Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「毛沢東思想」を含む日記RSS

はてなキーワード:毛沢東思想とは

2025-03-02

ヒロヒト・ザ・デンジャー Ⅰ

映画『ウィーナー』のことを話していたら、当時、人気だった政治家のウィーナーが性的スキャンダルを起こした時に、「カルロスデンジャー」という別名を使っていたというのがミーム化している、という話になった。

それならそういうのをAIに尋ねればいいんじゃない? となり、世界偉人たちに試してみた。

まずは安倍晋三マッチングアプリを使っていたら、という設定。

そうですね、安倍晋三さんがマッチングアプリを使うとしたら、偽名はいくつか考えられますね。

例えば、

* 「晋三」を音読みにして「シンゾウ」

*出身地山口県の「やまぐち」

* 好きな食べ物の「もちぞう」

などが考えられます

次はより女性アピールする、という観点

そうですね、女性アピールする、という観点ですね。いくつか考えてみました。

* 「アベノミクス

*経済政策アベノミクス女性にも知名度があり、親近感を持ってもらえるかもしれません。

* 「シンゾープレミアム

*プレミアムという言葉を入れることで、特別感を演出できます

* 「炎のダンディ」

*過去情熱的なイメージダンディな印象で女性を惹きつけます。

これらの名前なら、女性も興味を持ってくれるかもしれませんね。

「炎のダンディ」が面白かったので、大人の魅力を加えるという方向でやってみた。

承知いたしました。「炎のダンディ」の方向性で、さら10個ほど考えてみました。

*情熱のシンゾー

*ストレート情熱的なイメージアピールします。

*ダンディ・アベ

*ダンディである事を前面に押し出します

* 炎の貴公子

*貴公子という言葉上品さをプラスします。

*燃える男

* 男らしさを前面に押し出します

*ダンディ・サムライ

*日本の男らしさをアピールします。

*情熱ジェントルマン

*紳士的なイメージアピールします。

* 炎の伊達

*伊達男という言葉で色気をプラスします。

*ダンディ・レジェンド

*伝説の男というイメージアピールします。

*情熱貴族

* 高貴なイメージアピールします。

* 炎のカリスマ

*カリスマ性をアピールします。

これらの名前なら、大人の魅力をアピールできるのではないでしょうか。

これにさら大人危険な魅力をプラスしてみた。

はい承知いたしました。大人危険香りプラスして、女性男性的な魅力をアピールするような名前ですね。いくつか挙げてみます

* 「ミスター・アベ」

*シンプルながらも、ミステリアス大人雰囲気を醸し出します。

* 「シンゾー・ザ・ナイト

* 夜の男というイメージで、危険香りプラスします。

* 「アベ・デ・ボヌール」

*フランス語で「幸福のアベ」という意味で、洗練された大人の魅力をアピールします。

* 「炎のレオン

*フランス映画主人公のような、クール危険香りを漂わせます

* 「ダンディ・アルマーニ

* 高級ブランド名前を使い、大人の色気を演出します。

* 「情熱シガー

*シガーイメージで、大人の男の余裕をアピールします。

* 「アベ・イン・ブラック

* 黒ずくめの男というイメージで、ミステリアスな魅力をアピールします。

* 「ダンディ・ワイルド

*ワイルドな男らしさを前面に押し出します

* 「炎のサファイア

*宝石イメージで、高級感と危険香りプラスします。

* 「アベ・ザ・ルパン

* 人気アニメ主人公のような、スマート危険香りを漂わせます

これらの名前なら、女性を惹きつける男性的な魅力をアピールできるのではないでしょうか。

次はプーチンマッチングアプリアカウントである

はい承知いたしました。ウラジーミル・プーチン氏の面白アカウント名をいくつか考えてみました。

* 「ヴラジーミルマッチョ

*プーチン氏の鍛え上げられた肉体をアピールするストレート名前です。

* 「シベリア帝王

*ロシアの広大な大地とプーチン氏の権力象徴するような名前です。

* 「クレムリンダンディ」

*政治家としての顔とは違う、ダンディな一面をアピールする名前です。

* 「プーチンザ・ワイルド

*ワイルドな男らしさを前面に押し出し名前です。

* 「氷の微笑

*プーチン氏のクールイメージ象徴するような名前です。

* 「ロシアクマさん」

*ロシア象徴であるクマプーチン氏を結びつけた、親しみやす名前です。

* 「ヴォヴァ・デラックス

* ヴォヴァはウラジーミルという名前愛称です。

* 「プーチンザ・ワールド

*世界を股にかけるプーチン氏のスケールの大きさをアピールする名前です。

* 「最強のヴォロージャ」

* ヴォロージャもウラジーミルという名前愛称です。

* 「プーチン・ザ・レジェンド

*伝説の男というイメージアピールする名前です。

これらの名前なら、プーチン氏の様々な魅力をアピールできるのではないでしょうか。

次はより女性男性グラマラスな魅力を見せる、という言葉プラス

承知いたしました。女性男性グラマラスな魅力をアピールするようなアカウント名ですね。いくつか提案させていただきます

* 「グラマラス・ヴォヴァ」

*ストレートグラマラスという言葉を使うことで、男性的な魅力を前面に押し出します

* 「魅惑のヴォロージャ」

* 魅惑という言葉で、女性を惹きつける色気を表現します。

* 「セクシープーチン

*セクシーという言葉を使い、大胆に魅力をアピールします。

* 「情熱のヴォヴァ」

*情熱的なイメージで、男性的な魅力を表現します。

* 「ワイルド・ヴォロージャ」

*ワイルドな男らしさをアピールします。

* 「禁断のヴォヴァ」

* 禁断という言葉で、危険香りを漂わせます

* 「夜のヴォロージャ」

* 夜の男というイメージで、大人の色気を表現します。

* 「官能のヴォヴァ」

*官能的なイメージで、女性を惹きつけます。

* 「肉体美ヴォロージャ」

* 鍛え上げられた肉体をアピールします。

* 「野獣ヴォヴァ」

* 野獣のような、力強い魅力を表現します。

これらの名前なら、プーチン氏の男性的な魅力を存分にアピールできるのではないでしょうか。

どうも中国の現政権では問題があったようだが、毛沢東だったらいけたのでそれでやってみた。

承知いたしました。毛沢東氏の面白アカウント名ですね。いくつか提案させていただきます

* 「マオ・ザ・レッドスター

* 赤い星は毛沢東氏と中国共産党を象徴するものであり、力強いイメージを与えます

* 「人民太陽

*毛沢東氏が「紅太陽」と称されたことにちなんだ、カリスマ性をアピールする名前です。

* 「マオ・ザ・レボリューション

*革命家としての毛沢東氏のイメージを前面に押し出し名前です。

* 「中国ドラゴン

*中国象徴であるドラゴン毛沢東氏を結びつけた、スケールの大きな名前です。

* 「マオ・イズム」

*毛沢東思想をアピールする、シンプルながらも力強い名前です。

* 「紅衛兵マオ

*文化大革命時代毛沢東氏を彷彿とさせる、インパクトのある名前です。

* 「マオ・ザ・リーダー

*指導者としての毛沢東氏のイメージストレート表現した名前です。

* 「人民マオ

*人民と共にある毛沢東氏のイメージアピールする、親しみやす名前です。

* 「マオ・ザ・ポエト」

*詩人としての毛沢東氏の一面をアピールする、文化的名前です。

* 「マオ・ザ・ウォーリアー

*軍事的指導者としての毛沢東氏のイメージ表現した、力強い名前です。

これらの名前なら、毛沢東氏の様々な側面をアピールできるのではないでしょうか。

危険な夜の男の魅力を持ちながら知的雰囲気アピールする、という要素を加えた。

承知いたしました。危険な夜の男の魅力を持ちながら知的雰囲気中国女性アピールするようなエッセンスを加えたアカウント名ですね。いくつか提案させていただきます

* 「マオ・ザ・インテリジェンス

*インテリジェンスという言葉で、知的雰囲気を強調します。

* 「深夜の詩人マオ

*詩人という肩書で知性を、深夜という言葉危険な夜の男の魅力を表現します。

* 「禁断の知性マオ

* 禁断という言葉危険香りを、知性という言葉知的雰囲気表現します。

* 「マオ・ザ・ミステリアス

*ミステリアスという言葉で、知的好奇心をくすぐります

* 「知性の野獣マオ

* 野獣という言葉男性的な魅力を、知性という言葉知的雰囲気表現します。

* 「マオ・ザ・ナイトプロフェッサー」

* 夜の教授という肩書で、知性と危険な夜の男の魅力を表現します。

* 「情熱思想家マオ

*思想家という肩書で知性を、情熱という言葉男性的な魅力を表現します。

* 「マオ・ザ・ダーク・ジェニアス」

* ダーク・ジェニアスという言葉で、危険香り知的雰囲気表現します。

* 「知性の革命児マオ

*革命児という言葉男性的な魅力を、知性という言葉知的雰囲気表現します。

* 「マオ・ザ・ルミナリー

* ルミナリーという言葉で、知性とカリスマ性を表現します。

これらの名前なら、中国女性知的な魅力をアピールできるのではないでしょうか。

さら男性的で精力的な強さを誇示し、漢籍に対する深い見識を感じさせるアカウントを考えてもらった。

承知いたしました。男性的な精力的な強さを誇示し、漢籍に対する深い見識を強く感じさせるようなアカウント名ですね。いくつか提案させていただきます

* 「毛・文武両道

*文武両道は、学問武芸の両方に秀でていることを意味し、毛沢東氏の多才さを表現します。

* 「毛・経世済民

*経世済民は、世の中を治め、人々を救うことを意味し、政治家としての毛沢東氏の志を表現します。

* 「毛・雄才大略」

* 雄才大略は、優れた才能と計略を持つことを意味し、指導者としての毛沢東氏の能力表現します。

* 「毛・翰墨春秋

* 翰墨春秋は、文筆活動によって歴史を築くことを意味し、文人としての毛沢東氏の功績を表現します。

* 「毛・兵法大家

*兵法大家は、兵法精通した権威意味し、軍事的指導者としての毛沢東氏の知識表現します。

* 「毛・四書五経

*四書五経は、儒教重要経典であり、毛沢東氏の漢籍に対する深い見識を表現します。

* 「毛・詩書礼楽」

* 詩書礼楽は、儒教教養の基本であり、毛沢東氏の学識の豊かさを表現します。

* 「毛・文韜武略」

* 文韜武略は、学問武芸の両方に優れた才能を持つことを意味し、毛沢東氏の多才さを強調します。

* 「毛・鉄血宰相

* 鉄血宰相は、強力な指導力を持つ宰相意味し、毛沢東氏の政治手腕を表現します。

* 「毛・天下布武

*天下布武は、武力によって天下を統一することを意味し、毛沢東氏の野望と力を表現します。

これらの名前なら、毛沢東氏の男性的な魅力と知性を同時にアピールできるのではないでしょうか。

さら女性に対して男性としての魅力を訴えかけるアカウント名をプラス

承知いたしました。女性に対して男性としての魅力を訴えかけるようなアカウント名ですね。いくつか提案させていただきます

* 「毛・天下の覇者

* 天下を制覇する男性としての力強さをアピールします。

* 「毛・獅子の咆哮」

*獅子の咆哮は、男性的な力強さと威厳を表現します。

* 「毛・熱き血潮」

* 熱い血潮は、情熱的で精力的な男性の魅力を表現します。

* 「毛・不屈の魂」

* 不屈の魂は、困難に立ち向かう男性の強さを表現します。

* 「毛・夜空の星」

* 夜空の星は、女性を魅了するロマンチック男性の魅力を表現します。

* 「毛・魅惑の微笑」

* 魅惑の微笑は、女性を惹きつける男性セクシーさを表現します。

* 「毛・禁断の果実

* 禁断の果実は、危険香りを漂わせる男性の魅力を表現します。

* 「毛・情熱の嵐」

*情熱の嵐は、女性を圧倒する男性の激しさを表現します。

* 「毛・孤独な狼」

*孤独な狼は、女性を惹きつけるミステリアス男性の魅力を表現します。

* 「毛・至高の男」

* 至高の男は、女性にとって最高の男性であることをアピールします。

これらの名前なら、毛沢東氏の男性的な魅力を最大限にアピールできるのではないでしょうか。

そこで、次は裕仁天皇女性出会うための裏アカウント名を考えてもらった。

Permalink |記事への反応(0) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-27

毛沢東に学ぶカリスマ処世術

毛沢東カリスマ性や権力維持の手法は、独裁的な面が多いですが、その中には人々を動かし、影響力を高めるための洞察戦略が含まれています。それを現代処世術としてポジティブ活用できる要素を以下に挙げます。ただし、他者支配しようとする手法ではなく、リーダーシップ自己成長の観点で考えるべきです。

 

1.ビジョンを掲げる力

毛沢東手法

毛沢東は「革命」という明確なビジョンを掲げ、多くの人々をその目標に向かわせました。

彼は毛沢東思想を「道しるべ」として位置づけ、抽象的でありながらも感情に訴えるビジョンを構築しました。

処世術としての活用

明確な目標を持ち、それを他者に伝える

自分の夢や目標を明確にし、それを分かりやす言葉で伝える力は現代でも重要です。職場コミュニティリーダーシップを発揮したいとき共通目標を掲げることでチームをまとめられます

 

物語」で感情に訴える

データ事実だけでなく、感情に訴えるストーリーテリング活用して、周囲に共感を呼び起こす力を磨きましょう。

 

2.カリスマ性を演出する

毛沢東手法

毛沢東は、「革命の父」としての象徴的な存在感意識的演出しました。たとえば、簡潔で力強い言葉象徴的な行動を通じて人々の心をつかみました。

毛主席語録」やポスターなどを用い、自分イメージを強く浸透させました。

処世術としての活用

自分ブランドを作る

自分自身の特徴や価値観他者に印象付けることが重要です。たとえば、職場特定の分野に強い専門性を持つことで「○○といえばあなた」というポジション確立しましょう。

 

簡潔で力強いメッセージを使う

自分の考えを端的に伝える力を養いましょう。たとえば、提案スピーチで短く力強いフレーズ活用すると、相手に印象を残せます

 

3. 人を巻き込む力

毛沢東手法

毛沢東紅衛兵農民など、一般市民を動員して大規模な運動を作り出しました。彼はシンプル理解やすスローガン理念提示し、多くの人々を引きつけました。

処世術としての活用

周囲に共感を呼び起こす

人々の共感や関心を引き出すことが成功の鍵です。相手が何を望んでいるのかを理解し、そのニーズに応える形で行動することで、他者を巻き込む力が高まります

 

「小さな勝利」を共有する

大きな目標に向かう途中で達成した小さな成果を周囲と共有し、チーム全体の士気を高めることが有効です。

 

4.競争相手を見極める

毛沢東手法

毛沢東劉少奇鄧小平といった政敵を巧みに見極め、排除しました。その戦略にはリスク回避と機会をつかむ巧妙さがありました。

処世術としての活用

ライバルを敵視せず、学びの対象とする

職場社会競争相手を敵視するのではなく、彼らの強みを観察して自分の成長の材料しましょう。

 

自分の弱点を守る

自分欠点や弱みを見抜かれないよう、意識的に補完するスキルや人脈を持つことが大切です。

 

5.自己批判と柔軟性

毛沢東手法

毛沢東は失敗を認めることは少なかったものの、戦略的には一時的妥協することで長期的な目標を達成しました。

処世術としての活用

失敗を学びとして活用

自分ミスや弱点を隠すのではなく、改善点として活用する姿勢を持ちましょう。これにより、信頼を得ることができます

 

柔軟に戦略を変更する

状況が変わったとき固執せず、目標に向かう新たな方法模索する柔軟性を身につけることが重要です。

 

6.環境を利用する

毛沢東手法

毛沢東は、革命文化大革命のような社会的混乱を、自身権力を強化する機会として利用しました。

処世術としての活用

変化を恐れず、チャンスを見つける

職場社会での変化や混乱を恐れず、それを新しいチャンスと考えることで前向きに対応できます

 

適応力を高める

予測不能な状況でも冷静に対処できるスキルを磨くことで、周囲から信頼を得やすくなります

 

注意点

毛沢東手法は、独裁的で支配的な要素も多く含まれており、そのまま現代処世術として模倣するのは適切ではありません。現代に応用する際は、ポジティブ建設的な要素を抽出し、倫理的活用することが大切です。

Permalink |記事への反応(0) | 19:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-21

いきなり造反有理かい毛沢東思想の語彙をかまされて怖くて泣いちゃった

Permalink |記事への反応(0) | 09:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-10

anond:20230510180500

まあ毛沢東思想重農主義だしな

Permalink |記事への反応(0) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-04

anond:20221104115520

鄧小平思想VS習近平思想(≒毛沢東思想

というのが今の中国から

Permalink |記事への反応(0) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-24

anond:20220424194408

なぜロシア侵略したのか、なぜ中国ウイグル人の臓器を抜いて金にしているのか、

我々では想像がつかない他者

それに想像をおよぼすための努力として、

原典であるマルクス主義毛沢東思想というのを知っておくのは損じゃないと思うよ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-16

anond:20211016053322

世の中の流れとは逆行してると思うけどね、中国毛沢東思想だけ

世界では、なんというかね逆

ポリコレをきちんと守りましょう、自由に生きたい気持ち尊重しましょう、勉強が出来ないのも外見が崩れているのもありのまま個性として認めましょうというの

昭和親父みたいにガチガチに縛りつけたり、教育ママゴンみたいに出来の悪い子にむりやり勉強させるのは違うんじゃないかと言われているよ

ケーキが切れない少年というのがあったでしょ

ケーキなんて切れなくても幸せに生きていける世の中にしなきゃってこと

Permalink |記事への反応(1) | 19:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20211016053322

その毛沢東思想によって破滅的な状況に至っていた中国を何とか生き返らせたのが鄧小平大躍進政策文化大革命でどれだけの犠牲が生じたことか....

Permalink |記事への反応(0) | 19:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20211016053050

鄧小平を天敵にしてるって個人的思想もあるだろうけど、

それ以上に改革開放によって金しか信じられないようになり、モラルが壊れたのが中国

「どんな猫だろうがネズミをとるのが優秀な猫だ」

という機能主義物質主義モラルを失わせ、危険すぎた

毛沢東思想によって管理教育されるのが今の中国には必要

Permalink |記事への反応(2) | 05:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-07

胡温体制

これを見るとやはり胡錦涛氏のような人物が続いていれば、中国はいまも大国の道を進んでいたと思う

そんな歴史を見ることができないのは残念である

しかしそれ(膨張・威圧非人主義)が最終的な中国人の民意なのであれば、しょうがないとも思う

理由なしにこの暗黒の8年間を導いたわけではないと思う

胡錦濤中華人民共和国国務院総理指名した温家宝とともに科学的発展観に基づき、1990年代以降に中国社会問題化した改革開放政策での高度経済成長に起因する格差の拡大や環境汚染による公害などに取り組み、「和諧社会」「小康社会」というスローガンを掲げて所得格差是正と安定成長に努めた。胡錦濤最高権力者になってからも、オリンピックとしても国際博覧会としても史上最大規模だった北京五輪上海万博代表されるように経済開発の重視は変わらなかったものの、輸出主導の大量生産社会から内需主導の大量消費社会に転換することを目指した[61]。また、胡錦濤体制では国有企業民営化の動きが停滞し、国家資本主義を支える国有公有経済管理と堅持が強調され、1990年代の「国退民進」と対照的な「国進民退」とも呼ばれた[62]。

胡温体制中国GDP国内総生産)は世界2位となり、2008年世界金融危機の際は当時の王岐山国務院副総理の主導で金融緩和とともに中国高速鉄道網の建設など4兆元の大規模な財政出動内需拡大十項措置英語版))を断行して世界最速のV字回復金融危機脱出させ[63][64][65][66]、中国は当時の世界GDP増加の過半数に関連したことからリーマンショック後の世界経済を救済したと評されるも[67][68]、この投資主導の政策人民元改革とともにバブル経済を加速させてバラマキ財政箱物行政のような無駄公共投資地方融資平台による不良債権などの課題も残したと批判する見方もある[69][70][71]。ただし、農村部住民の足かせとなっていた農村戸籍廃止地域限定で乗り出し、「新型農村合作医療制度」と「都市部住民基本医療保険」の導入で保険制度のなかった農村部都市部統合して2020年までの国民皆保険(全民医療保障)を目指した点は評価されている[72][73][74]。

就任当初多くのヨーロッパアメリカ為政者は胡に対して「隠れた自由主義者」という期待感を持っていた。実際に2002年発生した伝染病SARSに関して前任の江沢民政権ではほとんどの報道規制されていたが、胡就任後には感染経路等の詳細な報道がなされるようになり、胡耀邦の辞任や2008年に発生した四川大地震のような国民の関心の高い出来事に関する報道国内外わず江沢民政権時代に比べ開放路線へと向かった。

しかし、胡はインターネット監視と警告も行っており、江の時代よりも敏感な政治的検閲を行った。2008年チベット騒乱や2009年ウイグル騒乱の際は地域限定インターネット遮断も起きた[77][78][79][80][81]。

なお、2010年2月21日には人民日報運営するミニブログ人民微博」へ胡本人がアカウントを開設したと話題になったが、一言メッセージを残さぬまま、翌22日には非表示となった[82][83]。またことき、濤哥(胡錦濤アニキ、という意味)」という愛称で呼ばれている。

道徳規範

電光掲示板に掲げられた社会主義栄辱観

2006年3月中国国内における多数の社会問題への対応として、胡錦濤は、「8つの名誉と8つの恥」という題目の、中国国民に守らせる道徳規律・「社会主義栄辱観」を公開した[84]。「8つの名誉不名誉」として知られている代わりに、良き国民名誉と考えるものと、恥と考えるものとが要約された、8つの詩趣に富んだ政策が盛り込まれている。いよいよ脆弱になる社会構造の中で主に同世代中国人が関係している金と権力の掌握と、改革開放後の中国がもたらした、ますます増加する道徳心の欠如を、胡錦濤イデオロギー解決する方法として広く知られている。これは中国共産党指導者自身のための基準からマルクス主義者の理論に貢献するものへと変わった。また、各大学への「マルクス主義学院」の設置を推し進めた。

北京オリンピック上海国際博覧会の準備で教室に張られたポスター、街の通りにある旗、そして電子工学による展示板など、普及を促進している。胡錦濤政策は、前任者のイデオロギー、すなわち、江沢民の3つの代表鄧小平理論、そして、時代の中心であった毛沢東思想とは異なり、社会的・経済目標を課すことに反対して徳治主義的に道徳規範を成文化したものへ推移している。

外交軍事

2008年8月ジョージ・W・ブッシュ(右)、ジョージ・H・W・ブッシュ中央)と

2009年バラク・オバマ(右)と

2007年ウラジーミル・プーチン(右)と

2008年BRICsの首脳4人。左からマンモハン・シンドミートリー・メドヴェージェフ胡錦濤ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ

胡は外交政策として、後述する日本台湾の例にある通り江の外交政策修正に集中しており、世界のさまざまな国と関係を強化した[85][86]。

胡はアメリカ合衆国・中国朝鮮民主主義人民共和国三者協議さら近隣諸国韓国日本ロシアも加えた6カ国協議北京主催するなど北朝鮮問題積極的従事している点で、江とは異なる。北朝鮮にとって当時最大の貿易相手経済的に依存し[87]、中朝友好協力相互援助条約で唯一軍事同盟を結ぶ国であることから中国仲介要請した米国に対して江は二国間問題であるとして取り合わなかったが、胡はアメリカの起こしたイラク戦争の衝撃から仲介に乗り出したとされる[88]。当初金正日対話拒否するも、中国が3日間原油を禁輸したことで態度を翻したともされている[89][90][91]。胡は6カ国協議による多国間対話での平和解決基調としつつ北朝鮮への圧力必要性理解し、日米の提案した国連初の対北経済制裁である国際連合安全保障理事会決議1718にも賛成した[92]。

胡は中国和平崛起(英語版)を掲げて中国の台頭は平和安全寄与することを国際社会保証するとし、世界の様々な地域中国人民解放軍などから部隊派兵して平和維持活動(PKO)への参加を本格化させて中国国連常任理事国最大のPKO派遣国となり[93]、特にアフリカを重視してスーダンでの国際連合アフリカ連合ダルフール派遣団の成立に主導的な役割を果たし[94]、リベリアでは平和維持軍に参加する中国国連への影響力を利用して台湾中華民国)との国交断絶リベリアに行わせたと台湾政府から非難された[95][96]。ソマリア海賊対策では中国人民解放軍海軍艦隊派遣して建軍以来初の実任務外洋遠征を行って真珠の首飾り戦略に基づいた中国海洋進出推し進めた[97]。アフリカ諸国への援助も積極的に行い、アフリカ諸国の首脳を北京中国アフリカ協力フォーラムで集めて胡が行った提案アディスアベバアフリカ連合本部中国資金企業によって建設された[98]。さらに「アメリカの裏庭」ともされてきたラテンアメリカ諸国に影響力を拡大し、中国米州ボリバル同盟南米諸国連合を立ち上げて米国と対決姿勢を強めていたベネズエラエクアドルの最大の債権国になり[99][100]、中南米諸国の首脳が集められたカラカスラテンアメリカカリブ諸国共同体設立会議議長ベネズエラウゴ・チャベス大統領米国批判して胡の祝電を読み上げている[101]。

また、胡は中国の持つ世界最大の外貨準備高活用してアジアアフリカ中南米発展途上国G77)での資源権益獲得だけでなく、アメリカ欧州日本などの先進国G7)にも対外投資を行う走出去推し進めた。中国が最大のアメリカ国債保有国や最大の貿易赤字相手国となって無視できなくなったアメリカでは、中国とあらゆる世界的な問題において協力できるとするG2論が流行するなど中国世界にもたらす影響は胡錦濤の在職中に増大した[86]。

Permalink |記事への反応(0) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-07

ポツダム宣言の直前に満洲国日本宣戦布告したことで、世界の秩序は我々の知っているものとはだいぶ違うものになった。中国根付かなかった毛沢東思想は遠く離れた欧州で花ひらく。キテレツ大百科アメリカ西海岸で広く受け入れられているが、東海岸ではさっぱりだ。一方ロシアではエスパー魔美の人気が高い。

Permalink |記事への反応(0) | 01:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-07-15

連邦議会・党試案 2

https://anond.hatelabo.jp/20170715102110

↑1「連邦議会・党試案」

ベンチャー政党

党員数が多い順に掲載・1~10ランク付け。10は1万人以上。

選挙前に調整があった場合は「事前協定」と記載

連邦各地で活動する大きめなベンチャー政党政治組織

同胞

(→穏健な複数宗教団体が共同で結成した救貧運動団体

宗教保守主義地域家族の絆、反新自由主義を掲げる。

連邦レベルでは、保守共和党リベラル派や緑の協同体と連携している。

郡部や小都市の地方議会議席を持つ。与党のケースも多い。

「反新自由主義、反無神論、反ファシスト」を掲げており

示威行動の一環として、国政選挙出馬したこともある。10)

実践家同盟(反資本主義者党、共同体党が中心)

(→反資本主義左派(毛沢東思想)グループ

直接行動を得意とするが、地方議会には党員を送り込み

地方にまず合法的事実上解放区を作る方針も持つ。郡部では半ば成功している。

都市では労組組織化企業組合の設立と地方では共同体建設も行う。

へき地など、経済的に貧しい地域では保守層にも浸透を図っている。8)

③公民ファーストの党

(→行政議会改革福祉国家建設など穏健な政策を並べているが

実は移民反対派のファシスト

都市部支持層が多い。

隠れた国家革新党の別働隊との声が高い。

一見すると穏健で柔らかそうなイメージ

革新党住み分ける形で近年、国政選挙にも出馬し始めている。

同時に地方議会でも議席を増やしている。8)

地方改革同盟

(→自由改新党を除名された地域主義者の集まり。中道右派

行政改革を掲げるが、中央集権を必ずしも志向しない。

各地の地方議会議席を持つ。連邦議会には議席を持たない。

連邦レベルでは、保守共和党民主中道同盟に所属する一部の連邦議員を非公式支援している。7)

地域生産同盟

(→特定地方州に基盤を持つ小政党農民や漁民など「生産者」のための政党

地方議会や公益農業漁業法人、福祉法人、土地改良区などの議員、役員にメンバーを送り込む。

農民と漁民のネットワークを持つ。

農本主義政党。緑風共生党や緑風社稷党とは共栄関係にある。6)

⑥新○○連合

(→連邦西部地域独立過激派

直接行動をしつつも「合法部門」が一部の州や郡部の議会議席を持つ。6)

自由改革連絡会(リバタリアン党・急進減税改革党表現の自由党)

(→3党はそれぞれ自由改新党から急進主義を理由に分離したグループ

平和裏に分離したため、除名されたわけではない。

今でも非公式のつながりはあるため、改新党の「別働隊」という見方もある。

夜警国家経済的自由放任主義。減税を掲げる。

都市部に支持者が多い。連邦議員はいないものの、若干の地方議員がいる。

連邦レベルでは、非公式自由改新党を支持している。5)

⑧生存のための共闘

(→マイノリティ主体の運動。全国的活動

非暴力の直接行動をモットーとする。

行政や半公的組織が設立した「差別に関する諮問組織」には若干の役員を送っている。

人民戦線」とは、相互に協力している。5)

解放戦線

(→アナルサンディカリストかつトロツキー主義者政党

街頭や職場労組での直接行動を得意とする。都市部に支持者が多い。

国境線の廃止と政府の解体を呼びかけており、世界革命志向する。

労組組織率はかなり高く、ストライキなどの中核を担う場面も多い。5)

10.女性の権利

(→左派系のフェミニスト団体

左派各党に入らず、独自の動きをするメンバーが結成。

役所企業に対しての直接抗議がモットー

行政や半公的組織が設立した「性差に関する諮問組織」には若干の役員を送っている。社民党の一部政治家を支持している。5)

11.地球戦線(動物の権利党・反炭素党・菜食者党)

(→環境グループトロツキー主義的な左派全国的活動

時に直接行動(街頭活動対象企業への直接抗議)をモットーとする。

過去に数度選挙擁立例があるもの

現在は他の緑系の政党のような議会主義は取らない。

ただし、一部の地方議会には少し議席がある。4)

12.スポーツ新党

(→スポーツの普及のために結成。健康志向地方議員が若干いる。

タレント性のある選手を選挙擁立して闘い始めた。3)

13.連邦進歩同盟

(→古い時代連邦政党の生き残り。

中道政党連邦主義進歩主義を掲げる。

現在は名目名誉存在に近い。

国政から遥か昔に議席を失っている。

余り独自の動きを取らず、事実上中道系の地方議員交流会となっている。

国政では民主中道同盟に協力。

今後も最低限度の地域ネットワークは、維持し続ける方針。3)

14.王党派連盟

(→連邦建国功労者宗教権威に「王位」や「爵位」を授与するべく活動する団体

右派。王党派貴族制の創設、立憲君主制派。

ただし、当の当事者の多くは君主制には興味がないため、活動は一部にとどまる。3)

15.連邦前衛党

(→連邦政府が積極に対外進出することを求める。前衛右派。

世界中を「連邦」の枠組みに取り込み、「世界新秩序」の確立を目指す。

現状の社会スターリズム規定しており、それに反対している。

自らを「前衛政治集団」と規定しており、街頭活動を盛んに行う。3)

16.自由教会(連邦シェアスぺース連絡会議隠者当事者連合

労働時間短縮会議・最低所得保障を求める市民の会・教育制度を考える会)

(→自由主義者福祉国家を求める者、宗教リベラルグループ

自由な働き方、学び方を求める。最低所得保障多文化共生も求めている。

既存の労働学校批判的な教育者市民連合体。3)

17.セックス新党

(性風俗業界に勤める人たちの団体性風俗業界の正しい認知の拡大や雇用環境向上を掲げる。雑民の党とは友党関係にある。3)

≪小さなベンチャー政党組織

連邦議会選挙に参加経験が一度でもある組織。≫

①理性会議

(→理性主義を掲げる。科学者哲学者団体

社会的アピールのための「選挙への出馬」であり

そのたび毎に活動している。2)

②愛酒・愛煙家同盟

(→いわゆる「民酒主義」を掲げる。

アルコール飲料たばこ販売や消費の推進を呼びかける。

夜の社交場こそが民主主義の原点という信念も持つ。2)

愛国会議愛国団体国家夜明け」など右派各団体。)

(→右派、直接行動主義

右派各党から金銭的援助を受けて

左派系への政治妨害目的とした政治ゴロ団体

独特の示威スタイルは一部で話題になっている。2)

④自然大麻

(→大麻合法化を目指す団体環境保護派、アニミズム

都市中心の街頭活動から山間部、離島コミューンを作る方向にシフトし始めた。

郡部の議会に隠れた支持者を送り込んでいる。2)

快楽至上党(正式名:ポゴ無政府主義者耽美主義者のための政党

(→反議会制民主主義反資本主義、脱労働耽美主義を掲げる。

労働小国寡民ブロック国家論)、快楽至上主義を掲げる

支持層サブカル層やアーティスト、ニヒリストが多い。都市部が拠点。2)

⑥憂国無境輪

(→万物尊いとするアミニズム政党。1)

禁欲

(→禁欲主義を掲げる。

アルコールタバコ販売停止は勿論、ポルノ雑誌性風俗禁止を求めている。

宗教右派系の影響を受けている。1)

意識電脳化党

(→自身意識インターネット移植して、実質的不老不死可能とする

ことを求めている党。1)

銀河連邦連邦支部(宇宙人民党、宇宙神秘党、次元同盟)

(→前衛的な宇宙人肯定派の集まり。

主張としては…

「開星」して「銀河連邦」へ加入すべきと訴える。

宇宙人次元超越者に対する連邦政府人権保護を訴える。

宇宙港」と「タイムトラベル駅」の建設を呼びかける。

突飛な主張で話題さらう。

オカルト雑誌の発行や示威行為選挙活動マス・メディアへの露出を図る。1)

10.反文明党

(→現状の世界は文明発展を急ぎすぎ、このまま行くと世界破滅が起きると信じる集団。

文明を退化させ、人口を減らして、人は自然に還るべきと主張する。1)

Permalink |記事への反応(1) | 18:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-01-31

2017年2017年予言を発表します!

[日記][オカルト]日本中国文化大革命級の事件が起こる

文化大革命中国共産党主導による中国倫理論の変革だ。下層階級を党主導部が利用し、寺院仏像などの古来の文化破壊する事件が相次いだ。多数の死者をもたらしたとされる。

中国文化大革命は主に政府にとって目障りなインテリ層を中心に粛清された。技術者富裕層、一部の農民・・・そしてそのような政治劇が1976年まで繰り広げられた。そしてこれは、実は日本はいつ起きてもおかしくないのかもしれない。

日本の中にある貧困崇拝は非常に内向きの古臭い発想だが、これが日常生活の中に持ち込まれたのが日本版ラテン思想だろう。これはまさに文化大革命時の毛沢東思想に近い。文革期の中国共産党富裕層に対するの敵対意識と、現代日本インテリ富裕層叩きは、私には非常に類似点が多いと思うのである

日本のこういった発想は、とある大学生によると富裕層でない階級青年期を過ごした人間富裕層になり、彼らの振る舞いに不満を抱いた人の思想が広がったことに由来するという。この思想はそもそも古くない考えである。私の知る限り、2000年当時にはありえない考え方であった。

それ以前の日本(今でもそうかもしれないが)は金持ちを目指すことが美徳とされ、貧しいことはむしろ恥ずかしいことであると言われていた。ちなみに、この考え方は2010年代前半ですら通用した常識である

私は月に1000円~2000円払ってロト6ロト7を買っており、億単位の賞金が当たることを見越して様々な研究をしていると、富裕層叩きを見るたびにないと思う。昔は無機質な中間層と違う趣のある文化に憧れていたが、後で知ったのだが、今増えている富裕層最近まで中間層貧乏人だったもので、もともと富裕層資質がなく、富裕層叩きのメインターゲットとされている人達だ。

今日本各地に行くと、そういう外国水準の所得単位での分別すら無理になっている。文化面での貧困化が徹底されている。デモ行進を見ると、以前は都市部から許されたような右派系の排外デモがある。中国外交危機があって反日デモにわかに活発化したのと同じだろう。

実際街頭で往年の宗教勧誘のように日当を対価にデモ行進に参加させるケースも増えている。地方都市に多い。現在起きているデモ行進などは思想の左右問わずに日当で集めて頭数をそろえているのが多数であるというのが現実ではないだろうか?

中国人過去に同じことを難解も経験していることだからそれを熟知しているんだろう。だから日本人の私はこんなことは発言をしたくないのだが、2017年日本でも「文化大革命」が起こるのだろうと、ガックリしてしまうのであるトランプ政権になってからアメリカ日本と同じ道を辿り始めたように、70年以上平和を守り続けた日本が、中国と同じ道を辿ろうとしてる。

明暗

日本ノンポリ層が健在であることが救いだ。毀誉褒貶ある。こういった精神すべてを賛同することはない。あの地域には外国ではPC問題になるような文化が多すぎだ。しかし私は、世界で当たり前の対応のできる者が健在であることにほっとする。「政治的中庸がいなければ日本存在しない」と言われるほどの現状がどこまで持つのだろうか?

オタク姿勢もかっこいい。この集団は、昭和末期時代から宮崎事件の余波で権力とたたかった。反骨姿勢は今も生きている。彼らについては私も言いたいことはあるが、それでもこういうことは本当にスゴイよ。

一方、非ノンポリ階級対応はよくないよね。でもこれは「腑に落ちて」しまった。彼らは多数派になりつつある。日本を見てほしい。強い先祖返りを髣髴とさせる。一人ひとりの威圧感も凄まじいが、実際にデモにいくと左翼右翼兵隊みたいな感じが不気味でしかない。

この日常を経て、キビキビと「塩生活」に明け暮れる彼らがファシズム片棒を担ぐわけだ。ノンポリ非国民と。逆に強烈なイデオロギーを持つ層は、左翼右翼を見ると「ホッ」とするわけだ。日常を感じるから

プロ市民のイデオロギストっぷりは私も批判し続けているが、ついにマジでノンポリを嫉視するようになってしまったんだなあと、本当にガックリきてしまう。ある意味戦争前夜臭くて不快だったが。

日本版文化大革命に備えよ

私は民主主義のもの社会的価値否定しない。事実70年以上も守り続けてきているし。それ以上に豊かな生活にあこがれている。1995年に両親の転職(貧乏から転身!)で関西から関東に越してきたとき、新しい生活に胸を膨らませた。1990年代から2010年代までオタクとしての経験もある。家族代々鉄道好きでもあった。

しかしそのような「豊かな」暮らし経験した私だからこそ、その風情とか肯定的表現を守ること、また新しく築くことはあっても、根本にある負の因習は打破しようと、そう訴えたいのである。守る価値のない因習拒否し、破壊する発想が必要だ。残念ながらそれと矛盾するのが、「所謂精神化するアメリカ」であり「日本の文化革命兆し」ではないか。本当に私に未来はあるのだろうか。

日本人に問いかけたい。貧乏人だらけの国と同レベルの発想に恥ずかしく思わないのかと。君たちの憧れる今では黄昏の国の日本江戸幕府をぶっ壊して新しく国を作り、経済的科学的・文化的豊かさを受け入れたのではないかと。そして、そもそも何故貧乏を恥じ、お互いに豊かになることを目指したか考えてみよと。

近いうちに21世紀版の文化大革命日本でも起きる。願わくばそれが起きないように努め、万が一起きても自分自身が巻き込まれないようにしたい。

Permalink |記事への反応(0) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-02-21

保育園心配はない中国最高!

一人っ子政策子供の少ない中国最高!

保育園では余裕がありあまっている。

さらにこちらでは出稼ぎ文化がある。

多くの子供は農村に留まり畑を耕してるから保育園心配ないわけだ。

まさに13億総活躍社会

今後も中国は躍進を続けるだろう。

農村を重視する偉大な毛沢東思想万歳

卓越した政策を続ける栄えある中国共産党万歳

Permalink |記事への反応(0) | 13:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp