Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「植田佳奈」を含む日記RSS

はてなキーワード:植田佳奈とは

2025-09-05

[mhy日記] 「シード」の動画3本がお手本すぎてすごい

一本目 ショートアニメ「ラブ、デス&構造体」

いわゆる「このキャラにも悲しい過去が」枠でキャラを掘り下げていくセルアニメーション

ただ単に災害とかでひたすら悲惨さを強調する表現から脱却し、その一歩先へ進んだ印象。

心を喪った少女と心を持ったロボが人生交錯させた過程と結末を描くハートウォーミング要素を中心に描かれており、現在の「シード」になった過程が紐解かれる。

謎が残ってる部分も含め、短い映画といった感じ。

二本目 エキシビション「白い悪霊」

コミカル枠であり、バトルアクション枠でもある3Dアニメーション。3Dモデルやモーションの良さを堪能しつつ、随所に込められたフェティシズム小ネタコマ送りで何度も見たくなる作り。

YouTubeコメント欄が見どころを指摘するタイムスタンプで溢れる感じになり、盛り上がる。

三本目 エピソード「ルミナスクエア異状なし」

ボル小隊メンバー4人が休暇をともに過ごす様子を描くほのぼの枠の2Dイラストアニメーション。

オタク的にうれしい関係描写を盛り込みつつ、こまかい性格や設定を描き出すことで、キャラ輪郭をくっきりさせている。

まり公式二次創作じみた趣向のものを作ることで解像度が上がり、ファンにとってもより二次創作がしやすくなる。

なお

溜まってた80連分はほぼ天すり抜けクレタに消えましたが何か。

天井までS排出率0.000%でいいか天井を94連あたりに遠ざけて代わりにすり抜け無し仕様ガチャ併設とかできませんかね。期待値はそれくらいのはずだし。もはやガチャではない。

A部分はガチャでもいいけど。Sすり抜けはモチベに響くしそろそろ最高レアキャラの獲得方法からランダム性なくしてもいい時代なんじゃないでしょうか。

 

最近鳴潮を1.1ぶりに遊んでメインシナリオ最新まで読破したところだけど、やっぱり鳴潮は映像表現は凝ってるけど物語キャラの描き方が引き込まれない。

いや、マグロさんが非PR動画だしてたの見たときめっちゃ楽しそうにやってたから復帰してみたんだけどさ。

シナリオ1020年前のMMOの「惨禍蹂躙される人々」をベタに描いていく、じめじめし教条的な戦記もの路線の延長と感じるし、登場人物人格設定にもあまり納得感や説得力がないんだよねホヨバと比べると。

ホヨバは読んでると結局全キャラ好きになれてしまうんだけど、クロはメインに連星任務にと見ていっても、第一印象時の見た目や喋り方といった表面的情報からくる好き嫌いの印象が覆ることはほぼない感じ。キャラ作りにひねりがないとも言える。

データベース消費的にこういう属性つけたらカッケーだろ?ってノリで作った域を出てないというか。その点ではDMMとかの量産ソシャゲキャラ作りに近い。お金めっちゃかかってる差はあるにせよ。

趣味方向性が、ガッツリオタク向けではなくて、無自覚な厨二心を持ち続けてるマイルドヤンキー向けって感じがする。ちょっと保守的なところも含めて。

カットシー演出の派手さで誤魔化せてはいるんだけど、展開にカタルシスがないというか、よく物語構成の練られたRPGクライマックスで見て感動するようなシーンがバーゲンセールのように次々と出てくる。

んだけど、さして思い入れが深まってない状況でそれが来るもんだから、ワァ綺麗だなぁとなるだけで特に涙腺が緩むこともなく燃え展開キタ的に興奮することもなくてすごくもったいなく感じる。

ファイノンのシナリオレベルに心をえぐり抜いてくる背景の下積み話をネチネチとやれとまでは言わんけど、それに近い考え方で話を作ってほしい感じはある。

黒潮残響故郷家族を奪われて~というほとんど全ての人に起きてる構図をいくら掘り下げても微妙なんよね。もっとその人固有のユニークな、人格形成に関わる苦境を掘り下げてくれないと思い入れも生まれない。

あとフィービーとかカルテジアとか知らん間に信頼されて肌を寄せてくる。そのへんがすごく扇情的だしギャルゲーっぽさがある。ホヨバだと絶対(主人公に対しては)やらない距離感

百合のホヨバ、俺嫁のクロって感じ。声優の使い方も個人的ほとんど刺さらない。

日笠さんのお声は崩壊3rdのヴィタとか原神のエミリエのような、ミステリアス優雅さのあるお姉さんボイスで映えると思っていて

オーガスタみたいな豪胆な武人総督やらせてもあんまり強みが生きないというか、ただのおばさん声に感じてしまう。

ロココ小原好美さんも、感情の浮き沈みのある、時に調子に乗る理知的キャラやらせてこそ独特の少女感がよく出ると思っているんだけど、ロココはひたすら落ち着いてボソボソしゃべるキャラから別に小原さんじゃなくても…と思ってしまう。

というか全体的に、落ち着いた声で喋る人ばかりでアニメ調作品としてはキャラ立ちをほとんど考えていない、映画実写作品みたいなリアル寄りのディレクションをしてるんじゃないかと思う。

だったらアニメ調で作らなくてもいいんじゃないかと思うわけで、韓国ネトゲお金かけてアニメ調にしたって感じが拭えない。

トゥーンシェーディングに関しても、ホヨバは顔の陰影のライティングまでアニメ風のくっきりした陰影になるよう作っているが、クロはフォトリアル3Dゲーのライティングに近いつけ方をしているので、あんまりアニメって感じがしない。プロップもそう。大作MMO世界アニメ調キャラが立ってる感じ。

ネトゲオタクとしてはその手の豪壮な神殿コロシアムみたいな世界観は王道で慣れすぎて何も感じなくなっているので、常にちょっとずらしたものを作ってくれるホヨバの世界観の方が魅力的に感じる。セブンヒルズは色んな意味で、ナタの味のある部分を削ぎ落として量産型スタイルにしたナタ編って感じ。

個人的に一番痛いのが、オーガスタもユーノもキャラデザがまったく刺さらなくて、十数年前の大作MMOにいそうな赤い闘士や青い導師アニメ調の凝ったディテール再開発したようなものしか感じないこと。

その上でこの先でてくると思われる、クール白髪青服の女銃士のガルブレーナ(グラブルシルヴァ的なやつ)や、テンプレすぎる和風制服ツリ目黒髪パッツン刀剣少女の千咲、あと中華風イケメンを含めて、当分好きになれそうなキャラが出てくる予感がしないこと。

唯一好きになれそうなのが、最近のメインシナリオでちょろっと出てきた卜霊ちゃんで、ゼンゼロリンちゃん声優さんが同じようなトーンで声を当てられている生き生きとした少女キャラなんだけど、Ver2.X中に来るか怪しい上に、鳴潮はこの手の愛嬌ある低身長少女キャラを星5にすることがほとんどないから期待薄。

というわけで復刻でシャコンヌカルテジアを狙っていくくらいしか可愛い子あつめが捗らなさそうなんだけど、欲を言えばカルテジアはずっとカルテジア形態で戦ってほしい…個人的に怒気をはらむおばさん声が苦手なんだよね。だから大人形態ロマンより苦手が先に来る。

ホヨバにも大人ブローニャとか大人グレーシュとか大人テレサとか高身長化するキャラはいるけど、覇気満々のがなり声は出さないから。

アクション面は、1.1の頃に主力にしてた今汐青おじヴェリーナに加えて、復刻でカルロッタとショアキーパーを確保して桃祈を添えて使ってるけど結構のしい。

カルロッタはほぼ敵の動きを無視して自分のローテ回せちゃうキャラだけどその分桃祈で協奏ため儀式してる間のアクション楽しい後の先スカったりして星4な部分はあるけど。

最初気づかなかったけどカルロッタの声優は原神で宵宮をされてる植田佳奈さんで、宵宮はほぼ中の人みたいなトーンだけどカルロッタみたいなお嬢様キャラの演技も意外といいなと思ってちょっと好きになった。基本澄まし声だけどたまーーにうっすら地声やんちゃな声色を感じるところがいい。

Permalink |記事への反応(0) | 00:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-24

オープンワールドRPG『鳴潮』のファンがかなりカルト化しててやばい

日本の『鳴潮』プレイヤーがいろいろずれててどうやばいのかまとめようかと思ったけど、めんどうだからやめた

ゲームプレイヤーってただの消費者で桁違いの課金要求されて搾取されてる側なのになぜか運営目線オタクが多い

「いいコンテンツに対価を払う」っていうのはわかるよ

でもキャラの性能をフルに出して遊びたいなら完凸10万円払ってねってのは商売としてかなり歪んでると思うのが一般的感覚

海外課金文化が違って日本人みたいに馬鹿みたいに課金する人少ないっていうけど、海外の方が一般的なまともな感覚してると思う

日本課金勢だけが異常に狂ってるように見える

人気Youtuberとかも運営目線で語るからどんどんカルト化していってる

ただの営利企業に夢見すぎというか、なんか日本オタクって運営目線で語るんだよなあ

今回海外炎上してプレイヤーの抗議の声に反応して運営対応したわけだけど、「そんなにガチャ券配布したら収益が減る」とかって日本プレイヤーが怒ってんの

なんでプレイヤーがそんなこと考えるのか謎すぎる

1キャラ課金だけで引く場合には2万かかるっていうとんでもない商売してるのになぜか日本プレイヤーはいつも収益心配してる

運営応援してる」「運営頑張ってるのに」「運営かわいそう」ってなぜか金払ってるプレイヤー運営目線運営擁護してる

飼い慣らされすぎというか、自民党支持してそうだし、皇族とかも好きそう

中国プレイヤーの方が現代的でまともな感覚してる

欧米プレイヤーについては彼らは権利主張をちゃんとやってるだけ

そのプレイヤーの声を受けて運営対応したなら、営利企業としてそういう判断になったというだけだし、「運営かわいそう」みたいな反応してる日本プレイヤーが謎すぎる

日本人ってどこまでも奴隷体質っていうかなんていうか

周年記念ががっかりだったので海外炎上して大量に人離れしそうになってた

その中には大量の無課金勢もいたと思う

でも運営としてはここで人離れ起こして過疎ってしまうと長期的に考えて不利益になると考えて対応したんだろう

それを「運営かわいそう」って何目線なんだって思う

今回ゴネてる中国欧米プレイヤー無視してこのまま何も対応しないこともできたわけだけど、その結果大量の人離れが発生して過疎って人気なくなって課金する人が少なくなることと、今回もうちょっと配布して人を引き留めた場合計算して、後者の方がいいって判断しただけでしょ、営利企業として

ゲーム流行ってる」ってのは大きなことで、無課金プレイヤーって一見なんのプラスにもなってないように見えて、実は課金層の課金に貢献してるんだよね、運営はそういうのわかってるから追加配布で対応した

流行ってないゲームにわざわざ課金しても優越感得られないし、流行ってなくてサ終がちらついてるようなゲームならなおさら課金されない

からとにかく人を繋ぎ止めておきたくて運営対応したんだよ

なのに「運営かわいそう」ってなんなんだろう

運営がこの炎上対応しなかったらそのプレイヤーたちは他のゲームに行くだけ

日本プレイヤーはそんなやつらの要望に応えなくていいじゃんって言ってるんだけど、運営営利企業として考えてクレーム対応したんだよ、彼らが他のゲームに行かないように

しろ抗議した海外プレイヤーはなんていいお客様なんだろうとすら思う

普通の人は抗議もせずにただ去るだけ

でも今回は抗議の声が何十万件も寄せられて、運営にこれじゃだめだよってメッセージが届いたんだよね

その結果運営対応できてゲーム延命にもなった

これってむしろいいことなのに

日本プレイヤーは「運営かわいそう」「海外の奴らは民度が低くて乞食」「日本プレイヤー運営擁護していて良識がある」とばかり言ってる

なぜか運営目線企業収益気にしてる

ガチャ無料で大量に配ったら収益減ってサービス継続が難しくなるって心配してるのかもしれないけど、配ってるのってたかが数十連分でしかないんだよなあ

これが500連無料とかだったらおいおい大丈夫かってなるけど、30連40連分配ったところで何がどうなるわけでもないでしょう

『鳴潮』の天井は160連だから

50%の確率で当たる仮天井が80連

たとえば全プレイヤー100連分くらい一度に配られても、欲しいキャラすり抜けて出ない人もかなりの人数いるわけだ

そんな状況で30連配っただけで「運営頑張ってる」ってなんなんだろう

この感覚がわからない

それにキャラの性能フルに発揮して使う場合完凸で10万以上かかる計算になるんだよ

『鳴潮』ってそういうゲーム

運営頑張ってるか?

『鳴潮』ってやたらと「最近おもしろい」って言われるけど、リナシータって地域ヴェネツィアモチーフでその場所だけ景色がいいってだけかなって感じた(ネオヴェネツィアっぽい)

無課金ちょっとやってみただけなのでもしかしたら高難度が面白いのかもしれないけど

キャラが魅力的」ってのもよく言われるけど、『原神』と違ってリアル寄りってだけで、ブラント(男)以外はキャラも魅力感じなかったな

なんか取ってつけたような過去とか読んでもしょうがないし

女性キャラの胸は大きい

日本声優10-15年前の雰囲気がする

羊宮さんとかは出てるけど、弱いキャラなので使用機会がないのも残念だった

今更植田佳奈キャラ使いたいかって言われてもね……

課金するほどの面白さは感じなかったので自分は終わりかなあ

配布増やすだけで続けてくれるプレイヤー良心的だと思う

ちなみにリナシータまでやったけど、恒常武器は何回か引けたけど、限定キャラはすり抜けて0でフィニッシュでした

武器引かないで先に限定キャラ引いてれば限定キャラ引けたじゃんってのはそれはそう

武器ガチャはすり抜けないらしいのでそこは良心

Permalink |記事への反応(5) | 15:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-28

2024年1012月期新アニメ 出演(メインキャスト声優概況

ソース : 「GIGAZINE」2024/9/8投稿記事2024年秋開始の新作アニメ一覧」

https://gigazine.net/news/20240908-anime-2024autumn/

対象作品数:77作品(7~9月期:59作品 約30%増)

声優総数:704名(延べ人数)(7~9月期:484名 約45%増)

・ここには2024年1012月期の出演作品数が3作品以上の63名を出演回数で降順記載

※参考値として前12クール出演作品数もあわせて記載

キャスト2024年1012月7~9月4~6月1~3月1012月7~9月4~6月1~3月1012月7~9月4~6月1~3月1012月
ファイルーズあい8262513221212
杉田智和7353534972124
悠木碧7233312642143
津田健次郎7523312261522
日笠陽子6323832525341
内田雄馬6422326143241
石川界人6231531620242
中村悠一6241514331022
日野聡6120213114233
東山奈央5443322336232
村瀬歩5131623332053
内山昂輝5321313553213
逢坂良太5152412233111
武内駿輔5043312620102
河西健吾5251503201011
神谷浩史5113220121012
梅原裕一郎4223733863231
松岡禎丞4130944663321
島﨑信長4047222440305
八代拓4114435252311
佐倉綾音4323720232411
花守ゆみり4132132711222
大塚明夫4043331320223
鈴木崚汰4114102132122
小林千晃4024303213200
天﨑滉平4411201211021
関智一4311220301010
石谷春貴4011111102000
赤﨑千夏4110001102000
戸谷菊之介4110200110000
高橋李依3356335434332
福山潤3417353562202
鬼頭明里3175207513431
斉藤壮馬3434321353153
榎木淳弥3320743311332
諏訪部順一3123404242333
小野賢章3231513422412
花澤香菜3352244442414
岡本信彦3325236122220
興津和幸3051431334221
山下大輝3162324132102
小野大輔3511521611022
楠木ともり3011521632202
小松未可子3022031425222
白石晴香3122023350031
千葉翔也3111431231113
安元洋貴3310221232222
子安武人3201331243110
三木眞一郎3322203131120
石田彰3001123421033
堀江瞬3003311322112
土岐隼一3113203303102
千本木彩花3122002312110
東地宏樹3131211000112
梅田修一朗3322001210200
安済知佳3320310101002
田村ゆかり3021004110011
橘龍丸3031110001200
水樹奈々3021100110020
梶原岳人3000210112001
石毛翔弥3001000201010
菱川花菜3110000000000
植田佳奈3020000000000

Permalink |記事への反応(0) | 01:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-24

anond:20230324112106

でも「電車内で注意してきたおっさん社会的抹殺してやるために大声で悲鳴上げて鉄道警察呼ばせて名誉棄損、殴ってきたら傷害罪で訴えてやろうと思った」と発言した植田佳奈大炎上しましたよね?

Permalink |記事への反応(1) | 11:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-15

20年以上の歴史を誇る人気番組のA&Gメディアステーションこむちゃっとカウントダウンが終わってしまった。

過去には植田佳奈小清水亜美井口裕香らがアシスタントを務め、

去年の1月には1000回放送を達成。

まだまだ勢いは衰えてなかったのになぜだ。

現在アシスタント白石晴香全然勢いがあるし

番組開始当時からインパーソナリティだった櫻井孝宏の代役として頑張ってたのに。

Permalink |記事への反応(1) | 10:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-16

アイドル声優と付き合うために知るべきこと

タイトル釣りではなく。オタク男子の夢である担当キャラの声で行為したこともある。

以前は声優に関わる業界所属し、現在はまったくの別業界転職したので、野望を持つオタクのためにも書き残しておきたい。

業界女性声優オタクチーフADという立場的にはほどほどの自分。このレベルでも経験女性声優という生き物とは、<ふつう>にしていれば付き合える。

もちろん、業界声優に関わりがある職種であることは前提に。そして、この<ふつう>はいわゆる一般男性的なふつうで、恋愛フォーマットなやつなのだが、

·オタクではないふりをする

·仕事で目立った働きをする

·こまめな気配りをする

·見た目に清潔感を持つ

過去植田佳奈さんも仰ってたが1の声優ファンではないふりをすることは最も大事だろう。よくスタッフ仕事後に<過去の○○の時から好きだったんですよ~>など好きな声優に話しかけるが、このセリフを言ったらもうアウト。

一瞬で彼女とは仕事スタッフ関係になってしまう。あくまでも我慢し、興味ないふりをし続けることが最重要事項だ。

あとコミュニケーションとりつつ現場の回数をこなせば、まず大勢でのご飯程度はいけるだろう。そこから大勢での食事を回数勝負で接点を増やし、個人的なつながりへと進んでいく。

単推しを狙うのは彼氏がいるタイミングとかもあるだろうし、手広く立ち回ることも重要

劣等感自己評価の低さ

そして相当売れている人ではない限り、彼女たちは劣等感が強い。

名前を聞く人でさえ年収ベース収入は300万から500万程度とタレントとしては大したことない。それは99%は落ちるオーディションのせいで、やさぐれている人も多い印象。彼女たちはキャリアのすべてがオーディションと呼ばれる就職活動で、どんな有名所もほぼすべて落ちる。

就職活動したことがある人なら経験はあると思うが、数社落ちただけで落ち込むだろう。彼女たちはそれを年に数十から百以上のペースで行っている。これでまともな精神でいられるわけはない。

反動で売れて安定軌道に乗った(と勘違いしてる)人は、横柄な態度に変貌する人も多いのだが。特に男性は。

なので、オタクが感じているような<神聖感>は当人たちには一切なく、仲良くなったあとは<とにかく話を聞く>、<肯定する>のが大事。もうここから普通恋愛と変わらない。

劣等感と狂った金銭感覚

<なんとかなるなる事件>でもあったように、収入支出バランスが悪い声優パパ活もしている。大体の声優自由時間が効くバイトでまじめに生活しているが。

実際に付き合っていた声優のひとりは、アイドル経験があり、スポーツ作品ヒロインをやっていたぐらいそこそこの知名度収入は300万程度。極度に自己評価が低く、その割にブランドを着飾り?たびたびインスタに投稿する悪い癖もあった。

声優といえども芸能界。売れている人の収入は桁が一つはゆうに変わるし、安定もしない。そんな人たちと仕事していると劣等感も生まれていくのだろう。自分の身の丈に合わない支出もしてしまう。

私自身もその彼女には保険金をかけられその受取人にしろ強要されたし(当時は好きだったので気にならなかったが)、金銭も3桁以上は貸していた。思えば今考えるとお金の無心しかされてこなかった。

それでもお金は足りず、身体関係ありのパパ活をしてしまう。そこそこ名前は売れているというのに。

そうなると関係性としては終焉彼女に尽くしていた男側も病むし、彼女は別のナニカのせいにしていく。そして最後には<パパ活でレ●プされたからもう男とは関わりたくない>のメッセージだけで終了。典型的女子のやり方だ。3年も付き合っていたのだが……。

付き合うことと継続することは別

男性女性関係なく、声優業界村社会。もちろんサークル的な身体関係トラブルは多い。事務所の上部はタレントにも手を出しているし、有名声優は何又もしている。最近2.5次元俳優声優業界に入ってきており、その手癖は従来の男性声優どころではないと聞く。このように女性声優周辺のライバルは多く、きらびやかな経歴を持つ人も多数いる。

その中では普通にしっかり働いて稼いでいることも個性になったりする。そのため、アイドル声優と付き合うこと、行為までは叶えることは夢ではない。しかし、それを維持することは経験上難しい。それはしょうがない、彼女たちは声優業界という異常な村に住む妖精たちだから

一般常識をそこに当てはめてはいけないこともまた事実なので、今後<声優と付き合あいたい>的な野望を抱く方々には、私の経験談を頭に入れて、選択肢の一つとしてうまく立ち回ってほしい限りである

Permalink |記事への反応(0) | 09:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-28

anond:20221028172121

https://www.cyzowoman.com/2013/03/post_8056_1.html

櫻井孝宏の6股相手と期間まとめ!折笠富美子植田佳奈共演NG

2013年から彼は何も変わっていないのに、何をいまさらカマトトぶってるの・・・

Permalink |記事への反応(0) | 17:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-04

宵宮ァ!

うおおおおおおおおおお

宵宮まであと一週間だあああああ

俺は初回課金クレーちゃんを2凸してしまい確かに強いがこのゲーム性質的に凸や武器に石を割くよりもまずは男キャラだろうとキャラコンプしていった方が楽しい(特にサポキャラは取り得)ってことを理解して若干後悔しているがとにかく火アタッカークレーディルックも胡桃も煙緋もいるんだけどそれでも宵宮ちゃんが欲しいぞおおおお!

やっぱり使うならハイティーン可愛い美少女キャラがいいんだよって事になると現状胡桃一択、いや煙緋ちゃんも見た目はそうなんだがクール系低めボイスの法律家ってことで女子ウケは良いかもしれんけど俺の萌えセンサーには微妙にひっかからないんだよすまんなプレイ感覚はわりと楽しげだけどな

ということでやって来る待望の美少女キャラ宵宮ちゃんですよ関西弁さらし巻きお祭り少女ですよ胡桃ちゃん胡桃ちゃんでぶっ飛んだ性格キャラで星目というか桜目だしクセが強すぎるキャラだけど宵宮ちゃんもまあクセはあるながらも辛うじて普通の人って感じはするから好感度は低くなりようがないぞ

伝説任務でも普通にお喋り好きの人情味ある江戸っ子的に描かれてたからな声優さん植田佳奈なんで若手のフレッシュ萌えボイスではないもの著名声優だけあって十分かわいい上に関西人から違和感も多分ないと思われる

ただアレなんよ胡桃スキル発動後の数秒間でバーストダメージを叩き出すコンセプトなのに対してこの宵宮ちゃんもコンセプト同じスキル強化型だからなんかプレイ感覚的な目新しさが乏しい気がするのが気になるね

胡桃は爆発も強いのに対し宵宮の爆発はサポ寄りってのもちぐはぐで判断に困るなあそれでも胡桃が槍重撃メインで動き回って無凸だとスタミナきついのに対し宵宮ちゃんは弓通常攻撃メインになるのが大きな違いだね

まり動き回らず固定砲台できるから設置スキルのベネバフとも相性よさそうだし自己バフがHP依存なせいで攻撃力が微妙ステになってしま胡桃と違って伸びしろがすごそうだ、火事場のために鍾離とペアにしなくていいのもグッド

行秋(こいつ過労死しそうだな)との相性も当然よさそうだけど甘雨爆発や北斗、雷主とも相性よさそうで元素反応をいろいろ起こしていくスタイルになるんかな

単体攻撃ゆえ個別撃破スタイルになるだろうから集敵用途で風キャラを入れる必要はないのかもしれん、風デバフは依然有用だとは思うけどもな

でも風入れるよりも強力な元素反応を複数種類起こしまくるスタイルがおそらく宵宮の真骨頂ぽいんだよなあ

攻撃回避が一体になってる胡桃と違い固定砲台の宵宮ちゃん回避をしっかりしていく必要がありそうなんだが過負荷や感電で敵の動きを止めていくのが重要そうなんだよね

でもそのへんの固定値系反応で火力盛ってくことを考えるとやっぱスクロースで裏メンバーの熟知盛ったほうがいいのか、いや6凸ディオナの出番なのかと思ったがディオナは表のキャラしかバフれないよな宵宮ちゃんが表で火矢連打してると反応起こすのは裏キャラ側になることが多いだろうから微妙か編成悩むなあ

Permalink |記事への反応(0) | 13:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-19

ガンスリンガーストラトスというゲームが終わる

ガンスリンガーストラトス通称ガンストというゲームを知ってるだろうか。いや別に知らなくてもいいんだが。

その思い出を語っておこうと思う。きっと他にもしんみりしてる人がいると思うから

ゲームセンターにある、やたらと大きい画面が4つないしは2つ並んでいて、プレイヤーが立つところには何と二丁拳銃コントローラーデバイスがある。

そんなゲーム

大きめのゲームセンターに行くことがあり、クレーンゲーム以外のコーナーを通ったことがある人は見たことくらいはあるんじゃないだろうか。

プレイヤー10000のコストを所持した4人チームで、各キャラ各装備につき1100~2500までのコストキャラクターを操作して戦い、倒すとそのコスト相手に消費させる。先に10000以上削った方の勝ちだ。

なんかガンダムにもそういったゲームがあるらしい。それっぽいらしい。

ゲーム説明に関しては下手な自覚があるのでプレイヤーのみなさんはコイツ下手だなと思っておいてくれ。

2012年7月12日に稼働を開始したこゲーム、なんとあのSQUAREエニックスゲームだし、どうやら世界設定のようなもの虚淵玄という人が担当しているらしい。僕はあまり無知オタクなので、その虚淵さんという人を知らなかった。後から色々調べて知ったが、なんでこの人こんなことしてくれたんだ…!?と思った。ありがとう。素晴らしい世界設定をありがとう

僕はこのガンストを割と初期からプレイしている。稼働年の2012年からだ。スナイパーであるオルガがとんでもなく猛威を振るっていた時代は残念ながら知らない。それが調整されてオルガくそだわと言われるようになった頃から始めた。

どのキャラを使っていたのか言うと身バレに繋がるレベルでこのゲームの「界隈」は狭いと思うので割愛するが、どのキャラを使っていたのかとか言い出す時点でキャラ愛勢なのは理解して欲しい。

このゲームは、僕がゲームセンターに行くようになって、音ゲー以外で初めてめちゃくちゃやったゲームだ。

音ゲーだとライトに誰でも出来るゲームだけど、他の「対戦ゲーム」はちょっと怖かった。なんか出来る人達がいつもいるし、チュートリアルなんかやってたら鼻で笑われるんじゃないか…なんて思ってた。だから出来なかった。ガンダムとか、大戦とか。

そんな僕が、ちょっと出遅れたけどそれでもこのゲームをやりたかった理由は、最初に書いた二丁拳銃コントローラー、「ガンデバイス」だ。

まず、これを当たり前だが左右に1つずつ持つ。ちゃん拳銃の形をしてるので手にフィットする。それなりにずっしりしてる。そんで画面の前に「立つ」。このゲームほとんど座ってやる人はいなかった。椅子も置いてなかったし、何より画面がデカくて高めの位置にあるから立ってやる事を想定してたんだと思う。

まずそのプレイスタイルにとんでもなく引かれた。

二丁拳銃持って、仁王立ちしてるプレイヤーたちがめちゃくちゃカッコよかった。

しかもガンデバイスの凄いところは、画面に向かって「撃つ」これがゲームプレイする方法だった。

よくゲーセンにある、銃でモンスターを倒すホラーゲームがあると思うが、ほぼあれで。しか二丁拳銃だ。いやもう二丁拳銃が好きすぎた。

ガンスリンガーストラトスには、プレイヤーが戦っている姿を見てるだけで「やりたい!」と思わせるカッコ良さがあった。

10時の開店と同時にゲーセンに行き、まぁ飯を食いに行ったりもするが、24時の閉店まで居た。そこからさら24時間営業の店に移動して朝4時までゲームしてたなんて事もある。いま考えると若いからできたんじゃないだろうか。

深夜帯は魔境。それが楽しかった。

僕が使ってたキャラは、最初から変わってない。最初リリースされたキャラの中にいる。そしてずっと特別強いとかは言われず、それでも楽しくてずっと使っていた。

いわゆる「オフ会」なんかも割とあった。ドキドキしながら参加して、みんなフランクに話しかけてくるので、ゲーセン民って陽キャだな…と思った記憶がある。なんのことは無い、同じゲームプレイしているというだけで話題は尽きないから、僕もそのうち顔見知りの人とはゲーセンでならほいほい話せるようになった。

わいわい言いながら遊ぶゲーム楽しい事ったらない。身内で煽り合ってぎゃーぎゃーいうのも楽しかった。僕の知らないゲームを遊ぶ楽しさがここには全部あった。

あと、僕は無知ゆえ全然知らないのだけれど、有名なプロゲーマーとも遊べた。4人で遊ぶためには勿論友達4人でやるでもいいが、基本的には「1人でマッチングを待って、全国どこかの誰かとやる」だ。その中に、プロゲーマーさんたちがいた。ふ~どさんとか、ウメハラさんとか、あまり詳しくない僕が覚えているのはこのくらいだ。

そんでもっとすごいのが、ゲームキャラクターたちの声優さんともマッチングした。なんということだ。阿部敦さんとか西田雅一さんとか植田佳奈さんとか。なんということだ。

勿論選べないので、味方だったり敵だったりする。味方だと手が震えたし、敵だとオラァ倒してやる!と思ったりした。

確かプロゲーマーさんと声優さんは敵でマッチングして倒すと称号を貰えた。僕は西田雅一さんと阿部敦さんを倒した称号を持っている。

こういうのはゲーセン界ではよくある事なんだろうか?僕にしてみればとんでもない事で、めちゃくちゃ嬉しかった。

そのガンスリンガーストラトスサービスを終了する。

もともと、2年か3年くらい前からアプデが止まってた。それなのにまだまだ稼働してた。それなりにやってる人もいたらしい。とんでもないゲームだなと思う。

僕はというと、諸事情あってアプデが止まった頃から丁度やらなくなった。ゲーセンにもあんまり行かなくなっていた。稼動開始から6年だか7年だか立っていると生活スタイルも変わってくる。周りのゲーセン仲間たちも同じだ。それでもたまに集まったり飲み会したりとかはちょいちょいあった。めちゃくちゃ楽しかった。ただ、ガンストの話では盛り上がれなくなっていって、ゲームだけで繋がっていた人とは会話の間がもたなくなっていた。それでもみんなと会うのは楽しかった。コロナで尚更会ってない。みんな元気か。

ガンスリンガーストラトスが終了することに、並々ならぬ思いを持つ人は少なくないと思う。

あの空間には「青春」が詰まってた。いい歳して、と思うかもしれないが、そうとしか表現出来なかった。

尤も、もっとゲーセンに親しんでいる人達からすればあるある程度なのかもしれないが、僕はひとつゲームを7年もやり込んだことは初めてで、それも何度もアプデが来て、環境が変わって…なんていうのも初体験で、楽しくて楽しくて仕方がなかった。

僕がガンストが終わることに寂しさを感じるのは、僕がガンストを通して、ガンストプレイヤー結婚たからかもしれない。

実はガンストは女性プレイヤーが他のゲーセンゲームより目に見えて多いようで、カップルの成立は珍しくなかったし、それによるいざこざもまぁまぁ聞いたし、5年過ぎた頃からはチラホラ僕以外でも結婚報告が上がっていた。

夫婦でガンストしに行ったことも勿論あった。もう全然行ってないが、めちゃくちゃ楽しい時間だった。

あんなにやりこんだゲームが終わる。もうめちゃくちゃ寂しい。ずっとやってなかったけど、最後に一番近い稼働店舗に行ってみようかなと思うくらいには。

あんなにゲームをしていた時間を今は何に使っているのかというと、実はまだゲームをしている。ゲームが好きなのはやめられない。その点では結婚相手は間違ってなかったと思う、めちゃくちゃに理解があるので。

なにをやっているのかって、ファイナルファンタジー14だ。なんでそのゲームなのかって、まぁ人に誘われたからなんだけれど、いま振り返ってみると、びっくりするくらい多くのガンストプレイヤーたちがFF14をやっている。

もともとやっていた、という人も多いし、あの人ガンストやらなくなったな?と僕の記憶にあった人もFF14にのめり込んでたと最近気づいたし、僕のようにゲーセンから足が遠のいてからやり始めた人も多かったし、何よりコロナ自粛期間でめちゃくちゃ増えたと思う。

同じスクエニからかもしれない。

グラフィックもなんとなく似てるからかもしれない。

時間を持て余してるガンストプレイヤーがいるなら、ちょっと手をつけてみるのはいいんじゃないかな?と思う。

パソコンか、ps4かps5があればできる。どっちも無いなら、漫画喫茶に行くと既にインストールされてるめちゃくちゃいいパソコンでできる。

でもお高いんでしょう?って?

そんなあなたファイナルファンタジー14フリートライアルというもの存在する。

いや、それが、FF14には「新生」「蒼天」「紅蓮」「漆黒」というバージョン存在し、どんどんお話が進んでいくのだが、

新生」「蒼天」の2本分まで、なんと、無料で出来る。住民税かいうのもかからない。まじでパソコンとかps4があればできる。ダウンロード無料レベルだってMAXが80なんだけど60まで上がる。キャラクリエイトで選べない種族は2つだけ存在するが、他の6つの種族はフルで選べる。

しか友達が先に始めてたら絶対親切に手ほどきしてくれる。残念ながら友達無料じゃないのでガンスト仲間にFF14はじめたいんだけど…とか言ってみると良い。群がってくる。

今はサーバーをまたげない関係で、作ったサーバーだとどうしても会えない人が存在する可能性があるが、実は次に「暁月」というのが実装される時にはそれも出来るようになるらしい。なんてこった。

いま会えてない友達に会うことができる

しかも、同じゲームをしてるという話題つきで。

そんなの、会話は弾むし、一緒に遊べるし、いいこと尽くしだ。


ガンスリンガーストラトスありがとう

間違いなく僕の青春だった。

これから青春FF14で過ごそうと思う。

残念なことといえば、結婚相手はAPEXと最近はウマにのめり込んでるので一緒にFF14を遊んでくれないということくらいだ( ・´ー・`)

Permalink |記事への反応(1) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-13

[感想]最近世界ネコ歩き

外国いけないからずっと国内なんだけど、これがつまらない

国内はたまにある程度でいい

見慣れた景色の猫を長時間みてもつまらない

見慣れない異国の景色でいろんな過ごし方をする猫がみたいんだ

国内でもなにかしら特別なことをする猫なら別にいいんだけど、いまんとこそれもないし

国内オンリーになるだけでこんなにつまらなくなるのは想定外だった

あと前回のナレーション前田敦子だったんだけど、なんか声がしわがれてるっつーか喉がやられてる感じのしゃがれ声ですげー聞き取りづらいの

もっとから声出せよって感じ

いつものやつでいいわ

宮崎あおい塚本高史

ねこ歩きminiだと声優植田佳奈がたまにやるようになったけど、ちょっとクドすぎて聞いてて疲れる

すげー幼児向け番組ナレーションっぽい感じ

Permalink |記事への反応(0) | 10:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-03-15

[ゲーム日記]3月14日

ご飯

朝食:なし。昼食:オクラ納豆タマゴ、うどん。夕食:タマネギ、ニンジンウインナーシチュロールパンコンビニサラダ

調子

むきゅーはややー。

イアイアが募り家でむったりしてた。

出張が嫌すぎて気持ちわるくてなにもしてない。ただただ寝てた。

○本格スマホRPG

スタレで水着植田佳奈ガチャピン20連で浴衣浅川悠

スクラッチは忘れた。(履歴見るのすらめんどい

Permalink |記事への反応(1) | 14:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-27

anond:20200227150927

植田佳奈

Permalink |記事への反応(1) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-03-25

anond:20180228235610

ラーメン大好き小泉さん関西弁キャラやってた植田佳奈関西弁ってどうなんだろ

Permalink |記事への反応(0) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-05-02

[声優決めまっしょい]「ロードムービー百合

性に奔放な殺し屋がひょんなことからお嬢様の護衛任務を請け負うことになる。

純粋お嬢様交流を重ねるうちに、自分の中の本当の気持ちに目覚めて行く殺し屋だったが、

殺し屋の真の任務お嬢様を……

というストーリー場合

監督真下耕一

シリーズ構成倉田英之

キャラデザは、いのまたむつみ

殺し屋植田佳奈

お嬢様清水愛で決まり

シリーズ構成以外は皆さんからのお便りお待ちしております

Permalink |記事への反応(0) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-01-02

大久保瑠美の声が好きだ。佐倉綾音の声が好きだ。加藤英美里の声が好きだ。釘宮理恵の声が好きだ。五十嵐裕美の声が好きだ。植田佳奈の声が好きだ。中村繪里子の声が好きだ。高森奈津美の声が好きだ。諏訪部順一の声が好きだ。杉田智和の声が好きだ。小野坂昌也ラジオ進行が好きだ。東山奈央性格が好きだ。加藤英美里釘宮理恵は声も性格も好きだ。ガチャに思わず課金してしま声優のトークが好きだ。アニメは見ない。アニメ見ないから釘宮理恵の声を聞く機会が少ない。さみしい。釘宮理恵が好きなのに釘宮理恵のことについて知ってることはとても少ない。ゼロの使い魔ラジオさいこー。声優ラジオは聞くけどその声優が出演してるアニメには興味無い。そういう人、他にもいるのかな。最近はあまり声優ラジオを聴けてない。深夜の馬鹿力聴く毎日。ああ、ラジオ死ぬほど聴いてた大学時代が懐かしい。

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2014-07-26

id:yuta25が一番可愛いと思う四つの理由

どうだろう、増田諸君らは彼女のことをご存知だろうか?

彼女はそうとう可愛い、数多くいるはてな女子の中でダントツ可愛い

推測だが、棒アイス無自覚のうちにえっちな感じで食べてしま空気が固まったとき

「ちがうちがう、大体私、フェラチオなんてしたことないし! あんなの商売女がすることだし!」と言って、さら空気を固まらせてしまタイプ女性だ。

まあ、これは私の妄想なので、深入りはしないで欲しい。

とにかく、彼女のよさをあげていくので、共感、ないしは「私だって似たようなもんじゃない」と思うはてな女子ブクマなりトラバなりして欲しい。

私のウォッチ記録に入れさせてもらう。

1.控えめな引用スター

彼女はたまに増田釣り記事に対してブコメで指摘するのではなく引用スターを張ることで主張している。

これが可愛い

増田スターはあまりチェックする人がいないことを自覚した上で、あえて引用スターを使っているのだ。

この控えめな感じが、なんというかもはや大和撫子といっても過言ではない。

2.スポーツが好き

彼女サッカー野球が好きだ。

実際に見に行くこともあるのだろうか?

それはわからないが、スポーツ観戦が好きな女は可愛い

それも彼女ミーハーな「まるまるさん格好いいー!」みたいなタイプではなくて

ちゃんと冷静に試合を観戦するタイプだ。

一種の知的さ、すら感じる。

3.プログラムがかける

俺と同業者だ。

まり俺と話が合うってことだ、これは一歩リードといっても過言ではないのでは?

だが、俺はWebはまったく出来ないんだよなあ、彼女手取り足取り教えてもらいたい。

4.声が可愛い

俺の脳内ボイスは完全に井口由香である

なので、彼女ブコメは全て井口由香で再生される。

これは、トピシュの斎藤千和ミーアキャット浅野真澄、女々の植田佳奈、さっこの寿美菜子、さまんさの井上喜久子辺りと比較して断然可愛い

さいごに。

彼女のよさをあげさせてもらったが、実際の彼女のよさは、ウォッチしないとよくわからないと思う。

是非これからは俺と一緒に彼女はてな活動Twitterツイートをニヤニヤしながら観察しよう。

Permalink |記事への反応(5) | 08:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2011-05-29

今、武装神姫がアツイ!

武装神姫の新作ゲームのオープニングムービーが公開されました

http://www.youtube.com/watch?v=8va7IvZ8Pc8&feature=player_embedded

武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2のオープニングアニメーションが公開されました

PSP武装神姫ゲーの第二弾と言うか、前作も丸々収録したアップデートバージョンです

http://www.konamistyle.jp/item/71061

購入はコチラ

以下の行で武装神姫という萌えメディアミックス展開のすごい所を列挙してみる。

武装神姫デザイナーキャラクター総数がすごい!

浅井真紀・島田フミカネBLADEカサハラテツロー篠房六郎GOLIokama柳瀬敬之間垣亮太清水栄一下口智裕・鬼頭栄作・CHOCO・たにめそ・マーシーラビット・DOGMASK・羽音たらくいづなよしつねかこいかずひこNiΘ ・nuno・NAOKI黒星紅白明貴美加

全員全員有名デザイナーというワケではないが、個性豊かかつ、そのネームバリューだけで玩具を買いたいと思わせてくれる素晴らしいラインナップだと思う。

そして、美少女モノと一口に言っても現在までに公式販売でビックバイパー型含めて57体。それぞれ再生バージョンやリペイントカラー等でほぼ2倍の商品数がある。

さらに携帯電話漫画のForget-me-not限定の個体を含めるとさらに5体ほど増え、非公式のワンダーフェスティバル販売の浅井さんの神姫のブルーライン、ハイドファイア等も含めるともっと多い。

オンラインゲーム武装神姫バトルロンド武装神姫ジオラマスタジオで使える神姫達はここから確認可能だ。

http://www.shinki-net.konami.jp/shop/model12.html

武装神姫声優がすげぇ

阿澄佳奈茅原実里福井裕佳梨喜多村英梨橋本まい笹川亜矢奈沢城みゆき門脇舞以釘宮理恵小林沙苗名塚佳織柚木涼香加藤英美里井上麻里奈清水香里植田佳奈桃井はるこ生天目仁美堀江由衣田村ゆかり野川さくら浅野真澄藤田咲白石涼子津田美波Jenya戸松遥豊崎愛生原由実大久保瑠美本田貴子沼倉愛美日向ゆきこ・さとう実琴・後藤麻衣東山奈央中島愛水橋かおり高垣彩陽平野綾小林ゆう金田朋子遠藤綾中原麻衣朴璐美桑谷夏子伊瀬茉莉也日笠陽子

累計48名の声優が、今まで武装神姫バトルロンド武装神姫バトルマスターズで声優として神姫に声を吹き込んでいる。オタクであれば誰か1人ぐらいは知っているだろう。

豪華声優陣!を謳った作品は数あれど、ここまでのラインナップはそうそう無いと思う。

そして、玩具原作の作品ながらキャラクターソングまで出していて、全てiTunesで購入可能だ。

それなのに…何故かメディアあんまり注目していない。

新作ゲームコンプリートセットは22,320円という高価格なのにもかかわらず、予約開始後3日も待たずにソールドアウト。現在予約を受け付けているのは発売2週間後に届けられるバージョンの物に限定しており

ヤフーオークション等では発売済み神姫の内、限定販売の物なら発売時の2倍以上の高額で取引されている。一般販売でも1.5倍以上の値段は軽くつく。

なのに!大手玩具レビューサイトの多くが、武装神姫レビュー敬遠ゲームサイトでも今やファミ通以上の支持を得ようとしている4gamer武装神姫と関わりが深い電撃オンライン以外は、どこの企業サイトも大手個人ブログ武装神姫を特集しない。

人気はある。しかし、マニアにのみ人気がある状態で、ファン同士のやりとりは活発なのに、東方アイドルマスターボーカロイドのようにファン以外の人は誰も概要を知らないという空気なのだ。

何故だろうか。

若いオタクにはネームバリューが通じない。

新作ゲーム主題歌は、聖戦士ダンバインOPED重戦機エルガイムOPED等々の数々のアニソンで知られるMIQだ。

これだけで、古いオタクはググっと釣られるし、上記のような圧倒的なデザイナー声優ネームバリューで、オタクならば一度は武装神姫というブランドに興味を持たざるをえないだろう。

なのに、悲しいかな、若いオタクネームバリューという物にさっぱり釣られない。自分から作品を探そうとせず、作品が流行ってからその作品に食いつくのだ。

よくある話だが、自称「平野綾という声優が好き」という若いオタクがいて、そのオタクに「じゃあ、錬金3級 まじかる?ぽか〜んは見た?いい作品だったよね。平野綾が主役の1人だったし」と聞いてみても「見てない」となってしまうのだ。

島田フミカネってデザイナーが好きなんだ」→「じゃあ、武装神姫は持ってる?」→「え、なにそれ」となってしまう。お前別に島田フミカネ好きじゃねーだろ。

何故、ネームバリューが通じないか、個人的には理解できない。好きな声優や好きなアーティストがあれば、彼ら彼女らの新作の情報は即チェックが基本だと思うのだが…不思議でならない。

いから買ってみるんだ!

一般的な美少女キャラのラインナップに含まれづらい黒人がなんと2人もいる。メガネも1人、ナース巫女武士騎士に建機に羊に虎にカブト虫クワガタ虫にお箸にスプーンケルベロスヴァイオリンにタコにサソリコウモリに、美少女勢揃い物に珍しいラインナップがてんこもりだ。

是非とも1体、手にとってほしい。そうすればいつのまにか50人以上お迎えしてしまっているから…。

http://www.busou.konami.jp/

公式サイトのトップはこちら。ほとんどの神姫は売り切れ済みだが、圧倒的なラインナップの広さは伝わると思う。

Permalink |記事への反応(1) | 19:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2011-04-05

女性声優ルックスランキング2011

20:55頃 花澤香菜白石涼子今野宏美を追加。

なっさんは入れません、既婚者なので(同じ理由で井上喜久子17歳さんも外した

Aランク:水準以上に可愛い/美人(ただし、人によっては好みが分かれる)

日笠陽子  寿美菜子  水樹奈々  中原麻衣  小林ゆう  伊藤静  

Bランク:甘く採点するなら、可愛い/美人と言っても良い水準

高垣彩陽  戸松遥  平野綾  浅野真澄  井上麻里奈  茅原実里  白石涼子  

遠藤綾  田中理恵  河原木志穂  たかはし智秋  金田朋子  阿澄佳奈

Cランク普通レベル

佐藤聡美  豊崎愛生  堀江由衣  竹達彩奈  伊藤かな恵  悠木碧

清水愛  植田佳奈  矢作紗友里  早見沙織  川澄綾子  能登麻美子  

加藤英美里  金元寿子  喜多村英梨  明坂聡美  井口裕香  新谷良子

松来未祐  後藤邑子  野川さくら  酒井香奈子  花澤香菜

Dランクブサイクと言われても仕方ない

田村ゆかり  水橋かおり  生天目仁美  沢城みゆき  釘宮理恵

稲村悠奈  鹿野優以  相沢舞  辻あゆみ  藤田咲



番外:顔よりも他の所に目が行く

原田ひとみ  こやまきみこ  渡辺明乃  今野宏美

Permalink |記事への反応(8) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2010-02-18

人気若手女性声優61人のラジオを最小効率で回ろう

風呂場で組み合わせ考えてたら面白かったので、せっかくだから記事も書いてみました。

ルールは、二つ。

[1]出来るだけ若手女性声優2人であること(3人以上だと誰か分かりにくい)

[2]出来るだけ面白いとされるペア、番組内容であること

こっちのペアの方がいいよ!(阿澄、松来。柚木姉といえば…とか)という意見は重々承知ですが、それも最小効率のためです。

レギュラーでペアの場合、出来るだけ初見でも入りやすい番組序盤を選んでいます。ただし、インパクトのある回は別。


これで、いっぱしの声優通を気取ったらお兄さん達に叩かれますが、何かのきっかけになれればと思います。

個人的には、お兄さんたちがどれだけ聞いてるかも気になります。

一応、リンクを貼るか貼らないかは色々面倒を引き起こしそうなので、ここでは行いません。逆に言えば(ry

番組CDを買うきっかけになれば。ただし、まとめ動画がある場合はリンクを貼ります(ニコニコの運営的に問題がなさそうなので)。


浅野真澄植田佳奈・・・シゴフミ マル秘日報[第4回]

阿澄佳奈後藤邑子・・・ひだまりラジオ[第4回]

新井里美大原さやか・・・コードギアスはんぎゃく日記[第40回]

井口裕香佐藤利奈・・・とあるラジオ禁書目録[第1回]

井上麻里奈中尾衣里・・・中尾プロ名言集 その1(キャラヲタ編)(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1778124)

伊藤静生天目仁美・・・開運☆野望神社[第38回]

伊藤かな恵豊崎愛生・・・とある“ラジオ”の超電磁砲[第15回]

今井麻美たかはし智秋中村繪里子・・・アイマスレディオ[第57回]

遠藤綾早見沙織・・・セキレイらじお[第5回]

加藤英美里柚木涼香・・・☆ラジオCandyboyのエロ萌えトークだけを集めてみたpart1☆(http://www.nicovideo.jp/watch/sm4762885:title

鹿野優衣・平野綾宮崎羽衣・・・すももらじお[第1回]※あまり組合せはよくない。鹿野は小野坂、他は単体

川澄綾子能登麻美子斎賀みつき・・・PONY CANYON STYLE まるなび!?[第53回]

神田朱未堀江由衣・・・神田朱未のBitterSweetSaturday[第1回]

喜多村英梨新谷良子・・・ラジオ腐りかけ![第53回]

釘宮理恵・(日野聡・・・釘宮理恵暴言集~勝手編集ver~(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1265635)

桑谷夏子斎藤桃子浅野真澄・・・Solty Reidio[第11回]

小清水亜美三瓶由布子浅野真澄・(鷲崎健・・・A&G 超RADIO SHOW~アニスパ![第146回]のアニスパ企画室

寿美菜子高垣彩陽・(鷲崎健・・・鷲崎健超ラジ![第111回]※途中からsphere

小林ゆう森永理科・・・森永理科アウトロラジオ[第56回]

斎藤千和沢城みゆき・・・ぱにらじだっしゅ![第19回]

清水愛中原麻衣・・・麻衣&愛の電撃G'sラジオストロベリー・パニック! 〜お姉様いちご・そうどう〜[第1回]

白石稔)・金田朋子今野宏美・・・金田朋子日本語でおk12月号(動画。その後、↓へ)

白石稔)・茅原実里水原薫・・・「喰霊-零-超自然災害ラジオ対策室[第10回]

白石涼子野中藍・・・野中藍ラリルれ、にちようび。[第56回]

高橋美佳子日笠陽子・・・美佳子@ぱよぱよ[第417回]※但し、第446回(2010/2/18)にも登場予定

田村ゆかり水樹奈々・・・水樹奈々スマイルギャング[第332回]

戸松遥花澤香菜矢作紗友里・・・花澤香菜のひとりでできるかな?[第52回]

豊口めぐみ松来未祐・・・めぐみゅうの神楽坂ハッピーチューナー[第52回]

原田ひとみ水橋かおり・・・ラジオDream C Club[第3回]


これを1巡(約15時間)すれば、君も今日から声優好き!

漏れの代表格は、相沢舞(うますぎwave)、真田アサミ(まりほり)、佐藤聡美(しゅがぽ)、清水香織らぶエモ)、竹達彩奈(初ラジ)、田中理恵(ぱよの企画)、福圓美里(すまぎゃん)、福原香織らきすた放課後

Permalink |記事への反応(0) | 02:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2010-01-11

ニコニコミュニティ女性声優コミュニティ加入者数の集計・ランキング

声優2009年アニメ出演本数、出演回数(http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20091220/1261288763)で挙げられていた

女性声優82人のニコニココミュニティ加入者数を集計してみた。なぜ、この2009年出演本数ランキングに依拠したのかは後述で。


1.2009年アニメ出演本数…()はコミュニティ加入者数、0は未開設


25本 沢城みゆき(104)

24 藤村歩(0)

22 矢作紗友里(0) 佐藤聡美(67)

21 能登麻美子(281) 川澄綾子(0)

20 豊崎愛生(433) 大原さやか(0)

~~~~~~~~~~~

19 生天目仁美(45)

18 渡辺明乃(0) 釘宮理恵(1874。2個あるコミュの内最大の方) 甲斐田裕子(10) 喜多村英梨(163)

17 戸松遥(89)

16 名塚佳織(0) 堀江由衣(215) 小清水亜美(0) 佐藤利奈(0)

15 井上麻里奈(129) 朴王路美(0) 井上喜久子(0)

~~~~~~~~~~~

14 植田佳奈(0) 小林ゆう(51) 高垣彩陽(33)

   伊藤かな恵(156) 皆川純子(0) 田中敦子(0)

13 野中藍(0) 平野綾(516) 寿美菜子(107) 高橋美佳子(0) 桑島法子(89)

12 豊口めぐみ(0) 中原麻衣(74) 雪野五月(0) 三瓶由布子(0)

   斎藤千和(0) 阿澄佳奈(205) 久川綾(0)

11 田中理恵(0) 水樹奈々(552) 遠藤綾(0) 井口裕香(86) 大浦冬華(0)

10 柚木涼香(438) 白石涼子(0) 小林沙苗(0) 後藤邑子(54)

   花澤香菜(296) 悠木碧(22) 中尾衣里(249) 金田アキ(0)

~~~~~~~~~~~~

09 田村ゆかり(615) 水橋かおり(139) 神田朱未(0) 斎賀みつき(0)

   加藤英美里(46) 浅野真澄(122) ゆかな(62) 松来未祐(20)

   本多陽子(0) 甲斐田ゆき(0)

08 早見沙織(50) 折笠富美子(0) 広橋涼(222) 桑谷夏子(0) 茅原実里(716)

   伊藤静(112) こおろぎさとみ(0) ささきのぞみ(0) 清水愛(0)

07 後藤麻衣(0) 新谷良子(65)

06 新井里美(0) 牧野由依(0) 儀武ゆう子(0) 斎藤桃子(0)

05 仙台エリ(0) 藤田咲(0) 真田アサミ(0) たかはし智秋(487)

~~~~~~~~~~~~

03 坂本真綾(458)



2.ニコニコミュニティ女性声優コミュニティ加入者数ランキングTOP30…1で挙げた声優のみ


1位釘宮理恵 1874

2茅原実里 716

3田村ゆかり 615

4水樹奈々 552

5平野綾 516

6たかはし智秋 487

7坂本真綾 458

8柚木涼香 438

9豊崎愛生 433

10花澤香菜 296

11能登麻美子 281

12中尾衣里 249

13広橋涼 222

14堀江由衣 215

15阿澄佳奈 205

16喜多村英梨 163

17伊藤かな恵 156

18水橋かおり 139

19井上麻里奈 129

20浅野真澄 122

21伊藤静 112

22寿美菜子 107

23沢城みゆき 104

24戸松遥 89

25桑島法子 89

26井口裕香 86

27中原麻衣 74

28佐藤聡美 67

29新谷良子 65

30ゆかな 62



感想

集計からはあの声優コミュニティがないとは!と思う一方(個人的には川澄綾子斎藤千和佐藤利奈野中藍が無いのにびっくり)、

加入者数ランキングからは人気のある声優はどこに行っても人気があるのだなという印象を受ける。(注1とかのランキング比較)


この加入者数ランキングの特徴としては、5位にたかはし智秋、12位に中尾衣里がいること。

実は、この加入者数ランキング情報操作ともとれかねないもので、実際の2位はおそらく今井麻美の1285名。3位は中村繪里子の904名。

女性声優全員調べるのはめんどくさいので2009年活躍した人に限ったが、真のニコニコミュニティ女性声優コミュニティ

加入者数ランキングは注2で。アイマス声優の上位ぶりが半端ないです(三瓶由布子未開設だけど)。

ま、むしろ、あの声優コミュニティが無いというのがニコニコにいるファン層の特徴でもあると思ったので、

あえて2009年の出演作品数ランキングから選びました。という言い訳

12位のプロ率はすごい。これはニコニコの特徴というのか、中尾ファンの特徴と言うのか。

ニコニコ声優好きの中ですらマイナーなのに驚異のコミュニティ加入率。CMってプロの声を聞き分けるためにあると思うけど。


つことで、アイマスプロを除したニコニコミュニティ加入者数ランキングは割と女性声優の人気ランキングになりえるのではと思う。

(ま、ラジオ人気に偏ってると思うし、ストックメンバー数なので、フローにしなければいけない。)

とはいえ、声優ニコニコミュニティって何の意味があるんだろうね!


[注1]

声優mixiコミュニティメンバーランキングhttp://noborusora.halfmoon.jp/ranking/count/)、

Googleトレンドによる人気ランキングhttp://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2185.html

[注2]

ニコニコミュニティ女性声優コミュニティ加入者数ランキングTOP30

1位釘宮理恵 1874

2今井麻美 1285

3中村繪里子 904

4茅原実里 716

5田村ゆかり 615

6水樹奈々 552

7平野綾 516

8たかはし智秋 487

9坂本真綾 458

10仁後真耶子 446

11柚木涼香 438

12豊崎愛生 433

13風音 388

14沼倉愛美 323

15花澤香菜 296

16能登麻美子 281

17林原めぐみ 260

18長谷優里奈 257

19中尾衣里 249

20金田朋子 244

21日笠陽子 242

22若林直美 237

23長谷川明子 223

24広橋涼 222

25堀江由衣 215

26椎名へきる 210

27平田宏美 205

28阿澄佳奈 205

29滝田樹里 200

30丹下桜 196


漏れがある可能性有。他にも、

榊原ゆい(132)、栗林みな実(127)、中島愛(102)、下田麻美(76)、原由美(69)、今野宏美(34)、廣田詩夢(17)、宮崎羽衣(7)

Permalink |記事への反応(1) | 02:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp