Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「極悪非道」を含む日記RSS

はてなキーワード:極悪非道とは

次の25件>

2025-05-04

anond:20250409114228

アンジェントルメン』好き〜

敢えて文句つけるなら実話ベースからからか、ナチス野郎極悪非道度がマイルドなのが物足りなかったかな。(cf.イングロリアス・バスターズ)

あと、誰も文句言ってないけどポリコレ人種配分史実改変映画らしいんよな

Permalink |記事への反応(1) | 00:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-01

anond:20250101121719

お前みたいなカスネットの端っこでギャアギャア騒いで何の罪もない一般女性自殺に追い込まれたのは事実ですね

フェミ以上に極悪非道言動しかしてこなかったのがアンフェですよ

Permalink |記事への反応(1) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-23

例の医大無罪問題

あの話、変な風に歪んでるように思える


日本法治国家罪刑法定主義から

例えば検察強盗起訴して、強盗構成要件を満たさなければ、相手が店を廃業に追い込んで店主を自殺させた極悪非道窃盗犯でも無罪なんだよ

無罪な事は必ずしも道義的無辜意味しない

危険運転致死で立件されることが少ないのは、危険運転致死の構成要件が非常に厳しいか

酷い結果を引き起こしたのだから危険運転だとはなってない

今回の件は強制性交罪で

判決は「強制性交構成要件を満たしていない」という判決

これさえも、最高裁まで行けばどう転ぶか分からん


これを、「やっぱり女は嘘ついて冤罪を作る」だの「ジャップランド司法は腐ってる」だの言うのは歪みが酷すぎる

女性裁判官を連れて来いなんてのは以ての外で

女性ならこれを有罪にするに違いない」と世間認知するのなら、こういう事件から女性が外されることになるだろう

そもそも責めるべきは有罪が揺らぐような隙を作った検察であるべきなのに

誰も検察は責めず、裁判官だけを責める

裁判官に「女子学生自身に不利な行動を隠す供述をしていた」と言わしめたのは検察責任

今回の話は、ただただ(今現在の時点で)立件した罪状構成要件を満たすに足る材料は揃わなかった、だけであり

それ以上でもそれ以下でもない

Permalink |記事への反応(3) | 10:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-28

最悪の1日をお届け

今日は朝から晩まで終始最悪だった。

普段はわざわざ書き残したりしないが今日だけは許して欲しい。

はいつも7:32発の急行に乗る。会社までは20分、始業は9:00だがデキる男ってのは何事も早めの行動だ。もちろん賃金は受け取らない。

いつものように押し寿司でもこんな押さんわ!!ってくらいの鮨詰め電車に乗り込む。俺の目の前には若い女性。痴漢かい極悪非道醜悪下劣な行いは断じてしないが勘違いされぬよう片腕で吊り革を掴みもう片方はその腕を掴む体制をとった。1駅過ぎた辺りで違和感に気づいた。なんだか腕にずっと微かな重みを感じるのだ。よく見ると女性スマホの上側の部分が俺の腕に乗っている。

『この女俺の腕をスマホ置きにしてやがる』

俺は会社で「俺って人間なのかなぁ」という扱いは嫌というほど味わって来たが、こんな屈辱は初めてだ。振り払うのも流石に可哀想だしあらぬ誤解を生まぬよう耐えた。ループ再生にしていたせいで曲を変えられないまま俺は20分間微笑みの爆弾を聞いた。

業務自体はさほど忙しくはなかった。先日までは昼食にカロリーメイトをつまむ時間さえ惜しいほど過酷だったが今日は違う。たっぷり1時間昼休憩が取れる。俺は久しぶり外食に行くことに今朝から決めていたのだ。ラーメンいきなりステーキマックすき家モス...選ばれたのはモスでした。

みなさんご存知だろうか?今はわざわざレジに並ばなくてもテーブルモバイルオーダー出来ることを。俺は今日初めて知った。モスでの注文は決まっている。海鮮かき揚げライスバーガーオニポテセットにスパイシーチリドッグを単品だ。この組み合わせが最高なのだ。はじめにドリンクが運ばれて来る、今回はウーロン茶をオーダーした。ウーロン茶が半分無くなったぐらいだろうか、異変に気づく。遅くね?モスってそういえばちょっと時間かかるけど遅過ぎない??残りの休憩時間は30分弱になっていた。普段ならいくらでも待つ俺でも今日ばかりは仕方ない。レジまで赴き商品が来ないことを伝えた。「すぐお持ちいたします!!」と元気な返事が返って来た。やはりモス接客は素晴らしい。結局商品が来たのはそれから20分後であった。俺は結局カロリーメイトを貪るが如く凄まじいスピード商品をかきこんだ。

遅かった割に商品は熱々で口の中がボロボロになった。

業務も滞りなく終え、明日もさほど忙しくなさそうなので在宅の申請をし帰路についた。

最寄りには胡散臭い活動家が何か訴えかけていた。ワクチンがどうの政府がどうの、「そろそろ目覚めましょう」と言っていたけどたぶん寝ぼけてんだろうな。

そして家に到着し気がついた。社用PCを忘れた。

在宅申請をしたにもかかわらず明日も無様に朝から出社だ。ついでにメガネも忘れた。


なあ誰か助けて。

Permalink |記事への反応(1) | 21:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-20

anond:20241020102620

バイトって名前が軽いんだわ

もっと臓器売買みたいな極悪非道の巨悪による何かの言葉に置き換えた方がいい

Permalink |記事への反応(0) | 15:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

anond:20240927201125

貸してやった推薦人を本番で取り上げるとか極悪非道すぎ

Permalink |記事への反応(0) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-24

みんな苦しんで叫べよなんなんだよ産むんじゃねえよゴミカス妊婦頼むから産むなお前馬鹿しかいから本当産むな産むとかありえない鬼畜悪魔くずかす産んだらそれだけで大罪極悪非道人間。いや人間ではないねかすだねうんこだね

Permalink |記事への反応(0) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-15

anond:20240815171450

何がですか?

男性として、良心の呵責はないんですか?

あなたと同じオタクが行った卑劣残酷行為により若い女創作者の命が失われました。

コンテンツを愛する者としてそのような極悪非道犯罪行為を真っ当だと考えてるんですか?

オタクとして恥と思わないんですか?

Permalink |記事への反応(0) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-11

anond:20240811112657

プレサン冤罪事件自力で考えても普通に検察極悪非道だけどな

Permalink |記事への反応(1) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-01

極悪非道イスラエルを懲らしめてくれる国募集

日本サッカーはよくやったが15-0ぐらいで勝ってもっと恥をかかせるべきだった

1-0なんていい試合してる場合じゃない

もっと惨めな負け試合をさせなければならんだろう

なんの競技でもいいかイスラエル圧勝した国を教えてくれ

Permalink |記事への反応(1) | 19:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-21

ウォーク左派ジジェクファンによる、ジジェクへの反論

https://anond.hatelabo.jp/20240721230541

上記ジジェク記事への反論記事

ジジェクは道を誤った /メラニー・ゼルMelanie Zelle [スワースモア大学学内新聞『スワースモア・フェニックス』の編集者] ※削除済

2023年3月2日

ttps://web.archive.org/web/20230303073524/https://swarthmorephoenix.com/2023/03/02/zizek-has-lost-the-plot/

 

私が哲学に興味を持つようになったのはスラヴォイ・ジジェクのおかげである

彼の著書『終焉時代に生きる』と『パララックス・ヴュー』に偶然出会い中学2年生の私が苦労して読み進めたこの本が、

彼の他の著作に興味を抱かせるきっかけとなった。

ジジェク文章は、彼が即興でする賛美のすべてにおいて、素晴らしく説得力があると私は感じた。

 

本棚に積まれ1000ページにも及ぶ矛盾の山に憤慨しながら『Less ThanNothing』を読み通したのは、高校時代に果たした偉業だった。

私は、ジジェク長編作品の論旨を理解できるかどうかで、自分知的価値を測るようになった(現在ほとんど理解できないが、以前はまったく理解できなかった)。

 

それだけに、現代政治文化に関する最近記事で、ジジェク非難するのは心苦しい。

しかある意味で、ジジェクと私の関係は、彼が何について間違っているのかだけでなく、

なぜこのような著名人が、あのように明らかな知的陥落にはまることができたのかを理解しようとする上で、

有利なポジションに私を置いていると感じている。

 

私の怒りの主な対象は、先週発表されたばかりのジジェクエッセイである

そのタイトル「WokenessIsHere ToStay」は、たぶん私がそれほど警戒するものではなかったと思う。

 

ジジェク哲学は、ヘーゲルラカン(そしてフロイトも)、そしてもちろんマルクスへの愛着からオーソドックスな、ほとんど伝統主義的なものと特徴づけうる。

他方で世間一般におけるジジェクペルソナは、意図的に培われたものだと私は主張したいが、ディオゲネス挑発者であり、象徴破壊であるが、自分勝手ものではない。

ジジェクのこうした面が、彼の論文や公開講演会、そして彼の知的活動への、より親しみやすい影響を及ぼしているようだ。

 

したがってジジェクが、クリックした人々が眉をひそめるようなタイトルを選んだことを読んでも、私は驚かなかった。

 

私は、ジジェクお気に入りトリックひとつである正式哲学分析範囲外と考えられている文化の側面を選び出し、

喜びを感じながらそれを切り裂くことに慣れてしまっていた。

(ある講義では、カンフー・パンダについて論じており、また別の講義では、ヨーロッパ各地のトイレ特殊構造が、

ポストイデオロギー的なポストモダニズム世界概念に対する究極の反論となっている)。

 

ほとんどの場合ジジェクの指摘は最終的に重要であり、さら重要なのは、彼の広範な哲学のいくつかの要素について、面白おかしく、

しかし(おそらく結果的に)効果的に紹介者の役割を果たすことである

 

そして一見したところ、"WokenessIsHere ToStay は同じ公式に従っている。

トランスジェンダー権利をめぐるスコットランド政治的混乱からまり、他の現代政治問題にも触れ、最終的にはフロイトラカンへの言及で締めくくる。

しかし、このざっくりとした読み方は根本的に間違っている。

 

表面下に潜む構造的な違いを無視しても(これについてはまた述べる)、この作品には、ジジェクのいつものトーンとは正比例しがたい苦渋が感じられる。

これは、私の最大の関心事である彼の議論の内容については言うまでもない;

 

ジジェクは、スコットランドにおけるトランスジェンダー権利をめぐる、最近政治論争をめぐる議論について、記号論的な分析を行っているわけでもなければ、

正確に他の多くのことと結びつけているわけでもない。

 

結局のところ、ジジェクは皮相な哲学手法とともにただ単に政策論争に参加しているだけであり、遺憾ながら完全に間違っている。

ジジェクは、過去10年間にリベラル知識人全体に伝染した観を呈するトランス医療をめぐるパニックに陥っている。

 

ジジェクのいつもの懐疑論は、ここではいもの懸念荒らしconcern trollingの再現に留まる。ジジェクはこう書いている:

 

  「思春期ブロッカーは、タヴィストックでの診察に送られたほぼすべての子供に投与された。

 その中には、性的指向がはっきりしないという誤診を受けた可能性のある自閉症若者や、問題を抱えた若者も含まれていた。

 言い換えれば、医学的な性別移行を望むかどうか判断できる年齢に達していない脆弱子供たちに、人生を変えるような治療が行われていたのだ。

 批評家の一人が言ったように、『性別の悩みを抱える子供には時間サポート必要である。あとになって後悔するかもしれない医療措置に進むよう仕向けられるべきではない』 」。

 

この一節は疑問を投げかける。ジジェクは、その知的能力において、思春期ブロッカーが何であるかさえ知っているのだろうか?

 

ジジェク引用の使い方は、この作品の中で頻繁に行われていることから特に明らかであり、すでに示唆されていることを裏付けている。

実際、彼が引用したガーディアン記事を読んでいれば、上で引用した段落修正できたかもしれない。

 

ジジェク引用した記事の上の行には、"異性間ホルモンは16歳からしか処方されず、専門家によれば思春期ブロッカー不妊の原因にはならない "と書かれている。

したがって、このスロベニア人知的怠惰恩赦を与えることもできない。 これは純粋で単純な不誠実さであり、危険形態である

 

さらにひどいのは、ジジェク記事の冒頭で取り上げた最初文化分析対象である

コンパクト編集部がありがたいことに、ページをスクロールすると引用文が表示されるようになっているのだ(まだ彼の論調を十分に理解していない人のために)。

 

それはこうだ: "女性だと自認する人物が、ペニスを使って2人の女性レイプしたことを我々は知っている"

 “We have a personwho identifiesitselfas awoman usingits penis to rapetwo women.”

 

ジジェク言及しているのは、アイラブライソンの事件である

 

この有罪判決は、スコットランドにおいてレイプ有罪判決を受けた史上初のトランス女性となり、

トランスの人々に対する「懸念」を持つすべての人々にとってのロールシャッハテストとなった。

 

ここでジジェクは、基本的事実認識が間違っている。ブライソンの性別移行の時系列を誤って伝えているからだ。

 

さら問題なのは、読者を煽動するために、本質化するような言葉を使い、さらに誇張していることである

(「ペニスを持ったレイプ犯が、囚われの女性たちと刑務所にいる」という表現が思い浮かぶ)。

 

ブライソンを「彼he」、そしてさらに厄介なことに「それit」と、ジジェク性別を間違えて表現することに固執するのは、

ジジェクトランスアイデンティティ尊重することを、裁量に任された、善行次第のものだと考えていることを示唆している。

 

ジジェクはこの論文で、控えめに言ってもトランスフォビックtransphobicだ。

 

しかしそれ以上に、ジジェクは退屈で、独創性がなく、不誠実で、怠惰である

彼はトランスの人々について、『ガーディアン』紙や『ニューヨーク・タイムズ』紙の同様の記事からは得られないようなことを何も書いていない;

 

この時点でようやくジジェク哲学について語るかもしれないと思うのも無理はないが、残念ながらそれは間違いである。

 

記事の次の部分はさらに長く、さら面白くない。『コンパクト』誌に掲載された別の記事宣伝である

(中略)

 

で、どういうこと? なぜジジェクはこんなことを書くようになったのか?

 

その答えは、対立的でありたいという彼の誤った願望にある。

彼は、この作品の中で他者が陥っていると彼が非難する事柄に陥っている。すなわち、自分を悩ませる他者を、自分自身の中で勝手に思い描く罪を犯しているのだ。

Theanswer lies inhis misplaceddesire to be oppositional. Ironically, heisguilty of the thing he accuses others offalling prey to within thepiece, that of envisioning forhimself an Other that hauntshim.

 

 [ジジェク]「要するに、ここにあるのは、政治的に正しい突き上げと、金銭利益残酷計算との最悪のコンビネーションなのだ。 」

 

思春期ブロッカー使用は、[ジジェクによると]"目覚めた資本主義 "のもうひとつの事例であるとされる。

 

ここでジジェクは、ジャニスレイモンドの1979年の『トランスセクシュアルの帝国』に端を発する、トランスジェンダーの人々が選択する様々な処置や療法は、

製薬企業にとって重要経済的利益をもたらすものであるという、一見したところ長年にわたる議論に訴えかけている。

 

そうすることで、救命医療へのアクセスを容易にするべきだと主張する人々を、自分たちの身体をめぐる現実物質的な対立のために戦うのではなく、

資本の側、つまり極悪非道個人の側にいる人々として捉え直すことができる。

 

バトラーフーコーを読んだことのある人物が、このように書くことができるのは、こうした運動が誰のためになるのかという、権力についての混乱がジジェク盲目にさせているのだ:

 [ジジェク] 「性的混乱に「異常」なことは何もない。「性的成熟」と呼ばれるものは、長く複雑で、ほとんど無意識プロセスである

 それは激しい緊張と逆転に満ちている。自分の心の奥底にある「本当の自分」を発見するプロセスではない」。

 

作品全体と同様、これはジジェク特有哲学プロセスといううわべに包まれたいつもの本質主義と、トランスフォビアtransphobiaである

この最終的な帰結は、英米トランスジェンダー物質的な生活にすでにダメージを与えているヒステリーhysteriaの波に、ジジェクお墨付きスタンプを押したということだ。

 

ジジェクは、社会の変化に懐疑的ジャーナリスト知識人瘴気miasmaの中に紛れ込んでしまたかのようだ。

これはポストモダンの懐疑主義に非常に批判的な人物から出た究極の皮肉である

 

過去思想家からの豊かな引用を悪しき議論隠れ蓑に変え、気まぐれさを苦味に変えてしまう。

 

私たちにとって悲しい日であり、多くの意味ジジェクにとっても悲しい日である

 

ジジェク豊富理論的な著作の中で最高のパフォーマンスを発揮し、ここでは最悪のパフォーマンスを発揮している。

このエッセイを読むと、あなたは感じ取るだろう。少なくとも少しは彼がそれを自覚していることを。

[終]

Permalink |記事への反応(1) | 23:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-01

anond:20240701105433

まあおそらくそうだけど

ナチス極悪非道社会システムとして淡々とやってたのがやばいんだよね

ソ連人種丸ごと強制移住とかもそうだが

武器攻撃方法悲惨さとは別のベクトル

Permalink |記事への反応(0) | 11:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240701104719

まあ結局歴史は勝者が書くので許されてる事例。

何かの奇跡原爆落としたあとにアメリカ敗戦してたら、ナチス並の極悪非道事例として世界史に記録されてるよ。

Permalink |記事への反応(2) | 10:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-31

断れないお前が全ての原因。被害者ぶるな

同じ部署でお願い断れない女が居て、判っててみんなお願いして残業やらせてるんだけど、俺はうわ~みんな極悪非道っすねwと思いながら帰宅してたのよ。

たらある日突然「私はこんなに頑張ってるのに俺さんは帰ってなんなの!」とかキレだして、え???って。 俺が悪いの?断れないお前が全ての原因じゃん。お願いして来る奴らにキレろよ。なんで俺に切れるの。自分で受けて手伝えって?なんでだよw

Permalink |記事への反応(0) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-11

anond:20240411075234

夫婦関係を終了させる理由は、相手極悪非道の大悪党だと分かったからなのであって。

そんな極悪非道の大悪党とは、親子関係を終わらせないと子供まで不幸になってしまう。

そう考えるから、親子関係を終了させるべきと思うわけ。

単にセックスの相性がいまいちから別れてるようなケースと一緒くたには出来ないと思うよ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-14

anond:20240314215555

ニュース見たけど価格確定せずに発注だけ来て納品後に勝手に値引きされるみたいな極悪非道な話だった

あと年末に今年の売上の何%か戻せみたいな話もくるらしくて

みかじめ料かよ、と思った

Permalink |記事への反応(1) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-05

anond:20240205114816

飲酒運転→全く無関係赤の他人被害受ける

児童虐待立場を笠に着た極悪非道所業

ママチャリ一時停止無視児童虐待一種(悪気があるかないかくらいの差)

から別に社会的には一緒やぞ

Permalink |記事への反応(0) | 11:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-29

松本の件、文春負ける気がする

MeTooで出てくるネタがどれも弱い

そもそもそんな極悪非道レベル逮捕されるような人間って芸能界ではもう生きてないと思うんだよなあ

それはここ20年で変わってしまった、一番大きかったのは紳助と闇営業あたり

 

松本もそれこそ今60歳なんだから20年も前ならヤバいことしてたかもしれないけどさあ

2015年って52歳だろ、枯れてるよそんなん

 

世間ジャニーズくらいのやつを望んでるんだろうけど

なんだかねえ

Permalink |記事への反応(3) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-26

anond:20231126161511

食材視点人間を見ると、極悪非道だよなぁとは思う

GANTZだったかエビのごとく背ワタを処理される人間のシーンを見て思った

Permalink |記事への反応(0) | 16:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-17

anond:20231014203526

どうせ本当に心配しただけだとしらばっくれる所までセットなんだろうが、特定の病名を人格攻撃の道具として使うなよ。精神病差別だよ。そもそも医師でもないのに似非診断するのが極悪非道

gyakutorajiro自己愛パーソナリティ障害可能性。相手が達観したり悟った様な物言いや、他人自分を諭そうとする言動不快に感じるんだろ?つまり自分自己愛肥大化してるんだ。DSM-5の基準セルフチェックするべきなんよ

2023/10/17

https://b.hatena.ne.jp/entry/4743677040545472719/comment/gyakutorajiro

Permalink |記事への反応(2) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-14

ジャニーズJrだった

当時好きな女の子が嵐のファンで気を引きたくてジャニーズJrオーディションに応募したら受かってしまった。グループにいれてもらったこともあったが大して目も出なかったので受験を機に辞め、今は普通企業に勤めている。ちなみに当時好きだった女の子とは特に仲良くはなれなかった。

彼には色々と世話になったので極悪非道変態扱いされているのを目にするたびになんとも言えない気持ちになる。食いっぱぐれたら事務所の裏方に来てもいい口約束もこうなっては無理だろうなとも思う。

正直な話、所属時代に性加害を受けたとすればそれは過激ファン(男女問わず)からだった。誤解がないように言っておきたいが過激ファンとはルール無視ストーカーのことだ。他の人気ジュニアを張ってたカメラマンたちは半端者のジュニアストーカーに半裸で追い回されてもガン無視だったくせに何を今更言ってるのだろうと思う。

ここ半年ほどSNSDM記者からメッセージが増え何も話せることはないと返してもしつこいのですべてやめてしまった。そうすると今度は吐き出せる場所がなくてここに書くことにした。

Permalink |記事への反応(1) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-27

anond:20230926161616

過去裁判になった例もある。

会社ジャニーさんもその時きちんと認めている。

このときメディアを黙らせたか忖度させて、ファンも見て見ぬふりをしたこと収束させた、そういうところがジャニーズ界隈が信用されなくて火が消えない理由なんじゃない?

てかなんでこの判決が出たときに今やってる議論調査をしなかったのだろうか?

ジャニーさんがやったことはもちろん一発アウトの極悪非道行為だけど、そういうジャニーズメディア、更に言えばファンの信用ならない過去の積み重ねも今回の騒動に繋がってるのでは

Permalink |記事への反応(0) | 15:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-20

京アニ事件について弁護士の思うこと

自分アニメオタクなので被告人死刑には当然賛成。

こいつはマジで死んだ方が良いよ。

…というのが大前提ね。

報道を見てて1番思うのは弁護士が大変だろうなぁということ。

こういう事件弁護士批判されるのはやむを得ないものだと思う。

ひとたび受任すれば弁護士被告人最後の味方として法廷に立つ義務がある。

その極悪非道被告人の味方をせざるを得ないんだから叩かれるのも仕事のうちだと思う。

どんなに被告人クズでも弁護士が守ってやらなきゃならない。

弁護士のこうした必死活動をすることで、裁判官は何が真実かをしっかり考える必要が出てくるわけで。

10人の真犯人を逃すとも人の無辜を罰するなかれという大原則を守るために弁護士は身を粉にして働いてるってわけ。

弁護士が何もしないなら裁判なんて必要なくなる。

世間の人がひとつ勘違いをしてるのは弁護士被告人の主張を変えることは出来ないということ。

弁護士がやるのは被告人が言ってる事を裁判官裁判員に伝わりやすくして法律言語に置き換える事ぐらいなのよ。

よく嘘をつかせるとか主張を変えさせるとか思われてるけど、嘘を貫くことってめちゃくちゃ難しい。

それも、弁護士が思いついた嘘を被告人矛盾なく話させるってどう考えても無理でしょ。

あくまで出来るギリギリライン被告人に不利な事を話させないことぐらいかな。

から京アニの件で弁護士が色々言ってるけど、全て被告人が言ってることを分かりやすく伝えることぐらいだと思う。

あと国選みたいだから弁護士が受け取るお金なんて微々たるもので、マジでこれを受けた先生は偉いよ。

事務所嫌がらせ電話がかかってきてそれどころじゃないだろうし。

不利益デカすぎる。

こういう事件は、大ベテランじゃないと精神的に潰れてしまうから結果的にある程度実績がある人に配転されるわけだけど。

マスコミ弁護士のことも色々騒ぎ立ててるけど、大体死刑囚の弁護したらどんな利益があるのか教えて欲しい。

この事件は、事務所が被る被害やかかる時間を考えたら、全く割に合わないような仕事ってことを世間の方々には知って欲しい。

弁護士もただ司法試験合格したってだけの人間なんだよ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-03

ゲームさんぽを視聴した感想

凄く面白い。まだ大して本数は見ていないが話に聞いていた通り、世界への解像度がグッと上がる気がする。昔から色んな人の視点を知りたいとは思っていたものの、それをゲームと言うメディアを通じて実現するのは実にクリエイティブな発想だと思った。と言うかそもそもゲームをこういう形で利用すると言う発想に目から鱗が落ちる思い。

視聴中の印象は100分de名著に近い。でも100分de名著ゲストの言説が綺麗にまとまっているが、ゲームさんぽは非常にざっくばらん。だからこそ思った事をそのまま口に出すかの様な生々しい、と言うより加工していない生の活きの良い考えを聞く事が出来て良いと思う。100分de名著は非常に手間の掛かったフルコース料理、でゲームさんぽは素材の味を活かしてる感じ?ちょっと違うかもしれないが、取り合えずさておく。

また、なむさんの話の聞き方及び引き出し方は非常に好感が持てるしコミュ力が高く感じる。生臭坊主と紹介されており本当にお坊さんなのかまでは知らないが、そうだとすれば説法を説く人だけに人の心の開き方や話を引き出す質問が上手で、だから逆に教えを受ける側になっても凄くコミュニケーションが上手なのかなと感じた。そういう意味でこの動画における注目点はゲストの所見だけでなく、なむさんの振る舞いそのものにも有ると思う。それだけに案内人がなむさん以外だとやはり少し魅力が落ちる印象。

以下、観た回の感想

ものづくりの人と考える未来社会

②~⑤、⑦もそうだが、著名人って感じじゃない人がゲストの回は気楽な雑談味が強く、肩の力が抜けてリアルにその人の視点を語ってくれている印象を受けてグッと惹き込まれる。くだらない事で笑ってアイスブレイクし、肩肘張らずに出た生の所見は直感的に理解し易い。上述した様に丁寧に丹寧に調理されたフルコース料理の様な高説は大変味わい深いが正直理解するのに体力を使う。

この回は特別非常に関心する話続出って感じではないが(そもそもそう言うコンセプトの動画では無いと思うが)、ガラス割れる様からプログラマブルマテリアルの話になり、そんなハイテク技術があるのにわざわざ割れた壺を大事に展示しとくのには文化的意味が有るのかもしれない、という発想に行き着くのはゲームさんぽの神髄だと思った。

家庭科先生といく歌舞伎町

孤食に対する忌諱が凄い。やはり家庭科先生家族と言う存在に対し相当重きを置いているのだなと感じた、まぁ当たり前だけども。

あとは困った事をする大人に対しては、発達が終わっているから自制心を働かせて頑張るしかない、という精神論で終わらせてしまっているのが物足りない感じ。この先は家庭科範疇ではないって事なのかも。家庭科の取り扱う範疇という物に対して少し考えてみたくなる、これもまたゲームさんぽの魅力だなぁ。

音響の人と聴くFPS

普通に面白いんだけど、取り分け印象に残る会話は無い。ただ今後ゲームをする上ではつい音響意識ちゃう様になるのかもしれない。それこそが世界に対する解像度が上がると言う事である意味コンセプト通りの回。あ、7.1サラウンドヘッドホンの話は豆知識でした。

環境工学の人といくヤギ世界

滅茶面白いゲームさんぽ初見の人は①を見た後にこの回を観て欲しい。この回からでも良いんだけど基本フォーマット理解した方がより動画に浸れるかなと思う。環境工学を学んだ人の視点を知れると言う興味深さの点でも、単純に馬鹿笑いする意味でもこの回は今の所観た回の中で一番面白い

(サスティナブル的に考えると)この町はダメだな→いやまだそう判断するの早計→(10秒後)いやこの町やっぱダメだわ→でも将来も考えて…→(10秒後)いやこの町やっぱダメだわ、の流れは最高。滅茶苦茶笑った。

(町の全体像が見れた上で環境工学を学んだ方の見解としてこの町は)どうすか?→凄い凄い、良い景色→え?、も漫才かと思う位笑った。

東大生と学ぶ絶対レゴ

③と同じ印象。どちらかと言うとレゴに関する所見よりも19歳の東大生くんの少したどたどしい会話自体可愛いらしいし興味深かった。

気象予報士石原良純さんと『ブレス オブ ザワイルド』をやってみたら、天気の仕組みがよーーくわかった!

正直石原良純氏に関して今までテレビ番組で観た印象としては余り面白くない人って印象だったんだけど、やっぱり本職の話となると印象がグッと変わるね。急に教養深い人に見えた。気象学を学んだ人には風が見える、って話はまさしくゲームさんぽのコンセプト。あと何かと酷い扱いを受けるリンクに同情する様な発言をするのが案外優しい面も有るんだと感じた。

ただまぁ、やっぱりゲスト著名人だけにちょっと所見と言うより語りが多いかなぁ。ゲームさんぽでなく石原良純氏が語る気象学って感じの内容になっちゃってる。ちょっと堅いんだよねぇ…。なむさんも遠慮してる感じする。もっと友達と下らない事喋ってる感がある方が動画に浸り易いんだよね。

弁護士水野祐さんと、極悪非道ゲーム世界で「法律」の意味について考えた。

⑥と打って変わってご知人?なのかな?飲酒しながらの撮影と言う事でかなりゆるーい回。④ほどじゃないけど④に近い、興味深くも有り単純に馬鹿笑いも出来る回。結びとしての音楽業界法律からみた時に時代の先を行っていると言う話を例に挙げた所から法律は縛るだけの物と思わないで面白活用出来ると良い、そういう世界になれば良いなっていうゲストの話は自分には無い視点だったなぁと思った。

⑧現役のスナイパーとFPSをやってみた

実は一番最初に観た回。大変面白いんだけど、①~⑤、⑦に比べるとやっぱ堅い、ゲームさんぽってコンセプトとして大分バラエティ寄りだと思うんだけど、この回はかなり教養番組寄りって感じがする。ゆるさが無い。なむさんが案内人じゃないってのも大きいかも。なむさん雰囲気作りも話の広げ方も本当上手なんだよなぁ…。

でも色んなメディアで触れて知った気になってるスナイパー感と言う物がかなり崩れる良い回。教養番組と感じるだけあって、披露される知識量としてはこれまで観た回の中でも随一な気がする。

⑨【ゲームさんぽ/龍が如く歌舞伎町キャバレー経営者が語る、夜の世界の一流接客

まだ半分しか観てないんだけど、感想を書きた過ぎて思わずココに登録してしまった位かなり面白い回。ゲスト会長が話し上手。まぁやや石原良純氏回の悪い所と同じ感じも出ちゃってるが、やっぱり夜の世界一財築き上げた人間の話は一事が万事興味深い。何というか知識経験裏付けされた自信が良い所見を生み出している。ゲーム内の女の子顔写真を観ただけでその子からどの様な印象を受けるか、そしてどの様に扱うべきか考えが浮かぶ、ってのが良い。所詮ゲームなんだから単なる妄想に過ぎないんだけど、それでも恐らく会長のそれは当たっている可能性が高いんだろうなって思わせる。勿論会長自身の才能も大いに有ろうが、きっと何百何千と女の人と会って得た経験が単なる妄想じゃないリアル想像にするんだろうな。

あとYouTube米欄に有ったけど、水着を着させた時に目がエロくなってるのは笑う。やはり女好きじゃなきゃこの業界はやってけないよね。

それにしてもホント会長自身キャバ嬢なんじゃないかと思う位話し上手。何度も対比に使って申し訳ないが石原良純氏はどこか上から感を感じるが、この会長さんは尋常じゃない程偉い人の筈なのにそれを一切感じさせない位謙虚。じゃあ卑屈かって言うと全然全く。寧ろ自信に満ち溢れた発言は聞く者に敬意を抱かせるに充分。こういうコミュニケーションが取れる人になりたいなぁ。

長くなったのでここまで。

Permalink |記事への反応(0) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-20

anond:20230820185950

ポリコレ信者サバンナの野生の動物卑怯だ。群れから孤立した子供病気で弱った動物を狙う。しか集団リンチで。ライオンチーター弱者に対して集団で狩りをするなんて極悪非道ポリコレ違反だ。メスと子供は狙わないように規制するべき。」

Permalink |記事への反応(0) | 19:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp