
はてなキーワード:欲求とは
■・・・人が座ってる
□・・・空席
〇・・・俺
だとして、
片方の隣が空席の■〇□■ だとなんだかソワソワして
両方埋まってる■〇■■ の状況の方が落ちつくことに気が付いた。
「空いてるスペースの中央に座りたい」という欲求が強いらしい。
そう言うと、大抵の連中は笑う。「いやいや、私は将来の安心のために」「お金の勉強が楽しいから」などと、自己放尿まみれの弁解を始める。
だが、俺に言わせりゃ、それは単なる恐怖の言い換えだ。
カネを持てば老いを遅らせ、治療を受け、快適な環境で死を遠ざけられるという幻想を買う行為。
どんな高尚な経済理論をまとっても、その動機の根は「死にたくない」「朽ちたくない」「無になりたくない」という原始的な叫びだ。
死の恐怖に駆動されていながら、「長期的視野」だの「資産形成」だのと、まるで文明的な行動のように取り繕う。
これこそが知的な自己放尿だ。恐怖を知性でコーティングして、「俺は賢い」と自慰してるだけ。人間は死を自己放尿の臭いでごまかす。
「FIREを目指してます」「配当金で生きたいです」その裏には「死にたくない」「誰かよりマシに死にたい」「死ぬ瞬間に勝っていたい」という、動物的欲求しかない。
つまり投資家とは、死に対して最後までカネをぶっかけて抵抗する原始人だ。
真に冷徹な者は死を受け入れる。カネが増えようが減ろうが、死というイベントの統計的期待値は1.0で確定している。
それを直視できずにリスク分散だの複利効果だのを口にする連中は、死から目を背けて自己放尿を垂れ流しているだけだ。
投資のグラフが右肩上がりでも、人間の寿命グラフは右肩下がりだ。
だからこそ言う。投資のモチベーションは、死の恐怖以外にあり得ない。
こんな単純な話で毎回大騒ぎになるのが不思議なんだよな。
結婚してるけどしたくない、付き合ってるけどしたくない、それ自体は別にいいんだよ。問題は、その結果どっちが我慢してるかって話。
基本的に、出来ない方じゃなくて、したい方が我慢する構造になってる。
そこに「我慢して当然」って空気があるの、どう考えてもおかしいだろ。
一人でするのをオープンに認めるでも、抜いてやるでもいい。
無理にセックスする必要はないけど、相手の欲求を“無かったこと”にするのは違う。
それで関係が冷えていくのは当たり前だと思う。
挨拶とか洗い物とか、面倒でもやらなきゃ生活が回らないことの一つ。
やりたいかどうかじゃなくて、お互いのリズムを保つために必要なことなんだよ。
男だけど本当にないってやつは見たことない
なさそうなやつでも大体話聞いてるとドス黒い怨念みたいな欲求がある
男も女もそうだけど、こういう目的と手段履き違えてる欲求、ウケがいいんだよな
深層心理でわかるんよ、「男」として必要とされてるなって、それが金であっても。
痛い話だけど、元彼のことよく噛んでた。
何も本気で噛んではいない。甘噛みくらいのものだ。じゃれているつもりだった。
もう10年近く前の話だ。
そのあと別れて別の彼と付き合って、その人には噛みたい欲求は沸かなかった。
厳密に言えば、増田はドのつくマゾなので、たまにセルフ噛みはするが、人を噛みたいと思うことはなくなった。
ライバー誹謗中傷とイベント危害予告とグロ画像貼り付け荒らし2年間続けて開示請求で謝罪文の件、
「誹謗中傷対象のライバー×推しのライバー」の半分ナマモノのBLカップリングを推している腐女子が加害者だと聞いて、途端に超わかりやすくなって納得しかなかった。
①面倒見の良いオカン系のライバーAと天然ボケ系のライバーBのカップリングにハマる。推しはB
③Aが推しのBを裏切ったという被害妄想と、思い通りにならないAへの憎しみ、AはBに構えという操作欲から、Aの公式タグにグロ画像を貼りAを誹謗中傷し荒らす
思い通りにならない対象に対してグロ画像貼って精神攻撃するとか、前にも見た。
前提として、
★pixivで、「対抗カップリングのタグをつけてグロ画像を投稿する」という嫌がらせは様々なジャンルで起きていた。2015年くらいに私も自ジャンルでやられて被弾した。腐が腐を攻撃しているので、このトラブルの存在は非腐の視界に入っていません。
★腐女子が推しのカップリングの片方を誹謗中傷するのはよくあること。特に攻めへの誹謗中傷は、「攻めヘイト」という言葉が存在するくらいよくある。原作で攻めAが女とくっついたり、Aと受けBの陣営が離れて接点がなくなったりといった逆燃料展開があると、Bを美化して持ち上げ褒めちぎりながらAを口汚く罵り始めて、「AはBに対する責任をとれ」などと言い出し、原作を描いている漫画家を誹謗中傷し、客観的にほとんど化け物みたいになっていきながらもA×B二次創作の生産や消費をやめられないという人は大勢いた。グロ画像荒らしよりも頻繁に起きていることだと思う。掃いて捨てるほどいる害悪腐女子のテンプレ。
このようなことは前々から起きていた。
少年漫画原作や一般アニメ原作の二次創作BLといったものは、ファンダムで誹謗中傷がどれだけ起きようがキャラクターIPの権利元企業が放置することが多い。
Vジャンルは、リアリティショー出演者の自死であるとか、韓国アイドルの連続した自死(女性も男性も大勢、誹謗中傷で若くして亡くなっている)のような、芸能関係の事件から地続きの緊張感があると思う。
芸能と遠い完全二次元系については、pixivのグロ荒らしなどもpixiv運営が削除して終わりだし、Twitter時代のXでどれだけ誹謗中傷する人間がいようが、開示請求などの展開になることはなかった。一番酷い例として2chで殺害予告されていた庵野秀明が思い浮かぶ…。近年だと芥見下々への誹謗中傷は腐女子も相当酷かったし(呪術廻戦最新話の展開が推しカプの逆燃料だったため芥見下々を焼き殺す絵を描く等)、実在のクリエイター名指し誹謗中傷する女性は目立っていた。しかしマンガ、アニメの界隈では実在人物が誹謗中傷や殺害予告されても基本的に放置されていた。
ライバー誹謗中傷の人が、グロ荒らしや誹謗中傷などの行為をしたのがVが初だとはあまり思えない。完全二次元ジャンルで暴れて、公式に放置されたので味をしめてVに来て、似たようなことを同じノリでやったら開示されたんじゃないかと邪推する。
だって「痴漢が逮捕されました」と聞いて、初犯だとは誰も思わないじゃないですか。どうせ捕まる前に100人くらい痴漢してて、その100人は泣き寝入りしたんだろうなって、当然思うじゃないですか。
V誹謗中傷開示の人が、中高生の頃からジャンル移動しながら荒らし続けて成人しても続けて、初犯から10年経って初めて開示とかでも全く驚かない。全然ありうることだと思う。万引きだって最初のほう上手くいったから味をしめて依存症になるわけだし。
男に生まれたらアイドルのストーカーになって握手会で刺してたかも?みたいな女が、害悪腐女子として存在していたりする。
性的に執着して、思い通りにし続けたくて、それでも思い通りにならないから攻撃するというのは、「DVから逃げた元妻の住所を特定して絞殺する元夫」とかと方向性が同じメンタリティしてる。
脳みその方向性がおんなじで、ただ性別が女で腕力が劣ってるから発露の仕方が男と違うだけというか。性的な執着対象に病的な攻撃性を向けるところは同じ。
甲府の男子高校生が女子高校生に片思いして告白したらお断りされたので、夜に家に侵入して女子高校生の両親を刃物で刺して、家族4人を皆殺しにしようとして家に火をつけて、死刑判決が出た事件あったじゃないですか。
ストリートミュージシャンの女性に片思いして高級腕時計を送ったら返却されたので、付きまとって刃物で滅多刺しにした事件もあったじゃないですか。
好きで、支配できなくて、反転して粘着アンチ、粘着加害。本当によくあるパターン。
それが女の現れ方だと、腕力がないので物理での襲撃が少なくなり、「私と付き合え」よりは「お前らは私の思い通りのカップリングをやれ」になるのが特徴というだけ。
なんで女の欲の現れ方が「私と付き合え」よりは「お前らは私の思い通りのカップリングをやれ」になるのかというと、これは想像だけど、家制度の中で嫁よりも姑のほうが立場が強いことに自ら適応しているんじゃないかと思うんだよね。
家制度の中で嫁は奴隷。だから損するフェーズを飛ばしていきなり姑になる。舅が死んだあとの姑は家の中で最強。息子(推し)を愛玩して、嫁を搾取し、息子と息子嫁の関係性をコントロールする。
推しに対して母性を出して赤ちゃん扱いしてヨシヨシするというのも数年前の男性V炎上があった。息子を「血の轍」みたいに愛玩虐待する性質を持つ女はいて、息子の調教に成功して嫁も支配下に置くと家の中で完全権力者になれる。
男性の場合は、嫁が家の奴隷であるかどうかに興味が無いので、俺×二次元嫁、俺×アイドルなどのわかりやすい性欲でいられるのだと思う。
腐女子の欲求は家制度や嫁の不利を内面化してこじれた支配欲が出ており、非腐からすると意味不明な攻撃性の発露になる。でも腐から見ると「テンプレ」としか言いようがない荒らし行動をしてる。
いや、男側の本音としてね?
リアルではこんなこと言わないけどね?
これまでちゃんとした交際経験は5人、それ以外の肉体関係のみの人が1人いたけど過去の経験を振り返ってみて性欲のない女って性生活以前の部分でマジでクソめんどくさいんだよな
上記6人のうち性欲少なめは2人しかいなかったけどどっちも似たようなクソみたいな性格していて普通に3ヶ月以内に別れたもんな
一方で性欲が強い女は付き合っていても楽しいんだよな
性生活が満たされるってのもあるけどなんだろう
性欲強いとは言ってももちろん気が乗らない日もある
生理の日もある
こういうとき「今日はできないけどまた来週ね」とか「求めてくれるのは嬉しいんだよ?ほんとにごめんね?」とかめちゃくちゃ気遣ってもらえる
こちらも待とうという気になるしレス期間が開けたらまた楽しいし
満たされるわけですよ
これが欠落している時点で恋人になる楽しみの半分くらいは失われているんだよな
なんというか…性欲がないならないでいいんだけどだったら恋人作ろうなんてしないでもらえません?ってのが男側の本音だよ
自分が世間一般の価値観から外れた異常者であるという自覚を持って「相手に迷惑かけてしまうから」って部分で付き合うのを自粛しなよ
仮に付き合うにしても付き合う前にちゃんと「私は性欲の少ない女なので付き合ったら後悔すると思うよ」って自分の責任で伝えるべきなんだよな
さっきも言ったけど性欲のない女ってきしょい察してちゃんが多いからさぁ
うちも似た感じで産後レスになったよー。夫はしたいのだろうか?
産後、夫からはセックスについて何も言われず、態度にも全く出されず、2年経った。夫は仕事も忙しく、夜寝れる時は寝たいようだ。
私もしたい素振りはしていないし、欲求もないから、あえて話はしていない。
このまますることはないのかな〜と思い始めている。
中学で経験するであろう自意識の高さとの折り合いを、大学生で、しかも女の子に罵倒されることで経験したのは同情する。
とはいえ相手の欲求を断り、自身の中では「マックで良くない?ガストで良くない?」と思うのは、結局は自分の都合を押し付けてる事には変わらず「プライドが高い」と喝破した女の子の目は見事。
そもそもスタバに行けない&それを女の子に素直に言えないにも関わらず「脈あり」と思えたのが謎。
「チー牛の俺の誘いに乗った女ならチョロいだろう」という考えが根底にあったんだろうと思えてならない。
今後も自意識過剰との折り合いには苦労するだろうけど、10年くらいすれば角も取れるだろう。
未来は明るいと信じて、好きなモノを食べて元気出せってこと。
中学で経験するであろう自意識の高さとの折り合いを、大学生で、しかも女の子に罵倒されることで経験したのは同情する。
とはいえ相手の欲求を断り、自身の中では「マックで良くない?ガストで良くない?」と思うのは、結局は自分の都合を押し付けてる事には変わらず「プライドが高い」と喝破した女の子の目は見事。
そもそもスタバに行けない&それを女の子に素直に言えないにも関わらず「脈あり」と思えたのが謎。
「チー牛の俺の誘いに乗った女ならチョロいだろう」という考えが根底にあったんだろうと思えてならない。
今後も自意識過剰との折り合いには苦労するだろうけど、10年くらいすれば角も取れるだろう。
未来は明るいと信じて、好きなモノを食べて元気出せ。
おもしろい。
セックスを好まない女性って、普通に男性的な魅力は求めるんですね。
若さや年収、容姿、包容力、気遣いといった、遺伝子を末永く未来へ残すことが出来そうな指標で異性をジャッジする。
それらの指標は現代日本社会における成功に直結しますので、そんなのは間違ってるという話をするつもりはないですし、逆にセックスを求めない男性だって同じようなものだと思います。女性だけを悪しざまに言うつもりはありません。
しかし、ここで一つ大きな問題となるのは、世の男性が年収や容姿、包容力、気遣いといった、女性が求める魅力を磨く動機は、「女にモテたい!」という欲求によるケースが少なくないという事実です。
つまりセックスをする必要がない=「女性にモテなくていいや」と考える男性は、女性の視線を意識して身なりや体型に気を遣う、奢る、紳士的な振る舞いを心掛ける、共感する、金を稼ぐ、女性が嫌いそうな趣味や話題を避けるなどの努力をするモチベーションが、「おれは金と時間を掛けてでも自分に投資して女とセックスしたい!」と願う男性に比べて著しく低いことが予想されます。
それら類の自己研鑽は、少なくない男性にとって、女性にモテるために仕方なく行うものだからです。必要に迫られないのならば全くやりたくない努力なのです。
チャッピーに聞いたら
・「性欲がない男と付き合いたい」という願いは、場合によっては性欲の一種になり得る(特に「相手が性的に無欲であること自体に性的興奮を覚える」場合)が、一方で単なる生活の相性や安全を求める希望ならば性的欲求とは別物である
ってさ。
あと、
「性欲がないなら同性と付き合えばいい。男性と付き合いたい時点でそれは性欲だ」という主張については「過度に単純化した誤り」だと。
性的指向・恋愛志向・欲求・社会的要因は別々の軸であり、男性(異性)のパートナーを望むことは必ずしも性的欲求ではないと。
「誰に性的に惹かれるか(sexualattraction)」と「誰と恋愛的に結びつきたいか(romanticattraction)」は別。
人は「性的には惹かれないが恋愛的には惹かれる」ことがありうる(例:異性愛的なロマンティック・アセクシュアル=heteroromantic asexual)。その場合「男性と付き合いたい」は性的欲求とは無関係。
あとは
・社会的・文化的・実利的理由により、性別選好には性的な理由以外の現実的な動機が絡む。同性と付き合うことは必ずしもその代替にならないことが多い。
・ジェンダーやパートナーの役割に関する期待が「男性であること」と結びついている場合があり、これは性欲ではなく価値観やライフプランの問題。
だってさ。
「性欲がない男と付き合いてえ」は性欲、の根拠が分からない。どこらへんに性欲の要素があるのか、説得力のある内容が書かれていない。
仮にこれがネカマによる釣りでない場合を考慮してマジレスしておく
・性依存症という医学的な疾患は現時点で存在しない(性依存症を名乗っている人や、性依存症を診ると標榜しているクリニックは存在するが、WHOの疾病分類であるICDやアメリカ精神医学会のDSMなどでは認められていない疾患概念である。理由は現時点で性依存症が病気であるというエビデンスが不足しているため)
・増田のケースに近いと思われる診断名は、WHOが2018年にアップデートした疾病分類の最新版ICD-11 に新たに追加された「強迫的性行動症(Compulsive sexual behaviour disorder : CSBD)」である
https://icd.who.int/browse/2025-01/mms/en#1630268048
診断は、個人が抵抗困難または制御不能と経験する強く反復する性的衝動・欲求を感じ、それが反復的な性的行動につながり、その反復的行動パターンが個人・家族・社会・教育・職業その他の重要な機能領域において顕著な苦痛または重大な機能障害をもたらしている場合にのみ適用される。
性欲が強いなど性的関心や行動のレベルが高い人(例:性欲亢進)は、性的行動の制御障害や機能障害・著明な苦痛を示さない限り、CSBDと診断されるべきではない。
・増田は自慰行為を「好き」「誰にも迷惑かけてない」と表現しており、性欲が強いことで具体的に困っていることや苦痛があるわけではない
つまり、CSBDの診断に必須である「顕著な苦痛」および「社会的に重大な機能障害」がない
・「シコ猿すぎて恥ずかしい、情けない」とあるが、ICD-11では性的衝動・欲求・行動に対する道徳的判断や非難に関連した苦痛のみを根拠にして、病理を示すとは考えられない性的衝動・欲求・行動についてCSBDを診断してはならないとしているので、普通じゃない気がして恥ずかしいからという理由では強迫的性行動症には当てはまらない
【結論】
おそらく増田はただの「性欲が強い人」であり、医学的に治療の対象となるような病気ではない
【補足】林先生のQ&A
【3455】27 歳女。私は性欲が異常に強いのでしょうか。