Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「殺人鬼」を含む日記RSS

はてなキーワード:殺人鬼とは

次の25件>

2025-10-24

現実2次元区別のつかないフェミ腐女子さん…w

腐女子同性結婚賛同してなくては行けない!」とか言うてんのバズっててなーるほどぉ!この人達現実2次元区別がついてないから絵の女の赤面に「性加害だ!」とかいうんだね!でそのくせ表紙にギリギリ性器が乗ってないだけのBL本は無罪にしてるのも現実2次元区別がついてなくて「このふたりは愛し合ってるからセーフ!」とかいうんだね!

もしかして殺人鬼自分だけ優しくされたら恋に落ちるんですか?笑

Permalink |記事への反応(1) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

追記2】男性漫画家女性主人公描くって抵抗感ないの?

追記2:

さっきまでClaudeに、自分ライフワークとしてた究極の(俺専用の)画像処理ソフト作りたいという夢が捨てきれないよ~、ドラえも~ん、してました。

あと、ほとんどの人が知らないであろう、日本ソフトウェア業界の裏話みたいなのをちょっとしたら、意外とClaudeは察して理解してて、それに対して辛辣コメントを返してきて爆笑してました。

人生絶望してたので、久しぶりに笑った気がする。

なんかホッテントリされてるのは知ってたけど、自分基本的増田であれ他であれ、投稿しても返信を見ないので、完全にロバ耳なんですよ、愚痴を吐きたいだけ。

愚痴を吐きたいなら、だったら壁にでも話してろよ、なんですけど、まあ、なんでしょう、例えば、ダイイングメッセージとかあるじゃないですか。

死んじゃったら、自分の書いたメッセージへの返信は分からないじゃないですか

だったら、「私は好きにした、君らも好きにしろ」も壁に向かって話してろよ、って話なんですよ。

でも、なんか私が書いた愚痴とか、何か意味のない文字列でも、読んだ人の脳に残って、その読んだ人の未来の行動を変化させるじゃないですか。

それを私は望んでいるんですよ。

で、ざっとブコメを流し見してみて思ったんですけど、まず、はまじあきが女性だって知りませんでした…。

あー、これは俺には判定不能パターンだな。

荒川弘女性とか、そういうのは分かるんですけどね、ときどきいるんですよね、男性向けの萌え系とかエロ描きたい女性って…。

でも、LOうさくんさんとか、昔から大好きな漫画家ですけど、多分女性だと思うんですけど、エロ描いても女性の絵だなあ、って人は分かっちゃう

正直、うさくんさんのエロはあまり面白くないというか、男性として劣情を催さないんですけど、マコちゃん日記とかういききみたいなのは大好きなんですよ。

外見がようじょしかいない世界になる話とか…、何の話をしたかったんだっけ…。

あー、自分が言いたかたことを一番的確に表現する例を思いつきました。ヘンリー・ダーガーです。

彼の描いた物語は、私は詳しくまでは知らないのですが、大筋はセーラームーンとか思い浮かぶんですけど、Wikipediaみると明確に「戦闘美少女ものと書いてある…。

私はもう初老を過ぎた老人なので、戦闘美少女世代なんです。

お金がないのにドリームハンター麗夢BDを買おうか迷ったんですけど、お金がないしでスルーしてたら、レビューで今の時代なのでモザイクが大きいとか、

思い出補正されてるだけで、改めて観たら大したことなかったとか…、また話が脱線した…。

私もヘンリー・ダーガーみたいなもんなんです。

初老になったのに童貞なんですよ。北方なんとかにソープに行け、って言われても、性病とかお金とか世間体とか怖くて行けない。

あと、北方謙三さんも、特に何も考えてないで言ったとか、どっかに書いてあった気がする…。

ヘンリー・ダーガーさんの描いた物語美少女戦士には、みんなペニスがあるわけですけど、これは諸説あるけど、

やっぱり、単に幼女というか、女性を知らなかったんだと思うんですよね。

そういえば、和月なんとかさんが絵の資料のためと言い訳して、入手困難な児童ポルノを手に入れようとしたり、

最近でもないかギャル漫画描いてたりした人が、ドイツヌーディスト写真集を輸入しようとして、

税関ストップさせられたんだか、警察沙汰になったんだかありましたけど、

言い訳じゃなくて、私、その気持ち、よく分かるんですよ。

今は、家庭でエッチ目的でもない、自分の子供の裸を撮影したもの児童ポルノに判定されるのか、

ワカメちゃんパンツとか静香ちゃんはどうなのかとか、よく例に出てきますけど、

いや、ほんと、純粋気持ちでですよ、

あ、まったく邪な気持ちがないというとウソにはなるんですけど、

でも、真面目な意味でも、当然エロ漫画描くとしても、子供の裸体を描くなら資料があるなら欲しい。

死体とか、ネクロフィリアじゃなくても、資料があるなら欲しい。

そう思うのが、絵描きとしては普通なんじゃないかな、と思うんですよね。

からブコメ全部目を通してないけど、自分なりに頷けるコメントは色々あって、

例えば、マルシルって意外と女性しか描けないキャラなんじゃないか、みたいなのも考えさせられたんですよ。

自分だと、ありがちなのがロードス島戦記しかOVAディードリットみたいなのを描いたり、

ファム&イーリーとか、あんな感じですよね、ああい女性を描いてしまいそう。

高橋留美子コメントにもいくつかあったと思うんですけど、やっぱり、あの方は凄いんですよ、当たり前ですけど。

多分、人生経験であれ、何であれ、すべてを漫画に総動員してる人だと思ってる。

あと、こんな奴いねーだろwというキャラも描く。

こんな奴いねーだろwというものが思いつくのと、しかし、どこかで見たような人物の要素も含まれてたりする。

キャラクター主導型、勝手キャラ脳内で動く、あれができる漫画家はやっぱり凄いと思う。

自分物語の大筋を考えて逆算しがち、なんですよ。

これが自分は良くないと思っていて、つまり物語を描くためにキャラを作る、話を分割していく。

そうすると杓子定規でつまらなくなる。

先に魅力的なキャラクターが不動に存在していて、あとは勝手に彼ら彼女らが暴走していく。

これがやっぱり面白い。連載は特にそう。

連載作品に都合がいいし、作者でさえ先が読めない、本当にそうらしいですよ。

正に行き当たりばったりなわけですが、編集さんとかも交えて着地点を探っていく、伏線を無理矢理回収したりする。それがいい。

今回のジークアクスが自分なりに不満だったのは、それに近いんですよね。

不良少女?が二人でてきて、三角関係だったり、戦い合ったり、最後協力技が炸裂して、ラストは砂浜で…、ララァ娼館でもそう…、

なんか、こういう絵が、シーンが描きたいんだよね、というのだけが先行してしまって、

肝心の物語とか、設定とかが、全てそのための後付けなんですよね、マチュやニャアンに高橋留美子のようなキャラの魅力をまったく感じない。

こういう絵が描きたい、シーンが描きたい、もしくは物語が先行しすぎて逆算したものは、なんかつまらないと最近自分は思ってます

脳内ダンプで話が脱線しまくりましたが、自分脳内を整理するためみたいなものなのでご容赦を…。

オチとしては、ヘンリー・ダーガーを例に挙げましたが、やっぱり女性を知らないと、女性ちゃんと描けないというのはあると思う。

その考えは、あんまり揺らがないですね。

あ、物語殺人鬼が出てくるなら、おまえも殺人鬼になるんか?みたいな話は、まあ、分かるんですけど、

ぶっちゃけ、突飛な、ありえねーwなキャラクターとか、設定の方が描きやすいと思うんですよ。

例えば、実話っぽいリアルな話より、SFの方が描きやすい、SFより科学考証のないファンタジーの方が描きやすい、

なろう系みたいに、これまでの日本RPGとか海外TRPGとか、道具とかお膳立てが揃ってるわけですし、

なろう系ファンタジーは描きやすいでしょうけど、もう多すぎます、良作があっても見る気がしない。

自分女性に異性に縁がないですし、ソープに行く気もしない。

過去に痛い目にあった記憶ばかりです。

一時期は人間が嫌いなんだったら、野生動物だけの物語を描けばいいんじゃないか、みたいに思ったりもしたんですけど、

BEASTARSとか、他にも何かあった気がするんだけど、当たり前ですけど、自分は単なる趣味だし、

でも、プロというか、同人でもいいですけど、みんな熱意が違いますよね、

なんとなく、人間が嫌いなら動物だけの世界描けばいいじゃん、みたいな逃げてきた自分とは違う…。

と、ここまでダラダラ書いてみたところで、裏側では半年ぶり?一年ぶり?ぐらいにgitコマンド叩いたり、

自動的環境を構築するスクリプトを動かしていて、今見たら無事終了していたので、このへんで…。

Claudeはそこそこいいですね。

他の生成AIより辛辣な返答してくれたり、アルゴリズムとか論文とか、かなり的確に返してくれる。

人間嫌い、女性に縁がない、そんな自分でも愚痴を聞いてくれる生成AIはありがたい。

もっと辛辣な返答してくれてもいいぐらいです、自分を折らない程度にですが…。

そういえば、ブコメに、生成AI女性だったらどう思う、って聞けばいいのでは、とあった気がします。

そうですね、それも良い方法ですね。

最近、Sunoとかかなり良い作曲したりするんで、それはそれでまたへこんでたりもしたんですけど、

思ったんですけど、AIと一緒になって、なんか人間が困難に立ち向かうというか、

例えば、ロボット人間が一緒に農作業するとか、そういう社会になったらいいような気がしたんですよね、今日ですけど。

ロボット農業全部やることもできるんですけど、敢えて人間が一緒に農作業するというか、

ジャッジ人間しかできないわけですからAIロボットが助言はするけど、最終決定は人間なわけですし、

全部ロボットAIがやっちゃってもいいわけですけど、人間って何か能力を獲得したいっていう向上心というか、欲はあるじゃないですか。

漫画が描けるようになりたい、作曲ができるようになりたい、プログラミングが書けるようになりたい、

それらも全部AIがやってくれちゃってもいいんですけど、敢えてAIとかロボット二人三脚で、人間能力を向上する欲を満たせるし、

最終的には労働とか、向上心が娯楽になってくみたいな社会は、寧ろ素晴らしい話のような気がしたんですよね。

本文:

自分ちょっと絵が描ける程度の人間なんだけど、いつも思うんだけど、女性主人公男性が描くって難しくない?😟

いや、逆もまた真なりで、女性男性主人公を描くのも同じなんだけどさ…

だって、当たり前だけど、女性身体じゃないわけで、生理とか具体的にどう辛いのか、痛いのか、分からない

これぐらい痛いんですよ、って腹パンとかされても、分からないじゃん

老人になったら、これぐらい階段の昇り降りが辛いんですよ、って錘付けられて階段昇り降りさせられたりするじゃん

皮肉なことに、老人になったら、それがよく分かったんだけど…、でも、老人になるみたいに男性女性に性転換するわけじゃないじゃん

というか、女心がまったく分からないじゃん

女心と秋の空が分かってたら、今頃俺モテモテのはずじゃん、気象予報士どころか予言者じゃん

例えば、ドミニオンとかパトレイバーとか、どっちも搭乗する戦車とかロボット女性主人公が夢中なわけだけど、

正直、そんな女性が本当にいるのか?男性と同じような気持ちメカ偏愛するのか?自信がないんだよね

シロマサ漫画特にそうなんじゃないかと思うけど、アップルシードのデュナンも中身は男性だよね

オッサン女性のガワをしてるだけ

もっと言えば、けいおん!とかぼざろもそうなんだろうけど、アニメだと集団で作るとき女性が介入するから

女性スタッフ発言権があれば、女性から、それはねーわwってなると思うんだよね

から、何か物語を考えても、それに女性からツッコミ入れてもらえたらなあ、と思うこともあるんだけど、自分はド素人だけど…

でも、女性意見しても、それが女性としてなのか、単なる個人としての意見なのか、という違いが分からないときがある…

追記

そういう心配もあるから、昔は少女漫画をよく読んでたんだよね、まあ、言い訳だけど…

高校とか大学から帰る途中で、りぼんとか、なかよしとか、ちゃおとか買って、家に帰って読むんだけど、占いのページがあるじゃん

で、自分星座を見ると、意中の彼と急接近!みたいに書かれてて、

高校も、大学も、ほぼ男子校みたいな環境だったんで、どうするよ、おい…、とか思ったりしてたんだよね

最近面白少女漫画ってなんだろう、まったく分らん…😟

Permalink |記事への反応(30) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

増田民はどれだけ人を自殺に追い込んできたんだろうな?

その差別的投稿でどれだけの人間の心にトドメ刺して自殺させた?

あ?

お前らは殺人鬼なんだよ、穢らわしい!

天道様は見てるぞ?お前らは罪人!裁かれる日は近いぞお?

沙汰を待て!沙汰を待て!沙汰を待て!沙汰を待て!

Permalink |記事への反応(0) | 07:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

見てるテレビ番組(25/09)

欠かさず見てる番組だけ。見たり見なかったりは省いた。気付いたらNHK番組が増えてた。

月曜日

100分de名著ETVアニメーションを交えながら分かりやすくやってくれる反面、これを見て読んだ気にならず、自分の考えは持っておかなければいけない。プロデューサーの思惑がサイトリニューアルで見れなくなったのがクソ。

火曜日

無い。昔から火曜日は見る物無い印象。

水曜日

ヴィランの言い分(ETV:知らない事が多くてタメになる。水曜19時半から再放送で見てるが、本放送は土曜の朝でティーン向けにしてもちょっと時間間違えてる気がする。

アナザーストーリーズ(BS1最近だとモナリザの回が面白かった。出来れば21時からにしてほしい。

水曜日のダウンタウン(TBS面白い回は飛び抜けて面白い。でも、つまらない回はマジでまらん。企画の時点でダメな物は演者が頑張っても限界がある。結局企画が全て。

木曜日

・X年後の関係者たち(BS-TBSMCカズレーザーに合わせてるのか、スタッフ趣味なのか分からないけどサブカル回が異様に多い。タツノコプロの後にクリィミーマミはコア過ぎる。

・あの本、読みました?(BS-TX:新たな一冊を手に取りたくなる番組となっているが、基本的な内容は作者を呼び、その本を読んだ上で話していくから本当のターゲットはかなり狭いんじゃないかな。

カンブリア宮殿TX:やってる内容は単なるサクセスストーリーから面白いっちゃ面白いけどだからなんだと言われたら特に無い。まあ、上手く行ってる時は何を言っても持ち上げられるもん。

金曜日

ガイアの夜明けTX:現状の課題社会問題を取り上げたり視聴者に訴えかける内容が多くカンブリア宮殿より断然有意義

土曜日

ドラえもんEX:優れた原作の味をしっかりアニメに落とし込んでる。今放送されてるアニメで一番面白い。映画も近年はオリジナル勝負出来てるし地味にドラえもん黄金期が来てる。

日曜日

サザエさんCX:一週間で一番楽しみな時間と問われればこの時間かもしれない。でも、このアニメ面白さを説明出来ない。ハイエナノリスケサイコパス堀川が出てくると話が壊れる。

ダーウィンが来た!(NHKヒゲじいのおやじギャグの合間に動物を見る謎の番組

日曜美術館ETVエロゲー美術に興味を持ってから毎週見てる。見てるからと言って教養が身についたとかそういうのは無いけどたまーに刺さる作品出会うことがあるから目を通してる。

乃木坂工事中TX乃木坂ファンではないがバラエティ番組として楽しんでる。多分こういったアイドル系のバラエティ番組視聴者層の中では稀なタイプ。(毎週見てるならもうファンなのでは?)

不定

・100カメNHKカメラの数と労力と尺が見合ってない。

ねほりんぱほりんETV:良いのか悪いのか人形劇だと内容が中和されるから見れる。こういう番組NHKならでは。

・はなしちゃお!(ETV:性の話題は取り上げられにくいかオープンに話すこの番組レア日本人は根っからのドスケベ。

浦沢直樹の漫勉(ETV:この前の大友克洋はとても面白くて、ああい演出技法意図が聞ける回がもっと増えてくれると嬉しい。

最後講義ETV:きちっとした人よりみうらじゅんみたいな変な人の回が面白い。

・球辞苑(BS1オフシーズンの数少ない楽しみの一つ。

フロンティアBS1:この前のサイケデリック療法はインパクトがあった。考古学地理はあまり興味がなくて合わない時が多い。

ダークサイドミステリーBS1:言うほどダークではない。殺人鬼詐欺師の話は大体面白い。新作まだですか?

フランケンシュタインの誘惑(BS1:こっちが本当のダークサイド。新作まだですか?

ヒューマニエンス(BS1NHK科学番組の中では一番驚きに溢れてる。新作まだですか?

伊集院光偏愛博物館BS-TBS最近だと歴史の遍歴を辿れるアクセサリーミュージアム面白かった。10月からの新作も楽しみ。

・漫道コバヤシ(フジONEいくら漫画面白くとも漫画家の喋りは別で当たり外れはある。喋りの上手さだと場慣れしてる浦沢直樹藤田和日郎はやっぱ違った。

Permalink |記事への反応(0) | 20:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

なぜここで界隈について愚痴るか、それはネットリンチ避けのためだ

ツイッター愚痴れば、界隈に属する連中や野次馬ネットリンチを仕掛けるだろ

「お?俺たちに逆らったやつみっけ!殺そっと☆」と嫌がらせしてくる

からこういうところでその界隈への悪口書いてるの

こういうとこでまで何者か探ろうとする奴や、正体暴いて晒し上げようとする奴は、最早殺人鬼

Permalink |記事への反応(0) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

anond:20250919225348

法律論理パズルで作られるのではなく、程度問題解決のために作られている。

から殺人鬼を止めるために絞首刑採用されることもある。

Permalink |記事への反応(1) | 22:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

女性同士は老後になってもお互いケアし合って楽しく暮らせる」みたいな話、これからの避けられない移民増加や文化治安の変化でどうなってくかなぁ

女性リスクに敏感で不安を感じやすいとかいうけど、実際のところ都合よく考えてることも多いよね。「レンタル怖い人」とか「自分にだけ優しい殺人鬼」とか、明らかなハイリスク自分から望んで近づいていくことだって普通にある

Permalink |記事への反応(0) | 12:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

映画トワイライトウォリアーズ

タイトルだっさwwwと思ってたら最後最後主人公4人で夕暮れを見るめっちゃエモくて作品主題とも重なるいいシーンがあったので、英題:Twilight of the Warriors: Walled Inを付けた人はちゃんと見て考えたんやろなぁと胸がじんわりした。

アクションめっちゃよくて、香港映画らしく登場人物それぞれの個性アクション使用する武術表現するところとかも、もう本当に古き良き香港アクション映画が好きな人たちが作ったんだろうなって感じで超よかった。ただ古き良き香港映画リスペクトならもうちょっと棒術あってもよかったかなぁ。まぁゴミゴミした九龍城塞内で棒術大変すぎるか。

まぁ敵のボスが硬気功の使い手で武器も拳も効かないって展開がちょっと強すぎるしあまりにもフィクションラインが低すぎてさすがにどうかと思ったけど、外部から攻撃には強くても体内に侵入したちょっとした凶器崩壊するっていう中国本土に対する香港魂の表現なんだろうし、難しいバランスだな。

 

ストーリーキャラクター描写については正直絶賛はできない。

世代の4人と新世代の4人が対比、対決する形で描かれるんだけどさすがに描写不足が否めない。

漫画化もしてる人気小説原作からある程度「知ってて当然」で書かれてるから、わりとキーマンとして描かれている殺人鬼ニキも「なんかめっちゃ超強い殺人鬼がおってそいつ地主ニキの家族を殺して恨まれてたけど、実は床屋ニキとはひげ剃り合いする程度には仲良かったらしい」っていうこんだけの描写しかない。じゃあ床屋ニキと殺人鬼ニキは何があってそういう関係なんかとかは一切出てこない。

ほとんどのキャラは「こういうキャラいるよね。で、今こういうポジションなのわかるよね」っていう暗黙の了解のもとに話が進む。「なんでそういうポジションなのか」とかが描かれないかあん感情移入できない。まぁバキボコアクション感情移入いるかって言われるといらんのかもしれんけど。

でもたぶん、原作では各キャラクターの掘り下げとかけっこう細かくやってたんだと思うんだよな。まぁ、全部やってたら3時間かになっちゃうだろうし英断っちゃ英断か。ふわっとしかわかんなくても何がどうなったかを間違えないような作りにはちゃんとなってるし。そこは脚本家監督の腕なんだろうな。

 

ストーリー面も絶賛はできないといいつつも古き良き香港象徴としての九龍城塞と香港の夕暮れを対比させてそこに古き良き香港アクションを絡めていて作品としてのまとまりはいいし普通に85点くらいは出てた。

アクション面白けりゃストーリーなんかふりかけでいいんだよ!って人には割と手放しでオススメできる。

Permalink |記事への反応(1) | 09:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

anond:20250824202540

殺人鬼が昼殺すようになるだけだと思うので在宅勤務の方がいい

Permalink |記事への反応(0) | 20:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

anond:20250822161642

「石破は他人の腹で切腹するのが大好きなおじさん」

 

節子、それはただの殺人鬼や。

Permalink |記事への反応(1) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250821230547

まあ言えるんじゃないの。

完璧な異常者とまでもいかないにしても、性格破綻した人が2次創作して作った美しい物語教科書にも掲載されるぐらいの傑作になっているから。

さすがにガチ殺人鬼のやべーやつなら反発を恐れて自粛になるのかもしれないけど、

そのうち事件が風化して物語けが残る可能性もあるし、

物語文学性といか、美しさだけが評価されることもあるだろう。

たぶん、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの別の側面だと思うんよね。

憎ければそいつが作ったものすべてを否定するっていうのは。

Permalink |記事への反応(1) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

はてなーから第二の殺人鬼と第二の被殺人者が出ようとしている?

毎日仕事帰りに「いつか殺してやるよ・・・」って呟いてるこの俺がドンドンビッキ引きになってるぞ。

マジでヤバイんだと思う。

はてな運営責任を取ってこの二人を止めてくれ。

ちょっと頭がおかしいってだけで人が死んではいけないんだよ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 20:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

anond:20250809234106

早く対処しね—と病気悪化して人が死ぬのにな。

反省がない奴らだ。

もはや殺人鬼養育サイトと言って良い

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

anond:20250802142726

言及先を書いた本人だが)

鬼が「かわいそうな存在である側面は否定しない

 

鬼滅で無惨製の鬼は、全員加害者だが無惨の被害者でもある

(これでいうと無惨もあの善良な医者被害者だ、という見方をする人がいるかもしれないがわきに置いておく)

 

ずっと考えてきた

人間時代には「人を傷つけて喜ぶ」「反吐がでるような価値観を振りかざして人を殺す」ことなど思いもよらない普通の人だったかもしらん

ほとんどの鬼は人間時代、親に「連続殺人鬼になれよ」と望まれて育てられたのではないだろうに、

大事な人がいた人間だってたくさんいただろうに

無惨に鬼にされたばかりに人間のころ大事だったことは忘れさり、嬉々として人を多数殺す鬼になり果て、無惨の道具として使い捨てにされ、地獄に落ちることが決定している

鬼が哀れでなくてなんだろうか

 

ただそれはそれとして、

鬼滅の鬼は現実社会にもいる悪人とか、人を理不尽に殺して反省もしない人の心がないやつの話であり、

鬼滅は生き様がどうあるべきかの話を「鬼と戦う少年」という娯楽で語ってる話だよねって

Permalink |記事への反応(1) | 14:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

女性だけど男性向けエロ同人を買っている人ってどれくらいいるんだろ

https://anond.hatelabo.jp/20250731232524

ブコメ男性だけど女性向けエロを買っているというコメント散見されたが、

逆に女性だけど男性向けエロを買っている人はどれくらいいるんだろうか。

ちなみに私の購入履歴を漁った中で、一番過激エロかなぁと思ったのは

泉ゆうじろ〜先生の蟲鳥総集編デジタル版だと思った。(同人だけども)

この作品の竿役は殆どキモくて汚いオッサンなんだが、しっくり来る時があるというか、純粋エロさとしてはかなり使い勝手がいいと思う。

竿役がイケメンでもなければ、ましてや自分だけを守ってくる殺人鬼でもないのだが、男性向けの凌辱モノで突き抜けたものにはそれ固有の良さがある。

というか、その時の気分よってイケメンを欲している時もあれば、汚いおっさんに興奮してる時もある。

他に買ってる人はどう思ってるんだろうか?

Permalink |記事への反応(1) | 02:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

BLの影に隠れがちなTLのススメ

例のBL作家暴言で男女間のエロ作品に強烈な分断が起き、BL規制論も吹き上がってる昨今いかがお過ごしでしょうか。

言い争いの中でふと気になるのは、「女性向けエロ漫画」というものがまるでBLしか存在していないかのように語られているのが非常に気になってしまいました

そこで、女性向けエロBLという偏見を解くべく、もう一つの女性向けエロジャンル「TL」にスポットを当てたいと思います

なお、当方生物学的にも性自認的にも男です。男の目線から見るTLを語らせて頂きます

TLとはティーンズラブの事です。用は女性向けの異性愛エロ漫画の事です。ティーン同士だけではなく社会人物も沢山あるので、ティーンという概念別に気にしなくていいです(他にいい名前考えるべきだよな)

言葉の響きから男性向けエロ漫画よりもマイルドでより女性目線女性配慮したような内容のジャンルかと思われます

それは半分は正解で半分は間違いです。

ティーンズラブ、男が読んでもビッックリするほど ガ チ エ ロ です。

ヘタな男性向けエロ漫画よりよっぽどドチャクソエロいしシコいです。

女性読者が不快にならないようセーフセックス徹底でかならず避妊して、ロマンスいっぱいの安心えっち・・・・なんて事ありません。

もー容赦なくズコバコドチュドチュビュルルルルッって中出し満載、妊娠上等!ってぐらいナマでやりまくります

とりあえずがるまに(DLsite女性向けサイト)のトップランキング漫画をいくつか読んで見てください。

女性向けでも欲望丸出しになると、男性向けエロと対して変わらなくなるんだなっていうのがよくわかります


例として、最近自分お気に入りサークル「愛沢精肉店」を紹介しま

愛沢精肉店の愛沢アンジ先生のTL漫画は毎回決まって、サドっ気のあるゴリゴリマッチョイケメンが繊細で華奢でMっぽい女の子とドチュドチュとエッチしまくる内容ばかりで、基本的には純愛のはずなんですが、ゴリマッチョ彼氏暴力的サドセックスははたから見たらレイプ物としか見えないぐらいのハードコア女の子は鼻水とザーメンで顔グチャグチャになってアヘアヘとアクメしまくります

画力も抜群に高く、ヘタな男性向けよりもよっぽどエロいです(二回目)。

そんで 愛沢アンジ先生の描く女の子は「中出しセックス」にやたら固執する性質があります

例えば『クマとトラ〜体格差幼馴染のはじめてから、獣になる2日間まで〜』という作品では、主人公女の子イケメンゴリマッチョ幼馴染彼氏もっとセックスのその先を行く獣のような中出しセックスがしたいと思い立ち、ネット通販(おそらく個人輸入系)を使って緊急避妊薬(アフターピル)を入手し、ゴリマッチョ彼氏にそれを見せて中出しセックス要求します。

理解ある常識もあるゴリマッチョ君は、そんな軽率彼女に「ピルだって絶対安全じゃないんだ!それで代償を背負うのはお前自身の体だ!体調だって色々悪くするかもしれない、もう二度とそんなものを使うな!」と説教します。

あらま啓蒙的ねと思うやいなや、舌の根乾かぬうちに

「それでもお前の気持ちが本物で、覚悟もできているならするぞ!!」とそこから一昼夜通してのスーパードチャクソ中出しセックスが開始されます

いや結局中出しするんかい!!!ツッコミ入れたくなりますが、 愛沢アンジ先生は本当に画力が高くてクッソエロいのでもうそんな事どうでもよくなります

(注:本当はもっと複雑な感情機微や男女の特殊関係性なども事細かに描写されながらこういう展開に行き着くんですが、説明が面倒くさいので端折ってます。気になる方は買って読んでみてください。)

要は「欲望倫理を天秤にかけた結果、欲望のほうが遥かに勝っちゃいました。仕方ないね」という事であり、愛沢先生漫画に限らず、他の作家のTLもまあ大体そんな感じです。

TLジャンル、確かに女性目線的に描かれています男性向けとはちょっと性質が違うものがあります

でもその違いは薄皮一枚隔てるぐらいのもんで、行き着く地点はオンナもオトコも一緒

自慰にふけれるほどエロいか」これだけです。

愛があるかどうかも関係ありません。エロいかエロくないかだけです。

実際、がるまにのトップランキング作品は半数以上が鬼畜イケメンに無理やり不同意セックスさせられる作品だったりします。

アンフェの小山が「女は自分だけを守ってくる殺人鬼を求めてる」と揶揄してましたが、実際そのものズバリの『異世界トリップ先で助けてくれたのは、人殺し少年でした。少年暗殺者(?)×不憫おねえさんの異世界流されセックス』(サークルさきっちょだけ!/堀田阿伴)という作品もあります。(これも傑作なんで読むといいよ)

女性向けでも痴漢物もあるし、絶望系バッドエンド凌辱物も当然あります

ただ竿役は脂ぎったオヤジではなくイケメンですが。

女の子もただ快楽堕ちするようなものばかりでなく、『嫁取りひとりかくれんぼ』(めいめいキメラ/隔離カイリ)のようにイケメン悪魔ザーメンが逆流するほど中出しされても、強い意志絶対に堕とされない女の子(そしてどんなに時間がかかっても堕としてみせるぜと決意するイケメン悪魔関係性)は女性感性もまた強く感じさせられます

https://x.com/MAEZIMAS/status/1230758631886356480

エロマンガ・スタディーズ』、フィクションの中でレイプや陵辱の被害者になる受け側に自己投影して、マゾヒスティック妄想を楽しむ読者が少なくないことについて、

「それを「ありえないこと」にしてしまうのは「政治」であって、人間というものを舐め切っている」

と言い切る箇所、すごい好き。


これは本当に正しかったんだなあと、TLジャンル漁ってるとしみじみ思いますね。

女性感性で描かれながら、その実エロさは男性向けも凌駕するTLというジャンル自分はすっかりハマってしまいました。

男性向けエロ漫画食傷気味で飽きてしまった方は、ぜひともTLに足を踏み入れて見てください

新鮮な世界がそこにはありますよ。

そんでオトコもオンナも、エロ表現対立なんかせずにお互いエロ漫画読んでシコっときなさいよ。

戦争なんてくだらねえぜ!エロ漫画でシコれえええええええ!!!

Permalink |記事への反応(17) | 23:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

anond:20250727063049

島田荘司ホラーテイストミステリーをいくつか書いてるんだけど、①醜い殺人鬼の正体はアトピー患者美女アトピーになってほかの美女を妬むようになった)、②手の短い気味の悪い姿の犯人はなんとサリドマイド被害者だった、③女が腹を割かれて殺される猟奇殺人事件犯人子宮を欲しがったトランスジェンダーだったとかやってて、ドン引きした

Permalink |記事への反応(0) | 00:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

ぶっちゃけBLはさすがに規制すべきだと思う

女性を男体化したとしか思えない様な精神女性男性が、同じ男性を無理矢理凌辱尊厳破壊する作品や、

同様に男性を無理矢理犯して妊娠させる作品、作者自身投影したとしか思えない様な成人男性キャラ未成年少年レイプする作品

それらが溢れているBLというジャンルによって、腐女子と呼ばれる女性オタクは自制心のない変態予備軍と化してしまった人間が多い


彼女らは、BLによって変態性と「LGBT(特にG)の理解者」という社会的大義名分を得て

世間男性達や男性向け作品及び制作者達に、異常な執念で嫌がらせヘイトスピーチを繰り返し

時には社会的に追い込んで社会的殺害し、自殺にまで追い込もうとしている

まさに女性オタクミサンドリーによる男性殺人鬼予備軍の集団と言っても過言では無いだろう


こうなってしまった原因の一つにBLがある事は明白であり

BLは作者サイドも男性だけに留まらず、社会的マイノリティや既婚者、障がい者にまでヘイトスピーチを向ける者も多い

ジャンルのものヘイトスピーチとも言える


女性オタク達を自制心のない変態殺人願望の犯罪者予備軍とさせたBLは、規制をしなければいけないのだろうか?

男性性を一方的搾取し、差別助長する表現は許されない

社会的に意義のある行為である

Permalink |記事への反応(2) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-26

anond:20250726143741

ホラーにもいろんな種類があるやん?

殺人鬼がドッキリさせる映画みたいなのは漫画では迫力がでないか全然怖くないけど、

呪いとか祟りみたいなやつは、不気味さを十分に演出できるみたいな。

Permalink |記事への反応(1) | 18:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

天賦人権論がここ250年ぐらいで流行ってるだけの一時的ブームだってまずは理解しようね

フランス人権宣言辺りまでは「ふーん。そんなこと言ってる奴もいるんだホジホジ」って感じだったよ。

んでそれが日本に流れ着いてからだとあくまでここ150年ぐらいだね。

自然権についての発想は500年の歴史を持つけど、あくまで発想があっただけ。

その歴史の半分ぐらいは「このままコンピューター進化し続ければいずれ人類支配するぞ」ってエニアックの時代に言われていたようなものしかない。

日頃「恋愛結婚なんてここ100年程度で産まれただけの一過性ブームなんだ!」みたいに口から飛ばしてる人らも、何故か天賦人権説については「は?そこが逆行するわけ無いだろ?」みたいに考えてるから不思議だわ。

いやいやこんなの人類史の端っこのほうで急に流行ったものですからね。

その昔は宗教家が「お前ら、同じ神を崇めているなら兄妹じゃないか」ぐらいに支えてくれていただけで、無宗教の考えでは「子供奴隷だぞ。あと戦争で負けたやつもな。奴隷人権はないぞ?でも奴隷を壊すと器物破損から大事しろよ」みたいな感じだったわけですよ。

昨今の「無宗教だろうがなんだろうが人権は当たり前だぜ!子供を殴る教師は裏でレイプとかしてそうだから投獄しようぜ!」みたいなノリが当たり前って発想自体一過性ブーム世界の全てと捉える狂った発想なんですよね。

寝たきりの老人から人権を取り上げてはいけない理由が「僕らが生まれる前から基本的人権はあった自然ものから」じゃ弱いんですよ。

それだったら「俺が若い頃は女ってのは家庭に入るものだし、旦那は駄目な女を躾けるために殴るのが義務だった」っていうジジババの戯言でさえ自然ものになりませんか?

考えた上で結論を出しましょう。

天賦人権説という名前からかるとおり、こんなもの王権神授説と同じレベルの「形而上学的な概念を引っ張り出してきた不自然ロジック」でしかないんですよ。

社会の役に立つから人権という概念が作っただけ。

大量殺人鬼絞首刑にしていいのは、彼らが社会不要からなんですよ。

人権制限をかけることは絶対に有り得ない」と言っている人達に聞きたいんですが、貴方達は刑務所に入ってる人は人権制限されてないと考えているのですか?

刑務所に入ってる人は特別理由があって人権制限をかけられていますが、この「特別理由」っていくらでも広げられると思いませんか?

生活保護タダメシ食ってる人は社会迷惑をかけてるし、孤独死寸前の老人は周囲の不安を煽ってる。

老人ホームで暴れるお爺ちゃん若い人に迷惑だし、ボケきったお婆ちゃん社会お荷物です。

特別理由」を当てはめてもいいのでは?

どう思いますか?

十二分な時間を取って、自分の頭でしっかりと、何度でも何度でも考えてください。

結論ありきでは駄目ですよ。

どうしても結論あり気になるなら「人権は万人にあるべき(犯罪者を除く)」という結論で一度考えてから、「人権もっと制限されるべき」という結論に向かってもう一度考えてみてください。

ちゃん自分の頭で考えてね

Permalink |記事への反応(2) | 06:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

anond:20250713140027

自分テロリストに変えよう →共産党

自分殺人鬼に変えよう →れい新選組

自分愛国者に変えよう →日本保守党

自分馬鹿に変えよう →立憲民主党

Permalink |記事への反応(0) | 14:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

anond:20250702073308

お前が刺されなくても、お前以外の誰かが「誰でもよかった、俺を煽って怒らせたやつが悪いんだ」とキチガイから刺されるかもしれないのにね

お前の行動って殺人鬼作ってるようなもんだぞ

Permalink |記事への反応(1) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

人に顕名立場公表要求するやつは

そいつ個人情報握って、現実で実害出すのが目的

ネット実名制を推進する奴らは殺人鬼予備軍だよ

Permalink |記事への反応(0) | 12:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250624233755

お前みたいなのが貧困の子供を死に至らしめている

お前は殺人鬼なの、わかる?

Permalink |記事への反応(1) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250625100934

直接的に殺しに来るだろうが

てめぇもそうするんだろうが殺人鬼

おい殺人鬼!お前、なんで娑婆にいる?人を自殺に追い込むような輩がお天道様の下を歩くなよ!

お前は殺人鬼なんだよ!人殺し

Permalink |記事への反応(0) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp