(中退) 塚本高史(中退)
1999(83-84) 松本潤 中村七之助 水川あさみ 平山あや 松田龍平(中退)
2000(84-85) 生田斗真 尾上松也 郭智博 綾瀬はるか
2001(85-86) 城田優 小池徹平 山下智久 田中聖 長谷川純 北山宏光 小谷幸弘 蒼井優 大塚ちひろ 上戸彩(中退)
2004(88-89) 石黒英雄 植原卓也 中山麻聖 藤田玲 小柳友 戸田惠梨香 多岐川華子 TAKA(中退)
2005(89-90) 薮宏太 柳楽優弥 栩原楽人 青柳塁斗 若葉竜也 黒川智花 小林涼子 林丹丹
2006(90-91) 三浦春馬 戸谷公人 八乙女光 福田沙紀 蓮佛美沙子 尾高杏奈
2007(91-92) 有岡大貴
2008(92-93) 永嶋柊吾 忽那汐里
※真偽不明
168cm米倉涼子、杉本彩、鈴木えみ、長澤まさみ、土屋アンナ、加藤夏希、蛯原友里
165cm松雪泰子、相武紗季、内田有紀、hiro、綾瀬はるか、香里奈、ほしのあき、黒木メイサ
163cm深田恭子、村川絵梨、平山あや、宮崎あおい、水川あさみ、佐藤めぐみ、夏帆
162cm木村多江、栗山千明、戸田恵梨香、加藤あい、竹内結子、木南晴夏、小出早織
160cm堀北真希、黒川芽以、黒川智花、成海璃子、仲間由紀恵、柴咲コウ、沢尻エリカ
158cm市川由衣、井上真央、国仲涼子、松嶋初音、多部未華子、ソニン、菅野美穂、安めぐみ
157cm桜井幸子、前田亜季、前田愛、石原さとみ 、サエコ、由美かおる
156cm永作博美、秋山奈々、岡江久美子、hyde、貫地谷しほり
155cm池脇千鶴、福田沙紀、岩佐真悠子、上戸彩、浜崎あゆみ、マナカナ、三浦理恵子
153cm安達祐実
151cm佐津川愛美
148cm福田麻由子
147cm志田未来
145cm矢口真里