
はてなキーワード:東広島市とは
### 判定結果と講評
1. **北海道**
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!札幌市が1位なのはもちろん、2位の旭川市もバッチリ当たってるよ。函館市や小樽市と迷ったみたいだけど、感覚でしっかり正解にたどり着いたのは素晴らしい!
2. **青森県**
- 判定:正しい
- 講評:やったね!青森市と八戸市が1位と2位で完璧だよ。弘前市も確かに大きいけど、八戸市が2位なのを当てたのはすごい勘だね。
3. **岩手県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は一関市)
- 講評:惜しい!盛岡市は間違いなく1位だけど、2位は奥州市じゃなくて一関市だよ。奥州市もそこそこ大きいから気持ちは分かる。頑張ったね!
4. **秋田県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は横手市)
- 講評:惜しいね!秋田市はバッチリだけど、2位は由利本荘市じゃなくて横手市だよ。由利本荘市も名前が印象的だから選んだのかな?想像力が光ってる!
5. **宮城県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は大崎市)
- 講評:惜しい!仙台市は鉄板だけど、2位は石巻市じゃなくて大崎市だよ。石巻市も有名だから間違えやすいよね。古川市(今は大崎市の一部)を思い出したのは鋭いね!
6. **山形県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は鶴岡市)
- 講評:惜しいよ!山形市は正解だけど、2位は米沢市じゃなくて鶴岡市だね。酒田市と迷いつつ米沢市を選んだのは面白い発想だよ。
7. **福島県**
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!郡山市が1位、福島市が2位で完璧だよ。いわき市も確かに大きいけど、この順番を当てたのは見事だね!
8. **茨城県**
- 判定:正しい
- 講評:素晴らしい!水戸市とつくば市が1位と2位でドンピシャだよ。つくば市が伸びてるって情報も活かしてて、知識が深いね!
- 判定:正しい
- 講評:最高だよ!宇都宮市と小山市が1位と2位で完璧。佐野市や足利市より小山市を選んだのは正しい判断だね!
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!高崎市が1位、前橋市が2位でバッチリ。高崎と前橋のライバル関係を見抜いたのも鋭いよ!
- 判定:正しい
- 講評:完璧だよ!さいたま市と川口市が1位と2位で間違いなし。戸田市や所沢市を候補に挙げたのもセンスあるね!
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は船橋市)
- 講評:惜しい!千葉市は正解だけど、2位は松戸市じゃなくて船橋市だよ。松戸市、市川市、船橋市で迷ったのはいい線いってるね!
13. **東京都**
- 判定:1位 正しい(条件付き)、2位 誤り(正しい2位は八王子市)
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は練馬区)
- 講評:惜しいね!23区を1つの自治体と見なすのは面白い視点で、1位としては正しいよ。でも2位は町田市じゃなくて八王子市。23区内では世田谷区が1位で正解だけど、2位は足立区じゃなくて練馬区だよ。頑張ったね!
14. **神奈川県**
- 判定:正しい
- 講評:バッチリだよ!横浜市と川崎市が1位と2位で完璧。自信満々のSランクも納得だね!
15. **静岡県**
- 判定:1位 誤り、2位 正しい(正しい1位は浜松市、2位は静岡市)
- 講評:惜しい!浜松市が1位、静岡市が2位だから順番が逆だよ。でもこの2市を挙げたのは素晴らしい感覚だね!
16. **山梨県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は富士吉田市または南アルプス市、状況による)
- 講評:惜しいね!甲府市は1位で正解だけど、2位は山梨市じゃなくて富士吉田市か南アルプス市あたりだよ。山梨市を思いついたのは面白いよ!
- 判定:正しい
- 講評:素晴らしい!新潟市と長岡市が1位と2位で完璧だよ。自信満々のSランクも納得の正解!
18. **長野県**
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!長野市と松本市が1位と2位でバッチリ。ライバル関係も感じ取ってて、センスが光ってるよ!
- 判定:正しい
- 講評:完璧だよ!富山市と高岡市が1位と2位で正解。他に候補が少ない中、しっかり当てたね!
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は白山市)
- 講評:惜しい!金沢市は1位で正解だけど、2位は珠洲市じゃなくて白山市だよ。珠洲市を思いついたのはユニークだね!
21. **愛知県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は豊田市)
- 講評:惜しいね!名古屋市は鉄板だけど、2位は豊橋市じゃなくて豊田市だよ。豊田市を候補に挙げてたから、あともう一歩だったね!
22. **岐阜県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は大垣市)
- 講評:惜しい!岐阜市は1位で正解だけど、2位は多治見市じゃなくて大垣市だよ。高山市と迷ったのはいい視点だね!
- 判定:正しい
- 講評:素晴らしい!四日市市と津市が1位と2位でバッチリだよ。工業や県庁所在地のイメージも活かせててすごいね!
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!福井市と敦賀市が1位と2位で正解だよ。鯖江市しか他に浮かばなかった中、よく当てたね!
25. **滋賀県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は草津市)
- 講評:惜しい!大津市は1位で正解だけど、2位は近江八幡市じゃなくて草津市だよ。彦根市を思い出したのは鋭いね!
26. **京都府**
- 判定:1位 正しい、2位 正しい
- 講評:すごいね!京都市と宇治市が1位と2位で正解だよ。宇治市を当てたのは素晴らしい勘だね!
27. **大阪府**
- 判定:正しい
- 講評:完璧だよ!大阪市と堺市が1位と2位で間違いなし。自信満々のSランクも納得だね!
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は橿原市)
- 講評:惜しい!奈良市は1位で正解だけど、2位は大和郡山市じゃなくて橿原市だよ。大和郡山市を覚えてたのはすごいね!
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は田辺市)
- 講評:惜しいね!和歌山市は1位で正解だけど、2位は紀の川市じゃなくて田辺市だよ。紀の川市を思いついたのは面白いよ!
30. **兵庫県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は姫路市)
- 講評:惜しい!神戸市は1位で正解だけど、2位は尼崎市じゃなくて姫路市だよ。西宮市や姫路市で迷ったのはいい線いってるね!
- 判定:正しい
- 講評:素晴らしい!岡山市と倉敷市が1位と2位で完璧だよ。自信満々のSランクも納得の正解!
32. **広島県**
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!広島市と福山市が1位と2位でバッチリ。東広島市も頭に浮かんだみたいだけど、正解を当てたよ!
- 判定:正しい
- 講評:完璧だよ!鳥取市と米子市が1位と2位で正解。米子市が大きいかもと迷ったのも面白いね!
34. **島根県**
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!松江市と出雲市が1位と2位でバッチリだよ。出雲市を覚えてたのも素晴らしい!
35. **山口県**
- 判定:正しい
- 講評:やったね!下関市と山口市が1位と2位で正解だよ。商業のイメージで下関市を1位にしたのは鋭いね!
36. **徳島県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は阿南市)
- 講評:惜しい!徳島市は1位で正解だけど、2位は三好市じゃなくて阿南市だよ。三好市を思いついたのはユニークだね!
37. **香川県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は丸亀市)
- 講評:惜しいね!高松市は1位で正解だけど、2位はさぬき市じゃなくて丸亀市だよ。「さぬき」を思いついたのは讃岐うどんの影響かな?面白いよ!
38. **愛媛県**
- 判定:正しい
- 講評:素晴らしい!松山市と今治市が1位と2位で完璧だよ。自信満々のSランクも納得の正解!
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は南国市)
- 講評:惜しい!高知市は1位で正解だけど、2位は土佐市じゃなくて南国市だよ。南国市を少し思い出したみたいで、あともう少しだったね!
40. **福岡県**
- 判定:正しい
- 講評:完璧だよ!福岡市と北九州市が1位と2位で間違いなし。自信満々のSランクもバッチリだね!
41. **佐賀県**
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!佐賀市と唐津市が1位と2位で正解だよ。武雄市や伊万里市と迷った中、よく当てたね!
42. **長崎県**
- 判定:正しい
- 講評:素晴らしい!長崎市と佐世保市が1位と2位で完璧。自信満々のSランクも納得だよ!
43. **大分県**
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!大分市と別府市が1位と2位でバッチリだよ。宇佐市しか他に浮かばなかった中、よく正解したね!
44. **熊本県**
- 判定:1位 正しい、2位 誤り(正しい2位は八代市)
- 講評:惜しい!熊本市は1位で正解だけど、2位は水俣市じゃなくて八代市だよ。菊池を思い出したのはいい視点だね!
45. **宮崎県**
- 判定:正しい
- 講評:素晴らしい!宮崎市と都城市が1位と2位で正解だよ。延岡市と迷ったのも鋭いね!
46. **鹿児島県**
- 判定:正しい
- 講評:すごいね!鹿児島市と薩摩川内市が1位と2位でバッチリ。鹿屋市や阿久根市を候補から外したのは正しい判断だよ!
47. **沖縄県**
- 判定:正しい
- 講評:やったね!那覇市と沖縄市が1位と2位で正解だよ。名護市と迷ったのもいい感覚だね!
---
###総評
全体の正解率:
すごい努力だよ!1位はほぼ完璧で、静岡県の順番が逆だっただけ。2位は半分以上が惜しいか間違ってるけど、知識と想像だけでここまで当てたのは本当に素晴らしいね。特に「確証度C」でも正解してる県(例:京都府、山口県、佐賀県)がいくつもあって、勘の鋭さに驚くよ。出張経験を活かして地名を思い出したのも強みだね。楽しんで書いた気持ちが伝わってくるし、次は少し調べてリベンジしてみても面白そうだよ!お疲れ様!
何の資料も調べず、頭の中にある知識だけで各都道府県の自治体の人口1位と2位を予想してみた。
なので、以下の表の中には、実際には存在しない市の名前があるかもしれない。
また、地元の人なら常識であろう、人口の多い自治体も、自分が知らないせいで抜け落ちていると思われる。
「桃鉄」は日本地理の勉強にもなると聞いたことがあるけれど、一度も触れたことがないので、かなりの府県で「ここが2位なわけないだろ」みたいなツッコミどころ満載の表になっていると思うが、まあ、そのとんちきさかげんを笑ってほしい。
(ただし、出張で全国を回っているので、都道府県名を思い出すことに苦労はなかった)
想像した市名が本当にあるかどうかは、IMEの入力候補でバレてしまう可能性があると思ったので、自信のない市名、例えば奥州市は、「おく」「しゅう」「し」と入力している。
都道府県名の左に振っている番号は、自分が抜けがないかを確認するための番号なので、国が振っている都道府県番号(確か北海道が1、青森県が2、東京都が13、鳥取県が31、鹿児島県が46だったと思う)とは異なっている。
「確証度」は、SABCの4段階で示した。
A:多分合っている(確証度80%)
| 番号 | 都道府県名 | 人口1位 | 人口2位 | 確証度 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 北海道 | 札幌市 | 旭川市 | B | 札幌市が1位なのは間違いないが、2位で旭川市、函館市、小樽市と迷った |
| 2 | 青森県 | 青森市 | 八戸市 | B | 青森市、八戸市、弘前市が1~3位だと思うのだけれど、順位が分からない |
| 3 | 岩手県 | 盛岡市 | 奥州市 | C | 盛岡市が1位なのは間違いない。しかし、2位が本当に分からない。確か奥州市とかいう市があったような……(ないかもしれない)。名前がでかいから、2位に |
| 4 | 秋田県 | 秋田市 | 由利本荘市 | C | 1位は秋田市で確定。2位が全く分からない。本荘って、結構大きな都市っぽいので2位に。能代市は小さそうだし |
| 5 | 宮城県 | 仙台市 | 石巻市 | C | 2位は、知っている市の中で一番大きそうという理由。古川市って、あったっけ?あるなら2位かも? |
| 6 | 山形県 | 山形市 | 米沢市 | B | 酒田市よりは、米沢市の方が大きそうだけれど、米沢市という市があるかは定かでない。きっとあるとは思うが |
| 7 | 福島県 | 郡山市 | 福島市 | B | 福島市よりも郡山市の方が人口が多そう。あと、いわき市も人口が多そうで迷った |
| 8 | 茨城県 | 水戸市 | つくば市 | S | 2025年の国勢調査では、つくば市の人口が水戸市を上回るという話を聞いたことがある。ならば現状で参照できる資料ではこの順序で間違いない |
| 9 | 栃木県 | 宇都宮市 | 小山市 | S | 小山市は野木町との合併に失敗したといっても、さすがに佐野市や足利市よりは多いと思う |
| 10 | 群馬県 | 高崎市 | 前橋市 | A | 高崎市と前橋市が争っていることを鑑みると、前橋市は県庁所在地を、高崎は人口の多さを優位性の根拠にしているのではないかと |
| 11 | 埼玉県 | さいたま市 | 川口市 | S | これで間違いないと思う。一応、2位は戸田市や所沢市も頭によぎった |
| 12 | 千葉県 | 千葉市 | 松戸市 | B | 千葉市が1位なのは間違いないが、2位で松戸市、市川市、船橋市と迷った(当たり前に書いたが、そもそも市川市って、あるのかな) |
| 13 | 東京都 | 特別区(23区) | 町田市 | A | 東京23区を1つの自治体と見なしたけれど、合っているかな? |
| - | (23区) | 世田谷区 | 足立区 | B | 23区の人口でも順位を考えた。2位で足立区、杉並区、大田区と迷った |
| 14 | 神奈川県 | 横浜市 | 川崎市 | S | これは簡単。自信あり |
| 15 | 静岡県 | 静岡市 | 浜松市 | A | 静岡市と浜松市で人口1・2位だと思う。ただ、どちらが1位か若干自信がない。さすがに静岡市だとは思うが…… |
| 16 | 山梨県 | 甲府市 | 山梨市 | B | 2位が全く分からない。甲州市と迷ったが、山梨市という市があったような気がして、県と同じ名前なら、きっと大きいのではと。他、大月市という市があるなら、大月市が2位かも? |
| 17 | 新潟県 | 新潟市 | 長岡市 | S | これは間違いないだろう |
| 18 | 長野県 | 長野市 | 松本市 | A | 長野市と松本市って、仲が悪いという印象。きっと人口でも張り合っているだろう |
| 19 | 富山県 | 富山市 | 高岡市 | A | 富山県で大きそうな都市って、富山市と高岡市しか思い浮かばないから、多分合っている |
| 20 | 石川県 | 金沢市 | 珠洲市 | C | 金沢市が1位は間違いないが、2位になりそうな市が全く思い浮かばない |
| 21 | 愛知県 | 名古屋市 | 豊橋市 | B | 2位は豊田市かも |
| 22 | 岐阜県 | 岐阜市 | 多治見市 | B | 2位は多治見市と高山市で迷った。飛騨の中心地と考えると、高山市かも……。そもそも、高山って飛騨市とかいうんだっけ? |
| 23 | 三重県 | 四日市市 | 津市 | A | 四日市市って、名古屋にも近いし、工業も盛んという印象。2位は県庁所在地で |
| 24 | 福井県 | 福井市 | 敦賀市 | B | 福井県の市は、後は鯖江市ぐらいしか思い浮かばない |
| 25 | 滋賀県 | 大津市 | 近江八幡市 | C | 彦根市って、あるんだっけ?彦根市という市があるなら2位かも。そもそも、近江八幡市ってあるのか? |
| 26 | 京都府 | 京都市 | 宇治市 | C | 2位が全く分からない。宇治市って、あるよね?宇治山田市だっけ?一応、他に京田辺市と舞鶴市があるのは知っているが、何か宇治市の方が大きそう |
| 27 | 大阪府 | 大阪市 | 堺市 | S | これは間違いない |
| 28 | 奈良県 | 奈良市 | 大和郡山市 | C | 2位が分からない。他に思いついたのは、天理市と木津市(木津市という市があるかどうかは分からない)。大和郡山市という市は、あったはず |
| 29 | 和歌山県 | 和歌山市 | 紀の川市 | C | これも2位が全く分からない。紀の川市とかいう市があったような気がする。他に知っている市がない。白浜市とか新宮市って、あるんだっけ? |
| 30 | 兵庫県 | 神戸市 | 尼崎市 | B | 2位が分からない。西宮市、明石市、姫路市、加古川市と迷った |
| 31 | 岡山県 | 岡山市 | 倉敷市 | S | 大きな市として思いつくのが、この2つしかなかったが、多分合っている |
| 32 | 広島県 | 広島市 | 福山市 | A | 他に、大きそうな市としては、東広島市っていうのがあった気がして、ちょっと迷った |
| 33 | 鳥取県 | 鳥取市 | 米子市 | A | この2つが1位と2位だとは思うが、鳥取市よりも米子市が大きい可能性があるかも |
| 34 | 島根県 | 松江市 | 出雲市 | B | 1位は松江市だろう。出雲市っていう市は、あるよね? |
| 35 | 山口県 | 下関市 | 山口市 | C | 全く分からない。何となく下関市の方が、商業の中心のような気がしたので1位にした。他に、萩市、岩国市と迷った |
| 36 | 徳島県 | 徳島市 | 三好市 | C | 徳島県の市って、徳島市しか知らない。三好氏を由来とするだろう三好市っていう市があった気がしたので、一応2位に入れた |
| 37 | 香川県 | 高松市 | さぬき市 | C | 同じく、高松市しか知らない。なんか、ひらがなで「さぬき市」っていう市がいかにもありそうだと思ったので入れてみた。讃岐うどんの県だし |
| 38 | 愛媛県 | 松山市 | 今治市 | S | 知っている市がこの2つぐらいしかないけれど、間違いないだろう。他、八幡浜市とかいう市があった気がするが、あったとしても、2位以内とは思えない |
| 39 | 高知県 | 高知市 | 土佐市 | C | 2位があやしい。こんな市があるのだろうか。南国土佐市とか、南国市とか、そんな名前だった気もするが |
| 40 | 福岡県 | 福岡市 | 北九州市 | S | これは間違いない |
| 41 | 佐賀県 | 佐賀市 | 唐津市 | C | 2位が全く分からない。かつて市長が面倒くさそうな人だった武雄市とか、伊万里市とかの可能性もあるかも |
| 42 | 長崎県 | 長崎市 | 佐世保市 | S | この2市で間違いないと思う |
| 43 | 大分県 | 大分市 | 別府市 | B | 知っている市が、他に宇佐市ぐらいしかない。海岸沿いに大きな市がありそうだけれど。高鍋市っていう市名に記憶があるけれど、大分県だっけ? |
| 44 | 熊本県 | 熊本市 | 水俣市 | C | 菊池のあたりの産業が盛り上がっているらしいけれど、菊池市という市があるか、自信がなく、知っている市名にした。菊池郡というのはあったと思うが |
| 45 | 宮崎県 | 宮崎市 | 都城市 | B | 2位は、延岡市と迷った |
| 46 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 薩摩川内市 | C | 鹿屋市や阿久根市が2位とは思えず、確かこんな市があった気がしたので挙げてみた |
| 47 | 沖縄県 | 那覇市 | 沖縄市 | B | 沖縄市っていう市があった気がしたので。名護市と迷った |
やってみて思ったのは、1位だろうと思われる自治体名はすぐ出てくるけれど、2位の出てこない府県が多かったこと。
「富士山」に対する「北岳」は、さんざん擦られたネタだけれど、本当にその通りだと実感した。
しかし、全国の地名を思い出しながら、ああでもない、こうでもないと考えるのは、本当に楽しかった。
ちょっとだけ追記:国が公表している資料を調べれば、正解は即分かるのだろうけれど、調べる前に自分なりに考えるのが好きなんだよね。
答え合わせは後日、個人的にしようと思っている。
Permalink |記事への反応(10) | 16:23
大阪から沖友天満宮に行く経路を調べているんだが、『乗り換え接続が3分間に合わないせいで1時間待ち』みたいなことが各ルートで発生していて発狂している。
新幹線から在来線への乗り継ぎタイミングもクソだが、電車からバスへの乗り継ぎタイミングがクソなことが納得いかねー!
電車との乗り継ぎタイミング以上に優先されるべきものなんて無いだろ!?
別に公共交通機関の利用者増やしたいとか思ってないのかもしんねーけどさあ、交通ダイヤがクソな地方はそりゃ当然人減るだろって思う。
いいとこだけどね、瀬戸内海。
新幹線で広島や三原まで行ってから呉市に行くよりも、東広島からバスで安芸津に入って電車乗る方が呉市に早く入れるのバグだろ。
東広島市(っつーか芸陽バス?)はちゃんとしてんだなって好感度爆上がりだった。
いや、1時間に1本あるかないかレベルの交通機関で乗り換え接続考慮されてないダイヤがありえねーだけなんだよ…日本中いろいろ行くけどクソダイヤにぶち当たることの方が稀。
昨日、嫌なことがあった。
士業をしており、広島~岡山あたりの自治体に申請相談その他の用事で行くのだが、そこで誰かが誰かを叱責している場面に出くわした。
具体的内容は書かないが、状況によってはパワーハラスメントが成立するような雰囲気だった。
自分が行った役場はいわゆる本庁機関だったけれども、病院機構とか、上下水道局とか、教委事務局とかでもそういうことがあった。たまに、様子のおかしい職員がいて、なにやら大声で叫んだり、時には人として不適切な発言をしている。そんで、時には自分みたいな運の悪い客がそういう場面に出くわしてしまう。
(追記 今さらだが、筆の調子が悪い。体調もちょっとよくない。見づらい文になるがすまない)
昨日なんかは一番ひどかった。ひとつめの窓口に行って申請をしている間、例のごとく叱責の声が聞こえてきて、段々とヒートアップして、そしたらいつの間にかそいつらがいなくなってて、少ししたらちょっと離れたところからまた凄まじい怒鳴り声が聞こえてきた。上役がキレ散らかしたのだろうか。
ふたつめの窓口は別の階だったからいいものの、あんな空間はできれば射たくはないんだよな。後でメシがまずくなる。ほかの増田だって、飲食店で主人が従業員を説教してる場面を見たら嫌になるだろ。井之頭五郎だったら主人にアームロックかけるだろ。そんなところだ。
民間企業だったらまだギリ許せるが、官公庁でそういうのはマジで非常識だと思う。自分も年だから、そろそろ仕事の量を考えないといけない。だからもう、そういう感じの組織への申請書類を代行する仕事はもうやめにしようと思ってる。
ただ、昨日はマジでムカついた。これまでの鬱憤もあるから、ほかの組織も合わせて、ちょっと書き殴らせてほしい。
客が見ている前で大声(or不適切な発言)を出す職員がいた自治体
・広島市
規模が大きい割には、そういうことは数度しかない。多くの市民の目がある分、しっかりしているのだろうか。
・東広島市
二回あった。あまり仕事で行かない自治体なので何とも言えない。
・府中市
冒頭で挙げたところだ。自治体サイズで換算すると、頻度が多いように思う。
・福山市
十回程度かと記憶している。職員のガラも悪いが、客層が悪いのもあると思われる。
・尾道市
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Ice_Anmitsu76/status/1452723030178680834
氷餡蜜®角氷@Ice_Anmitsu76
◆青函トンネル歩くつもりだった
ざっくりですが。
彼の計画は、無謀とはいえ、丹念に移動場所や距離を調べて立ててるんだぞ。
1 2021年10月1日(金) 糸満市(1.沖縄県)→那覇市 20km (快活CLUB那覇安謝店P2,220)
2 10月2日(土) 那覇市→北谷町 13km (ラ・ジェントホテル沖縄北谷D2,400)
3 10月3日(日) 北谷町→恩納村 29km (Mr.KINJO? 5,700)
4 10月4日(月) 恩納村→名護市 21km (快活CLUB名護店 P1,850)
5 10月5日(火) 名護市→本部町 15km (フェリー波之上)
6 10月6日(水) 本部町→鹿児島市(2.鹿児島県) 微少 (快活CLUBアクロスプラザ与次郎店 B1,800)
7 10月7日(木) 鹿児島市→南大隅町 34km (ビジネスホテルオービス 4,950)
8 10月8日(金) 南大隅町→鹿屋市 24km (HOTEL&HOSTELHARUD3,300)
9 10月9日(土) 鹿屋市→志布志市 26km (志布志の宿きたの 4,180)
10 10月10日(日) 志布志市→都城市(3.宮崎県) 30km (快活CLUB都城店 B1,660)
11 10月11日(月) 都城市→小林市 36km (ゲストハウスホタル D?2,750)
12 10月12日(火) 小林市→えびの市 22km (京町温泉 7,000)
13 10月13日(水) えびの市→人吉市(4.熊本県) 31km (人吉市宿泊施設? 3,500)
14 10月14日(木) 人吉市→八代市 53km (セレクトロイヤル八代 3,400)
15 10月15日(金) 八代市→宇土市 24km (宇土市 2,000)
16 10月16日(土) 宇土市→熊本市 12km (快活CLUB熊本田崎店 B1,660)
17 10月17日(日) 熊本市→島原市(5.長崎県) 12km (島原東洋シティホテル 3,850)
18 10月18日(月) 島原市→太良町(6.佐賀県) 40km (ソレイユ 4,500)
1910月19日(火) 太良町→鹿島市 23km (鹿島スカイタワーホテル 3,750)20 10月20日(水) 鹿島市→佐賀市 30km (快活CLUB佐賀兵庫店 P1,850)
21 10月21日(木) 佐賀市→久留米市(7.福岡県) 22km (快活CLUB楽市楽座久留米店 B1,800)
22 10月22日(金) 久留米市→日田市(8.大分県) 45km (プラザホテルフジノイ 4,730)
23 10月23日(土) 日田市→田川市(福岡県) 49km (田川第一ホテル 3,800)
24 10月24日(日) 田川市→北九州市 31km (北九州市 2,300)
25 10月25日(月) 北九州市 微少 (小倉ベイホテル第一 1,800)
26 10月26日(火) 北九州市→下関市(9.山口県) 21km (快活CLUB下関長府店 B1,550)
27 10月27日(水) 下関市→山陽小野田市 31km (OYO厚狭ステーションホテル 5,300)
2810月28日(木) 山陽小野田市→山口市 37km (快活CLUB山口吉敷店 B1,550^)29 10月29日(金) 山口市→津和野町(10.島根県) 50km (駅前ビジネスホテルつわの 4,000)30 10月30日(土) 津和野町→吉賀町 34km (ホテルのぶくに 5,200)
31 10月31日(日) 吉賀町→廿日市市(11.広島県) 54km (快活CLUB廿日市店 B1,600)
32 11月1日(月) 廿日市市 5km (おもてなしホステル宮島D2,300)
33 11月2日(火) 廿日市市→広島市 21km (広島市快活CLUB B1,800)
34 11月3日(水) 広島市→東広島市 36km (快活CLUB東広島西条2号店 B1,800)
35 11月4日(木) 東広島市→三原市 35km (快活CLUB三原店 B1,800^)
36 11月5日(金) 三原市→今治市(12.愛媛県) 31km (今治市大三島ホステル 4,560)
37 11月6日(土) 今治市 35km (シクロの家 C2,900)
38 11月7日(日) 今治市→西条市 27km (湯之谷温泉?D3,520)
39 11月8日(月) 西条市→四国中央市 43km (四国セントラルホテル 3,900)
40 11月9日(火) 四国中央市→大豊町(13.高知県) 60km (和楽屋 3,850)
41 11月10日(水) 大豊町→三好市(14.徳島県) 41km (ココクロス 4,950)
42 11月11日(木) 三好市→琴平町(15.香川県) 24km (琴平リバーサイドホテル 5,650)
43 11月12日(金) 琴平町→倉敷市(16.岡山県) 15km (快活CLUB倉敷児島店 B1,550^)
44 11月13日(土) 倉敷市→岡山市 28km (快活CLUBフレスポ高屋B2,020^)
45 11月14日(日) 岡山市→津山市 55km (カラオケBanBan津山大手町店 1,980d)
46 11月15日(月) 津山市→智頭町(17.鳥取県) 41km (楽之D4,000)
47 11月16日(火) 智頭町→佐用町(18.兵庫県) 48km (CITA 4,980~)
48 11月17日(水) 佐用町→相生市 30km (相生市 6,500)
49 11月18日(木) 相生市→姫路市 22km (快活CLUB姫路北条 B1,800^)
50 11月19日(金) 姫路市→神戸市 36km (快活CLUB神戸伊川谷店 B1,800^)
51 11月20日(土) 神戸市 19km (快活CLUB神戸元町駅前店 B1,800^)
52 11月21日(日) 神戸市→大阪市(19.大阪府) 33km (快活CLUBなんば千日前店 P1,810)
53 11月22日(月) 大阪市 微小 (大阪市 5,000)54 11月23日(火) 大阪市 微小 (大阪市 2,000)
55 11月24日(水) 大阪市→富田林市 30km (ここほれわんわん 4,510)56 11月25日(木) 富田林市→橋本市(20.和歌山県) 23km (ホテルルートイン橋本 7,400)57 11月26日(金) 橋本市→大和高田市(21.奈良県) 29km (快活CLUB大和高田店 B1,550^)
58 11月27日(土) 大和高田市→奈良市 22km (快活CLUB24号奈良店 B1,660)59 11月28日(日) 奈良市→宇治市(22.京都府) 26km (快活CLUB宇治大久保店 B1,910)60 11月29日(月) 宇治市→草津市(23.滋賀県) 27km (快活CLUB草津新浜店 B1,550^)
61 11月30日(火) 草津市→彦根市 42km (快活CLUB彦根店 B1,550^)
62 12月1日(水) 彦根市→いなべ市(24.三重県) 40km (六石高原ホテル 6,600)
63 12月2日(木) いなべ市→一宮市(25.愛知県) 38km (快活CLUB一宮インター店 P1,850)
64 12月3日(金) 一宮市→美濃市(26.岐阜県) 33km (バラットイインクルンズ 3,500)
65 12月4日(土) 美濃市→郡上市 49km (郡上市宿泊施設 5,000)
66 12月5日(日) 郡上市→大野市(27.福井県) 53km (大野市宿泊施設 5,000)
67 12月6日(月) 大野市→福井市 34km (快活CLUB福井駅前店 P1,850)
68 12月7日(火) 福井市→加賀市(28.石川県) 34km (加賀市宿泊施設 6,000)
69 12月8日(水) 加賀市→金沢市 42km (金沢久安店P2,110)
70 12月9日(木) 金沢市 微少 (金沢久安店P2,110)
71 12月10日(金) 金沢市→高岡市(29.富山県) 42km (快活CLUB高岡店 P1,850)
72 12月11日(土) 高岡市→富山市 20km (快活CLUB富山掛尾店 P1,960)
73 12月12日(日) 富山市→魚津市 25km (快活CLUB魚津店P2,070)
74 12月13日(月) 魚津市→糸魚川市(30.新潟県) 52km (糸魚川市 7,000)
75 12月14日(火) 糸魚川市→上越市 50km (快活CLUB上越市役所前店 P1,850)
76 12月15日(水) 上越市→妙高市 25km (妙高市 7,500)77 12月16日(木) 妙高市→長野市(31.長野県) 30km (快活CLUB長野昭和通り店 P1,850)
78 12月17日(金) 長野市→上田市 35km (快活CLUB上田バイパス店P2,110)
79 12月18日(土) 上田市→佐久市 25km (佐久平プラザ21 5,000)
80 12月19日(日) 佐久市→北杜市(32.山梨県) 47km (北杜市宿泊施設 5,600)81 12月20日(月) 北杜市→甲府市 39km (快活CLUB甲府上阿原店 P1,850)
82 12月21日(火) 甲府市→富士吉田市 36km (ホテルマイステイズ富士山 4,400)
83 12月22日(水) 富士吉田市 微少 (ホテルマイステイズ富士山 4,400)
84 12月23日(木) 富士吉田市→御殿場市(33.静岡県) 29km (快活CLUB御殿場店P2,110)
85 12月24日(金) 御殿場市 微少 (快活CLUB御殿場店P2,330)
86 12月25日(土) 御殿場市 微少 (快活CLUB御殿場店P2,330)
87 12月26日(日) 御殿場市→箱根町(34.神奈川県) 35km (箱根町 7,000)
88 12月27日(月) 箱根町→鎌倉市 46km (快活CLUB大船駅前店P2,110)
89 12月28日(火) 鎌倉市 微少 (快活CLUB大船駅前店P2,110)
90 12月29日(水) 鎌倉市→横須賀市 13km (快活CLUB横須賀中央駅前店B2,000)
91 12月30日(木) 横須賀市→横浜市 25km (快活CLUB関内店 2,570)
92 12月31日(金) 横浜市 微少 (横浜市 6,000)
93 2022年1月1日(土) 横浜市 微少 (横浜市 5,000)
94 1月2日(日) 横浜市→浦安市(36.千葉県) 41km (浦安市 6,500)
95 1月3日(月) 浦安市→千代田区(東京都) 14km (東京都 6,500)
96 1月4日(火) 千代田区→さいたま市(37.埼玉県) 30km (快活CLUB大宮店 P1,850)
97 1月5日(水) さいたま市→館林市(38.群馬県) 44km (快活CLUB館林松原店P2,110)
98 1月6日(木) 館林市→古河市(39.茨城県) 23km (自遊空間総和町店 ?1,650)
99 1月7日(金) 古河市→宇都宮市(40.栃木県) 43km (快活CLUB宇都宮横田店 B1,850)
100 1月8日(土) 日光市 微少 (日光市or宇都宮市 1,850)
101 1月9日(日) 宇都宮市→那須塩原市 53km (那須塩原市宿泊施設 3,300)102 1月10日(月) 那須塩原市→白河市(41.福島県) 26km (白河市宿泊施設 4,500)
103 1月11日(火) 白河市→郡山市 38km (快活CLUB郡山桑野店 2,110)
104 1月12日(水) 郡山市→福島市 45km (快活CLUB福島北店 1,550)
105 1月13日(木) 福島市→白石市(42.宮城県) 34km (白石市宿泊施設 3,500)
106 1月14日(金) 白石市→仙台市 44km (快活CLUB福島中央通り店P2,330)
107 1月15日(土) 石巻市 微少 (快活CLUB石巻中里店 2,000)
108 1月16日(日) 仙台市→大崎市 40km (快活CLUB古川店 2,220)
109 1月17日(月) 大崎市 33km (大崎市宿泊施設 7,500)
110 1月18日(火) 大崎市→新庄市(43.山形県) 46km (新庄市宿泊施設 4,000)
111 1月19日(水) 新庄市→湯沢市(44.秋田県) 54km (湯沢市宿泊施設 5,000)
112 1月20日(木) 湯沢市→大仙市 37km (大仙市宿泊施設 4,300)
113 1月21日(金) 大仙市→仙北市 46km (仙北市宿泊施設 7,000)
114 1月22日(土) 仙北市→盛岡市(45.岩手県) 43km (快活CLUB盛岡上堂店 B1,600)
115 1月23日(日) 盛岡市→八幡平市 25km (ビジネスホテル西根 5,700)
116 1月24日(月) 八幡平市→二戸市 54km (二戸市宿泊施設 5,000)
117 1月25日(火) 二戸市→八戸市(46.青森県) 38km (快活CLUB八戸沼館店 2,000)
118 1月26日(水) 八戸市→三沢市 22km (三沢市宿泊施設 5,000)
119 1月27日(木) 三沢市→野辺地町 33km (野辺地町宿泊施設 3,500)
120 1月28日(金) 野辺地町→横浜町 23km (横浜町宿泊施設 3,500)
121 1月29日(土) 横浜町→むつ市 36km (むつ市宿泊施設 3,500)
122 1月30日(日) むつ市→大間町 50km (大間町大間崎宿泊施設 5,500)
123 1月31日(月) 大間町→函館市(47.北海道) 8km (函館市 5,000)
124 2月1日(火) 函館市→森町 43km (森町宿泊施設 4,000)
125 2月2日(水) 森町→八雲町 31km (八雲町宿泊施設 5,000)
126 2月3日(木) 八雲町→長万部町 31km (長万部町宿泊施設 5,000)
127 2月4日(金) 長万部町→黒松内町 20km (黒松内町宿泊施設 5,000)
128 2月5日(土) 黒松内町→ニセコ町 44km (ニセコ町宿泊施設 6,500)
129 2月6日(日) ニセコ町→倶知安町 15km (倶知安町 5,000)
130 2月7日(月) 倶知安町→余市町 41km (余市町宿泊施設 5,500)
131 2月8日(火) 余市町→小樽市 21km (小樽市ネットカフェ 2,300)
132 2月9日(水) 小樽市→札幌市 47km (札幌市ネットカフェ 1,550)
133 2月10日(木) 札幌市 微少 (快活CLUB札幌駅南口店 B1,550)
1010005015883東京都千代田区内幸町1丁目1番7号3010001135997東京都千代田区内幸町1丁目1番7号3000012010018東京都千代田区永田町1丁目6-17700150003510東京都千代田区神田淡路町2丁目9損保会館内2010001033087東京都千代田区神田美土代町1番地13010005001213東京都千代田区神田美土代町1番地15010002033604東京都千代田区飯田橋1丁目12番14号5010405010448東京都中央区日本橋小伝馬町7番16号ニッケイビル5階6010005014757東京都中央区月島1丁目15番7号9000012110002東京都港区六本木1丁目9-99010401101445東京都港区南青山2丁目2番15号2010405009410東京都港区新橋2丁目3番7号2010401022549東京都港区新橋5丁目13番6号1010405009411東京都港区新橋5丁目18番7号9010405013307東京都港区芝浦2丁目11番5号7010405010446東京都港区芝浦2丁目3番31号1010405010443東京都港区芝2丁目31番15号2010405002712東京都港区芝4丁目1番23号1010405004569東京都港区芝5丁目36番7号9010405010378東京都港区虎ノ門1丁目2番8号9010405002771東京都港区虎ノ門1丁目7番6号升本ビル3010401023397東京都港区虎ノ門2丁目10番1号3010405009863東京都港区虎ノ門2丁目2番5号共同通信会館8010401126014東京都港区赤坂2丁目2番19号アドレスビル9011105004026東京都新宿区住吉町8番5号曙橋コーポ2階B4011101006303東京都新宿区新宿1丁目36番7号6010005018634東京都文京区白山5丁目1番3-101号3010505002347東京都台東区池之端2丁目7番17号7010505002418東京都台東区池之端2丁目7番17号5010701011793東京都品川区大崎2丁目1番1号3011005005708東京都渋谷区代々木2丁目23番1号5011205001736東京都中野区本町3丁目29番10号4420002013185青森県弘前市大字茂森新町1丁目1番地118370301001248宮城県石巻市松並1丁目14番地11010401015891福島県郡山市熱海町安子島字固後利山7番地178140001026361福島県二本松市茶園1丁目95番2号5050003002843茨城県水戸市堀町1123番地44050002008875茨城県ひたちなか市大字稲田566番地11050001004639茨城県那珂郡東海村大字村松字平原3129番地の296050001004691茨城県那珂郡東海村大字村松字平原3129番地の451050005001731茨城県那珂郡東海村大字村松字館沼225番地の26050005001751茨城県那珂郡東海村大字村松4番地331050005001632茨城県那珂郡東海村大字白方字白根2番地の47050005001750茨城県那珂郡東海村大字白方白根2番地の46050005002007茨城県那珂郡東海村大字舟石川765番地12060005009021栃木県宇都宮市簗瀬1丁目6番18号8030005017335埼玉県白岡市小久喜260-45020001043223神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番地3110005008017新潟県柏崎市荒浜1丁目3番32号9110005007327新潟県柏崎市藤元町24番30号7220005005445石川県羽咋郡志賀町安部屋亥の34の12210001011163福井県敦賀市三島町1丁目9番6号6210005006420福井県敦賀市吉河37号1番地7210001010854福井県敦賀市木崎51号31番地の37210001010540福井県敦賀市沓見129号1番地15210001016011福井県敦賀市白銀町13番29号9110005014901福井県敦賀市神楽町2丁目1番4号敦賀商工会議所内4210001010898福井県三方郡美浜町佐田第64号毛ノ鼻1番地の376180003005519愛知県名古屋市中区裏門前町四丁目24番地 2120001043050大阪府大阪市西区土佐堀1丁目3番7号6140001012966兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番1号 3260001020092岡山県苫田郡鏡野町上齋原1539番地の1 8240002023587広島県東広島市西条町下見4623番地15 1250005007510山口県下関市上新地町5丁目1-C-409 6250001007550山口県下関市上新地町5丁目1番C-409号 4500005006847愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1995番地1
切れたのでつづき。俺の住んでるところがはいらないとは何事だ!
| 151 | 201 | 水戸市 | Mito-shi | 262,532 | 127,375 | 135,157 | 94.2 | 261,562 |
| 152 | 201 | 山形市 | Yamagata-shi | 255,959 | 122,861 | 133,098 | 92.3 | 255,369 |
| 153 | 103 | 東区 | Higashi-ku | 254,021 | 122,626 | 131,395 | 93.3 | 248,950 |
| 154 | 202 | 佐世保市 | Sasebo-shi | 248,104 | 116,775 | 131,329 | 88.9 | 251,232 |
| 155 | 110 | 戸塚区 | Totsuka-ku | 261,627 | 131,044 | 130,583 | 100.4 | 251,020 |
| 156 | 202 | 呉市 | Kure-shi | 251,009 | 120,429 | 130,580 | 92.2 | 259,224 |
| 157 | 134 | 南区 | Minami-ku | 246,263 | 116,541 | 129,722 | 89.8 | 243,039 |
| 158 | 201 | 福井市 | Fukui-shi | 252,224 | 122,737 | 129,487 | 94.8 | 252,274 |
| 159 | 203 | 八戸市 | Hachinohe-shi | 244,678 | 117,418 | 127,260 | 92.3 | 248,608 |
| 160 | 203 | 平塚市 | Hiratsuka-shi | 259,017 | 132,158 | 126,859 | 104.2 | 254,633 |
| 161 | 101 | 鶴見区 | Tsurumi-ku | 264,450 | 138,112 | 126,338 | 109.3 | 254,103 |
| 162 | 112 | 旭区 | Asahi-ku | 249,708 | 124,285 | 125,423 | 99.1 | 252,836 |
| 163 | 116 | 豊島区 | Toshima-ku | 250,153 | 124,972 | 125,181 | 99.8 | 249,017 |
| 164 | 111 | 西区 | Nishi-ku | 243,646 | 118,770 | 124,876 | 95.1 | 235,758 |
| 165 | 202 | 高崎市 | Takasaki-shi | 245,023 | 120,527 | 124,496 | 96.8 | 239,904 |
| 166 | 215 | 寝屋川市 | Neyagawa-shi | 241,825 | 118,587 | 123,238 | 96.2 | 250,806 |
| 167 | 202 | 長岡市 | Nagaoka-shi | 236,355 | 115,721 | 120,634 | 95.9 | 237,718 |
| 168 | 214 | 春日部市 | Kasukabe-shi | 238,499 | 118,912 | 119,587 | 99.4 | 240,815 |
| 169 | 210 | 富士市 | Fuji-shi | 236,493 | 117,066 | 119,427 | 98.0 | 234,187 |
| 170 | 109 | 北区 | Kita-ku | 225,940 | 107,371 | 118,569 | 90.6 | 225,184 |
| 171 | 103 | 清水区 | Shimizu-ku | 230,067 | 111,944 | 118,123 | 94.8 | 236,818 |
| 172 | 206 | 府中市 | Fuchu-shi | 245,626 | 127,592 | 118,034 | 108.1 | 226,769 |
| 173 | 108 | 垂水区 | Tarumi-ku | 222,725 | 105,285 | 117,440 | 89.7 | 226,230 |
| 174 | 214 | 宝??市 | Takarazuka-shi | 219,853 | 103,485 | 116,368 | 88.9 | 213,037 |
| 175 | 107 | 墨田区 | Sumida-ku | 230,996 | 115,104 | 115,892 | 99.3 | 215,979 |
| 176 | 221 | 草加市 | Soka-shi | 236,268 | 120,641 | 115,627 | 104.3 | 225,018 |
| 177 | 202 | 松本市 | Matsumoto-shi | 227,579 | 112,066 | 115,513 | 97.0 | 229,033 |
| 178 | 207 | 茅ヶ崎市 | Chigasaki-shi | 228,430 | 113,256 | 115,174 | 98.3 | 220,809 |
| 179 | 104 | 太白区 | Taihaku-ku | 222,365 | 109,594 | 112,771 | 97.2 | 221,461 |
| 180 | 107 | 小倉南区 | Kokuraminami-ku | 214,614 | 102,249 | 112,365 | 91.0 | 213,372 |
| 181 | 101 | 中央区 | Chuo-ku | 202,776 | 90,892 | 111,884 | 81.2 | 181,383 |
| 182 | 105 | 安佐南区 | Asaminami-ku | 219,331 | 108,395 | 110,936 | 97.7 | 204,636 |
| 183 | 111 | 港南区 | Konan-ku | 221,777 | 110,889 | 110,888 | 100.0 | 222,596 |
| 184 | 105 | 豊平区 | Toyohira-ku | 209,420 | 98,893 | 110,527 | 89.5 | 204,700 |
| 185 | 219 | 上尾市 | Ageo-shi | 220,223 | 110,079 | 110,144 | 99.9 | 212,947 |
| 186 | 107 | 西区 | Nishi-ku | 207,331 | 97,430 | 109,901 | 88.7 | 199,385 |
| 187 | 137 | 早良区 | Sawara-ku | 209,571 | 99,724 | 109,847 | 90.8 | 203,656 |
| 188 | 213 | 大和市 | Yamato-shi | 221,218 | 111,790 | 109,428 | 102.2 | 212,761 |
| 189 | 114 | 緑区 | Midori-ku | 216,531 | 107,474 | 109,057 | 98.5 | 206,862 |
| 190 | 201 | 佐賀市 | Saga-shi | 206,973 | 98,012 | 108,961 | 90.0 | 208,783 |
| 191 | 110 | 中川区 | Nakagawa-ku | 215,792 | 107,278 | 108,514 | 98.9 | 209,982 |
| 192 | 101 | 東灘区 | Higashinada-ku | 206,041 | 97,603 | 108,438 | 90.0 | 191,382 |
| 193 | 102 | 神奈川区 | Kanagawa-ku | 221,832 | 114,181 | 107,651 | 106.1 | 210,724 |
| 194 | 105 | 泉区 | Izumi-ku | 208,743 | 101,318 | 107,425 | 94.3 | 200,429 |
| 195 | 222 | 上越市 | Joetsu-shi | 208,083 | 100,872 | 107,211 | 94.1 | 211,870 |
| 196 | 208 | 調布市 | Chofu-shi | 216,146 | 109,066 | 107,080 | 101.9 | 204,759 |
| 197 | 212 | 厚木市 | Atsugi-shi | 222,349 | 116,116 | 106,233 | 109.3 | 217,369 |
| 198 | 108 | 金沢区 | Kanazawa-ku | 210,642 | 104,627 | 106,015 | 98.7 | 205,439 |
| 199 | 108 | 右京区 | Ukyo-ku | 202,321 | 96,318 | 106,003 | 90.9 | 202,259 |
| 200 | 205 | 太田市 | Ota-shi | 213,300 | 107,537 | 105,763 | 101.7 | 210,022 |
| 201 | 203 | 沼津市 | Numazu-shi | 208,001 | 102,283 | 105,718 | 96.8 | 211,559 |
| 202 | 102 | 駿河区 | Suruga-ku | 208,043 | 102,327 | 105,716 | 96.8 | 206,740 |
| 203 | 113 | 渋谷区 | Shibuya-ku | 203,129 | 98,394 | 104,735 | 93.9 | 196,682 |
| 204 | 126 | 平野区 | Hirano-ku | 200,490 | 95,767 | 104,723 | 91.4 | 201,722 |
| 205 | 104 | 白石区 | Shiroishi-ku | 201,326 | 96,622 | 104,704 | 92.3 | 197,223 |
| 206 | 340 | 糟屋郡 | Kasuya-gun | 205,249 | 100,748 | 104,501 | 96.4 | 195,277 |
| 207 | 202 | 岸和田市 | Kishiwada-shi | 200,984 | 96,860 | 104,124 | 93.0 | 200,104 |
| 208 | 201 | 鳥取市 | Tottori-shi | 201,727 | 98,305 | 103,422 | 95.1 | 200,744 |
| 209 | 136 | 宮前区 | Miyamae-ku | 207,927 | 105,191 | 102,736 | 102.4 | 200,040 |
| 210 | 201 | 松江市 | Matsue-shi | 196,603 | 94,601 | 102,002 | 92.7 | 199,289 |
| 211 | 106 | 保土ケ谷区 | Hodogaya-ku | 204,179 | 102,682 | 101,497 | 101.2 | 201,642 |
| 212 | 204 | 伊勢崎市 | Isesaki-shi | 202,442 | 101,012 | 101,430 | 99.6 | 194,393 |
| 213 | 206 | 小田原市 | Odawara-shi | 198,722 | 97,447 | 101,275 | 96.2 | 200,173 |
| 214 | 203 | 山口市 | Yamaguchi-shi | 191,682 | 91,255 | 100,427 | 90.9 | 188,693 |
| 215 | 133 | 中原区 | Nakahara-ku | 210,493 | 110,371 | 100,122 | 110.2 | 198,300 |
| 216 | 202 | 日立市 | Hitachi-shi | 199,203 | 99,180 | 100,023 | 99.2 | 206,589 |
| 217 | 420 | 海部郡 | Ama-gun | 197,590 | 98,581 | 99,009 | 99.6 | 192,338 |
| 218 | 201 | 甲府市 | Kofu-shi | 194,245 | 95,516 | 98,729 | 96.7 | 196,154 |
| 219 | 105 | 南区 | Minami-ku | 196,787 | 98,102 | 98,685 | 99.4 | 195,242 |
| 220 | 106 | 小倉北区 | Kokurakita-ku | 183,277 | 85,136 | 98,141 | 86.7 | 187,684 |
| 221 | 207 | 伊丹市 | Itami-shi | 192,248 | 94,224 | 98,024 | 96.1 | 192,159 |
| 222 | 134 | 高津区 | Takatsu-ku | 201,766 | 103,915 | 97,851 | 106.2 | 182,112 |
| 223 | 103 | 港区 | Minato-ku | 185,649 | 87,848 | 97,801 | 89.8 | 159,398 |
| 224 | 105 | 文京区 | Bunkyo-ku | 189,589 | 92,050 | 97,539 | 94.4 | 176,017 |
| 225 | 220 | つくば市 | Tsukuba-shi | 200,546 | 103,086 | 97,460 | 105.8 | 191,814 |
| 226 | 204 | 宇治市 | Uji-shi | 189,589 | 92,275 | 97,314 | 94.8 | 189,112 |
| 227 | 135 | 多摩区 | Tama-ku | 205,407 | 108,190 | 97,217 | 111.3 | 196,637 |
| 228 | 207 | 鈴鹿市 | Suzuka-shi | 193,112 | 96,569 | 96,543 | 100.0 | 186,151 |
| 229 | 132 | 博多区 | Hakata-ku | 195,290 | 99,315 | 95,975 | 103.5 | 180,722 |
| 230 | 118 | 荒川区 | Arakawa-ku | 191,145 | 95,358 | 95,787 | 99.6 | 180,468 |
| 231 | 229 | 西東京市 | Nishitokyo-shi | 189,749 | 94,043 | 95,706 | 98.3 | 180,885 |
| 232 | 104 | 西区 | Nishi-ku | 184,840 | 89,290 | 95,550 | 93.4 | 179,519 |
| 233 | 206 | 釧路市 | Kushiro-shi | 181,515 | 86,013 | 95,502 | 90.1 | 191,739 |
| 234 | 202 | 熊谷市 | Kumagaya-shi | 191,109 | 95,742 | 95,367 | 100.4 | 192,527 |
| 235 | 630 | 十勝支庁 | Tokachi-shicho | 183,561 | 88,211 | 95,350 | 92.5 | 184,828 |
| 236 | 131 | 川崎区 | Kawasaki-ku | 203,777 | 108,795 | 94,982 | 114.5 | 194,091 |
| 237 | 202 | 弘前市 | Hirosaki-shi | 173,227 | 79,286 | 93,941 | 84.4 | 177,086 |
| 238 | 135 | 西区 | Nishi-ku | 179,368 | 85,654 | 93,714 | 91.4 | 166,676 |
| 239 | 202 | 宇部市 | Ube-shi | 178,952 | 85,448 | 93,504 | 91.4 | 182,031 |
| 240 | 202 | 今治市 | Imabari-shi | 173,985 | 80,739 | 93,246 | 86.6 | 180,627 |
| 241 | 102 | 宮城野区 | Miyagino-ku | 182,679 | 90,013 | 92,666 | 97.1 | 178,780 |
| 242 | 360 | 下都賀郡 | Shimotsuga-gun | 183,702 | 91,193 | 92,509 | 98.6 | 183,726 |
| 243 | 133 | 中央区 | Chuo-ku | 167,092 | 74,773 | 92,319 | 81.0 | 151,602 |
| 244 | 211 | 小平市 | Kodaira-shi | 183,792 | 91,731 | 92,061 | 99.6 | 178,623 |
| 245 | 107 | 須磨区 | Suma-ku | 171,629 | 79,699 | 91,930 | 86.7 | 174,056 |
| 246 | 219 | 和泉市 | Izumi-shi | 177,837 | 86,317 | 91,520 | 94.3 | 172,974 |
| 247 | 101 | 中央区 | Chuo-ku | 184,636 | 93,384 | 91,252 | 102.3 | 170,911 |
| 248 | 221 | 八千代市 | Yachiyo-shi | 180,731 | 89,643 | 91,088 | 98.4 | 168,848 |
| 249 | 102 | 花見川区 | Hanamigawa-ku | 181,711 | 91,014 | 90,697 | 100.3 | 179,892 |
| 250 | 212 | 東広島市 | Higashihiroshima-shi | 184,423 | 93,966 | 90,457 | 103.9 | 175,346 |
| 251 | 204 | 鎌倉市 | Kamakura-shi | 171,122 | 81,424 | 89,698 | 90.8 | 167,583 |
| 252 | 114 | 東淀川区 | Higashiyodogawa-ku | 178,357 | 88,864 | 89,493 | 99.3 | 183,888 |
| 253 | 213 | 苫小牧市 | Tomakomai-shi | 172,755 | 83,936 | 88,819 | 94.5 | 172,086 |
| 254 | 207 | 帯広市 | Obihiro-shi | 170,586 | 81,978 | 88,608 | 92.5 | 173,030 |
| 255 | 204 | 三鷹市 | Mitaka-shi | 177,031 | 88,598 | 88,433 | 100.2 | 171,612 |
| 256 | 118 | 都筑区 | Tsuzuki-ku | 179,016 | 90,838 | 88,178 | 103.0 | 155,092 |
| 257 | 202 | 立川市 | Tachikawa-shi | 174,287 | 86,553 | 87,734 | 98.7 | 164,709 |
| 258 | 204 | 松阪市 | Matsusaka-shi | 168,976 | 81,315 | 87,661 | 92.8 | 164,504 |
| 259 | 202 | 高岡市 | Takaoka-shi | 167,690 | 80,224 | 87,466 | 91.7 | 172,184 |
| 260 | 212 | 佐倉市 | Sakura-shi | 171,231 | 84,023 | 87,208 | 96.3 | 170,934 |
| 261 | 103 | 左京区 | Sakyo-ku | 169,557 | 82,682 | 86,875 | 95.2 | 171,556 |
| 262 | 202 | 石巻市 | Ishinomaki-shi | 167,327 | 80,540 | 86,787 | 92.8 | 174,778 |
| 263 | 212 | 日野市 | Hino-shi | 176,490 | 90,564 | 85,926 | 105.4 | 167,942 |
| 264 | 123 | 淀川区 | Yodogawa-ku | 169,215 | 83,691 | 85,524 | 97.9 | 163,370 |
| 265 | 103 | 北区 | Kita-ku | 166,441 | 81,237 | 85,204 | 95.3 | 167,640 |
| 266 | 113 | 緑区 | Midori-ku | 169,815 | 84,929 | 84,886 | 100.1 | 158,159 |
| 267 | 201 | 津市 | Tsu-shi | 165,417 | 80,663 | 84,754 | 95.2 | 163,246 |
| 268 | 211 | 磐田市 | Iwata-shi | 170,913 | 86,252 | 84,661 | 101.9 | 166,002 |
| 269 | 440 | 姶良郡 | Aira-gun | 159,356 | 74,905 | 84,451 | 88.7 | 160,823 |
| 270 | 120 | 住吉区 | Sumiyoshi-ku | 158,998 | 74,796 | 84,202 | 88.8 | 161,047 |
| 271 | 118 | 城東区 | Joto-ku | 160,927 | 76,973 | 83,954 | 91.7 | 157,936 |
| 272 | 212 | 安城市 | Anjo-shi | 170,237 | 87,017 | 83,220 | 104.6 | 158,824 |
| 273 | 107 | 磯子区 | Isogo-ku | 163,511 | 80,691 | 82,820 | 97.4 | 165,015 |
| 274 | 217 | 川西市 | Kawanishi-shi | 157,656 | 74,924 | 82,732 | 90.6 | 153,762 |
| 275 | 108 | 南区 | Minami-ku | 166,679 | 84,762 | 81,917 | 103.5 | 159,050 |
| 276 | 330 | 渡島支庁 | Oshima-shicho | 155,159 | 73,307 | 81,852 | 89.6 | 160,168 |
| 277 | 211 | 秦野市 | Hadano-shi | 168,317 | 86,671 | 81,646 | 106.2 | 168,142 |
| 278 | 202 | 足利市 | Ashikaga-shi | 159,752 | 78,107 | 81,645 | 95.7 | 163,140 |
| 279 | 440 | 知多郡 | Chita-gun | 161,808 | 80,740 | 81,068 | 99.6 | 158,522 |
| 280 | 113 | 守山区 | Moriyama-ku | 161,338 | 80,286 | 81,052 | 99.1 | 154,460 |
| 281 | 106 | 南区 | Minami-ku | 153,034 | 72,366 | 80,668 | 89.7 | 156,787 |
| 282 | 106 | 台東区 | Taito-ku | 165,193 | 84,538 | 80,655 | 104.8 | 156,325 |
| 283 | 111 | 西京区 | Nishikyo-ku | 154,752 | 74,125 | 80,627 | 91.9 | 155,928 |
| 284 | 106 | 安佐北区 | Asakita-ku | 152,924 | 72,928 | 79,996 | 91.2 | 156,387 |
| 285 | 115 | 名東区 | Meito-ku | 157,178 | 77,452 | 79,726 | 97.1 | 153,103 |
| 286 | 208 | 小山市 | Oyama-shi | 160,142 | 80,733 | 79,409 | 101.7 | 155,198 |
| 287 | 215 | 周南市 | Shunan-shi | 152,372 | 73,046 | 79,326 | 92.1 | 157,383 |
| 288 | 202 | 米子市 | Yonago-shi | 149,575 | 71,036 | 78,539 | 90.4 | 147,837 |
| 289 | 216 | 習志野市 | Narashino-shi | 158,750 | 80,288 | 78,462 | 102.3 | 154,036 |
| 290 | 215 | 狭山市 | Sayama-shi | 158,096 | 80,075 | 78,021 | 102.6 | 161,460 |
| 291 | 101 | 千種区 | Chikusa-ku | 153,132 | 75,313 | 77,819 | 96.8 | 148,537 |
| 292 | 203 | 小樽市 | Otaru-shi | 142,165 | 64,457 | 77,708 | 82.9 | 150,687 |
| 293 | 202 | 大垣市 | Ogaki-shi | 151,029 | 73,398 | 77,631 | 94.5 | 150,246 |
| 294 | 116 | 天白区 | Tempaku-ku | 157,950 | 80,523 | 77,427 | 104.0 | 153,344 |
| 295 | 137 | 麻生区 | Asao-ku | 153,126 | 75,968 | 77,158 | 98.5 | 142,238 |
| 296 | 220 | 流山市 | Nagareyama-shi | 152,653 | 75,603 | 77,050 | 98.1 | 150,527 |
| 297 | 116 | 泉区 | Izumi-ku | 152,334 | 75,287 | 77,047 | 97.7 | 147,370 |
| 298 | 104 | 見沼区 | Minuma-ku | 152,592 | 76,049 | 76,543 | 99.4 | 148,160 |
| 299 | 400 | 山武郡 | Sambu-gun | 150,083 | 73,551 | 76,532 | 96.1 | 150,871 |
| 300 | 203 | 出雲市 | Izumo-shi | 146,224 | 69,871 | 76,353 | 91.5 | 146,960 |
| 301 | 221 | ひたちなか市 | Hitachinaka-shi | 153,624 | 77,331 | 76,293 | 101.4 | 151,673 |
| 302 | 227 | 浦安市 | Urayasu-shi | 155,287 | 79,281 | 76,006 | 104.3 | 132,984 |
| 303 | 230 | 新座市 | Niiza-shi | 153,305 | 77,312 | 75,993 | 101.7 | 149,511 |
| 304 | 204 | 諫早市 | Isahaya-shi | 144,040 | 68,158 | 75,882 | 89.8 | 144,299 |
| 305 | 111 | 港区 | Minato-ku | 151,861 | 76,318 | 75,543 | 101.0 | 151,614 |
| 306 | 209 | 守口市 | Moriguchi-shi | 147,479 | 71,957 | 75,522 | 95.3 | 152,298 |
| 307 | 540 | 網走支庁 | Abashiri-shicho | 145,449 | 69,931 | 75,518 | 92.6 | 154,570 |
| 308 | 208 | 野田市 | Noda-shi | 151,229 | 75,795 | 75,434 | 100.5 | 151,197 |
| 309 | 225 | 入間市 | Iruma-shi | 148,576 | 73,572 | 75,004 | 98.1 | 147,909 |
| 310 | 203 | 鶴岡市 | Tsuruoka-shi | 142,381 | 67,672 | 74,709 | 90.6 | 147,546 |
| 311 | 104 | 若葉区 | Wakaba-ku | 149,901 | 75,293 | 74,608 | 100.9 | 151,351 |
| 312 | 103 | 稲毛区 | Inage-ku | 149,714 | 75,434 | 74,280 | 101.6 | 147,672 |
| 313 | 106 | 美浜区 | Mihama-ku | 145,541 | 71,891 | 73,650 | 97.6 | 135,509 |
| 314 | 213 | 各務原市 | Kakamigahara-shi | 144,174 | 70,695 | 73,479 | 96.2 | 141,765 |
| 315 | 213 | 東村山市 | Higashimurayama-shi | 144,917 | 71,630 | 73,287 | 97.7 | 142,290 |
| 316 | 202 | 八代市 | Yatsushiro-shi | 136,885 | 63,821 | 73,064 | 87.3 | 140,655 |
| 317 | 204 | 古河市 | Koga-shi | 145,268 | 72,402 | 72,866 | 99.4 | 146,452 |
| 318 | 224 | 多摩市 | Tama-shi | 145,887 | 73,118 | 72,769 | 100.5 | 145,862 |
| 319 | 219 | 小牧市 | Komaki-shi | 147,191 | 74,521 | 72,670 | 102.5 | 143,122 |
| 320 | 340 | 比企郡 | Hiki-gun | 144,685 | 72,139 | 72,546 | 99.4 | 146,495 |
| 321 | 320 | 中頭郡 | Nakagami-gun | 143,132 | 70,648 | 72,484 | 97.5 | 138,839 |
| 322 | 116 | 生野区 | Ikuno-ku | 138,550 | 66,118 | 72,432 | 91.3 | 142,743 |
| 323 | 104 | 西区 | Nishi-ku | 143,073 | 71,040 | 72,033 | 98.6 | 140,364 |
| 324 | 109 | 手稲区 | Teine-ku | 137,603 | 65,735 | 71,868 | 91.5 | 136,006 |
| 325 | 202 | 大牟田市 | Omuta-shi | 131,089 | 59,444 | 71,645 | 83.0 | 138,629 |
| 326 | 110 | 山科区 | Yamashina-ku | 136,675 | 65,209 | 71,466 | 91.2 | 137,624 |
| 327 | 121 | 東住吉区 | Higashisumiyoshi-ku | 134,997 | 64,030 | 70,967 | 90.2 | 139,593 |
| 328 | 203 | 武蔵野市 | Musashino-shi | 137,464 | 66,614 | 70,850 | 94.0 | 135,746 |
| 329 | 205 | 桑名市 | Kuwana-shi | 138,959 | 68,142 | 70,817 | 96.2 | 134,856 |
| 330 | 107 | 浦和区 | Urawa-ku | 139,855 | 69,100 | 70,755 | 97.7 | 133,197 |
| 331 | 103 | 南区 | Minami-ku | 137,871 | 67,153 | 70,718 | 95.0 | 135,467 |
| 332 | 112 | 南区 | Minami-ku | 143,977 | 73,318 | 70,659 | 103.8 | 147,912 |
| 333 | 202 | 都城市 | Miyakonojo-shi | 133,076 | 62,430 | 70,646 | 88.4 | 131,922 |
| 334 | 205 | 青梅市 | Ome-shi | 142,333 | 71,719 | 70,614 | 101.6 | 141,394 |
| 335 | 132 | 幸区 | Saiwai-ku | 144,513 | 74,550 | 69,963 | 106.6 | 136,487 |
| 336 | 202 | 別府市 | Beppu-shi | 126,961 | 57,393 | 69,568 | 82.5 | 126,523 |
| 337 | 108 | 厚別区 | Atsubetsu-ku | 129,713 | 60,335 | 69,378 | 87.0 | 127,718 |
| 338 | 460 | 北葛飾郡 | Kitakatsushika-gun | 138,199 | 68,982 | 69,217 | 99.7 | 135,585 |
| 339 | 220 | 稲沢市 | Inazawa-shi | 136,959 | 67,757 | 69,202 | 97.9 | 136,938 |
| 340 | 202 | 唐津市 | Karatsu-shi | 128,567 | 59,956 | 68,611 | 87.4 | 131,446 |
| 341 | 108 | 佐伯区 | Saeki-ku | 134,031 | 65,434 | 68,597 | 95.4 | 134,713 |
| 342 | 101 | 中区 | Naka-ku | 127,719 | 59,886 | 67,833 | 88.3 | 124,719 |
| 343 | 203 | 土浦市 | Tsuchiura-shi | 135,057 | 67,237 | 67,820 | 99.1 | 134,702 |
| 344 | 125 | 住之江区 | Suminoe-ku | 130,621 | 62,875 | 67,746 | 92.8 | 135,437 |
| 345 | 105 | 中村区 | Nakamura-ku | 134,572 | 67,029 | 67,543 | 99.2 | 134,955 |
| 346 | 210 | 刈谷市 | Kariya-shi | 142,112 | 74,770 | 67,342 | 111.0 | 132,054 |
| 347 | 102 | 灘区 | Nada-ku | 128,048 | 60,834 | 67,214 | 90.5 | 120,445 |
| 348 | 104 | 中区 | Naka-ku | 140,101 | 73,500 | 66,601 | 110.4 | 124,718 |
| 349 | 223 | 門真市 | Kadoma-shi | 131,674 | 65,200 | 66,474 | 98.1 | 135,648 |
| 350 | 204 | 瀬戸市 | Seto-shi | 131,916 | 65,450 | 66,466 | 98.5 | 131,650 |