Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「東京大学」を含む日記RSS

はてなキーワード:東京大学とは

次の25件>

2025-10-20

弥助の剣技より斬れ味高い

曼珠沙華さん、あなた反論を拝見しました。Grokか私のどちらかが嘘をついているといいつつ、藤木先生議論にも反している私が嘘つきとの論陣を張っておられますね。ところでお聞きしたいのですが、あなたAIの回答が正しいと思って、ぶつけてこられたということでよろしいですね?では、私から疑問を提示させていただきますAIが論拠とする事項についての疑問を提起します。

黒田基樹戦国期の貨幣経済』(吉川弘文館2007年)なる著作実在しません。

永原慶二『近世武家経済史の研究』(有精堂、1969年)なる著作実在しません。

③『甲陽軍鑑』(天文・永禄期)家臣の禄高を石単位俸禄)で記すが、下級者には「扶持若干石」と明記とあるが、そのような記述存在しない。『甲陽軍鑑』には貫高で禄高を記すのが原則。いったい何巻に記述されているのかさっぱりわからない。見つからない。

藤木久志戦国社会史論』(東京大学出版会1975年)に「扶持を「俸禄現物化初期形態」とし、土地喪失時の代替として用いられたと指摘。総俸禄10-20%が扶持形式だったと推定される」との記述存在しない。この課題に最も近い「大名領国の経済構造」「知行制の形成守護職」にもこうした論述は見当たらない。念のため、この著書は1974年刊行である。いったい1975年刊とはどういうことか。曼珠沙華におたずねしたい。

佐藤信淵研究(『戦国大名軍事経済』、吉川弘文館1995年とあるが、そのような著作存在しない。そもそも佐藤信淵江戸時代後期の学者なのだが、なぜ1995年に著書が刊行されているのかさっぱり理解できない。ちなみに同姓同名戦国期の研究者がいるとは聞き及んでいない。

平井上総の『戦国領主層の研究』(高山寺書店1980年)だが、このような著作存在しない。そもそも私の知る平井上総氏は1980年まれのはず。生まれたばかりの新生児がこのような著書を書いたとはノーベル賞どころの話じゃないね曼珠沙華さん、この問題にどう回答するの?

五味文彦1947年まれ東京大学教授名誉教授)は、戦国期の民衆史・武士社会を専門とし、『もう一つの戦国史』(岩波新書2000年)や『戦国合戦社会学』(中公新書2015年)とあるけど、ぜんぶ実在しませんよ。このような著作があれば、私が知らないわけない。念のため、五味先生1946年まれですけど、別人なのですね?曼珠沙華さん、返答してくださいね

⑧「現代日本史学における定説と受容状況」に記述されているデータは、すべて根拠がないか実在しませんよ。曼珠沙華さん、あるというのなら、しっかりとその出典を明記して提示してください。

以上です。曼珠沙華さん、あなたはこんないい加減なもの鵜呑みにして、私をこきおろそうとしていたわけです。AIを丸投げして、私が間違っていると言った以上、この記述を信頼できると考えた根拠をすべて掲げ、私に提示してください。私はすべて提示しましたよ。あなたは自信満々で、誠実な人間なのでしょ?さぁ、私にしっかりと回答してもらいましょう。逃げるなよ。https://t.co/XDgKWKIIEP— K・HIRAYAMA (@HIRAYAMAYUUKAIN)October 19, 2025

Permalink |記事への反応(0) | 16:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

https://anond.hatelabo.jp/20251018125155

     お前のような歪んだ頭に正方形の杭を打ち込めるかという杭打ち問題東京大学が新しい講義を公開している。

Permalink |記事への反応(0) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007074053

東京大学東京大学ではないと言いたいの?

Permalink |記事への反応(1) | 08:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

弁護士なら周りに東大卒なんてざらにいると思うんだけどなあ?

これは去年の予備試験合格率だけど、昔の司法試験だったら多分もっと東大卒占有率が高かっただろうし

東大卒ってだけでそこまで「賢い」扱いにはならないと思うんだが。

バズるために敢えて東大名前を出してるのか?

【2025最新】大学別の司法試験予備試験合格率・合格者数一覧&ランキング

https://www.agaroot.jp/shiho/column/yibi-for-each-university/

令和6年予備試験で最も合格者数が高かったのは、「東京大学」の受験者数821人に対し、合格者は97人、合格11.81%です。

Permalink |記事への反応(0) | 07:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

草津町に対する誹謗中傷事案とオープンレター精神の実現に向けて

草津町長のスタンス

草津町長が町議に対して性加害を加えたとされる事案が虚偽だったことについて、草津町長は「自身加害者扱いしたフェミニストらに対しては『謝ってくれれば、許す』と述べ、それ以上問題視する考えはないとした。」(https://www.sankei.com/article/20250929-4T6BDIHX5ZDLTKL4HQHBJACT2A/

失言で職を失うことも多く、これらの中傷に対して個別オープンレターも出せそうだが、町長は非常に寛大かつ穏当な対応をしていると思われる。

現に上野千鶴子氏や共産党しんぶん赤旗)など、個別町長謝罪している例もあるようだ。

なお、当然、町長自身だけでなく、草津町全体に対する中傷にも心を痛めていたようだ。(特に許せなかったのは、観光地として著名な草津町が「レイプの町」「セカンドレイプの町」として「世界中に広まったこと。それは絶対に食い止めたかった」。(https://www.sankei.com/article/20250929-AUDKDKIAWBPQLNESH2UJJZWPTQ/))

オープンレター記載内容

何故かオープンレターは削除されてしまったが、アーカイブから一部サルベージしてみた。

オープンレター理念の呼びかけなら公開し続けても良かったと思われるが、何故か削除してしまったようで残念でならない。何か目的を達成したかなのだろうか。)

私たちは、研究教育言論メディアにかかわる者として、同じ営みにかかわるすべての人に向け、中傷差別的言動を生み出す文化から距離を取ることを呼びかけます

 「距離を取る」ということで実際に何ができるかは、人によって異なってよいと考えます中傷差別的言動を「遊び」としておこなうことに参加しない、というのはそのミニマムです。そうした発言を見かけたら「傍観者にならない」というのは少し積極的選択になるでしょう。中傷差別を楽しむ者と同じ場では仕事をしない、というさら積極的選択もありうるかもしれません。

オープンレターより)

さて、オープンレターでは、「中傷差別的言動を生み出す文化から距離を取ることを呼びかけます」「中傷差別を楽しむ者と同じ場では仕事をしない」などとされている。

これに真に賛同したのであれば、今回の草津町長や草津町に対して誹謗中傷した者は当然「距離を取られて」いると思われるが、結果を見てみよう。

署名者① 東京大学教授某氏

#草津温泉には行かない

タグができてますね。私もしばらくの間、この件を思い出さずに草津名前を見れなくなるでしょう

司法の場で適切な裁きがあることを信じ見守っています冤罪があるならば晴れるといいですね。

同時に、立場としては弱いはずの方の尊厳が守られることを切に祈っております

このツイート謝罪必要は感じていません。実際、皆さんも草津という単語でこのことを今も思い出しておられるようですし

時間使うのは申し訳ないので黙ってましたが、この際はっきり言います意見は変わらないです。何故なら、そもそも私は町議会がセクハラ申し立てに対して第三者委員会を立ち上げなかったことを当時も今も疑問に思っているからです。事の真偽については判断留保していたので、特段述べることはない

このことをあまり指摘する人がいないのは不思議です。恐らく、皆さんがあまりにも「謝罪せよ」と責め立てるので、怖くてそうせざるを得なかったのかもしれませんね。なお、もう一つ言えば、第三者視点で見ている裁判の結果について「謝罪する」って謎な発想です。誰に謝罪するの?と思います

謝罪をする必要はなく、謝罪した人は、責め立てられたのでやむなく謝罪した、というスタンスのようだ。

そして、現在東京大学教授であり、他のオープンレター署名から距離を取られた」という事実も認められない。

署名者② 武蔵大学教授某氏

草津イプセンの『民衆の敵』じゃん(地元温泉に都合の悪い事実公表しようとした科学者が、貴の町長の画策で「民衆の敵認定される)。

あらためてお詫びしたいと思います。軽々しく連想現実出来事フィクションにたとえるべきではありませんでした

ではおわびして該当ツイートを削除することにしますが、一方であなたは最低だと思います

フィクションに例えたこと」を謝罪しているのであり、虚偽に基づいた草津町への発言謝罪したと読み取ることは難しいだろう。

ちなみに、元町議の有罪判決が出てから発言されていないようだ。

そして、こちらも武蔵大学教授という立場を失うことなく、また、他のオープンレター署名から距離を取られたという事実も認められない。

まとめ

オープンレターに書いてあることと、その署名者のとっている言動って全然一致してないよね?

しか署名者は何をやってもノーペナルティだよね?仕事失っていないし。

自分を律せる人だったら、自ら職を辞してもいいくらいだと思えるけどね。

だったらあのオープンレターってなんのためにあったのかなぁ、誰か説明してくれない?

余談

その他、以下の団体等も草津町中傷してきたが、どこも謝罪をしたと言う話はなさそうだ。

マスコミ関係

朝日新聞ガーディアンニューヨーク・タイムズフランス24ハフィントンポストなど

各種団体

明日自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu)(共産党山添拓参議院議員所属する共産党弁護士団体

https://i.imgur.com/FzATFUp.png

ポルノ・買春問題研究会

性的暴行を実行」

the townmayor sexually assaulted...Arai Shouko

「同様の犯罪複数犯していた」

He had ahistory of similar offences

https://web.archive.org/web/20220625224810/https://appinternational.org/2020/11/29/big_time_misogyny_in_small_town_japan/

Permalink |記事への反応(6) | 16:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929225138

「謝ってくれれば、許す」 黒岩信忠インタビュー 群馬県草津町

「著名な東京大学名誉教授謝罪文書を私に送り、国民民主党女性議員町長室まで来て謝った。性被害当事者団体の当時の代表理事も15日に謝りに来るという。会うつもりだ」

Permalink |記事への反応(0) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

草津町デマおばさんのように、デマフェミ法律で懲らしめるために新法が必要である

###SNS時代における誹謗中傷罰則に関する法学の最新議論

ユーザーの指摘通り、SNSソーシャル・ネットワーキング・サービス)の普及により、匿名性や急速な拡散誹謗中傷被害を拡大させやすくしており、2022年プロレスラー木村花さん自殺事件を契機とした社会問題化が続いています現在の主な罰則は、刑法231条の侮辱罪(1年以下の懲役禁錮または30万円以下の罰金2022年改正厳罰化)や230条の名誉毀損罪(3年以下の懲役禁錮または50万円以下の罰金)ですが、これらは「十分重い」との声がある一方で、被害の深刻さ(精神的苦痛自殺誘発)を考慮したさらなる強化を求める議論が活発化しています。以下では、2025年9月現在法学界・政策議論概要を、最新の改正動向と今後の展望を中心にまとめます議論の基盤は、法務省総務省ガイドライン有識者会議を中心に進んでいます

#### 1.現在の法枠組みと2022年改正の影響

これらの改正は、自殺被害を背景に「被害者救済の観点から必要」と法学界で支持されましたが、X(旧Twitter)などの議論では「まだ軽い」「匿名性の高いSNSでは実効性が低い」との声が目立ちます

#### 2.2025年の最新改正:情報流通プラットフォーム対処法(情プラ法)の施行

#### 3.罰則上限の引き上げや新罪創設に関する議論

- **サイバーハラスメント罪の新設**:法学協会日本刑法学会2025年シンポジウム)で議論され、SNS限定の「継続的集団的中傷」を独立罪化(懲役1〜5年)。自殺被害を「結果加重」として上限を伸ばす案が主流。理由は、既存罪では「拡散社会的影響」を十分量刑化できないため。

- **ストーキング罪の拡張**:2025年改正ストーキング処罰法で、SNSでの執拗中傷ストーキングに含め、懲役上限を2年から3年へ引き上げ。厚生労働省自殺対策大綱(2025年改訂)で、精神被害認定基準を強化。

#### 4.自殺被害考慮した別途罪の創設可能

#### まとめと提言

法学の最新議論は、2022年改正の「抑止効果検証」を起点に、SNS特性匿名拡散)を反映した罰則強化へシフトしています。上限引き上げ(侮辱罪2年超)や新罪創設(サイバーハラスメント罪)は、自殺被害の深刻さを考慮し、実現性が高い一方、表現の自由とのバランス課題です。加減はともかく、ユーザーの指摘通り、被害拡大防止のための法整備は急務で、総務省相談窓口(違法有害情報相談センター活用を推奨します。議論は進行中なので、2026年の国会動向に注目してください。

Permalink |記事への反応(0) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

宝くじさえ当たれば今から東京大学理学一類受験宝くじが当たらない死ぬしかないブルシットジョブはここですよ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
















はあ









STEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEMSTEM

Permalink |記事への反応(0) | 13:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ピダハンが羨ましい

ピダハンが羨ましい。

彼らのようになれないね

既に現代化された社会で生まれ育って、その中で価値観を身につけてしまった。

国立大学医学部医学科を卒業して医師になりたかった。

東京大学の航空宇宙工学科や生物学科や物理学科を卒業して、大学院を出て、宇宙機構のエンジニア大隅良典先生のような研究者村山先生のような研究者になりたかった。

東京大学卒業して外資系投資銀行に勤めたかった。

自分が思う幸せ」ではなく、自分が今備えている価値観を植え付けた社会の中で認められて、社会他人から承認されて、幸福になりたかった。

MARCH法学部卒業して、中堅企業文系ブルシットジョブに就いて承認欲求不満と自尊心破壊に苦しんでいる自分が、今ピダハンと一緒に暮らしても幸せにはなれず、彼らに爆笑されるだけだろう。

正直、親が悲しむから生きているだけの状態

親が死んだらすぐに死ぬと思う。

英語国語世界史だけで入れる大学

そこで学ぶもの

そこを卒業して就ける仕事

これに何の意味があるんだろう

無限可能性を自分で潰した

自ら自分自身の価値可能性を破壊した

世界が虚しい

Permalink |記事への反応(1) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

令和7年度東京大学入学式総長式辞 3000再生 スタンフォード大、スティーブジョブズ卒業スピーチ 4727万再生

もう日本人東大を無価値を言っているようなもの

灘高生が率先して暗唱せよ

Permalink |記事への反応(1) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

ウィーズナーが独力で考案した量子紛失通信と量子マネーは、最初の量子情報技術である

だが当時は、論文を出すことすらできなかった。

「あまり時代に先駆けていた。当時の研究者には、一体何をやっているのか理解できなかったと思う」と、東京大学特命教授井元信之は話す。


ウィーズナーはその後まもなくアカデミアを去った。

彼のアイデアはそのまま埋もれるかと思われたが、十数年後に初の量子暗号通信につながり、その過程論文出版された。

だが彼は二度とアカデミアには戻ってこなかった。

量子情報科学の真のファーストランナーだったウィーズナーは、2021年8月に世を去った。

Permalink |記事への反応(0) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

家族学歴職歴

曽祖父学歴職歴

第五高等学校東京帝国大学卒業

南満州鉄道勤務

ハバロフスクにて没

祖父学歴職歴

満州小学校?→山口県公立中学校

中学卒業後に上京して職を転々として金型職人

機械、工具の製造工場を作り独立

会社創業

父の学歴職歴

区立小学校→区立中学校慶應義塾高等学校慶應義塾大学経済学部

都市銀行退職して祖父の後継として取締役営業部長→代表取締役

兄の学歴職歴

日本女子大付属小→開成東京大学法学部国家公務員

俺の学歴職歴

日本女子大の附属小→区立小→区立中→都立石神井高校中央大学法学部政治学科システムエンジニア

弟の学歴職歴

日本女子大付属小→かえつ有明名古屋大学工学部名古屋大学工学研究科→航空宇宙業界エンジニア

Permalink |記事への反応(2) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

俺も東京大学法学部教養学部国際関係とか出てから公務員総合職試験受けて外務省入ればよかったな

亜細亜大学卒業して地方公務員じゃなくて

Permalink |記事への反応(2) | 10:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922111042

commentatorHeader

本田由紀

東京大学大学院教育学研究科教授

2025年9月21日7時15分投稿

視点】仮に裁判所が弁護側の主張する親族宗教学者など旧統一教会関連の証人喚問を認めないような姑息手段をとったとしても、証拠は多数あり、安倍と旧統一教会との関係の深さや旧統一教会が求める献金問題が明るみに出ることは必至である

韓国では本体の旧統一教会幹部教祖のもの逮捕対象となりつつある。様々な違法手段を通じて権力に食い込む宗教団体邪悪さを明るみに出し罰しようとする韓国に対して、これほどの事件が起きてもなお日本司法事実隠蔽を図ろうとするのであれば、国家の立て付け自体日本では腐敗しきっていると言わざるをえない。

裁判の結果だけでなく、その審議のあり方自体が、この社会の来し方と現在のあり方を示す重要証拠として詳細に報告され記録されることになるだろう。

Permalink |記事への反応(1) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

チャーリー・カークが銃殺されたせいで、留年落単した

必須科目が落単してる可能性があって今日大学に行きたくなかった。

お陰で全然眠れなかった。

やっと寝付けてちょっと3時間寝て起きたらチャーリーカークが死んでた

LGBTQ当事者自分にとってカークは大敵の1人とも言える存在

そいつが銃で撃たれて死んだ


カークのニュースへの興奮と落単への恐怖を相互に感じながら大学へ行った

案の定落単してた

7浪してる自分にとって人生の終わりだ

親にどうすれば言えば良いのか

落単に落胆しながら京王線で帰ったが新宿に行くところを渋谷経由で帰ろうと思った。

野獣先輩ぼっちちゃん聖地下北沢

自分本来なら行くべきところである東京大学”の文字を見たかたからだ

そして当たり前のように東大駒場前でリア充東大生と哲学談話してる東大生に囲まれた。

7浪落単Fラン大学生とは月とスッポン

惨めで死にたい

情報量が多すぎて今日は一日疲れた

自分東京大学医学部に行ってたらカークも射殺されないでバカみたいな政治的レスバもやめて妻子と幸せ暮らしてただろう

自分東大トランスジェンダー爆乳美女女医だったらカークを救えたはずだ

カークよお前を救いたかった

しかし僕が7浪して今度こそ東大医学部合格してトランス爆乳美女女医になれば第二のカークは防げるはずだ

これからどうしよう

Permalink |記事への反応(2) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

学校の成績で人生は決まらない

安倍晋三祖父安倍寛東京帝国大学法学部、父の安倍晋太郎東京大学法学部

母方の祖父岸信介だって東京帝国大学法学部

代々政治家金持ちだし、東大一家から、きっと課金しまくったんだろ。

小学校時代東大生の家庭教師平沢勝栄)つけられてたんだし。

あんだけ金持ちだったら、裏金詰みまくれるし、あの時代だったら国公立だって裏口とかあったと思う。

私学だったら選び放題だろ。

1人入学させれば政治家コネクションを得られるだから、よっぽど成績が悪くなければ一般入試の点数にゲタ履かせてくれると思うんだよな。

よっぽどの馬鹿でなければ、早稲田慶應MARCHも選び放題だよ。

岸家に養子に出された実兄(岸信夫)は慶應義塾大学経済学部からさ。

で、結局エスカレーター成蹊しかいけなかったんだから、こいつだけよっぽどだったんだよ。

卒業後に留学ってのも、修士でもMBAでもなく、ただの語学留学で、少しだけ大学の科目聴講生しただけだろ?

言葉が通じなくてホームシックになったというから語学ダメっぽい。

神戸製鋼だって入社後工務課に飛ばされてるだろ?

法学部政治学科卒で製鉄所の工務課なんて電話しか出来ねーよ。

でもさ、そんな安倍晋三だって人生成功者だろ?

日本の憲政史上、在任期間最長、名宰相だったよ。

受験勉強落ちこぼれ語学ダメなら、サラリーマンとしてもイマイチ、そんな彼でも、打席に立ち続ければヒーローになれた。

やっぱ、一番は家柄だね。

子宝に恵まれなかったし、最後銃殺されちゃうし、幸せだったかどうかはわかんねーけど。

追記

たぶんだけど、大川隆法総裁んとこみたいに、東大外大学じゃないみたいな家だったと思うよ。

神戸製鋼役員のところに凸電して辞めさせてるし。

その時は晋三28歳、良い歳した社会人なのに、親が役員に凸電して辞めさせるってすげーよ。

そんで、秘書官っていう形で首輪つけられて、親が外務大臣を退任と同時に秘書官退職

秘書官もしてないわまだ当選もなんも立候補もしてないわの状態で、森永社長令嬢と婚約

完全に親のオモチャ

秘書官を辞めた86から初当選までの93年までお前なにやってたのよと。

32歳から39歳まで無職って、なかなか凄いぞ。

そっからの大逆転だからな。

いや、安倍晋三人生を振り返ると勇気を貰えるね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89

Permalink |記事への反応(2) | 11:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

ジェンダーバカ女の教育論がメチャクチャ

https://x.com/hUATTcSBW463PEl/status/1963855183768646098

へー。中学受験では女性のが優秀な人が多く私立共学中学入学してるんだあ。男女同数の平等が許せない人の男子枠論については置いておくとしても

じゃあ私立女子中学生はさぞ優秀な人が多いんだろうなあ。

しか私立中学では女子校が多いくらいで私立中学に通う女性のが多くなる。ちなみに私立高校も女性募集のが多い。

区分 令和6年度
学校募集人員
男子 30 6,029
女子校 63 8,982
男女校 8910,608

 

あれちょっと待って?なんかおかしくない?

思い出してほしいんだけど、大学入試では東大とかの上位校の女性比率が低い理由

「女は教育にカネをかけない」、「進学を制限する見えない圧力がある」とか言われてなかったか

中学受験ですら私立中学という”大金”をかけて入学する性別女性のが圧倒的に多いぞ? 実際教育費は女性統計的にも高い。

 

家父長制で父親がイエの主である以上、進学を決める圧力を出す父親大学以前から大金学費投資することを許可してるぞ?

「優秀な娘を私立中学に入れるが、東京大学に入るのは許さん!」とか言うの?ありえなくね?

中学入試で成績優秀で私立中学に通うようなカネをかけてもらってる女子学生はどこいってんの?いなくなってるじゃん。

 

さんざん言われてるように早熟なだけで小中学生だけ優秀で

大学入試までに逆転されるだけってのが普通に考えられる結論じゃねえの。

Permalink |記事への反応(0) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

[稀ドメインはてブ]2025年8月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
873生成AIに月8万課金23歳で月収100万。始まりはChatGPT“宿題代行”。studio.persol-group.co.jp
842「こういう場面では黙るのか、と自分に聞いた」 吉川晃司さん一問一答www.hiroshimapeacemedia.jp
800レンタル怖い人|「怖い人」貸し出します。rental-kowaihito.com
779自分PCExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモiori016.hatenablog.com
763就職氷河期世代問題本質とは何か?【近藤絢子】【筒井淳也koken-publication.com
715世界家庭料理 Eline saglik!elinesaglik.obunko.com
600《激震スクープフジ第三者委員会調査“有力番組出演者”は福山雅治だった!本人は「悩み、考え続けておりました」と70分の取材に応じる (1/3)|女性セブンプラスj7p.jp
595女子美術大学オープンキャンパス萩尾望都先生特別講座 2025hagiomoto.info
562JICAアフリカホームタウン」に関する報道について |ニュース広報 -JICAwww.jica.go.jp
556ソ連兵の犠牲になってくれ」差し出された未婚女性15人、日本帰国後には汚れた娘と中傷 沈黙を破り「性接待」を告白 #戦争記憶 -未来に残す戦争記憶 -Yahoo! JAPANwararchive.yahoo.co.jp
530クルド人グループによる日本組織を狙ったサイバー攻撃NTT Securityjp.security.ntt
511JICAアフリカホームタウン」に関してwww.mofa.go.jp
491離婚してポケカ瞬間日本1位を取った男の話 - 運で勝って楽しいか?pythapoke.hatenablog.com
4832025年羅臼岳登山道におけるヒグマ人身事故に関する調査速報|知床財団www.shiretoko.or.jp
461首相あいさつ<2025年平和記念式典> |中国新聞デジタルwww.chugoku-np.co.jp
445アウトプットができない若者 - | ^ω^ |lunastera.hatenablog.com
444RTA inJapan における任天堂株式会社ゲームの利用に関するお知らせrtain.jp
428女性排卵期に増加して、男性ポジティブ生理心理効果を与える体臭成分を特定東京大学大学院農学生命科学研究科農学www.a.u-tokyo.ac.jp
414書籍ぷよぷよプログラミング』を出版しましたnmi.jp
410JICAアフリカホームタウン認定交付に係る木更津市見解木更津市www.city.kisarazu.lg.jp
396BBCナイジェリア人の日本移住を全世界に向けて宣伝住宅提供」「家族とともに移住OK」「単純労働OK」「日本健康保険制度医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「駐ナイジェリア日本大使館で『故郷ビザ申請を」anonymous-post.mobi
396systemdに全部賭けろ(第一部) | 点点公社h6i.org
3922026年WBCに関するNetflixの発表について:読売新聞会社案内info.yomiuri.co.jp
377脂肪肝と言われたら –三重大学病院 消化器・肝臓内科www.sv.hosp.mie-u.ac.jp
373日本歴代最高気温を大幅更新、この夏の異例の猛暑地球温暖化の影響? -ウェザーニュースweathernews.jp
364ソニー株式会社FeliCa法人お客様 | お知らせwww.sony.co.jp
358令状も示さず警察官個人宅のカギを破壊して97歳の高齢者を「連れ去り」!警察権力の暴走女性行方不明に|SlowNews |スローニュースslownews.com
354【6ヶ月】TOEIC L&RスコアTOEIC285点から705点にした - VTRyoBlogblog.vtryo.me
347スピード品質を両立する、AI時代の開発ドキュメント戦略 - Techtouch DevelopersBlogtech.techtouch.jp
335株式会社リクルート エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2025年度版) | Recruit TechBlogtechblog.recruit.co.jp

Permalink |記事への反応(0) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

anond:20250901152525

はあ。差が無いけど東大入試になると突然合格率が下がるんすか?実際頭悪いよね?

東京大学2025年度の前期日程の合格者2997人中の女子割合は、23.3%

合格者2997人に占める女子割合は昨年度の19.4%

東大合格率ですら能力が低く0.8倍の実力しか出せてない。

頭脳トップ領域東大受験するレベルの志願者でも頭脳を使う実力が低いのが証明されましたね。

Permalink |記事への反応(0) | 15:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

anond:20250831185832

本田由紀

東京大学大学院教育学研究科教授

2025年8月30日6時51分投稿

視点韓国では統一教会と前政権との癒着の糾明が進んでいるが、それとは対照的な、日本検察の不自然隠蔽姿勢が明らかである安倍昭恵の関与をもみ消そうとした森友事件における公文書改竄を想起させる。

検察はそれによって何かを守ろうとしているのかもしれないが、そうした姿勢こそが、三権分立さえ成立があやうく近代国家としての基本構造すら劣後していることを世界に広く示し、結果的に守るどころか国全体にとっての自壊・自損につながるのである

Permalink |記事への反応(1) | 18:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

女性の「怖い」が社会を壊すに対する反論

女性怖い社会を壊すことがあるという点には同意している

しかし、reiさんの論は我田引水が過ぎると思うのでそこには異を唱えたい

実際東京大学は「女子学生満員電車が怖いから」ということで女子学生限定家賃補助を開始し

実際は地方出身女子学生に対して月3万円の家賃支援民間マンション100室を借り上げ、3万円を控除する形で地方出身女子学生に貸し出しである

女性男性怖がることだけが理由なら地方出身か否かは関係ないはずである地方出身限定されているところに注目する必要がある

もちろん、慣れていない満員電車男性も嫌だろうから男性にも適用すべきだという主張は当然

この点に関して、総長地方出身男性には、各県人会学生寮あるからそこが不利な女性から始め、そして男性にも拡大していくと答えている

首都圏にある35の都道府県の県人寮52舎のうち24舎が男子専用の寮となっている。うち16舎は今後も受け入れ予定なし

では、東大に近い県人会の寮はどうなっているだろうか

兵庫栃木愛知石川富山岐阜奈良静岡
男子
女子

この結果を見れば東大女性怖いだけを理由女子への家賃補助を決めたということは出来ないだろう

東京科学大学は「女子学生男子学生が多くて怖いだろうから」ということで女子枠や女性専用休憩室を用意し

個人的女子枠には反対だが女子枠が女子学生男子学生が多くて怖いだろうからというのは意味が分からない

女性専用のリフレッシュスペースはある、それも、女子トイレを通らないとたどり着けないという徹底ぶり

労働安全衛生法で定めらている休養室に関しては男性用、女性用とそれぞれある

東京科学大学学生寮は男女共用が8つ、男子寮が4つ、女子寮が3つ

企業でも「女性オートロック住宅じゃないと怖いだろうから」ということで家賃補助を多くしたり

これに関しては、どの企業がやっているのか分からないので検証しようがない

行政も「女性労働における怖いを軽減したらお金あげる」と女性活躍推進助成金を始めている。

女性活躍加速助成金のことを指しているのか明らかではないがこの助成金

採用者の男女比率管理職の男女比率継続年数、労働時間などが対象

これも怖いで括られるともう怖いとはなんなのか分からない

例えば育児などに配慮した環境を作ることで継続年数が伸びた、女性採用者が増えたなども対象なのだがこれも女性怖いなのだろうか

女性男性比べ力が弱いので力が弱い女性でも対応できるようにライン機械化を勧めたらそれは女性怖い配慮したと判断されるのだろうか

reiさんは、以前よりチェリーピッキングを行ってきたが最近ではチェリーピッキングどころではなく、曲解事実の捻じ曲げを行っているのではないかとさえもう

以降、KKKの話が続くが女性KKK正式に加入で出来たのは1950年以降であり加入できても指導立場に就くことは出来なかった

もちろん、これは女性の影響力がなかったということを意味する訳ではないが彼女達は「影の操り手」にも繋がらない

最盛期のWKKKの会員数を50万としてい如何に女性KKKにお熱だったかを語るが本家KKKの会員数は数百万に達している

そして、この数百万人は全て男性である、当時、女性KKKに加入できなかったのだから

如何に女性より男性KKK活動に、思想にお熱だったか、その会員数を見れば一目瞭然である

Permalink |記事への反応(0) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

生成AI大学生並みに賢いのか?

近年の生成AI進化は目覚ましく、多くの人々が仕事現場活用している。また、大学入学共通テスト東京大学合格レベルの正答率を叩き出したという報道もあるほどだ。

しかし、「生成AI大学生並みに賢いのか?」「思考能力は高いのか?」と問われると、答えは明確に「賢くない」となる。

なぜならAI思考しているわけではなく、統計パターン予測しているだけなので、大学生並みに思考能力が高いとは言えない。

AI大学入学共通テストで高い正答率を示せる理由は、膨大な学習データをもとに、ある単語が出現したときに次にどの単語が来る可能性が高いか計算しているからだ。その計算結果に基づき、AI単語を並べて文章を生成している。

思考能力がないので、学習データにない質問をされると、簡単質問にも答えることができない。

例えば、単語意味を正しく理解していなければ答えられず、実用性もほとんどない『なぞなぞ』のような問題は、学習データほとんど含まれないため、生成AIが苦手とする分野である

以下は私の環境でChatGPT-5-miniでの例である

A."なぞなぞです。狸が肩叩きをしてもらえたものって何?"

B."なぞなぞです。狸が戦いをしてもらえたものって何?"

A.B.の正解率は0/10

プロンプト内学習を行い、以下のように質問をすると、B'の正解率は3/10になる。

B'"なぞなぞです。狸が肩叩きをしてもらえたものって何? 正解は肩叩きのたを抜いて柿です。

上記なぞなぞと同じ仕組みのなぞなぞです。狸が戦いをしてもらえたものって何?答えを教えて下さい。"

ただし言葉意味理解していないため、以下のような文章も生成される。

"なるほど、このなぞなぞの仕組みは「言葉の一部を抜く」パズルですね。

例:肩叩き → 「た」を抜く → かき

「戦い」をひらがなにすると たたか

「た」を抜くとたか

よって答えは 鷹(たか) です。"

"た抜き"を理解していないため、少し問題を変化させると正解率が落ちる。Cの正解率は1/10

C "なぞなぞ。狸が肩叩きをしてもらえたものって何? 正解は肩叩きのたを抜いて柿です。

上記なぞなぞと同じ仕組みのなぞなぞです。カササギ讃岐うどんを食べると変身しました。何に変身しまたか。"


2025年8月時点では、LLMは意味のある推論装置ではなく、文脈依存模倣装置なのである

思考』『理解』『判断』『推論』といった言葉は単なる宣伝用のバズワードに過ぎず、現状LLMにはこれらの機能は備わっていない。

今後、AI私たち生活に欠かせないパートナーとして共に歩む時代において、その力と限界を正確に見極めることこそ、AI時代を生き抜く鍵となる。

遠くない未来人間の脳を模倣し、文章構造学習意識モジュール意味解釈エンジンを備えたAI誕生することが予想されるが、恐ろしくもあり、同時に楽しみでもある。

Permalink |記事への反応(1) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

2025年3月 早稲田大学法学部中退

同年4月 東京大学教養学部入学

通学時間 徒歩5分→地下鉄乗車時間含め50分

しかし、その通学時間すら心地よい

なぜなら、東西線早稲田駅で降りる負け組たちと比較して、早稲田駅から乗車する俺は勝ち組から

Permalink |記事への反応(1) | 21:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

クイズ番組でどれが好きだったか

実家で夕食に流れるのはだいたいクイズ番組だった。

最近もたまに流れて見ることがある。

今挙げられるだけでこれだけある。

ミリオネア

ヘキサゴン

IQサプリ

ネプリーグ

Qさま

平成教育学院

今夜はナゾトレ

あなた小学5年生より賢いの?

ミラクル9

東大

高校生クイズ

タイムショック

アタック25は昼の番組なので観たことがない)


この中でどの番組、時期が好きだったか考えてみると、

ネプリーグ」かもしれない。

簡単でも難しくもなく、真剣さと笑いのバランスがちょうどいい。

難しすぎる問題は、漢字最後問題くらいであとはちょうどいい。

新しい形式クイズも度々あって新鮮味もある。

さすが長寿番組な。

他の番組も悪くはなかったけど……。なんかバランス……ちょうどよさが悪かった。

簡単すぎたり難しすぎたり、誰かをバカにするような感じだったり逆に敬いすぎたり。

雑学

クイズ王道

たまに知っているものもあるので答えられると嬉しい。

ただ常識的問題を間違えると引かれるのであまり観たくはない。

・難問系

東大生やインテリたちが難問に挑む。

私が解ける問題は無い。

歴史問題が多い気がする。

数学物理問題を出すと番組ガチ感が増す。

たまに入試問題が出て、受験時期にそれを観ていて解けないと心配される。

・発想・ヒラメキ

知識がいらず、発想で挑む。

知識がいらないのはいいのだが、なんか番組の全体として問題数が少ない気がする。

出演者の悩み時間が長く、間延びしているような。

ネプリーグバランスがいいんだろうなと思う。

その他

調べていて思ったこととか

最近難問系のクイズがなくなった理由

最近学歴が強調されなくなったような気がする。

なんか事件があって、それが影響しているらしい?

Wikipediaクイズ番組から

https://w.wiki/6pT6

一方、有名大学の学生主体としたクイズ番組に対しては「過度な学歴信仰を煽る」という批判もなされた。例えば池上彰は、2022年に発生した東京大学前刺傷事件を受け、「東大生がいかに物知りかを強調した番組だったり。そんな番組が増えてきたことにあきれていたのですが、こんな事件が起きてしまうのを見ると、黙ってはいられなくなりました」と述べ、民放各局の番組制作姿勢非難した[9]。

・『クイズ!あなた小学5年生より賢いの?』は輸入物

元はアメリカの『Areyou smarter than a 5th grader?』らしい。

クイズ番組が頻発していた時期を「ベルトクイズF&F」と呼ばれていたのを最近知る。戦略的な物だったのね。

Permalink |記事への反応(3) | 22:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

先日あった本当の話。

先日、マチアプの人と食事に行きました。

🚹34歳

24

家族の話にて。

🚹「兄弟はいる?」

私「兄がいます。」

🚹「高卒?」

私「いえ、院卒です。」

🚹「どうせ、しょぼい院でしょ?」

私「東京大学です。」

🚹「…。」

家庭環境について。

🚹「僕の家は裕福だったけど、自力勉強してたか学費に金はかかってないよ」

私「そうなんですね、自力で凄いです。」

🚹「あなたは、やりたいことできる環境じゃなかったでしょ?」

私「いえ、そんなことは無いですよ。やりたいことは色々やらせてもらいました。」

🚹「親のスネかじる人嫌い。」

私「???

容姿について。

🚹「顔お金かかってそう。」

私「化粧水とかはいもの使った方がいいと思っているので…」

🚹「鼻、整形でしょ?」

私「遺伝です。」

🚹「…。」

のような感じで本当に楽しくなかったので、2回目のご飯LINEお断りしたところ。。。

🚹「東大大学院なんか誰でも入れるから言わない方がいいよ!馬鹿には分からいか!」

「(アプリ写真と)顔違うのが気になりました。」

「スネかじり、馬鹿!」

と連絡来ました。

久しぶりに地雷引きました。

彼氏作るの難しすぎる〜😅

Permalink |記事への反応(0) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp