Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「正妻」を含む日記RSS

はてなキーワード:正妻とは

次の25件>

2025-09-09

ハーレムものにおける正妻ポジヒロイン尊い

いわゆる「ハーレムもの」がある。主人公がどうしようもないクズで、欲望のままに周りを女の子で固めるタイプ作品だ。全く主人公共感できないので、自分はこの手の作品があまり好きではない。

一方で「準ハーレムもの」とでも呼ぶべき作品がある。主人公自身にその気はないのに、作者や読者の都合で周囲が女性ばかりになってしまパターンだ。

ハーレムもの性質上、最初ヒロイン正妻ポジ以外にも様々な女性キャラクターが登場する。けれども、その中でも「主人公のことを一番理解・信用しているのは正妻ポジ」という関係性が、特に言葉で語られるわけではなく自然に描かれていると、途端に尊いものになる。

大事なのは「一番わかってるのは私!」みたいにセリフで言わせないことだ。あくま些細な描写から伝わってくるのがいい。例えば――

そういう「純粋信頼関係」を感じさせる表現にぐっとくる。

しろ周りの女性キャラクターは、その関係性を引き立てるオプションにすら見えてくる。作品の都合上、主人公はスケベな行動をしたり、周りの女の子に下心を持ったりする場面も多い。けれど、それでも「一番わかり合っているのは正妻ポジヒロイン」という軸があると安心して読める。

そして、そういう「見えない関係性」を些細な仕草から表現できる作者は、総じて表現力が高い。だからこそ、作品自体もその関係性抜きに面白いことが多いのだ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

フィクションにおいては

なんで愛人女は正妻に対して上から目線なんですか?

Permalink |記事への反応(0) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

参政党的に正しい家族構成

家父長

 正妻男子(跡継ぎ)、女子(嫁入りに出ていく前提)

 妾A―子1人以上

 妾B―子1人以上

 妾C―子なし、3年以内に出産しない場合離縁

 

Permalink |記事への反応(0) | 07:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

不倫って言うほど悪か?

女優さんが不倫したってんで「社会的制裁」を受けている

しか不倫ってそんなに悪いことなのか

暴力麻薬と違って犯罪ではないし

被害者」もいない

正妻被害者とも言えるが最終的には家庭の問題

しかも今回当事者不倫否定している

決定的な証拠もない

そんな状況で次々に仕事降板に追い詰められるというのは

何か理不尽ものを感じる

Permalink |記事への反応(7) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

anond:20250509154804

武士は別姓(正確には別名字

なぜならイエを守るため

イエを守るためになぜ別姓かといえば

より子供ができることが大事なので妾がいる

そんで正妻の子と妾の子格差をつけるため

母は何氏かが重要になる

そういうことだと聞いてます

Permalink |記事への反応(0) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250509144556

江戸時代

武士正妻結婚後も実家苗字を名乗るのが一般的でした。つまり夫婦別姓が慣習でした。

武家社会において苗字家系出自を示す重要ものであり、女性結婚によってその家の籍に入るというよりは、実家代表として嫁ぐという側面がありました。そのため、妻は実家苗字を保持し続けました。

平民公的苗字使用できないだけで苗字自体は 代々受け継いでいました。

基本的にイエをそれほど重視しない平民結婚すると嫁いだ先の性にする夫婦同姓が一般的ではありましたが、

商家など家名が大切な夫婦場合 それぞれ元のイエの性を使用する夫婦別姓が行われていました。


イエ制度を重視する夫婦ほど別姓でありました

Permalink |記事への反応(2) | 15:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-06

ブロイ王と18人の妾

ブロイ王のことが知られるようになったのは18世紀の終わりごろだ。

ボヘミア湿地から王の棺が発見され考古学者の調査の末、それがコブロイのものだと判明した。

王は古代ローマ時代アウグストゥスゲルマン遠征の頃に生きたフランク族族長と考えられている。

有名なヘブロンの儀仗とはコブロイ王がシリンダリア古戦場において発見したことなどが後の研究で判明した。

ブロイ王の墓の周辺には18人の妾の墓も見つかっている。

沼地の奥底で完全に保存されていた木片に刻まれた当時の工事計画書の解析からその墓がコブロイ王の妾のものであると判明した。

王は生涯正妻をもたず、また異教の宗教による婚姻もせず、ただ奴隷として18人の妾を持っていた。

18人の中でも背高き淑女として知られるのはミライア。

ミライアの棺からは有名なシリマリン首輪発見されている。

Permalink |記事への反応(0) | 07:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

真希波とかデボラとか

お前らオリジナルにいなかったクセにしれっと混じって正妻面するな

妾みたいな存在でいろ

Permalink |記事への反応(0) | 11:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

ガンダム素人ジークアクス見てきた

見たガンダムは鉄血と水星魔女だけ、あとはネットミームとか遊んだゲーム小ネタからガンダムは親父にぶたれたことがないアムロが乗ってる主人公機、赤くて三倍早いシャアはそのライバル枠で固有名詞に濁点が多い敵国ジオンエースくらいのなんとなく知識ジークアクス見てきた。

  

そしたら赤いシャアの人があまりにも面白かったので、ファーストを見る前にジークアクスのシャアについて個人的な印象を備忘録的に書き残しておく。

ガンダムにお詳しい諸兄姉は「何も知らない素人馬鹿を言っている」と笑って見逃してほしい。

  

一言で言うと、シャアは「永遠少年」に見えた。

近いところだと、ジョジョ一部のディオが思い浮かんだ。(どちらも金髪クールライバル枠っぽいのが面白い)

野心家。豪胆。能力は高く、他人からは常に冷静で余裕があり、それでいて遊び心も忘れないように見える。

ディオほど邪悪ではない。小惑星都市に落とそうとしたところから必要なら虐殺にもためらいはないが、不要な時にあえて悪意によって被害をまきちらすような真似は美学に反するからしないタイプ

目的は幼少期の環境、あるいは人間関係に起因する復讐?国の中枢に近いっぽいザビケ(ザビ家?)も標的に入っている。

学習環境は別として、(本人主観においては)特に母親愛情に恵まれた幼少期ではなかったのでは。

同性の兄弟、姉はいない。兄弟がいるとしたら妹。(あるいはそれにごく近い立場の年下女性の幼馴染)

もし血のつながった兄弟がいるのであれば、たとえば本家に住む正妻の子たちと、遠い土地暮らしており存在さえ子らには周知されていない妾の子くらいに関係が遠い。

  

愛情を受けた経験がない、あるいは少ないので、シャア自身恋愛友愛親愛問わず、人を愛する、大切にするという感覚が薄そうに見える。

心の中に「愛するだれか」を座らせるための椅子がない。元々の数も少ないし、あったとしてもすでに全部埋まっている感じ。

何事もそつなくこなすけど、本人もよくわからないうちに女性関係でもめるタイプ。「本当は私のこと好きじゃないんでしょ!!」って恋人に怒られたことが一度はありそう。

  

これは余談だけど、なんでマチュがオメガサイコミュを起動できたのかと考えた時に、彼女父親ないし父親血縁シャアからでは?とも考えたんだけど、とても女性の扱いがお上手ではなさそうなところを考えるとないだろうな~と思っている。

髪の色も違うしね。

それとメタ読みで、直近の水星魔女が「子が親から受け継いだ悪因を断つ」、「子が成長して親を超える」を大きいテーマに据えていたので、同じものを柱には持ってこないんじゃないかなと思った。

髪の色にしても、娘が赤髪、母が黒ないし紺色の髪、実は母親は染めてて地毛は赤いとかだったらまんまかぶちゃうしな。

  

愛する人は少ないし増えない。自分目的のみに忠実。能力は大変に優れている。ニュータイプから直感的に正解を引き当てるさまは傍から見ていると行き当たりばったりに見えるが、成功率は高い。

しか知識はあって人当たりも悪くない。

「頭のいい少年」をそのまま大人の体につっこんだみたいな人だ。

刺さる人には刺さっちゃうだろうな~この人…。実際に作中では緑のおじさんことシャリア・ブル(たぶん正史だとどこかで戦死している)には心臓深く刺さってしまっている。

詳しいところはよくわからないけど、シャリアさんが政治的に上の立場の人とシャアとの板挟みだったんだろうなというのは読めた。

「目指すところも理想の形もわからないけど、とにかく今の自分理想と程遠いところにある」人に永遠少年やってるのを間近で見せたらそりゃあ眩しいよね。不変の輝きなわけだから

しかもここぞという戦いで「時が見える」って言っていなくなって、多大な成果だけを残していったんじゃあ人生なげうってでも追いかけたくもなるだろう。かわいそうに。

ものすごくざっくり言うと、関係性としては「自由人天才肌と振り回される真面目くん」なので、いわゆる"関係性のオタク"たちにも刺さるよな~。

  

シャア永遠少年やってるのは、本当ならガンダムに乗って大活躍したんだろうアムロとの対比なのかなあと思っている。

大人たちの場所であるはずの戦場に立つ少年と、成長しても心のうちでは少年で居続ける大人の対比。

ジークアクス世界線ではご覧の有様ですが! アムロはどうしてるんだろうね。そのうち登場するんだろうか。

  

ところでマスクのお姉さんがキャスバルの坊や?って言ってたと思うんだけど(あれは文脈から言ってシャアのことだよね?)、シャアってもしかして本名じゃなかったりする?

コードネーム的な…。捕虜になった時のこととか考えると、本名はあまり晒したくないもんな。ジオンって正史だと敵国だけど、結構人権意識がある国なのかも。

あと詳しいことは全然思い出せないけど、昔クワトロって呼ばれてる絵も見たことがあるような。

本名キャスバルクワトロとかそういう感じなんだろうか。

そういえば冒頭で「シャア少佐」って呼ばれてたな。ガンダム世界だとファーストネーム呼びが普通なのか、ワンピースみたいに横文字だけど姓・名の順なのか。

じゃあクワトロキャスバル

そもそも全然別人だったらごめん。

  

ジークアクス、マチュたちの活躍も楽しみだし気になる謎もいっぱいあるし、テレビの放映が楽しみだなー!

それまでにファーストを見終わりたい!

Permalink |記事への反応(4) | 15:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-24

中居正広人生は、源氏物語っぽいな

中居正広って、源氏物語っぽい感じがある。

源氏物語のあらすじはこんなかんじだ。

高校時代とき記憶から結構いい加減だから間違ってるところはたくさんあるだろうけど、雰囲気で聞いてくれ。

ちなみに、高校時代理系だったから、源氏物語さらっと読んだだけ。

源氏物語のあらすじ(俺解釈

主人公イケメンに生まれましたとさ。

この主人公ロリコンマザコンっていうシャア大佐みたいな性格でしたとさ。

で、話は進んで、成長したら筆おろしは年上のおばさんに童貞を奪われる。

しか、本当にいきなりぶっ飛ばしてそんな感じ。

もっといろいろ、青春ってあるんだろうって思ったら、

成長しました→年上のおばさんに気に入られました→ムフフ

作者どんだけ欲求不満なんだよ!って感じ。

このおばさんけっこうやばくて、嫉妬で他の女を念力で殺すやっちゃう

ジャニーKさんっぽいよね。

で、そっからモテ自慢が始まるわけ。

ロリコンから少女誘拐して囲ったり、FIREした未亡人やら、ナンパした素人とか、ときにはブスに言い寄ったり。

本命誘拐して囲った幼女なんだけど、いろいろあって正妻にはできない。

事務所圧力結婚とかできなかった青年期にかぶるね。

なお、囲った幼女がついに理想の女になる手前、我慢しきれなくて肉体関係になるところで抜いた記憶がある。

しか、こんな感じだった。

幼女今日、いつものやさしいおじさまと違う気がする」

中略

幼女・・・

でだ、いろんなところで女食い散らかすわけ。

ちなみに、主人公変態だけど紳士から基本的に優しいし、飽きても捨てずに贈り物したりで恨まれないようにして、スキャンダルにならないよういろいろやるわけだ。

で、兄の嫁だか父の後妻だかを寝取っちゃう

兄だか父だかは、天皇から、バレたら超やばいスキャンダルだけど、バレずに托卵成功

そんな感じで、食って食っての日々だったんだけど、主人公みたいんチャラチャラした男が嫌いなお堅い性格オッサンの娘に手を出して、それがバレる。

左遷されそうになったところ、依願で地方転勤。

で、そこでも現地妻作るんだわ。

まあ、この現地妻がなかなかいい女。性格的にも。そんで、この現地妻との間にできた娘もいい子ちゃん

何年かして、本社(都)に戻ったんだな。

地方現地妻との間に作った娘が、本命幼女(といってもこのころはもう大人)になぜか懐いてくれて、幸せな家庭を築くわけ。

その娘もいいとこに嫁にいって、子なしとはいえ本命子とつつましい老後にすりゃいいのに、

やっぱり男子が生まれないのはアレなんでと、若い女を妻にするの。

もうオッサンなのにどうかしてるって思うよね。

このへんが、あれだ、今回の中居正広スキャンダルに重なるね。

主人公って、イケメン設定とはいえ、このときは小汚いオッサン

ちょっと気が利いた和歌とか詠めるだけで、基本的には出世コースからは外れてたいした権力もない。そのくせ、まだ若い子いけるだろって思ってて勘違いも甚だしい。

これがね、若くてカッコいいアイドルなんかじゃないし、ジャニーズっていう力もなくなった中居正広に重なるんだわ。

あくま個人の感想ね。

で、中居正広場合女子アナが、無理やりヤラれた!って騒いだわけだけど、

源氏物語主人公のほうはどうかというと、若い妻を迎えたんだけど他の若い男に寝取られて托卵されちゃいましたとさって話。

托卵されたとか、それはそれで恥ずかしいんで、自分の息子として育てるわけ。

仕方ないよね。

若いころ同じように托卵したんだし。

で、第二部は、この戸籍上の息子がダブル主人公のうちの一人で、薫って子。

俺が初めて源氏を読んだのは小学生の頃で、子供向けの本には登場人物紹介に「宿命の子」って書かれてて、理解出来なかった。

もう一人の主人公は、愛人の娘が嫁いだ先で作った子供光源氏からしたら遺伝子上の孫だったはず。

名前は忘れてた。

中居正広に期待すること

何十年後か、中居正広隠し子芸能界デビューしてほしいね源氏物語の第二部をなぞって欲しい。

いしだ壱成みたいに。

そんで、またスキャンダルで沈むところまでいったら最高。

Permalink |記事への反応(5) | 12:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250124011504

それは事実

社長とかみのもんたに献上されるならPTSDになるかもしれないが

中居正広ならむしろトロフィーになる。

なんとか中出しさせて正妻地位を得ようとするだろうしトラブルはそういう状況でしかない。

Permalink |記事への反応(1) | 01:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-10

anond:20250110003616

うわあ、一般的看護師妻すぎる。愛はある、あるけど守るべきものギリギリの人手のシフト患者の命)がデカすぎて家族への愛を表現するHPMPがない。

職業病というか、気付かないうちに自分自分呪いをかけてる。でも自分1人で病棟回してて残りのメンバー新人とかもザラにある。何十人の患者若い看護師が両肩に乗ってたらそりゃ感染したらしたで休めばいいや!旦那に優しく看病してあげよ!とは思えない。そもそも子供はともかく独身一人暮らし大人だったらインフルエンザだろうがコロナだろうが自分の面倒自分でみるしかないのが当然だし。(という考えでいるだけで、愛がないわけではないと思う。)

看護師から離れて何年か別の仕事したら自分おかしさに気づくと思う。本当に大切なのはシフトじゃなくて家族だってことも。それでも一度身につけた感染対策知識は消えないから、私はバイキン扱いしてると思われないようにものすごいストレスを感じながらも自分を抑えて看病してる。看病される側になっても「伝染るだろあっち行けよ全滅したら誰が子供の面倒みるんだよ」と思ってしまう。こんなだけど旦那子供はめちゃくちゃ愛してる。

金遣いはストレスもあるけど、独身の同僚はもっとすごいか環境のせいでもあると思う。海外旅行ばっかり行ってたり何百万のアクセサリー買いまくったり。でも正直こういうのは専門卒にめちゃくちゃ多かった。リボ払いの仕組みがわかってないとかも含め。国公立大卒は大体投資に回してる。マネーリテラシーについては一緒に学んだりできないかな?三十代半ばくらいで急にお金関連の雑誌とか読み出して投資に目覚める人もいるよ。変にFxとかハマられる前にFPセミナーとか連れて行ってみたら。保険売りつけられるけど。

ちなみに増田がそういう思い(ワンオペしんどい、愛されてない)でいることを奥さんは知っているのかな。あと愛されてる感のために奥さんの稼ぎが減ってもいい?いいなら転職も含めちゃんと話し合ってみてもいいんじゃないだろうか。

浮気疑いに関しては元彼がどうこうより、一緒に働く医者現在進行系でガパガパ不倫してるので一生信じることはできません、すみません患者の死に際に愛人正妻のバトルがはじまるとか入院不倫それたとか病気になったら旦那離婚言い渡されたとかも日常的にあるので。真面目な人大好き。奥さんの代わりに増田にお礼言いたい。「浮気じゃないの?」≒「あなた浮気されたくない愛してる」くらいに捉えてもらえないだろうか。無理か。

Permalink |記事への反応(0) | 14:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-22

anond:20241222010601

ブクマの「自分or自分の親しい人が浮気されてとてもショックで自分に言い聞かせてる」ってのに一票だけども。自覚ありなしに関わらず。あえて違う面から「男は生物的に複数の女とセックスしても仕方がない」を否定してみる。

生物って意外と一夫一婦制動物多い。

鳥は一夫一婦制がとても多い。ペンギンとか。子育ても一緒が多い。

調べ直したら、日本オオカミもそうらしくて絶滅したらしい。なので人間という生き物が一夫一婦なのは大きな括りで見たら少数かもだけど別にそこまで不思議ではない。

②生き物という面で見たら同性愛は?

①の続き。実は羊などオス同士で番になる動物も以外と多い。ですが人間はとても愚かなので同性愛は不自然だなんだと怒ったり、バカにして笑いする。

反対に平安時代あたりは女とセックスするのは穢らわしいって文化僧侶達に流行って男同士なら平気♡などの戯言をのたまってショタコン生臭坊主だらけだった。てか戦国時代武将達も自分専用の小姓(美少年)を持つのは何ら不思議じゃなかった。

もうお解りだと思うが人間なんてものはその時の文化環境流行りでコロコロ言う事を変えます昭和の「男は生き物だから〜」なんて言い訳も、令和が終わる頃には「まじキモオジ概念時代遅れ」ってなっててもおかしくありません。(独身貴族とか貞操概念とか夜這いとか何でもそう)

そもそも一夫一婦はなぜあった?

戦国時代なんかは一夫多妻制でした。ではどうして一夫一婦になったのか?

女の人の人権向上のため?どうやら違うみたいです。

むかーしむかーし、戦国時代では男が駆り出されて武士(もののふ)として戦っていました。そうなると男は皆戦って〇にます。運良く生き残っても現代医学なんかはありません。怪我悪化してピーにます。そして残ったのは未亡人。このままでは生きていけないので、正妻のいる商人やら別の農夫に妾で嫁ぎ直します。お金を持ってるので、自分子どもが居た場合でも助かりますはい一夫多妻の完成。

もちろん、皆さんご存知の後継を残すための意味合いで殿様さんが最初から多妻な場合もあります現代医学はありませんので赤子は死にやすく、成人してもぽっくり死ぬ可能性もあります。殿様は子どもは何人居ても困らない、とか何とか言って大奥子どもを作りまくって財政難になりかけた家斉さんっていう方が既に居ます…。つまり、一夫多婦なのはその時代のそれなりの理由もあって男=皆好色では無いって事。

(当たり前ですが普通農夫達のお嫁さんはひとりだけです。失礼ながら増田さんは農夫ですか?殿様ですか?)

④じゃあなんで日本廃止になったの?

諸説ありますが。女性社会進出説と、質より量説があります。(廃止明治時代

社会進出一夫多妻制=男尊女卑の塊です。だけど女でも賢い人いるし、男女平等になればなるほどGDPが上がるって気づき始めた。(←わかりやす!)てか、人口の半分を蔑ろにするのはさすがに無理ある。

質より量…1家庭に子どもを含めて10人つくるより、2つの家庭で子どもを4人つくって、子育て資金を回して勉強させたほうが国家的にも家的にも利益率高い。一夫多妻制だと、1人のアラブ王に20人取られて男性弱者はしぬ。

たぶんこの辺は戦争に勝つために〜みたいなのもあるはず。

あとブーム説もあります。(鎖国解かれて津田梅子さん留学から欧米文化キリスト教輸入)

そもそも日本では血族よりも家の継続ほうが重きを置いているような気がする。養子めちゃとる)

⑤あと普通死ぬ

梅毒最後に鼻が取れてしぬ。こわい。

そもそも生き物だと自然から〜って好色だけいい所取りするな!!!

例えば。

クマのメスは発情期になると、オスから種を貰い、その後メスがひとりで妊娠(冬篭り)と子育てする。父親クマ自分の種をばら撒くため別のメスを探しに離れる。

小熊が無事生まれても、父親じゃない雄クマに狙われて小熊を殺される事がある。子どもを殺せば母親が子孫を残すために目の前にいる自分の種を貰おうとするからね。

なあ、これが人間なら非道って思わないか??少しでも思ったならそれが人間生物との違いだよ。

繁殖のためが全てじゃないんだよ人間は。

こんな文明が発展してるんだからうそう滅びるわけないし。繁殖のために生まれつき目の悪いやつは結婚するなって言われて納得できる?男性恐怖症の女の人に生物的に将来は男の人と絶対結婚しなさいって言える?できないっしょ?

私は彼氏浮気したらキモイ罪や不快罪を適用するよ。そんで自分絶対浮気しない。それでいいじゃん。生物的に正しい正しくないじゃない。それが人間のいい所で悪いところだよ。

結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私はあなた結婚したいのです」 このゼクシィ言葉素敵じゃない?

ふーん。例えが極端だって

じゃあそこら辺で糞尿してろよ。コンビニとか絶対探すな。自然な事だろ!!だけどな!!!インドはそれで不衛生だから平均寿命短けーーんだよ!!!

人間が長年かけて作り上げた文化!!!知恵の集合を!!!!都合いいように否定すんな!!!先進国に生まれたんだから!!先進国の人として真っ当に理性保って受け入れて生きろ!!!

以上。

まあ、私だったら①だけ採用して、自分は生き物でも鳥タイプ!鶏みたいに3歩歩いたらすぐ忘れるしーw、とか冗談混じりに言い切って「僕は君とおしどり夫婦になりたいの!!!」とか上手い風にプロポーズしますね。

Permalink |記事への反応(0) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-12

anond:20241112201958

鳥さんは協力して卵温めないと子供を育てられないか

つがい子育てするんだって

つがいの鳥夫は正妻以外のよその鳥娘にも卵を産ませるが

の子育ては一切手伝わないの

正妻の子ちゃんと協力して育てあげて自分DNA担保

鳥娘に産ませた子は鳥娘が一羽で育ててくれたら

さら自分の子が労力なしに育つってわけ

まりそういう都合のいい鳥娘がアホなビッチであってほしく、

処女で確実に自分の子を産んで欲しいのが正妻ってわけなのよ

Permalink |記事への反応(1) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-04

anond:20241103204358

権力者正妻以外に美人複数囲ってたら

女の数は男に対して常に少なくならんか?ってことだが

Permalink |記事への反応(1) | 01:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-29

同じ史実を改変するにしても、主人公史実では目立たない正妻との仲を盛ったり

女遊びを控えめにするとか

レイプを強引に言い寄った程度に変えるとか、

そういう方向ならば時代に合わせた改変って事で理解出来るんだけどね

なんで史実にありもしない不倫をわざわざ付け加えて、その上美談にしているのか意味が分からない

Permalink |記事への反応(1) | 13:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-10

anond:20240909101853

キングヘイロー

初期の悪役令嬢ムーブから今やトレーナーの「正妻」と呼ばれるまで。

Permalink |記事への反応(0) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-17

anond:20240817104329

正妻もいれば妾もいるのかな?楽しそうな会社だね。

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

〇〇さんの正妻は誰々、、、みたいな文化わかります

普通会社なんだけどね

うーんわかるかなあ?

例えばの話なんだけど

営業部ってのがあって業務部ってのがあるとする

普段から密接に仕事をしてて

お互いに仕事を依頼する関係にある

でね

基本的に僕の依頼は誰に頼んでもいい

オープン関係になってるのね

からちょっとした仕事を手が空いてそうな人に頼む

するとどういうわけか僕の正妻は〇〇さんでしょ…!!なんで私に頼むの!?

みたいな変な感じの反応が返ってくるんだよねえ

で、それに気づいた〇〇さんが電話中なのに僕のところから仕事をひったくってく

こういうのって普通なの?

というか伝わってるかねえ

Permalink |記事への反応(1) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-17

anond:20240517152504

浮気はされるかもしれないけど正妻としての地位は揺るがないんだし、そこさえ割り切れたら良いんじゃない

Permalink |記事への反応(0) | 15:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240517130334

紫上(10歳年下の後妻で正妻)「せやな

Permalink |記事への反応(0) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-07

anond:20240506154707

身もふたもなく理想だけ言えば無責任中出しセックスが最高でしかない

中出しってクッソきもちいいしな

性欲に従ってやりたいときにやれる女を大量にキープしつつ、正妻は確保して「良いパパ」の社会的ステータスも手に入れるか

良いパパになる必要性が薄ければ大量の女を孕ませてそいつらの人生自分の子孫を育てることに費やしてもらえればそれでOK

ただし無責任中出しセックスをされたい女なんかそういないので、仕方なく責任中出しセックスディスカウントする

それが結婚

Permalink |記事への反応(1) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-11

anond:20240311203901

慰謝料代わりに健康子供を産んで正妻にあげなさい。

Permalink |記事への反応(0) | 21:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-29

anond:20240229141414

その要望正妻としての結婚ではないの?

Permalink |記事への反応(0) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-06

anond:20240206112602

不倫女の側だって行為目的に既婚男とくっついてるんじゃないの?

それとも「いずれ自分正妻になってあの男の財産をゲット」ていう金めあての売春婦

Permalink |記事への反応(0) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp