Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「桃の天然水」を含む日記RSS

はてなキーワード:桃の天然水とは

次の25件>

2025-06-19

ついに電子書籍発売の増田素真の意抜覇気セョシシンデ新井つ(回文

おはようございます

ついに出ました電子書籍

AmazonKindle出版よ。

「すいすいすいようび」と検索して一番上に出てくるやつよ!

エスイーオー対策バッチリ

ミカンの断面図のイラストが目印!

レモンの表紙のテレビ番組表の雑誌ザテレビジョンと間違わないで要注意よ。

あとKindleアンリミテッドだと実質ゼロ円で読めちゃうみたいなのでぜひ。

なんかここではユーアールエルは貼るとダメみたいな商魂魂は発揮するとダメなので、

とりあえず、

Amazonで「すいすいすいようび」と検索してみてください。

ついこないだの増田まで載せられたわ、

私のやりたかった当初書き始めたものから現在のものまでの2,600ちょいぐらい、

いや勢いで65535編あるわ!って言いたいところだけど、

ここはリアルガチで真面目な数字を言っておかないと目安にならないので

2,600の書いた増田を一気にまとめられました!

ドンドンヒューヒューパフパフ!

もうさ、

往年の國府田マリ子さんかヒュージャックマンさんか桃の天然水華原朋美さんしかドンドンヒューヒューパフパフって言わない昨今。

私も言っちゃうわ!っていうぐらいの発売記念!

つーかさ、

審査長かったなぁ約48時間リアルにかかってて

EPUB仕様は調べたので間違いないそこでつまずく事はないと思っていての提出で、

中身の審査通るのかしら?って

キドキしてたんだけど、

審査が通ってみたら

私がいつも書いているあの調子増田だけれど、

審査通るんかーい!って私が一番ビビったわ。

通るのね。

あと自分でも心配だったのが言ってた6月中にちゃんと出せてよかったーってのと、

一旦はホッとしているわ。

でも本当に凄くない?

できちゃった~って感じ。

なんかAmazonの画面で自分増田集が載っているのがジワるわ。

こんなの載せていいの?って

いや私は嬉しいんだけど、

中身が中身だけにジワるわー。

とりあえず、

発売やったー!って感じよ。

あと量が多すぎて実質自分もこしらえたEPUBの中身をチェックできてない、

いや~そんなことを言ったら無責任まりないやつだと思われるけど、

私の書いた増田増田から発掘しアーカイブする際に、

一応は目をパパッとはパパイヤとは言わせないぐらい目を通していたので、

よっぽど変なことにはなってないはずよ。

あとやりたかたことといえば、

気を利かせて、

電子書籍オリジナルのものでも書いてみようかと思ったけど、

考えているうちに日が暮れちゃう案件また頓挫しまくりまくりまくりすてぃーになり兼ねないので、

そこはもういつかの課題として自分に課すことにしたのよね。

カタチにできてよかったーって安堵の息をつくのよ。

ミッション達成!

やったーって感じ。

今日はそれだけしか言ってないような気がするけれど。

今日は感極まる丸出航!って感じで

あれよあれ、

シャンパンの瓶で船を叩いて出航させる進水式のあれみたいな気分。

それぐらい感極まるわ。

増田電子書籍発売やったー!記念日よ。

ぜひよろしくね。

うふふ。


今日朝ご飯

胸が一杯なのであんまり食欲食べる気が無い食べたいけれどとりあえずヒーコーだけミルクたっぷりに入れていただいたわ。

たぶんお昼になったらランチお腹が空くタイムなので、

きっとペコペコにはなっているはずだわ。

デトックスウォーター

レモン炭酸水ポッカレモンインのレモン感アップを期待してのインね。

なんか梅雨どこ行っちゃったの?って感じの暑さなので、

水分補給はより意識強まる感じで飲まなくちゃ潤いを!よ。

スッキリシャキッとレモンが効いてて冷たく冷えていて美味しいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(9) | 08:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

anond:20250220210751

わいもこれを読んで桃の天然水に○された人のことを思い出した。

ゲートウェイドラッグってあるじゃん

甘いものもそういうのがあると思う。

ちょっと甘い程度で大丈夫だと思っていると、だんだんとそれに体がなれてずっと甘いものを求めてしまう。

エナジードリンクを常用し、飲み物はすべて炭酸飲料になってくるともうヤバい

確か桃の天然水の人はもう炭酸飲料デフォルト飲み物生活がやめられなくなったあたりで糖尿病と診断。

糖尿病になると傷も治りにくくなり、末梢神経がやられるから感覚も怪しくなる。

そして、皮膚が壊死してくるんだ。

当然腎臓もやられているので人工透析しないといけない生活

なお、壊死したところはそこから腐っていってしまうので、足を切り落とすみたいなことを本当にやることになる。

あと糖尿病になると今度は心臓が突然止まるようになる。

...いや、糖尿病心臓止まるのはがちだからさ、危ないよ、マジで

今日今この瞬間から甘い飲み物は一切やめなよ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-01

2025年明けましておめでとう増田の籤運の良さ四の卯軸の出す舞う戸でメオ手島ケアンね5202(回文

明けましておめでとうございます

イエーイ!

2025年!今年も明けたわね。

今年は早起きして初詣行ってきてちょっと寝てって感じの!そう感じの!

スタートダッシュの開幕よ。

うそう!

おみくじした?

な!なんと、

だ!だ!だ!

オーバースペックSSRの新ラピのラピ・レッドフードが当たっちゃいました!

どんどんひゅーひゅーぱふぱふ

今どきこんなことも、

桃の天然水華原朋美さんや國府田マリ子さんかヒュージャックマンさんしか言わないぐらいかも知れないけれど、

今日からガチャで当たるようになった新ラピよ!

令和入ってからイチいや今年入ってからイチのションテン爆上がりだわ

NIKKEは無課金でやってっけど特別部隊募集チケットをコツコツ貯めてて良かったわ!

泣くー!

新ラピラピ!

これ大吉級の大吉じゃない?

って正月うそうNIKKEの話かーいって思うけれど、

いつも新年初っ端の詣の人が多すぎて御神籤なんて行列多すぎるし行わないからって思っていたけれど。

そうよ!私にはNIKKEガチャがあるんだって

本当はNIKKEが『ステラブレイド』とのコラボ企画イヴがやってきた時用でとってあったものだけど、

よーし!お正月だし貯めてた特別部隊募集チケット使って運試しよ!ってわけ。

感無量感謝感激の雨霰よ。

泣けるー!

でもいきなりの新ラピは好感度とか全くゼロだし、

いきなり実戦配備とはいえ全然弱いのよね。

早速シンクロデバイスで最強の今できるレヴェルアップまでは到達できたけれど、

レギュラーメンバーのニケたちと並ぶにはもうちょっと色々パワーアップしてみないといけないところなのよね。

からもうNIKKEの運試しのガチャ回して新ラピのラピ・レッドフードが当たって今年はい一年になるっていきなりのこの弦担ぎ的な良い運気流れてきてる感じがするわ!

今年はい一年にまたなりそうよ!

で、

早速試し撃ちに行ってきたわ!

新ラピはメンバー「I」メンバー部隊にいなかったら「I」の代わりにもなれる「III」の役割があって、

使い方によってはメンバー編成に有利になるかも!?って思いつつ、

まずまずの火力ね!

今一番うちの舞台で強いのはアリスとモダニアのツートップ

普通のラピも強いけれど、

アリスとモダニアの方が群を抜いて強いのよね!

ところで、

正月といえば忘れちゃいけないもう一つあるわよね。

年賀状

年賀届いた?

やっぱり今の昨今の今、

年賀状じまいする人が多くって、

毎年大体65535枚ぐらいは年賀状来てたんだけど、

今年はこれ年賀状じまいよろしく16枚ぐらいしかきてなくて、

寂しい感じね。

でも私もお返事65535枚書かなくていいか印刷もずーっとプリンターの前につきっきりで構えてなくていいし、

やっとこの年賀状でわかった今年の干支も蛇の「巳」ってことで、

少しもらったお年賀の返事を早速蛇のイラストインターネッツから探してくることに躍起になっているところよ。

正月早々NIKKEばかりやってはいられないし、

他のゲームだってあるし、

今回は貴重な長いおやすみ期間を貴重にダラダラしないで過ごしたい、

いや過ごさなくちゃいけないのよ!って

新年元旦の計は1日に処すっていうぐらいだし、

蛇の巳年なので今年はこの1年の初旬ぐらいはヘビを首に巻くアトラクション大人気だと思うわ。

しかしたら、

ここで巳年には書いたことあったかも知れないけれど、

大蛇首に巻いて写真撮ってもらったことある

機会があったらぜひあれ1回やってみてよ。

思いのほか蛇って可愛いのよ。

蛇の大蛇といえどもめちゃくちゃ大人しくて、

その時はニシキヘビの大きな私の身長よりも優に長い蛇で、

私も最初緊張したけれど、

首に巻いた途端、

すごい力で首を絞めてくるのよね!

あとの感触としては、

めちゃツルツルでサラサラで一切のベタベタとかってしてなくて獣のなんか爬虫類匂い

そもそもそんなものあるのかしら爬虫類臭っての?

匂いもないし、

感触もブニョブニョだと思ってたら大間違い!

めちゃくちゃ筋肉質でカッチカチなのよ。

ニシキヘビも知らない私にいきなり首に巻かされて向こうも困るじゃない。

変に地面に落ちても嫌だからって、

私の首に必死にしがみつく感じなの超強い力で。

これ蛇カチカチじゃない?

あとめちゃ重いし。

最初に蛇を首に巻いた時に目があって舌をチョロチョロ蛇舌を出したりしまったりして、

私を餌と認識して丸呑みしちゃわないか?って心配だったけど、

それよりもまず絞めて様子を見ている感じ。

大人しいとはいえ緊張感が走るわ。

私を食べるというより、

蛇も私から落っこちて地面にぶつかるといから私に必死にしがみついてくるって感じ。

俊敏な動きはしないけれど、

身体全体で締め付けるパワーはすごかったわ。

一応もちろん蛇の飼育係の人と一緒に付き添って蛇を首に巻いてくれるんだけど、

飼育係の人があまりに私を締め付ける蛇がさすがにちょっとやりすぎじゃね?ってことで、

もうこの人参ってるから勘弁してあげてっていう、

なんか飼育係の人がニシキヘビにタップして締めるのをやめさせてるの。

え?そこまでの意思疎通が飼育係の人とさすができてるのね!って感心してやっと私の首からニシキヘビを解いてもらったのよ。

全然怖くはなかったけれど、

思いのほかの力強さに圧倒されたわ。

これ鹿とかの蛇よりも大きな動物とかも首絞められたら終わりだわ!って間違いないって、

ただならぬ静かな蛇の殺気をさっきまで私はそれを感じていたのを嘘かのように、

しっかり撮ってもらった写真出来栄えに喜んでいたのよ。

もちろん、

私自自身でニシキヘビを首に巻いた状態写真は撮れないから、

飼育係の人にカメラ渡して撮ってもらったのよね。

いい蛇の思い出だわ。

だってそう蛇の思い出ってあるものよね?

あと蛇の抜け殻ってよく見かけるじゃない。

あれ屋外で見ると普通だけど、

家の中で見たことある

つーことは部屋に居座ってるの?

え?

部屋の中に蛇の抜け殻があるってどういうこと?

私はそれよりもまずその蛇の抜け殻を除去しようとして手に取ったの。

蛇の抜け殻はもう中身ないから殻は触るのは平気よ!

そう寸前まで思っていたのよ。

取り除こうとして私が手に取って触った瞬間、

しっとりとしているモイスチャー感があって温もりてぃーはないものの、

え?もしかしてこれ蛇皮脱ぎたて?

え?脱皮したて?

さすがに湿り気のある蛇の存在感が触ってからえるその感触ビビったわ。

えー!

もうここで脱がないでよ!って

家族の人が靴下をひっくり返して裏返し脱いだまま洗濯機に入れるのとは大間違いよ!

おお!しっとりとしているこの蛇の抜け殻。

さすがに手にとった瞬間、

鳥肌が立ったわ。

脱ぎたてってことはまだ近くにいるはずよね?

うーん、

結局それ以降、

部屋の中に蛇の気配を感じることはなかったんだけど、

なんで部屋の中に蛇出る?って、

しかもここで脱皮する?って。

私なかなかワイルド体験したなってさすがに思ったわ。

逆に考えると、

蛇とか脱皮する時って命に関わる大事で弱い時の瞬間だから

ある意味この部屋は安心できる蛇にとっての憩いの拠り所になっていたってことは嬉しいわよね。

からそんな信頼を得る話なんてある?

こんな感じで、

エピソードの1つや2つは誰しもあるわよね。

まあ私はこんな2つしかリアルエピソードないけどね。

いい巳年のいい年になりますように。

うふふ。


今日朝ご飯はまだなので、

だって遅くにお蕎麦年越しのお蕎麦食べちゃったじゃない。

今日はまたそれにルービーも飲むだろうし、

三が日はいいんじゃないかしら?ってモードになって無茶しないようにしなくちゃって感じね。

お餅も食べ過ぎ注意よ!

デトックスウォーターは、

新春のデトックスウォーラーキットを買ってきたので、

金粉松竹梅梅の花のお湯に戻せば開く梅茶ね。

金粉キラキラとそして咲く梅の花

ホッツ白湯ウォーラーにもお正月が来た!って感じを感じさせるわ。

今日はそんなお正月ゴールデンホッツ白湯プラムウォーラーね。

キラキラが足りない時にはいいかも!

正月モードね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

今年もどうぞよろしくお願いします!

Permalink |記事への反応(1) | 10:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-15

熟練度星5つのバッジをゲットして嬉しい増田住まい知れ打て使途っげ実ばの5支保鈍レクゅ字(回文

おはようございます

どんどんひゅーひゅーぱふぱふ

私やったわ!

その前にどんどんひゅーひゅーぱふぱふ

桃の天然水でお馴染みの華原朋美さんかヒュージャックマンさんか國府田マリ子さんぐらいしか使ってはいけないことを分かっててあえて私も勇気を出してどんどんひゅーひゅーぱふぱふっていってみたいぐらいな気持ちなの!

っていうのはね、

私やったわ!

スプラトゥーン3で愛用している私の愛してやまないブキ「セブンファイブオーライダー・カスタム」の熟練度星5つ取ったのよ!

すごくない?

頑張ったのよ!

いやもう取った瞬間は勝利して取ったわけじゃない点が悔しいけれど。

でも結果的にこのスプラトゥーン3で愛用している私の愛してやまないブキ「セブンファイブオーライダー・カスタム」の熟練度が星5つになってバッジもらえたの!

もう嬉しさのあまりに小躍りしながら白魚の踊り食いちょっとかわいそうだけど生きたまま飲み干して美味しい美味しい!っていいそうなぐらい嬉しいのよ。

なかなかの私的には偉業!

もしスプラトゥーン3でプレートが「セブンファイブオーライダー」と「セブンファイブオーライダー・カスタム」の熟練度星5つのバッジをつけて見せびらかしている人がいたら私だわ!

一緒にカルタしよう!って広瀬すずさんばりに一緒にバトルしよう!って誘ってね!

頑張ってやっぱり1つのブキで500勝から600勝ぐらいしないと取れない感じなので、

私やったわ!って自分自身金メダルを贈りたいわ。

もうオリンピックわっちゃったけど、

そのぐらい金!田村でも金!亮子でも金!

でもなんか熟練度星5つ取っちゃう燃え尽きちゃう感があるので、

結構これで気持ちが鎮火してしまっていたけれど、

それは「セブンファイブオーライダー」を取った時の気持ち

今またセブンファイブオーライダー・カスタム」の熟練度5つバッジもらったけれど

私は次のブキを熟練度を上げるのに精が出るの!

今あと熟練度星5つまで近しいブキは

ハイドラント」「エクスプロッシャー」「96ガロン」といったところよ。

スプラトゥーン3はほぼほぼ2年経つけれど、

私の旅はまだまだ終わらないわ。

つーかウデマエをS+にあげてXマッチやりたいのよね。

そこまで到達すぐにはできないけど、

なんでいつも昇格戦で緊張しまくりまくりまくりすてぃーで連敗を決め込んじゃうのかしら?

もー!って感じ。

なんでもないような時のバトルでは10連勝とかあんのによ。

バンカラマッチに挑戦する勇気が欲しいわ。

かなり臆病になっている私!

でも熟練度星5つのバッジが私を守ってくれる!

つーかそのブキじゃガチエリア塗り弱い!

もうさ、

バトルの内容でブキの立ち回りが違う得手不得手があるので、

ますます私がバンカラマッチをやる勇気を失う機会になってしまっているわ。

いろいろなバンカラマッチに挑戦する私の好奇心を得たいわ。

なんかチャレンジだと最初に支払うポイントがそれにケチってしまっているのがダメだと思う。

ガンガン行って挑むぐらいの挑み方しないとダメなのよねきっと。

うかうかしてられないわ。

今の悩みは

どのブキで今後戦おうかしらってことなの。

熟練度星5つ取ったブキはおいといてー

熟練度星4つらへんで使っているいい感じのどのブキもいいんだけど

やっぱり一長一短あってそこの弱点を補えるようなオールマイティーなブキはやっぱりないのかなぁーって。

そんな都合のいいブキなんてないわよね。

どれも一長一短あるからよくバランス考えられて作られてるわーって感心しちゃうのよね。

具体的にいうと

「エクスプロッシャー」は塗り強しの終盤の挽回も期待できて強力だけど

インクを撃ち放つ際のモーションの硬直時間が長くて他のブキよりもあってそこ狙われたらマズイのよね。

あと向かってくる相手チームを撃つには弱すぎる接近戦の弱さ。

ハイドラント」は文句なしの一番の最強火力には右に出るものはないぐらいよね。

ただチャージ時間がこれも火力に伴って最強に一番かかる時間の多さでこれが難点。

あと上手くブキを振って塗ればいいんだけど、

まりにも連射速度が速いので一箇所にもうすでに塗った場所に着弾してしまって塗りの無駄が出ちゃうのよね。

これはうまくブキをぶん回せばかなり強力に塗りが強まるけど、

やっぱりチャージ時間がネックよね強い火力ゆえに。

「96ガロン」は火力も射程距離文句なしのサブもスプリンクラーで塗り強しで終盤の塗りの挽回も期待できる頼もしいヤツよ。

難点なのがクセのあるキューインキ

キューインキ強いは強いんだけど発射タイミングがこっちで制御できないのでゲーム時間のある時はいいけれど終盤のいざここで撃たなければってシーンではちょっとタイミング制御できないのが難点ね。

スペシャル発動時インク満タンになるそれで補充がわりにしたりするので、

スペシャル発動で即身動きができるブキが強みがあるわねなので結構私だからアメフラシ好きかも。

あれ即投げて即インク満タンになるしね。

あらやだ!

真剣真剣に真面目に真面目にスプラトゥーン3のことを喋ってしまったわ。

ごくごくごく

水でも飲んで落ち着くわ!

違う違うそうじゃないわってマーチンさんもいいそうなぐらいここは飲むの桃の天然水じゃない!って

自分で巻いといて忘れてたわ。

ほっ!

桃の天然水飲み落ち着きました。

ひゅーひゅーって

違う違う暑い暑いって言ってるけど、

たぶんよりいつも暑いのは私の心の熱さだったのかも知れないわ。

からの熱さ!

驚き屋も驚くほどの驚きの熱さ!って洗濯洗剤のシーエムの洗濯洗剤の汚れの落ち具合を驚いてみて凄い汚れが落ちますよ!ってナレーションするぐらいの驚きの熱さ!

熱い理由はそうだったのね。

納得の熱さ!も驚きの白さ!の節で言って欲しいわ。

なんとかしてランクをS+まで上げてみたいものよ。

なんかどんどん自分を追い詰めちゃってる感じもするけど、

まあ楽しくプレイするのが一番のモットーなのでもっと頑張らないとね。

うふふ。


今日朝ご飯

おやすみ中なのでみかん花咲く丘公園前駅の駅前商店街喫茶店朝ご飯

焼き魚和食モーニングね。

ランダム焼き魚定食でだいたいはでも鯖と相場が決まっているんだけど、

な!なんと今日は鮭でした!

内田裕也さんばりに心に願っていた、

ルーレットを回して矢が刺さるところを願うおまじない言葉で「パジェロパジェロ!」ってのがあるけどその言葉と一緒の勢いでいうぐらい心の中では私は今日朝ご飯ランダム焼き魚は「鮭な!ベイベー!」って願っていただけに本当に焼き鮭だったので願えば叶うってことを突き止めたわ!

やったー!朝のランダム焼き魚定食珍しく鮭!

美味しくいただきました。

今日スプラトゥーン3いい流れかも!

そんな験担ぎをしてチョーシあげてきたいわ!

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

今朝飲み終わったので新たにボトルお茶っ葉入れ替えて新しい水出しルイボスティーウォーラー拵えておきました。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(2) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-23

anond:20240623232402

桃の天然水って「天然水」を真に受けた糖尿病患者が飲みだす事例が増えて製造中止になった(以降はもも水とかの名称になった)ってマジなんかな

Permalink |記事への反応(0) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

復刻してほしい食べ物飲み物

ドロリッチ(量も元の多さで)

明治ポルテ

・ぬ〜ぼ〜

さくらんぼの詩

・わたパチ

・ひもQ

コパン

アーモンドポッキー

ピンキー

霧の浮舟

マリブのさざ波

キスミント

・バブリシャス

・きどりっこ

チェルシー

サイコロキャラメル

お好み焼きチップ

たこ焼きラーメン

ケンちゃんラーメン

Jリーグカレー最近復活しました!)

桃の天然水

ファンタフルーツパンチ

鉄骨飲料

・燃焼系アミノ式

ボルヴィック

・ジョルトコーラ

アクエリアスレモン

・島と大地の実り

メローイエロー

・HI-Cアップルオレンジ

・アンバサ(缶)

・きりり

・ごめんね。

フキゲン

はちみつレモン

・力水

がぶ飲みミルクコーヒー

アクエリアスネオ


他にある?

Permalink |記事への反応(39) | 16:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-07

三大”ヒューッ”

・「神か……最初に罪を考え出したつまらん男さ」

・「いるさっ! ここにひとりな!!」

桃の天然水

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-08

anond:20230908005304

90年代の楽しさ

ティラミスおいしい。

パンナコッタうまい。いやうまくないか

モツ鍋うまい。自宅で作るとくさい。

NSR250RーSP速い!

いや、それよか、TDR250のほうが速いだろ。

マイティボーイ速い安い!

1杯のかけそばうめぇ

だよねーだよねー

エビアンうめえ。

高校教師。春のこもれびの中で。おっぱいみせろこら。

バザールでござーる

エアマックス

スプーンスウォッチ

桃の天然水。ひゅーひゅー。

そおおれそおおれ鉄骨飲料

君は選ばれしものなのだネオ!!

逃げちゃダメ

愛しいまりあいつか星に願いを込めて雲から遠く離れた所で君と目覚めたい悩み事などみんなレモンドロップスのように溶けて煙突よりもうんと高い空の向こうに消えてしま

開けドア流れ出たらアジア

Permalink |記事への反応(0) | 01:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-15

再販してほしい食べ物飲み物販売終了の理由付き)

ドロリッチ(量が減って人気がなくなった)

・ひもQ(生産設備老朽化

カール(売上低迷のため西日本に絞る)

コパン理由不明販売不振のためという噂)

桃の天然水(カビ混入事件緑茶飲料等の台頭により人気低迷)

・わたパチ(理由不明死亡事故根拠のない都市伝説

ポルテ(「商品の“選択と集中”に力を入れており、その一環」との回答)

Permalink |記事への反応(1) | 13:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-12

念願の星五つ増田達成雪駄ダス待つつい試補ノンガンね(回文

サンドバックに浮かんで消える~

憎いあんちくしょうの顔めがけ~

私は燃え尽きちまったわ。

真っ白にな。

おはようございます

で、でたー!

じゃなくて、

つ、ついに!

ついにやったわよ!

スプラトゥーン3の愛用しているブキのセブンファイブオーライダー熟練度星5つになりました!

ドンドンヒューヒューパフパフ!

ぱちぱちぱち!

もう昨今ドンドンヒューヒューパフパフなんて

ヒュージャックマンさんか桃の天然水華原朋美さんと國府田マリ子さんしか言わないけれど、

この達成感と達成したゆえのさみしさと愛しさと心強さが同居する気持ち

なんだか逆にちょっと悲しい気持ちでもあるわ。

でもまあセブンファイブオーライダーが使えなくなったってわけじゃないんだけど

達成感ゆえの達成感だわ!

とりあえずお祝いしましょう!

セブンファイブオーライダーの熟練度星5つ達成バッジを付けていて

足を高く組みかえウインクひとつしているエモートか、

すしざんまいのエモートで張り切っているの私だから

まあとりあえず

セブンファイブオーライダーの旅は一区切り

他のブキ使ってみるんだけど、

立ち回りがあまりにも違いすぎて、

以前の私はローラーだったか

ローラーで塗りまくりまくりすてぃーで

キル取りに行くって発想が無かったぐらいに塗っていた時代があって、

よくよく気付いたらローラーでも

肉弾戦でチャゲアンドアスカばりに殴りに行けるのね!って最近気付いたわ。

そんで、

ローラーとかで挑むんだけど

なんかいつもと勝手が違うから上手に立ち回れないのよね。

でも逆にジェットスターを使うと

軽い!軽い!

走る速さも速い!速い!

速くて塗り性能も高いんだけど

射程がセブンファイブオーライダーより半分位なので、

やっぱりちょっと物足りないかなってところはあるけど、

出会い頭であの連写力だと即キルできるから

セブンファイブオーライダーよりはいいのよね。

そんでセブンファイブオーライダーより軽量で足速いか

今の私なら1人で敵地に行ける!ってキルするの無視

無謀にも無計画相手の陣地に意味なく行ってみたりして、

実際に行けちゃったりなぐらいのスペインビックリな駿足さ加減!

途中でキルされるかな?って思っても敵をすり抜けてダッシュ一番意味もなく敵地に一番乗りするのウケるんでえすけどー。

ドラゴンボール亀仙人のところで重い甲羅を担いで修行して

今日から甲羅脱いでいいよ!のあの軽さを地で行く感じ!!!

ウケるわー。

でもやっぱり結局のところ、

セブンファイブオーライダーが使い慣れているから戻ってしまうわ。

あのシューターで一番長い射程距離は魅力よね。

もうユノハナ大渓谷完全に理解したし、

あの中央の橋を射程距離を活かし突破されなかったらまず勝利出来るわ!

そこは私に任せてっ!!!

相手がここまで飛んでこないだろうって踏んでいる感じより届くからキルされた相手は納得できないかも知れないし、

逆に私の苦手とする相手

同じセブンファイブオーライダーかリッター4K曲者過ぎるわ。

あと特筆しなくてはいけないのは

キューインキの防御力よね。

あれは何でも吸えるしナイスダマもちゃんと吸えたし

唯一の対カニタンクスペシャルとして、

もうカニタンクを見たら自らキューインキカニタンクの前に立ちはだかっていってカニタンクを勇ましく倒しに行く勇ましさよ。

次元大介さんが対戦車ライフルで挑む気持ちのようにロマンみがあるわ。

私にも十分ロマンが足りているのよ。

あと謎の西部劇みたいに向かい合って

こちらのキューインキが発射されるやいなや、

リッター4K真正から一騎打ち一発でキメる緊張感!

だいたいはなんか相打ち多いけど、

こっちが一発の打ち合いで勝てたら爽快!

あとキューインキ使いどころがなくて、

ノールックで発射して知らずに爆風に巻き込まれてキルになっちゃった相手が気の毒だわ。

当たっちゃったの?って

1戦1戦の一騎打ち的な沢村一樹さんの一樹じゃない方一騎ドラマチックで印象深い対戦は記憶に残るわね。

私がカッコよくキューインキで同時3キルしたプレーデータアップデート再生されなくなっちゃったけど

いまなら4同時キルしたもんね!って嘘付けるからまあそれもしかりだわ。

でも嘘ついちゃだめよ。

今日ちょっとまりにも

熟練度星5つ達成嬉しすぎて踊ってしまったし、

覚えていて欲しいのは、

私の二つ名は

カニタンク倒しのセブンファイブオーライダー使いよってことよ。

とにかく

私は燃え尽きたわ。

でもまだまだ遊ぶけどねっ!

うふふ。


今日朝ご飯

ワカメおにぎりしました。

米な気分のモーニングおにぎりにしたのよ。

なんか昨日の晩お腹空いてたけど食べずに疲れちゃって寝ちゃっていたので、

朝は案の定米の気分よ。

デトックスウォーター

葛湯ホッツウォーラーしました。

お湯の量を調節して緩めに作ったらホッツウォーラー風味の

ウォーラーよりの葛湯になるから

要はそれも加減ってことね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 10:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-30

anond:20220930134752

桃の天然水朋ちゃんだ!

Permalink |記事への反応(0) | 13:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-04

若者が知らなさそうなもの

桃の天然水

Permalink |記事への反応(1) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-01

anond:20220731143803

ヒューヒュー!(桃の天然水

Permalink |記事への反応(0) | 05:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-01

2022ハッピーニューイヤー増田新年年始出すマーヤイーュニーピッは2202(回文

トラ!トラ!トラ!トラトラトラトラトラトラ

ハッピーニューイヤーオブザタイガー

ドンドンヒューヒューパフパフ!!!

もうドンドンヒューヒューパフパフってのも

往年の國府田マリ子さんかヒュージャックマンさんか桃の天然水華原朋美ちゃんしか言わないわよね昨今。

そんなわけで、

今日は2022のパーティーサングラスをご機嫌に掛けながらお送りするわ。

おはようございます

寅年ってのをいただいた年賀状で知ったわよ!

から歌ってみたの、

トラ!トラ!トラ!トラトラトラトラトラトラ!って

なんの歌を歌ってるのか当ててみてね!

いただいた年賀状にアンサーとしてお返事すれば

しれっと寅年決まったことを知らなかった人の体裁にならないからセーフって感じよね。

仕方ないから鶴と亀のイラストでも探してきて貼り付けようとしてみたけど、

とりあえず、

干支が何に決まってなかった人が無難に使える鶴と亀のイラストって便利じゃない?

今年は鶴でも亀でもない干支なのに

なんで鶴や亀なんだろう?って長年の謎が解けた瞬間でもあるし、

来年は決まらなかったら決まらなくても

先手必勝方として鶴と亀のイラストを貼っておけばオーケーって風潮にしたいわ。

来年はね。

そいでさー、

今この時間なっちゃったわけだけど、

0時になった瞬間スタートダッシュ福女を決め込もうと思って初詣に挑んだんだけど

近所の氏神様の小さなお社の神社はもう長い長蛇の行列の列ができていて

早々に新年早々に諦めたという

華々しいエピソードを引っさげて幕を切った2022年なんだけど、

ずっと毎年行ってる氏神様の初詣にこんなに人出がおおいの初めてだわ!

どうなってんの?

規模で言うと

ドラクエで言うとセーブは出来ないけど何かしらな祠的な規模の小ささなのよね。

もの凄く人が並んでいたか

握りしめたお賽銭は一度お財布の中に仕舞って、

じゃあ違うところの神社に行ってみましょう!ってなったのよ。

こはちょっと歩いて30分弱のところだけど

言い換えてみたら30分の強めの弱ってところかしら、

結構一新年のウォーキングにしてはい時間距離あるけるのよね。

そこは毎年焚き火をしてあって暖が取れたり巫女さんが御神酒振る舞ってどんちゃんやってる賑やかな神社から

そこは間違いない!って高を緊縛師括るレヴェルとまでは行かないものの若干の高を括って行ってみたわけ

そこもよ!そこも長蛇の長い列の行列が出来ていて、

おまけに今年は御神酒巫女さんも焚き火もない

飾る言葉も歌も花もない木の実ナナさんと五木ひろしさんが歌う居酒屋みたいな神社

えー?今年はこぢんまりね!って

もう全国の「こぢんまり子」ちゃん

今年の神社初詣はこぢんまりですかー?って言いたいところよ。

うー、ここもやっぱり長く列ができていたので、

早々にまた諦めた新年早々の諦めエピソードがまたもや出来てしまったのよ。

とほほだわ!

でも新年からトホホとは言ってられないので、

よし!ここは朝風呂新年一発目のファイトを決め込むかのように

初風呂柚子風呂銭湯にキメにいったのよ。

ここら辺周辺の銭湯元旦から気合い入って営業しているところはここしかなくて

8時からバッチ銭湯キメてきたわ~。

初風呂めっちゃ気持ちいいー!!!

1年の疲れがすっかり取れるみたいよ!

てーかまだ今年の疲れは8時間しか溜まってないけどね!

でもさー

朝の初詣し損なった冷えた身体には十分染みわたる温かい銭湯のお湯が最高だったわ。

文字通り一番風呂

スタートダッシュで脱衣所で一気にすっぽんぽんになりーの

浴場に入場も一番のり!

ざっさーって飛び込み前転した着地したところが

ちょうど湯船に着水して思わずタイルの床で着地を失敗したら頭を打ちつけるところだったわ!

今日はもうパッとサッと温まって30分ほどで出て

はいつも行く喫茶店

気合い入っていて元旦から営業しているので、

ピッツァトーストモーニングをキメようと

ここももうまるで今年の幕開けの何何始めのタイムトライアル!って感じね。

私はBセット!を喫茶店飛び込み前転で入店したのと同時に頼んで

今年の何何始めのタイムトライアルに挑戦中なのよ。

あと1種目今年の何何始めの競技が残っていて

今年の初餃子もキメ込もうかと思ったけど、

餃子屋さんはさすがに元旦お店休みみたいだわ!

やっぱりここは最近街中に増えまくっている冷凍餃子自動販売機を頼りにして

そこで美味しい冷凍餃子を買いつつ焼きつつ

今年の何何始めタイムトライアルの全競技クリアしなくてはならないワケで

やっぱりそう言った競技人口も増えてきているとともに

街中に無人冷凍餃子自動販売機蔓延っている理由の一つでもあるわ。

今日元旦

今年の何何始めタイムトライアル競技でなくとも

夜中にお店が閉まっていて餃子を食べたくて食べたくて仕方ない人、

そういった切羽詰まった人を救済するための

いわば世の中のためになるための街中の冷凍餃子自動販売機ってワケなのね。

合点がいったわ!

あと

猫ちゃんコタツに入っていて長い時間入ってるなーって思ったら、

おもむろに表の涼しいところに出てきて

ぐてーってなって、

またしばらくしてコタツに入ったり出たりしたりしている様を見ていると

猫ちゃんサウナで言う整いに整ってるのかしら?って

まるで銭湯の一連の流れを楽しんでいる人のようでもあるわ。

なかなかベテランみたいなサウナの入り方する猫ちゃんっているわよね。

でさ、

思ったんだけど

今年の何何始めを10種競技とするなら

いま私は3種目しか達成していなくて、

残りの7競技を慌てて考えて元旦のうちに達成しなくちゃいけない

タイムトライアルなのよね。

今日は1日ずっとのんびりモードから

残りの7競技を考えてみたいと思うわ。

餅早飲み選手権競技に持ち込むのは餅だけにもちろん危険よねって

から餅の早飲みはやめておいた方がいいわ。

レスキュー部隊を待機させておくならまだ話は別だけど、

餅早飲みはやっぱりあれはプロがなせる技でもあるわ。

今年も無事2022年の火蓋が切って落とされたわけで

健康に気を付けてマジもう特に腰よ腰!

1年健康でありたいわね。

じゃあ

正月ミカン個食べた?とかお餅個食べた?とかって

内容の年賀状でもアンサー書こうかしらって今から意気込んでいるところよ。

もう年賀状は年明けでいいって思ったことにしたわ。

よいお正月を。

うふふ。


今日朝ご飯

久しぶりに行けた喫茶店でBセット、

ホッツコーヒーにビッツァトーストよ。

シンプルだけど素っ気ないトーストよりも華やかじゃない?

今年は寅年って知らなかったら

ピッツァトースト年の干支にしてもよかったかもね。

もはや毎年繰り広げられている干支レースってなによ?って思うわ。

デトックスウォーター

初詣行き損なって寒くて寒くて飲んだ

ホッツ白湯ウォーラーが今年一番のホッツウォーラーよ。

うーほんと温かくすごしてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

今年もどうぞよろしくお願いします。

Permalink |記事への反応(1) | 12:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-18

「寝耳に桃」→語呂が良い

「寝耳に水」とか言うけど、寝てるときに耳に何かを押し付けられたら、水じゃなくてもびっくりするのでは?

それに、「桃の天然水」を最近見かけません。あまたある透明飲料はどこへ行ったのでしょうか。

Permalink |記事への反応(0) | 10:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-05

太陽の恵みサプリ

桃の天然水の話をしていて、ふと思い出したことがあった。

世の中が桃の天然水でヒューヒューしていた頃、私は中学生だった。

始まったばかりの部活動は土曜の午後から練習があった。土曜の授業が終わったらみんなでお弁当を食べていた。

お母さんのしっかり手作り弁当の子もいれば、近くのコンビニで買ったパンの子もいた。お弁当からパンの子は羨ましがられていたけど、多分そんなに羨ましいことでもなかったと思う。

そしてクラスの半分以上が桃の天然水を持ってきていた。

当時はペットボトルジュースが普及してきた頃で、その他にもなっちゃんQooを持ってきている子が多かった。

桃の天然水と言えば当時サプリという飲み物があった。桃の天然水のように透明なんだけど味がするという観点で大いに人気があった。

サプリにはノーマルサプリと、その後海のサプリ太陽サプリという種類が販売されていた。

私はこの太陽サプリが好きだった。

懐かしくなってググってみたけど、ほとんどヒットしない。

ただキリンビバレッジの「新味発売です」というページが出てきた。

よく考えれば20年くらい前の話なんだからいろんな記憶霧散してても仕方ないんだけど、誰かあの味を覚えていてほしいと思った。

その後ミーハーな子を中心にサプリ海洋深層水MIUに取って代わられたとか、DAKARAは衝撃的だったとか、燃焼系アミノ式とは何だったのかとか、そういう話が読みたい。

Permalink |記事への反応(1) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-17

桃の天然水が飲みたくて仕方がない

かつてはJT製造販売し、その後はサントリーが作っているはずの桃の天然水

JTが「やめます」と言ったときは悲しかったし、

サントリーが「やります」と言い、実際に店頭にまた並び始めたとき安心した。

セブンイレブン限定になったようだが、まあセブンならどこでにもあるから問題なかった。

しかし、最近桃の天然水の姿を見かけない。

「豊潤もも」だの「いろはすもも」だのはあるが、飲んでみるとどうも違う。

不安に思ってサントリーホームページを見てみた。

 

https://products.suntory.co.jp/he-search/products/query__93_8D_82_CC_93V_91R_90_85/

 

桃の天然水スパークリングしかない。

違うんだ、俺はスパークリングじゃない桃の天然水が飲みたいんだ。

なんで元になった桃の天然水が姿を消していて、派生商品であるスパークリングけが残っているんだ。

だいたい、スパークリングすら店で見かけないぞ。

もう飲めないんだろうか。類似商品ではこの心の隙間を埋めることはできない。悲しい。

Permalink |記事への反応(1) | 10:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-01

明けましておめでとう増田ございますマイ座五打住まうとで明尾手島ケア回文

とーしのはーじめの、たちつーてとー

おーわーりなーきよの、なにぬねーのー

まつたけたーべて、まみむめもー

祝~うきょーおこそ、さしすーせそ~。

正月の歌歌ってみました。

ドンドンヒューヒューパフパフ!

ハッピーニューイヤー!!!

ということで、

昨今ドンドンヒューヒューパフパフも

ヒュージャックマンさん國府田マリ子さんや桃の天然水でお馴染みの華原朋美さんしかもう言わないけど、

私は今年も言い続けようと強く決意改めてしました。

改めまして明けましておめでとうございます~。

この三が日は私は2021ニューイヤーパーティー眼鏡をかけて増田を書くわね。

2021になってメガネの部分の丸の数字がなくなっちゃったから

今年はどんなニューイヤーパーティー眼鏡になるかと思ってたら、

普通に眼鏡の上に数字が2021のっかっているデザイン安心しました。

ぜんぜん数字の部分活かせてないけどね!

さて!ということで、

私は今日も良い香り

朝風呂銭湯決めてきました。

歩いて行ける銭湯が周りには何カ所か銭湯あるのに、

元旦からやってんのは「○○先生作品が読めるのはジャンプだけ!」級にここだけ!

あいつも行ってるところの推し銭湯なんだけど

やっぱり今年も気合い入ってんな!って元旦早々から思うわけなのよ。

正月三が日は柚子湯なのかな?

柚子香りがいいにおいです。

しかも早々に熱々の押すな押すなの押すパターン

ダチョウ倶楽部さんも沸いてないよーとは言わせないよ!なぐらい

熱々の湯船は年配ベテランも満足の湯加減!

私は熱すぎるんだけど、

今日はやけに熱すぎるくない?って

押すな押すなの押すパターン温度な湯加減なわけなのよ。

まりに熱いし、

そして元旦と言うこともあり、

まるで血で血を洗う、

もとい芋を洗うような湯船の混雑具合で

おばあちゃんなんか

ネットに入ってる柚子洗おうとしてるし、

うそれ洗わなくてもいいわよって言いたかったけどね。

本当に元旦人が多かったから、

私はほんの24秒ぐらいで出たんだけど、

まあタイム的には24秒の告知タイムは上出来なんじゃないかしら?

ってそれ熱湯コマーシャルやないかーいって

そんな即効で上がったわけなんだけど

明日以降はちょっとは、

よその銭湯オープンし始めることだろうし、

人出の多さは芋を洗うようなとはまではいかない程度にとどめて欲しいところね。

私は早々に24秒の告知タイムで告知をした後、

年賀状に勤しんでいるわけ。

9時にはもう年賀状届いていたから、

どんだけ郵便局も今年気合い入ってんのかしら?って

正確には8時50分にはもう投函されていたわ。

もう今年は干支も決まるのが遅かったし、

いつものパターンで年明けに年賀状をお返事形式で書くんだけど、

さっき印刷が終わってインクが乾いたところよ。

これから年賀状お返事書きます

さて!

今年も明けたからって、

からなんかの特別新春企画があるわけでもないんだけど、

私はテレビ大晦日見なくって、

あれって見ちゃったら止められない止まらなくなるし、

その日の時間テレビって年越し夕方18時ぐらいか

6時間ぶっ通しぶち抜きでやるじゃない!

そんなテレビで6時間いらないなーって

エムワンとかも1時間ぐらいの時間でシュッとコンパクトにやって欲しいものよ。

でもテレビの人は5分で済むことを

3時間に伸ばす仕事だ!ってよく言い聞かされていたから、

まあその気持ちも分かるわ。

もはや新年早々にマイナスなこと言っちゃってごめんなさいなんだけど、

それなら私はメトロイド早くクリアさせる!って意気込みで年越したわ。

あ!年越し瞬間には地球にいなかったけど!ジャンプしてて!

みたいな!小学生みたいなことはしてなかったけど、

一つ謝らなくちゃいけないことがあるの。

メトロイドで1つ倒せないボス

倒せないというか倒し方が分からない終盤のロボット掃除機みたいなボスがあって、

ネット攻略法を見てしまったわ。

考える力を養うためにと脳トレ感覚と思って始めたのに、

だってだってよ!

第三形態からどうやってダメージ与えたらいいんだよ!

まったく分かんなかったの。

もうお手上げ猫驀地!

攻略法を見てしまって秒で倒してしまった

愛しさと切なさと心強さをもってしても倒せなかったボスネット攻略法を見てしまって良いのか!って葛藤葛藤を破ってまで私はボスを倒さなくちゃいけなかったの。

これだけはほんとうに「お綾や母親にお謝りなさい!」級の早口言葉で3回連続で間違いなく言えるぐらいに謝るわ。

あともうスペースジャンプをゲットしてから

未到着のマップを塗りつぶすためにスペースジャンプを繰り返す毎日

メトロイド倒しに行くよりまずはマップを埋めるの!

もうこれからは本当に攻略法を見ずに

脳トレ感覚で謎解きできるか不安だけど

残り4体ぐらいのメトロイド殲滅させるために私は今日は本腰を入れて頑張るから

その後に楽しみにしている、

新進シャンソン歌手総出演新春シャンソンショー!を観に行くわ!

うふふ。


今日朝ご飯

夜な夜な起きていたので朝ご飯ご飯ごっちゃになりそうだけど、

新春ハムタマサンドイッチ!今年もこいつあー縁起がいいやい!って意気込みでサンドイッチ屋さんも開いていたか

気合い入ってるわね!

本当はロースビーフサンド狙ってたんだけどなかったので残念。

デトックスウォーラー

天の美禄ウォーラーです。

辞書で調べてみて下さい、なんつって。

まあ三が日ぐらいはDSやりまくっていいじゃん!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-22

anond:20200922003939

輝く白い恋の始まりはとてもとても遠く昔のこと 

ブリタイムウィズビー○○○○どんな時でもあなたをずっと○○てた 

桃の天然水CMの人ですね

Permalink |記事への反応(0) | 00:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-19

のどが少し桃の天然水です

息するとヒューヒューいいまう

仕事いってきまう

Permalink |記事への反応(0) | 08:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-09-20

anond:20180920152045

分からんからググッたわ。

桃の天然水美味いよな。一時期廃れたけど復活した。(味変わったよな?)

健康的かと言われると微妙ラインかな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20180920121142

ヒューヒューの桃の天然水

Permalink |記事への反応(1) | 15:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-09-07

フュが打てない増田ディスコすぃで田住まいな手鵜がゅふ(回文

星野ディスコさんがパフュームさんたちに会ったら

ディスコをお返ししようって話。

昨日深夜のドキュメンタリーチャンネルでやってたんだけど、

じーんと来ちゃったわ。

あいあいあいあいあいなぽー!

おはようございます

なんか最近午前中忙しくて、てんてこ舞いだわ。

そんなてんてん手鞠な中!

唯一の楽しみはやっぱりランチよね!

ちょっとしたイライラの解消にゴージャスなランチしてたらあがったりだわ!

ところでさ、

パフュームって文字打ちたいんだけど

どうしてもパヒュームってなってしまうんだけど、

「フュ」が打てないのよね「フュ」が!

うそれなんてヘボン式?って言いたいぐらいに

フューフュー系の桃の天然水って字が打てないのよ。

それとか

フュージャックマンさんって字も打てないのよ。

困っちゃうわ。

今日BGMはシャズナさんの

すみれセプテンバーラブでした!


今日朝ご飯

タマサンドキタコレ!

なんか久しぶりに巡り会えた感じよ。

美味しく頂きました。

デトックスウォーター

インド料理屋さんのシェフアイデアいただいたんだけど、

無効ではチャイにもスパイス入れるのね。

頂いたの美味しかったわよ。

デトックスウォーラーにもスパイスを実は使うときがあるのよね。

オレンジを中心にレモンバーム、これはハーブだけど、

クローブカルダモンモンダミンブラックペッパーなど入れてもOKよ!

試してみてね。

うふふ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-02-20

JTといえば

桃の天然水が好きだった

Permalink |記事への反応(1) | 13:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-06-25

嫁がよく「ヒュッ、ヒュッ」って言う

セックス中とかも

桃の天然水かな?

Permalink |記事への反応(0) | 16:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp