Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「椎名法子」を含む日記RSS

はてなキーワード:椎名法子とは

2022-09-27

anond:20220927180736

椎名法子久川綾

あと仲根かすみ

Permalink |記事への反応(0) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-24

52人のデレステキャラソート結果から上位20位以内のアイドルを集計

7月ぐらいに(Stage for Cinderellaの抽選が終わって予選Aグループが始まる前に)twitterデレステキャラソート(https://odenpa.com/sgsort/)の結果を公開している人を検索して、個々人のキャラソートの上位20人に挙げられたアイドルカウントして、キャラソート52件で飽きたので集計を終えた。

1位(28/52≒54%)

久川颯

2位(23/52≒44%)

久川凪

3位(21/52≒40%)

鷺沢文香

4位(19/52≒37%)

神崎蘭子

同率5位(18/52≒35%)

アナスタシア

大槻唯

同率7位(17/52≒33%)

一ノ瀬志希

依田芳乃

橘ありす

渋谷凛

緒方智絵里

同率12位(16/52≒31%)

佐藤心

相葉夕美

藤原肇

高垣楓

高森藍子

富士茄子

同率18位(15/52≒29%)

三船美優

佐城雪美

同率20位(14/52≒27%)

夢見りあむ

島村卯月

黒埼ちとせ

23位(13/52=25%)

櫻井桃華

同率24位(12/52≒23%)

十時愛梨

新田美波

白菊ほたる

同率27位(11/52≒21%)

ナターリア

五十嵐響子

佐久間まゆ

前川みく

速水奏

遊佐こずえ

同率33位(10/52≒19%)

乙倉悠貴

北条加蓮

宮本フレデリカ

小日向美穂

椎名法子

白雪千夜

西園寺琴歌

同率40位(9/52≒17%)

佐々木千枝

水本ゆかり

的場梨沙

神谷奈緒

結城

辻野あかり

同率46位(8/52≒15%)

八神マキノ

喜多日菜子

小早川紗枝

望月

梅木音葉

砂塚あきら

関裕美

高峯のあ

Permalink |記事への反応(0) | 00:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-23

「のりこえて」という言葉を見て脳が「法子得て」と理解する程度には椎名法子推し

Permalink |記事への反応(0) | 01:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-19

今年のシンデレラマスターは誰が貰うのかを考えてみる

デレマスPの皆さんこんにちは最近はいかがお過ごしでしょうか。

私は担当ガチャ追加に備えて石を貯めつつファン活をしてる最中です。

さて、ここ最近デレステは生じていた溝を埋めようと躍起になっておりますね。

最近ではアイドル全員のSSR実装し終えたり、しんげきでもソロ曲を出したりしています

はいってもしんげきソロは現状3Dコミュストーリーコミュはないですし、個人的にはシンデレラマスターソロ曲の方が欲しいという方もいるはず。

そこで今回は次回のシンデレラマスターで誰がソロ曲を貰うのかを予想してみました。

Cuについて

ソロが来ていないCuアイドル

椎名法子 道明寺歌鈴 白雪千夜 黒埼ちとせ 遊佐こずえ 辻野あかり の6名です。

そこから考えると

本命:辻野あかり

対抗:遊佐こずえ

大穴:声の付いてない子にサプライズ

となると思います

本命あかり単純明快にとんでもないネットミームを生み出して声が付いたという経緯がソロ曲を作る足掛かりになるからです。所謂りあむルートですね。

先に総選挙でボイスがついたのはこずえちゃんですが、現状だとあまりにもふわふわした子なのでどうなるか皆目見当がつかないからというのも対抗に落ち着いた理由でもあります

法子や歌鈴は十中八九しんげきソロ枠、千代ちとせはそれぞれ別行動での曲はやりましたがまだソロへ至るための描写が足りない気がします。

また、Cuソロ曲を持ってない子が少ない関係上急遽声を付けてソロを貰う子が多い傾向にあるためサプボ枠が今回の大穴となるわけです。

問題は誰のサプボが来るかって点ですね。

・Coについて

Coでソロを貰っていないのは

脇山珠美 結城晴 荒木比奈 鷹富士茄子 久川颯 佐城雪美 砂塚あきら 桐生つかさ 

の8名です。

これについては

本命:鷹富士茄子

対抗:荒木比奈

大穴佐城雪美

だと思われます

茄子は7回目の総選挙で声が付きましたが、初のボイス無しの限定SSR実装されたこと、デレステ5周年曲に参加したアイドルの中で唯一ソロ曲を貰っていない(3周年曲を歌っていた早坂美玲や4周年曲を歌った藤原肇は後日シンデレラマスターに抜擢された)ということから本命になっています。他にも判断材料はありますがわかりやすいのだと上記の2点です。

比奈は6回目の総選挙茄子より早く声が付いてますが、声が付いてからの展開が芳しくないため対抗に落ちています。7~9回目はすべて圏外、特に9回目はモバマスデレステ両方で上位報酬イベを貰った上で圏外なのが大きいです。

大穴は非常に悩みました。颯は9回目で大幅に順位を上げましたし、雪美は8回目で声が付いていますし。まああくまで予想だし選挙で声付いた雪美かなあって感じです。

あきらとつかさはバズりにバズったあかりに比べるとまだソロまでの土台が足りないかなあと思います

後これは割とどうでもいい疑問なんですが、つかさはアパレル系の社長とのことですがコミュでの動き方がベンチャー企業社長とか一般企業プロジェクトリーダーのそれに近い思うんですけど実際の所社長でもああいう動きを平然とするんですかね。社長と聞くと秘書を連れてひたすら会議や別の企業との会談を行ってるイメージがありますけども。

珠美と晴はしんげきソロ枠だとは思うんですが、珠美はしんげきEDダイアモンドアテンションを既に歌ってるのでどうなるのやらって感じです。

Paについて

Paソロ曲を貰っていないのは

及川雫 浜口あやめ 上田鈴帆 難波笑美 龍崎薫 南条光 喜多見柚 久川凪 ナターリア 的場梨沙 小関麗奈

11名です。

見ればわかる通りPaソロ貰ってない子が一番多いです。ここまで多いとしんげきソロを貰うのですら一苦労でしょう。喜多日菜子が総選挙で声が付いたのにしんげきソロを貰ったのはPaのそういう側面を汲んでのことかもしれませんね。

予想についてですが

本命:ナターリア

対抗:喜多見

大穴的場梨沙

です。

例によってナターリアより柚や光の方が先に総選挙で声が付いてますが、今回の予想については曲の作りやすさがポイントになっています

ナターリアのPには作曲家TAKU INOUEがいますし、当の本人が「いつかはナターリアの曲を作りたい」と零すほどですので本命と言って差し支えはないでしょう。

逆にヒーローヴァーサスレイナジョー大御所を起用した光はその分後手に回り、対抗が柚になると言ったところです。

的場梨沙については運営お気に入りなのでもしかしたらねじ込んでくるんじゃないかという予測です。U149の特典で付ける可能性も無くはないです。

しんげきソロは雫とあやめと薫に来る可能性が高めです。

シンデレラマスター発表日について

そして肝心のシンデレラマスターの発表日についてですが、近年は1112月に発表されることが多いので、11/28に行われるデレマス9周年の生放送で発表される可能性が極めて高いと思われます

ソロを持っていない担当のPは各自心の準備をしておきましょう。

Permalink |記事への反応(1) | 14:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-10

anond:20200910191410

デレの椎名法子ちゃんはあのアップスタイル髪型パールめいたネックレス大人びて見られがちだが、

その実13歳のロリっ子である

ここにロースおじさんがいれば13歳はロリではないと豚の形相で抗議にきたところであろう。危ないところであった。

Permalink |記事への反応(0) | 19:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-09-13

Yellow Yellow Happy というunhappy

まず最初に言いたいのは「Yellow Yellow Happy」も、それを歌っているポケットビスケッツにも何も悪い感情はないということ

とても素晴らしい楽曲であり、カバー曲としてアイドルマスターシンデレラガールズ世界に送り出す決断をして頂いたことには大きな感謝をしている


私は椎名法子Pだ

ドーナツをこよなく愛しドーナツを目指すドーナツアイドル椎名法子のPをしている

SSRの2周目が950日近く来なかったり、楽曲参加が3曲と少なかったり、4年以上ソロ曲がもらえず7th千葉では出演したCuアイドルで唯一自分ソロ曲を歌えなかったりとコンテンツへの不満も多少はあるが

8年連続総選挙圏外という結果も理解をして一応楽しくゲームをしている


先日アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ4周年の1つの目玉としてカバー10曲の実装が予告された

さらに7th千葉で「Yellow Yellow Happy」をメロウイエローが歌うと予告され、楽しみな反面不安な要素もあった

Yellowという名前以外彼女たちがこれを歌う理由がわからなかったからだ

原曲を聞いたことがある人はわかると思うが、「Yellow Yellow Happy」はボーカル千秋さんのとても力強い歌唱とそれに合わせた歌詞によって人気を博した曲であり

女の子たちが等身大の可愛さを作ろうとする楽曲Kawaiimake MY day!」を歌うメロウイエローとはかけ離れた曲である

シンデレラガールズカバー曲はジュエリーズ1~3の時からそのアイドル名前モチーフに合わせたシャレや20代後半~30代の男性が好むようなチョイスが多く(最近楽曲提供したゆずカバーも増えてはいるが…)

そもそもYellow Yellow Happy」のYellow黄色人種、肌の色を歌ったものと言われておりメロウイエローイエローとは全く関係ない


9/13、「Yellow Yellow Happy」がスターライトステージプレイ曲として実装された

そして不安だったもの現実として押し寄せてきた

感じたのは大きく3つ

・結局Yellowという名前共通点以外なぜ歌っているのかわからない

・メロウイエローにも水本ゆかり中野有香椎名法子どれにも全く合わない歌詞

・メロウイエローに寄せた可愛さも原曲に寄せた力強さもどちらも感じない中途半端歌唱内容


・結局Yellowという名前共通点以外なぜ歌っているのかわからない

なぜこの曲を歌わせたかったのだろうか

Twitterではこの曲をリクエストしたPが数名見られたがどれも理由不透明

そもそもこの3人にカバーさせるなら有名どころでもperfumeだったり

女性ボーカルバンドカバーするならチャットモンチーSHISHAMOだっている

選考理由はなぜか出さないのでわからないが

結局20代後半~30代の男性が好む名前をもじった懐メロカバー曲を出したかっただけであり、メロウイエローのことを考えて選曲したわけではないと思えてしま


・メロウイエローにも水本ゆかり中野有香椎名法子どれにも全く合わない歌詞

力強い恋の歌だが「別にモテたい訳ではない」メロウイエローにはあわない

モテたい、ハメたい、ナンパされたい」 に近い感覚

どの歌詞も3人を思い起こさせるようなもの彼女たちが成長したのかもしれないと深読みできるものはない

歌唱パートだって「食べまくって」に法子を合わせれば彼女を知っている人ならほぼ納得するだろう、これが良いと言っているのはとても安直である


・メロウイエローに寄せた可愛さも原曲に寄せた力強さもどちらも感じない中途半端歌唱内容

今回の最大の問題

原曲の力強さもメロウイエローの可愛らしさも感じないヒドイもの

なぜこれでOKを出したのか理解に苦しむ

そもそも原曲キー中野有香はともかく、椎名法子水本ゆかりには全く合わないものであり

少なくとも2人の本来のボイスは失われているように感じた

これでは必死に演技をしてくれた声優さんがあまりにも可哀想である

カバーであるわけだから原曲キーテンポ、力強さを捨てあえて可愛さ全振りにしてメロウイエロー本来の可愛さを魅せてもよかったし、

今までのメロウイエローにはないとても力強い歌唱を魅せて新たな一面を覗かせるのでもよかった

でも今回のカバーはどちらもないとても中途半端ものだった

もしこの曲を中野有香1人でカバーしたら評価は全く違うものになっていただろうし、力強い声が特徴的な日野茜堀裕子星輝子松永涼が歌っていたら、

歌詞の泥臭さを表現できる夢見りあむが歌っていたらもっと良いものになっていただろうとも感じた

上の3つ、どれか1つだけでも理解できればよかった、でもそうではなかった

彼女たちの魅力を引き出せると判断された楽曲は本当に「Yellow Yellow Happyしか届かなかったのだろうか

これを書いているときTwitterでは「Yellow Yellow Happy」がトレンド入りし様々な感想が見受けられるが

懐かしいだのイントロが泣けるだのばかりで、メロウイエローが歌っている意味見出してる人はほとんどいないことがとても残念であり悔しい


やっぱりこの曲を椎名法子にそしてメロウイエロー選曲したことは納得いかない

ロウイエローは「みんなでステキになりたいな、ひとりよりもずっと楽しいから」であって

決して「もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい」ではないのだ

ただでさえ人数が多くお鉢が回ってくる機会さえ少ないコンテンツで法子とメロウイエローの貴重な歌唱が、何一つ魅力が伝わらないこの1曲で費やされてしまたことが残念でならない

運営さんはアイドルファーストを訴えているのであればカバー曲の選曲からもっとアイドル達のことを考えてほしい、歌わせてやったからいいだろ文句を言うなというのが透けて見える

懐メロを出して懐かしいと言わせてなにかアイドル達のためになったものはあったのだろうか・・・・・・

こんなことを言ってはなんだが、もし「Yellow Yellow Happyカバーでメロウイエローに興味を持った人がいるならぜひ同ゲーム実装されているKawaiimake MY day!を聞いてほしい

彼女たちの魅力はこんなものではないし、あの1曲に詰まっているものを感じてほしい

Permalink |記事への反応(0) | 21:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-03-20

過激派財前時子Pという名の「厄介」

アイドルマスターシンデレラガールズの財前時子を担当しているプロデューサー独りよがりで厄介な人間が多すぎる。

財前時子はボイスがついていない、いわゆる「声なしアイドル」だ。声なしアイドル目標ひとつとして「ボイスの獲得」がある。それにはやはり、「世間的な人気」がどうしても必要だ。ボイスがつけば活躍の機会が格段に増え、曲ももらえるしイベントに出る機会も増える。もっと活躍が見たい、少しでも自分担当しているアイドルが人気になってほしい、そう考えている人も多い中で、一部の独りよがりな財前時子Pがどう考えても足を引っ張っている。

アイドルプロデュースするゲームの中で、財前時子は異色を放つ女王様アイドルでありとても好き嫌いが分かれる。

そんな中、「ときのりこ」というコンビが生まれた。財前時子と椎名法子コンビのことだ。天真爛漫な13歳の女の子椎名法子と、女王様女子大生財前時子。女王様として扱われる彼女が、どこまでもマイペースな法子に振り回される。このアンバランスな魅力が徐々にファンを生み、二次創作もずいぶん増え、ときのりこをきっかけに財前時子を好きだという人も増えた。

そしてデレぽ。「アイドルたちの架空SNSであるデレぽで、財前時子が小学生アイドルに対してソフトに接する場面が何度かあった。

プロデューサーファンを「豚」として接する女王様子供に好かれている、またしてもこのギャップが財前時子のとっつきやすい一面として魅力になった。

しかしこうやって好きになるきっかけのような意外な一面が描かれるたび、財前時子Pは「ときのりこは嫌い」「ユニットを固定するな」「子供に優しい面ばかり注目するな」「どこまでも女王様でないと嫌だ」と否定的なことをツイートする。

「時子様」「ときのりこ」など、しっかりと固有名詞を出し、検索に引っかかるような形で否定を発信する。ツイッターアカウント名にわざわざ財前時子の名前を入れてネガティブ発言をするやつも一人や二人じゃない。

自分担当するアイドル活動好き嫌いがあるのは普通のことだ。この子とのコンビは好きじゃない、こっちのユニットは好き、こういう仕事はしてほしくない、こんな風に活動してほしい、みんなそれぞれ意見があるのは当然だ。

そうだとしても、財前時子Pはあまりにも言葉のきつい排他的意見が多すぎる。

自分はもちろん財前時子Pなので、日課としてツイッターで財前時子関連の検索をしている。彼女に興味を持って検索をして、攻撃的なツイートたちに行き着いて「恐い人が多いからいっしょに応援したくない」と嫌気が差した人を何度も見てきた。作り話でも盛っているわけでもない、本当に何度もあった。あってくやしかたから、こうしてここにこんな文を書く羽目になったのだ。

新参が離れていくのは当たり前だろう、「こういう財前時子は好きじゃない」「こいつらは魅力が分かっていない」と、同僚と呼ばれる同じ財前時子Pの活動否定する意見ばかりでてきたら、そこに自分も参加して作品を作ったり応援しようと誰が思うだろうか。自覚がないかもしれないが、界隈の空気というのは本当に大切なものだ。攻撃的な人の多い、空気の悪い界隈というのはどうしても問題が起こるし、もちろん楽しくない。

創作は本当に好きじゃないとできないし、できない人には一生できない。そして、神と呼ばれる二次創作作家がいるというのは界隈の発展にとても大きく関係する。人気のあるうまい二次創作作家がいるということは、チームにイチローがいるのと同じだ。界隈の宝だ。

しかしそういう時一番被害を受けるのは、こういう風に真っ当に創作活動している人たちだ。好きなものを書きたい、自分の好きなものを他の人にも好きになってほしい、作品を作るきっかけになってほしい。そう思って時間と手間をかけて活動している人がいる脇で、「これは好きじゃない!!」と平気で叫ぶ奴が財前時子Pにはあまりにも多すぎる。

一生懸命やっている花屋の脇で「この花は好きじゃない!」「嫌いな花ばかり売っている!」と叫ぶ奴がいたとしたら頭がおかしいやつだろう。でも財前時子界隈はそんな奴が本当に多い。

ときのりこ」というコンビで財前時子は本当にファン担当が増えた。それを「ユニットの固定は個性を殺すことになる」と親の敵みたいに嫌うなら、同じくらい人気が出るようなものを作り出してみろと言いたい。ギャーギャー文句を言うだけじゃなく、同じくらい財前時子の魅力を伝えてみたらいい。みんなが好きになるような作品を作ってみてほしい。

「一斉××」というお手軽な企画で本当に興味をもってくれる人がいると思っているのだろうか。界隈が盛り上がっている空気を出したいのなら、それよりも財前時子Pを近寄りがたい空気にしているマイナス発言を控えるほうがよっぽど効果がある。

なにが「他人から嫌われてもいい!自分なりに財前時子を推す!」だ、嫌われるのはお前だけじゃない、財前時子も一緒に嫌われているんだ。独りよがりで視界が狭すぎる。財前時子の応援がしたいんじゃなくて、仲間同士傷の舐めあい馴れ合い楽しいのなら、もっとクローズド場所でやってほしい。

マイナスなことだろうと何を言ったって自由だろう!」と思うかもしれない。そりゃもちろん言ってもいいし自由だ、でもお前たちはライブで場を読まず大声で家虎を叫ぶ奴と同じ、自分気持ちよさしか考えられない厄介な嫌われものだ。現に自分あなたたちのヘイトスピーチと代わらない、応援の名を借りた意見押し付けが大嫌いだ。

本当に財前時子を応援したいなら、同じ財前時子Pとして嫌な空気や不機嫌をまき散らさないでほしい。あなたたちのやっていることは「財前時子の応援」じゃなくて「自分意見を貫き通したい」だけだと気づいてほしい。あなたたちはプロデューサーではなく「厄介なクレーマー」だ。

Permalink |記事への反応(3) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-01-06

anond:20190106170150

違うよっ

ドーナツアイドル椎名法子ちゃんの方だよ🍩

Permalink |記事への反応(1) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

徹底討論🍩

🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩

 椎名法子ちゃんはなぜこんなにかわいいのか?

  とりあえずドーナツここに置いとくね!

🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩

Permalink |記事への反応(3) | 17:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-09-14

第2回~第6回モバマス総選挙ガチャブ一覧

第2回~第6回モバマス総選挙ガチャブ一覧

第2回

第3回

第4回

第5回

第6回

Permalink |記事への反応(0) | 20:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-09-09

シンデレラガールズ選挙 全圏外 声付き

小早川紗枝 大和亜季

水本ゆかり 中野有香 椎名法子

藤本里奈 道明寺歌鈴 木村夏樹

上田鈴帆 脇山珠美 難波笑美

龍崎薫 松永涼 棟方愛海

Permalink |記事への反応(0) | 01:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-08-12

デレステ運営最近焦りが見える

やっぱり瞑想が足りないんだな

あとSSR椎名法子ちゃんが出たら教えてください、SRじゃなく

Permalink |記事への反応(0) | 01:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-06-10

anond:20180610154056

その点、椎名法子ドーナツという真理の輪によってあらゆる煩悩から解放してくれて、悟りにより新世界が開け、法悦に浸ることができるのだから最高だ。

Permalink |記事への反応(0) | 15:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-06-08

シンデレラガールズの年の差のある組み合わせって

なんでナチュラルレズって認識で語られてるんだろ

財前時子と椎名法子

佐藤心松尾千鶴

なんかこじらせたレズカップル扱いばかりなのなんでだ?

そもそもレズカップルにしたい人達が組み合わせて語ってるだけなのか?

どれも男に発情してるような女達なのになんでだろう?

Permalink |記事への反応(1) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-03-16

デレはもっとアイドルの数絞っていいと思う

じゃあ単純に数絞っていこう。

CUTE

Sデレマスの柱

安部菜々輿水幸子島村卯月一ノ瀬志希前川みく佐久間まゆ (6名)

A 各タイプの柱

五十嵐響子双葉杏小日向美穂緒方智絵里(4名)

B 中堅上位

乙倉悠貴、小早川紗枝三村かな子櫻井桃華宮本フレデリカ (5名)

C 中堅下位

道明寺歌鈴椎名法子中野有香、早坂美玲、水本ゆかり (5名)

COOL

Sデレマスの柱

神崎蘭子高垣楓渋谷凛北条加蓮鷺沢文香 (5名)

A 各タイプの柱

神谷奈緒橘ありす、速水楓、森久保乃々、二宮飛鳥 (5名)

B 中堅上位

アナスタシア多田李衣菜新田美波塩見周子白坂小梅(5名)

C 中堅下位

富士茄子川島瑞樹、三船美優、佐々木千枝上条春菜 (5名)

PASSION

Sデレマスの柱

城ヶ崎美嘉高森藍子十時愛梨佐藤心 (4名)

A 各タイプの柱

相葉夕美星輝子、依田芳乃、大槻唯本田未央 (5名)

B 中堅上位

赤城みりあ城ヶ崎莉嘉堀裕子日野茜諸星きらり (5名)

C 中堅下位

片桐早苗龍崎薫市原仁奈姫川友紀向井拓海浜口あやめ喜多見柚 (6名)

Permalink |記事への反応(6) | 11:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20170531164920

ボイス争奪選挙の際最下位レベルの「クラスアイドル」だったアイドル担当やってる俺は、1年に1回出番が来れば有り難いと思いながらやっている。

モバマス篠原礼が初めてのSR(モバマスでは最高ランクレア度)が出るまでに神崎蘭子は何週もしている。それでも出た。南条光は初登場から再登場まで2年近くの時を要した。それでも出た。待てば海路日和は必ず来る。

曲に関しては我慢するしかないが、木村夏樹みたいに曲があってもドラマCDが無いアイドルもいる。それはそれで悲しい。ソロCDシリーズCMに至っては順番待ちの列ができている。

声を目的にするな。確かに声がつけばデレステでの出番は増えるが声付いた後のプッシュ期間が終わったら他の声付きと十把一絡げだ。

ユニットはロワやツアーなどのイベントでどんどん増えてる。もちろん出番に格差はあるが、椎名法子(アニメサプライズ実装)と大原みちる(声無し)のチームフラワーがトップレベルの登場回数だ。

例としては弱いかもしれないが、このようにモバマスなら声付き声無しの格差比較的に少ない。新田美波(声付き)がRで来ることもあるし、吉岡沙紀(声無し)が3連続SRで来ることもある。

無論、集金用の最上アイドルとなれば話は別だが、シンデレラガールになろうものならガチャからアニバアイプロ上位報酬というヴァルハラもかくやという戦いが待っている。

あと同好の士はどんなアイドルでも必ずいる。Twitterでもどこでも探して繋がれ。声がつかないだの負けだのと愚痴を言うより担当の好きなところを存分に語れ。オープン場所で魅力を語り続ければ他担当の目に入って沼に引きずり込める。

関裕美Pや南条光Pの活動を参考にしてもいい。

イベントユニット組んだアイドル担当には積極的に絡みに行け。そのユニット可能性を語り世界を広げろ。複数担当持ってるやつは狙い目だ。一途な奴でもユニット組んだよしみで気にかけてくれる奴もいる。

ダイタグもあるから有効に使え。

絵でもSSでもパワポでも動画でもFLASHでもwikiでも渋百科にあらゆる情報を詰め込むでもなんでもいいか創作すると気にかけてくれる奴は増える。

上を見るときりがないので現状あるものを楽しむ事も大事。隣の芝は青く薔薇は赤く見えるのは当然だ。

キャラブレや変なコミュが出にくいのは利点だと思え。

課金はいざという時にとっておき、普段高垣楓神崎蘭子といった集金担当アイドルに任せておけばいい。石もチケットドリンクも溜めておけ。

そのかわり担当が来た時や総選挙の時期は本気を出す。

Permalink |記事への反応(0) | 02:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-01-26

椎名法子痔説

ドーナツ座布団をひいてそうだからです。


それより

椎名法子でググったら二宮と熱愛的な記事が出てきて

飛鳥くんと!?!? 意外な組み合わせだ!!!! ってなりました。(なったんだもん!)

Permalink |記事への反応(0) | 08:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2015-01-12

アイドルマスター シンデレラガールズPixivタグ検索件数

調べた日時2015年01月09日午前4時前後

タグ件数タグ件数タグ件数タグ件数タグ件数
双葉杏6106件新田美波736件宮本フレデリカ338件奥山沙織177件丹羽仁美82件
輿水幸子5211件櫻井桃華702件黒川千秋321難波笑美176件相原雪乃82件
渋谷凛4297件赤城みりあ700件今井加奈311桃井あずき174件槙原志保79件
高垣楓3664件(アナスタシアシンデレラガールズ)693件水木聖來274件大沼くるみ161件大和亜季78件
白坂小梅3639件佐城雪美672件木場真奈272件日下若葉158件栗原ネネ78件
神崎蘭子3287件久保乃々664件松永272件工藤157件(ケイトシンデレラガールズ)72件
諸星きらり2928件椎名法子652件一ノ瀬志希259件乙倉悠貴157件(マスタートレーナーシンデレラガールズ)72件
三村かな子2785件三船美優649件(クラリスシンデレラガールズ)259件松尾千鶴154件柳清良70件
島村卯月2308件大槻唯632件柊志乃252件矢口美羽152件衛藤美紗希70件
安部菜々2306件片桐早苗630件富士茄子245件浅野風香151件有浦柑奈67件
前川みく1960件小関麗奈625件メアリー・コクラン244件水野151件月宮雅67件
城ヶ崎莉嘉1940件東郷あい585件(ルーキートレーナーシンデレラガールズ)240件原田美世148件首藤葵65件
佐久間まゆ1894件池袋晶葉549件若林智香234件斉藤洋147件大西里子63件
市原仁奈1890件堀裕子543件イヴサンタクロース234件佐藤心142件冴島清美62件
城ヶ崎美嘉1755件(ナターリアシンデレラガールズ)526件楊菲菲233件村松さくら140件キャシー・グラハム61件
及川1724件村上522件大石233件北川真尋138件涼宮星花60件
緒方智絵里1618件木村夏樹509件的場梨沙230件望月138件西島櫂58件
神谷奈緒1608件喜多見501大原みちる228件長富蓮実137件伊集院55件
星輝子1563件道明寺歌鈴490件持田亜里沙227件西園寺琴歌137件太田54件
十時愛梨1418件棟方愛海486件海老原菜帆226件八神マキノ130件篠原52件
小日向美穂1323件和久井留美481件岡崎泰葉225件松本沙理奈130件(ブリッツェンシンデレラガールズ)50件
本田未央1239件藤原466件藤本里奈224件兵藤レナ126件間中美里44件
龍崎薫1142件五十嵐響子458件土屋亜子223件仙崎恵磨126件ヒョウくん39件
高森藍子1127件喜多日菜子456件上田鈴帆217件吉岡沙紀124件瀬名詩織38件
姫川友紀1076件早坂美玲432榊原里美216件小松伊吹113件井村雪菜37件
南条1036件水本ゆかり432並木芽衣子214件浅利七海110件杉坂海32件
佐々木千枝1029件成宮由愛420古賀小春214件赤西梨華108件岸部彩華31件
多田李衣菜1013件中野有香419件梅木音葉212件依田芳乃105件桐生つかさ29件
川島瑞樹949件速水奏402件高橋礼子211件(ベテラントレーナーシンデレラガールズ)102件沢田麻理菜27件
千川ちひろ921件関裕美401件服部瞳子202件柳瀬美由紀95件浜川愛結奈25件
橘ありす913件結城397件二宮飛鳥202件真鍋いつき94件松原早耶20
鷺沢文香906件横山千佳395件古澤頼子200件氏家むつみ94件江上椿20
日野茜879件浜口あやめ377件ぴにゃこら太200件野々村そら91件西川保奈美18件
上条春菜861件遊佐こずえ376件安斎都195件相馬夏美91件小室千奈美16件
北条加蓮841件福山372件財前時子194件松山久美子89件マルメターノおじさん14件
荒木比奈803件小早川紗枝372件相川千夏191件桐野アヤ89件
向井拓海800件脇山珠美360白菊ほたる185件(ヘレンシンデレラガールズ)85件
塩見周子796件高峯のあ344件(ライラシンデレラガールズ)184件愛野84件
三好紗南781件相葉夕美343件綾瀬穂乃香183件藤居朋83件

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-07-25

1982年度(1982年4月から1983年3月まで)生まれの有名人はすごい!!

データはこちらから借りてます。何人か増やしてますが。

誕生日データベースhttp://thebirthday.net/y/1982

自分も82年でデータベースを見てたらなんかすごいなと思ったので取り上げてみました。

結構すごいと思うんですがどうですかねw?まあ他の世代も充分すごいんですがw

これ以外にも居ると思うし知らない有名人もいっぱい居ると思いますw

あと有名な犯罪者も入れてます。

自分はソニン加藤あい藤原竜也などが同学年なのに驚きました。

年下と思ってたのでw

まあ興味あったら見てください。

1982年4月1日生まれ       片山怜雄                 俳優

1982年4月6日生まれ       野口綾子                 フリーアナウンサー

1982年4月3日生まれ       仲根かすみ                 タレント

1982年4月20日生まれ       神谷涼                 女優・アイドル

1982年4月21日生まれ       前原絵理                 女優

1982年4月21日生まれ       安田美沙子                 タレントグラビアアイドル

1982年4月22日生まれ       カカ                 サッカー選手

1982年4月23日生まれ       ヒロユキ                 漫画家

1982年4月24日生まれ       イリーナ・チャシナ             新体操選手

1982年4月29日生まれ       遠藤玲子                 アナウンサー

1982年4月29日生まれ       内海哲也                 プロ野球選手

1982年5月9日生まれ       広瀬剛進                 俳優

1982年5月12日生まれ       鈴木亜希子                 アナウンサー

1982年5月13日生まれ       熊田曜子                 タレント

1982年5月14日生まれ        吉野紗香                 タレント

1982年5月15日生まれ       藤原竜也                 俳優

1982年5月16日生まれ       根本直枝                 女優

1982年5月19日生まれ       みひろ                 AV女優

1982年5月22日生まれ       アポロアントン・オーノ         ショートトラックスピードスケート選手

1982年5月24日生まれ       坂元弥太郎                 プロ野球選手

1982年5月27日生まれ       藤岡麻美                 歌手

1982年5月30日生まれ       内田朝陽                   俳優             

1982年 6月6日生まれ        中川和之                  バスケットボール選手

1982年6月7日生まれ       塩谷瞬                 俳優

1982年6月9日生まれ       大久保嘉人                 サッカー選手

1982年6月12日生まれ       宮瀬茉祐子                 アナウンサー

1982年6月16日生まれ       大松尚逸                 プロ野球選手

1982年6月21日生まれ       ウィリアム王子             英国・チャールズ皇太子の長男

1982年6月23日生まれ       金崎睦美                 女優

1982年6月27日生まれ       菊地和正                 プロ野球選手

1982年6月27日生まれ       柴木丈瑠                 俳優

1982年6月28日生まれ       早坂ひとみ                 AV女優

1982年6月29日生まれ       矢嶋佑                 映画監督演出家プロデューサー実業家

1982年7月5日生まれ       一場靖弘                 野球選手  

1982年 7月5日生まれ        東真一郎                  酒鬼薔薇聖斗

1982年7月11日生まれ       森本亮治                 俳優

1982年7月12日生まれ       成田志織                 女優・モデル

1982年7月21日生まれ       小林麻央                 タレント

1982年7月24日生まれ       嵯峨百合子                 タレント

1982年7月29日生まれ       松家卓弘                 プロ野球選手

1982年7月31日生まれ       田中隼磨                 サッカー選手

1982年7月31日生まれ       中島裕之                 野球選手

1982年8月1日生まれ       冨永愛                 ファッションモデル

1982年8月1日生まれ       鈴木達也                 サッカー選手

1982年8月2日生まれ       エルデル・ポスティガ         サッカー

1982年8月4日生まれ       内川聖一                 プロ野球選手

1982年8月13日生まれ       シャーニー・デービス         ショートトラック/スピードスケート選手

1982年8月17日生まれ       山岸穣                 プロ野球選手

1982年8月21日生まれ       桟原将司                 野球選手

1982年8月22日生まれ       相澤仁美                 タレント

1982年8月24日生まれ       キタキマユ                 歌手

1982年8月27日生まれ       山下穂尊                 ミュージシャン

1982年8月28日生まれ       石垣佑磨                 俳優

1982年9月6日生まれ       YUI                 タレント

1982年9月7日生まれ       白石涼子                 声優

1982年9月9日生まれ       大塚愛                 シンガーソングライター

1982年9月13日生まれ       出雲阿国 (お笑い)              お笑いタレント

1982年9月14日生まれ       成宮寛貴                 俳優

1982年9月15日生まれ       エジミウソン・ドス・サントス・シルバサッカー選手

1982年9月18日生まれ       上良早紀                 タレント

1982年9月22日生まれ       北島康介                 水泳選手

1982年9月27日生まれ       中田敦彦                 お笑いタレントオリエンタルラジオ

1982年9月28日生まれ       吹石一恵                 女優

1982年9月28日生まれ        加藤智大                  秋葉原通り魔殺人事件容疑者

1982年10月4日生まれ       那須野巧                 プロ野球選手

1982年10月5日生まれ       北野井子                 元タレント           

1982年 10月5日生まれ       吉田 沙保里                 レスリング 金メダリスト

1982年 10月6日生まれ       伊調 千春                  レスリング 銀メダリスト

1982年10月8日生まれ       重泉充香                 モデル

1982年10月10日生まれ       中野大輔                  体操選手 アテネ団体金メダル

1982年10月13日生まれ       イアン・ソープ             水泳選手

1982年10月15日生まれ       真木よう子                 女優

1982年10月15日生まれ       山田沙知子                 競泳選手

1982年10月18日生まれ       森泉                 ファッションモデル

1982年10月22日生まれ       松本莉緒                 女優・モデル

1982年10月23日生まれ       田中彰                 プロ野球選手

1982年10月27日生まれ       塚本高史                 俳優

1982年10月28日生まれ       押本健彦                 野球選手

1982年10月28日生まれ       倉木麻衣                 歌手

1982年11月2日生まれ       深田恭子                 タレント

1982年11月5日生まれ       中川晃教                 歌手

1982年11月6日生まれ       Sowelu                 歌手

1982年11月10日生まれ       ザ・たっち角田拓也・角田和也     双子お笑いコンビ

1982年11月11日生まれ       東原亜希                 タレント・女優 

1982年11月11日生まれ       佐久間竜徳                 無職

1982年11月13日生まれ       倖田來未                 歌手

1982年11月15日生まれ       平井理央                 アナウンサー

1982年11月15日生まれ       白石みき                 タレント

1982年11月22日生まれ       椎名法子                 タレント

1982年11月22日生まれ       たかし                 ミュージシャン(R.O.B)

1982年11月27日生まれ       田中達也                 サッカー選手

1982年12月3日生まれ       美竹涼子                 AV女優

1982年12月5日生まれ       山口日記                 タレント

1982年12月9日生まれ       岡本綾                 女優

1982年12月12日生まれ       加藤あい                 女優・タレント

1982年12月13日生まれ       瑛太                 俳優

1982年12月13日生まれ       恩田美栄                 フィギュアスケート選手

1982年12月13日生まれ       木下あゆ美                 女優

1982年12月13日生まれ       田中幸太朗                 俳優

1982年12月16日生まれ       北島武                 バレーボール選手

1982年12月17日生まれ       水野良樹                 ミュージシャン

1982年12月19日生まれ       松下萌子                 歌手・女優

1982年12月24日生まれ       相葉雅紀                 アイドル

1982年12月26日生まれ       小栗旬                 俳優

1982年12月26日生まれ       藤澤恵麻                 モデル・女優

1982年 不明            伊藤ちひろ                 脚本家 美術スタッフ スカイクロラなど

1983年1月1日生まれ       小林恵美                 タレント

1983年1月4日生まれ       植村花奈                 シンガーソングライター

1983年1月8日生まれ       清水千賀                 女優

1983年1月12日生まれ       田中美保                 ファッションモデル

1983年1月12日生まれ       青野毅                 プロ野球選手

1983年1月14日生まれ       上原多香子                 歌手 | 元SPEEDメンバー

1983年1月16日生まれ       坂田大輔                 プロサッカー選手

1983年1月19日生まれ       宇多田ヒカル             シンガーソングライター

1983年1月20日生まれ       矢口真里                 歌手 |元モーニング娘。メンバー

1983年1月20日生まれ       金子さやか                 女優

1983年1月25日生まれ       今野泰幸                 プロサッカー選手

1983年1月26日生まれ       玉飛鳥大輔               大相撲力士

1983年2月8日生まれ       篠宮暁オジンオズボーン)          お笑い芸人

1983年2月10日生まれ       近藤信政                 ロードオブメジャー

1983年2月17日生まれ       松井雄飛                 歌手

1983年2月19日生まれ       中島美嘉                 歌手

1983年2月19日生まれ       小林大悟                 プロサッカー選手

1983年2月19日生まれ       琴欧洲勝紀                 大相撲力士・大関

1983年2月20日生まれ       上村和裕                 プロ野球選手

1983年2月23日生まれ       近藤春菜ハリセンボン)           お笑い芸人

1983年2月28日生まれ       杉浦太雄                 俳優

1983年3月10日生まれ       ソニン                 歌手

1983年3月11日生まれ       龍皇昇                 大相撲力士

1983年3月13日生まれ       桜井良太                 バスケットボール選手

1983年3月17日生まれ       藤森慎吾オリエンタルラジオ)     お笑い芸人

1983年3月18日生まれ       小高早紀                 女優

1983年3月20日生まれ       川島永嗣                 プロサッカー選手


一通り見て思ったけど男性歌手少ないねwてかいなくね?もっと頑張れよww

あと昔バスケットやってたもんで中川兄弟と桜井良太とは試合したことがある(知らないかもしれんけどw)これちょっと自慢ww

Permalink |記事への反応(0) | 22:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2007-02-27

つまり

http://anond.hatelabo.jp/20070226182649

           あおい輝彦                          学研のおばちゃん  浅香唯 ――阿藤快

                \                                 /             /   

    水島裕       宮崎あおい      三倉茉奈 ――三倉佳奈――マナカナ         加藤あい

       \         \                             /              /

      水島裕子       水野あおい   水の巻(伊賀忍法)  田中真紀子   加藤夏希加藤明日美片岡明日香   

       /   \      /         /            /       /

 水島広子     水野裕子 ―― 水野真紀 ―― 後藤田真紀 ―― 後藤真希 ―― ごろまき権藤

          /                    \

    水野久美  《こいつら見分けつかないよな》  坂井真紀 ―― サカイまちゃあき ――堺正幸

          \                    /        /

 水野きみこ ――水野美紀 ―― 酒井美紀 ――  小堺一機 ――堺屋太一―― 国分太一

          /         /       \ 

      水飲み機      中谷美紀    酒井若菜――酒井彩名――酒井法子

                /           /               / 

伊藤美紀 ――藤谷美紀     酒井和歌子           椎名法子

        /           /      \          /     \

  藤本美貴         井上和香 ――井上貴子  椎名真希     椎名桜子――椎名林檎

        \                  /     /

三谷幸喜―― 三木谷浩史      白井貴子  しんこ巻 ――にしこり

これのことか。

Permalink |記事への反応(2) | 10:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp