Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「未成年」を含む日記RSS

はてなキーワード:未成年とは

次の25件>

2025-10-27

てかもう酒気帯びとかでも性行為は一律禁止とかでいいのでは?

行為以外でも、社会通念上未成年が独力ではできない契約とかはアルコールチェックの下でとかでいいでしょ

途中で電話対応できるぐらいだから泥酔ではないと思ったというのはわかるんだけど

未成年だって別に電話対応ぐらいできるわけで、それが成人としてフルスペック責任能力があることを証明しないと思うんよ

でも未成年への性行為ダメものと扱われているし、独立での契約行為にも制約が色々かかることになっている

それと同じで飲酒状態未成年レベル責任能力と一律でみなしていくべきだと思う

別に望まぬセックスかに限らず、高い物を酔っ払った状態で買わされるのだってないほうがいいことだと素朴に思う

実際問題酒に対してどんどん厳しい世の中になっているわけだし、その一環としてそういう流れになってもおかしくないと思うんよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025220520

相手未成年なら犯罪だよね?リスクが高すぎる

成年ならまあ、ご自由

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025012208

エロい成人向け漫画エロくて騒ぐ→未成年者かキチガイ

エロくないはずの食い物をエロ表現する→変態こんにゃくで騒ぐ中学生かよ)

Permalink |記事への反応(1) | 12:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025115927

ChatGPTはまだ未成年だろ😡

ロリコンか😡

Permalink |記事への反応(0) | 12:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023234714

未成年と行動してるだけで自動的保護者扱いになるよな

中学生やらかしたら終わるんじゃね?

Permalink |記事への反応(0) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

R18同人誌中学生が売り子していた

友人(30代女性)が中学生フォロワー同人イベントに参加した話を詳細に聞いたのだが、個人的に有り得ないと思ったポイントをいくつか。


① 友人が売り子募集をした際、声を掛けてきてくれたフォロワー中学生だと知りながら売り子を許可した。

②友人はR18本を扱うサークル(該当日もR18本を頒布していた)

③友人が買い物に出掛けている間、R18本を頒布していたのは売り子の中学生

④友人は売り子に頼まれ、別サークルのR18本を購入→売り子(未成年)に渡す。


箇条書きにしただけでもアウトな点が何点もあるのだが、同人イベントの現状って実際こんなものなんですか??


それにしても30代にもなって未成年、ましてや義務教育の子どもと一緒に行動する危険性を彼女は分かっていなかったのか。それにドン引く。

金銭の関わる場所で、未成年とR18本を置き去りにしていく。怖すぎる。考えただけでも恐ろしい。

それともこれは私がお堅い頭の持ち主なだけであって、周りはみんなそのような空気なのだろうか。


バレなきゃいいよね!は結局人の口からバレていく。

30代にも関わらず、大人としての行動をとっていない彼女は今後も在り方を変えるつもりはないのだろう。


ところでこういう場合は然るべき団体に報告するならばどの窓口がいいのだろうか?

中学生も悪いのはもちろんだが、全てを知っていて加担した大人もっと悪い。

彼女が二度と同じような過ちを犯さないように……と思っていても、彼女はこの件を過ちだと思っていないのでどうやら二度目があるらしい。

Permalink |記事への反応(3) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

執行猶予判決受け釈放の当日か 平野容疑者23)を未成年暴行容疑で逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/870ca1a23e1d040433e9baa36b2028c5bc16556e?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251022&ctg=dom&bt=tw_up

司法が腐ってるせいで、道歩いてる子どもを触りたくなったで行動に移すゴミが野放し

クマより殺してほしい

Permalink |記事への反応(1) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021141527

産む産まないより未成年扶養してるかどうかが争点になりそう。

子供作ったけどすぐ分かれて親権も持ってない親は子無しと同じく税金課されるだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

セックスはしたくないけど彼氏や夫は欲しいという時点で高齢未婚非モテ身長ホビット男性の願望なんだよね

高齢非モテ未婚男性は、女は男を必要としていないという現実を認められないか

彼氏旦那によしよししてほしいけどセックスはしたくないという女を捏造する

ハイスペ金持ち以外の男と結婚するくらいなら独り身で推し活やペットアニメゲーム趣味に励んだ方がマシという女が山ほどいる現実を受け入れない

女は惚れた男に出会わない限り、この男とデートしたい、共に生きたいというスイッチは入らない

異性と縁がなく孤立してるのに「国は女から人権を奪って弱者男性にあてがえ、非モテ男性非モテ女性強制的マッチングさせろ」「レイプ被害者よりも誰からも愛されない孤独非モテ男性の方が可哀想から救え」と訴える男は山ほどいるが、同様に見知らぬ男との強制マッチングを望む非モテ女は思想信条わずゼロから

女は自分パートナーと息子や推し以外の異性には無関心

パートナー推し他所の女に奪われるのはダメージになるけど、パートナーのいない未婚女煽り無駄だと何度も教えてあげてるじゃん

見知らぬ男女を強制的結婚させる、女から人権を奪って男にあてがえという主張も発信は男のみ、未成年奴隷を養うという創作はあっても、低スペックホビット奴隷を養うという女向け創作はない

それでも「恋愛経験のないアラサー処女だけど寂しくて不安、とにかく結婚したい」とかいうお粗末な女なりきり創作投稿を止められない

■無産・独身煽りより、パートナーがいるのに子供ができない、パートナーを略奪される方が女にはダメージなんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20251002141716

https://anond.hatelabo.jp/20251018145000

Permalink |記事への反応(2) | 13:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

セックスはしたくないけど彼氏や夫は欲しいという時点で高齢未婚非モテ身長ホビット男性の願望なんだよね

高齢非モテ未婚男性は、女は男を必要としていないという現実を認められないか

彼氏旦那によしよししてほしいけどセックスはしたくないという女を捏造する

現実ハイスペ金持ち以外の男と結婚・同居するくらいなら独り身で推し活やペットアニメゲーム趣味に励んだ方がマシという女が山ほどいるわけだろ

女は惚れた男に出会わない限り、この男とデートしたい、共に生きたいというスイッチは入らない

異性と縁がなく孤立してるのに「国は女から人権を奪って弱者男性にあてがえ、非モテ男性非モテ女性強制的マッチングさせろ」「レイプ被害者よりも誰からも愛されない孤独非モテ男性の方が可哀想から救え」と訴える男は山ほどいるが、同様に見知らぬ男との強制マッチングを望む非モテ女は思想信条わずゼロから

女は自分パートナーと息子や推し以外の異性には無関心

パートナー推し他所の女に奪われるのはダメージになるけど、パートナーのいない未婚女煽り無駄だと何度も教えてあげてるじゃん

見知らぬ男女を強制的結婚させる、女から人権を奪って男にあてがえという主張も発信は男のみ、未成年奴隷を養うという創作はあっても、低スペックホビット奴隷を養うという女向け創作はない

それでも「恋愛経験のないアラサー処女だけど寂しくて不安、とにかく結婚したい」とかいうお粗末な女なりきり創作投稿を止められない

■無産・独身煽りより、パートナーがいるのに子供ができない、パートナーを略奪される方が女にはダメージなんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20251002141716

https://anond.hatelabo.jp/20251018145000

Permalink |記事への反応(4) | 14:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251020104226

女は自分パートナーと息子や推し以外の異性には無関心

からパートナー推し他所の女に奪われるのはダメージになるけど、パートナーのいない未婚女煽り無駄だと何度も教えてあげてるじゃん

見知らぬ男女を強制的結婚させる、女から人権を奪って男にあてがえという主張も発信は男のみ、未成年奴隷を養うという創作はあっても、低スペックホビット奴隷を養うという女向け創作はない

それでも「恋愛経験のないアラサー処女だけど寂しくて不安、とにかく結婚したい」とかいうお粗末な女なりきり創作投稿を止められない

■無産・独身煽りより、パートナーがいるのに子供ができない、パートナーを略奪される方が女にはダメージなんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20251002141716

Permalink |記事への反応(1) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251018215455

BLに限った話じゃなく、主人公未成年ヒロインとくっついて終わるロリコンエンドのゴールデンカムイなんかも

政治的に正しいと持ち上げてたからな

Permalink |記事への反応(0) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019162315

絵だけど未成年とか阿保な事言ってたのも併せて商売上の話じゃなくて思想的な話だと思われてるんでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019134128

え?定義もなく「性的搾取」って使ってんの?

そこまでしてたか不快なだけの作品を、実在未成年ポルノ売春に利用する犯罪混同させたいの?

Permalink |記事への反応(0) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なんでワンピースばかりがやたらと腐ェミニストの標的にされるんだろうな

ナミは初登場時で18歳、今は20歳から未成年者への性消費という批判は当たらないし

自分から好き好んで露出度の高い服を着ているのに。

まあ鬼滅も蜜璃(19歳)の露出度、ヒロアカ単行本描き下ろしのデクとお茶子(25歳)の発情期エンドで割と叩かれてたな

それに対してヒロアカと同じく単行本描き下ろしで発情期エンドでも呪術廻戦は叩かれなかったし

チェンソーマンデンジ(16歳)の性欲描写政治的に正しいと寧ろ褒められてたし

ワンピや鬼滅やヒロアカが駄目で呪術チェンソーマンOKって、

どうも中身じゃなくて絵柄だけでジェンダー的にOKかどうかを判断してるようにしか見えんのだよな

Permalink |記事への反応(0) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018215455

実際ダブスタから以外の何物でもなくない?

ワンピースのナミ(初登場時は18歳、2年後では20歳なので現代日本法律に照らしても年齢的には問題ない)の露出度は叩く一方で

成人男性未成年男子に手を出す二次創作BLには何も言わないダブスタ

呪術廻戦とか僕のヒーローアカデミアとか、忍たまとか酷いからな

カラオケ行こ!」とかも酷かったね。成人のヤクザ男子中学生という反社会的な組み合わせを堂々と性消費していた

月曜日のたわわに文句を言える立場か?

Permalink |記事への反応(4) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

未成年インフルエンサーのハメ撮りが流出してるの、どう頑張っても児ポ&わいせつ物なんだけど

取引するでもなく普通に動画投稿してるやつがいっぱいいて凄いな

Permalink |記事への反応(0) | 07:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

未成年キャラ性的に描くってそんなに悪か?

中高生に向けて性的に魅力がある中高生キャラを登場させるって別に普通だと思うんだが

Permalink |記事への反応(2) | 17:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251017095650

そう思う人もいるし

そういう是々非々ある話よね


その場合パンツじゃないからは性的消費がひどすぎるから未成年に見せてはいけない、という主張になるかも知れない

なら反発も当然あるでしょ

だけど、あの議論ではそういうの全部すっ飛ばし

彼女否定してない」

彼女炎上するようなことを言ってない」

オタク曲解してる」

なっちゃってる


んで、反発に対して

オタクさん

そんなにパンツ(裸)がみたいの?

キモ

と言ってしまえる

今回の件、そういう「正しい」方々が、すげぇ張り切ってるのよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251015175352

だってその方が売れるもの

未成年の乳揺れ見れなくて発狂してるおぢさんはだれから見てもノイズてか呪詛だよ

Permalink |記事への反応(0) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251016235113

未成年対象にしたわけでもないのにロリコン呼ばわりする方が認知歪んどるわ

Permalink |記事への反応(0) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

創作

うちの近所のとある場所は知る人ぞ知る何かの聖地らしく訪れる人が多い

しかしそこは住宅地の片隅に位置しているので、特に休日は大きな話し声や自動車の通行の妨害になるなど、眉をひそめる人も多い

そんな中、ついには真夜中にアップテンポダンス音楽を鳴らしながら踊る(おそらく生配信している)集団が現れ始めた

その音量は徒歩数分の、窓を締め切った俺の家の中ですら微かに聞こえる程なので、より近くに住む人はたまったものではないだろう

当然、何度も何度も警察通報され、その度に解散するのだが、警官が立ち去ったタイミングを見計らってまた再集合、ダンスを始めてしま

妻の親しい友人はそのせいで、生後数カ月の赤ん坊が寝付けず憔悴しきっていた

どうにかならないものかと妻も頭を悩ませていたので俺は一計を案じ、タブレットにある準備を施した

そして決行の夜、俺はそこへ赴き、某サイトて購入したアダルト動画(国内合法サイトのものだが、出演者未成年に見えてもおかしくないようなもの)を再生中のタブレットダンス集団が設置したカメラに割り込ませた

リーダーらしき男が俺のタブレットを払いのけるまで優に十数秒はあったと思う

男は何やら怒鳴りながら俺を突き飛ばし、俺がその場を離れたのを確認してダンスを再開した

しばらくして背後から男の叫び声が聞こえた

タブレット確認したところ、ダンス集団配信アカウントは凍結されていた

直後「あのクソ野郎探せ!マジでぶっ殺す!」という叫び声が聞こえてきたので、俺は一目散に帰宅した

それ以来、ダンス集団は姿を現さなくなった

配信アカウントはその後消滅していた

Permalink |記事への反応(0) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

マジで理解できないんだけど、Xによくいるオタク女性フェミニスト人達って

男性向けの性表現ちょっと露出度が高いくらいでもすぐ批判するくせに(それ自体別にいい)

原作性的関係にないキャラクター同士を性的関係に描いた二次創作に関しては滅茶苦茶判定が甘くなるのはどうして?

しかも人気のあるカップリングはその殆ど未成年者を含んでいるのに、その点に対する配慮意思も全くなし。

あと、同性愛への差別だとか言い出すけれど、非公式なら男女カップリング普通に叩かれてるからな?

Permalink |記事への反応(1) | 14:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

吉田恵里香問題自分お気持ちはこんな感じ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4776267022707131713/comment/filinion

「ぼざろはいアニメだったなぁ」と思っていたら、後から「ぼざろはフェミニストポリコレで作った駄作だったと判明!」みたいなのやめて欲しい。

上京してきたら雑踏で誰かと肩がぶつかった、とする。

別に大して痛いわけじゃないし、雑踏で肩がぶつかるのは不可抗力みたいなもんだから仕方ないよね、気にしないで東京を楽しもう、あー東京は色んな美術館百貨店が立ち並んでて良い街だったなぁ!

……と思っていた1年後くらいに、肩をぶつけてきた人が「キモオタがいたから肩ぶつけてやったwww」とか吹聴してるのを見つけちゃったらもう許せないじゃん?

最高の東京体験が一瞬で「ぶつかりおじさんに加害された経験」に塗り替わるじゃん?

でも別に美術館百貨店ダメとかそういう話はしてないじゃん?

少なくとも自分は『ぼっち・ざ・ろっく』の吉田恵里香問題についてはそういう感じなので、「でもお前らは放映時に騒いでなかったじゃん」という揶揄筋違いなんよね。悪意があったとわかった以上は些細な事柄であったとしてももう許せないっていう話。

基本的に、オタクはというと主語でかすぎになるので、増田原作改変が嫌いだ。『図書館戦争 革命のつばさ』はスタッフロールが始まった瞬間から現在まで一貫して「駄作」と断じて年に1度は悪口を言うことにしているし、最近原作を読み返したので『アリソンとリリア』はやっぱりクソアニメだなカルタゴ滅ぶべしっていう気持ちを新たにしたし、『響け!ユーフォニアム3』での一番大事局面での原作改変にはブチギレて思わず呪い言葉制作陣に叩きつけたし(そもそもリズと青い鳥』とかも原作とちーがーうーだーろー違うだろッッッって文句言いまくってた)、『はねバド!』のコニーちゃんの扱いが許せずにアニメは途中で見るのやめたし、『とある科学の超電磁砲』での佐天さんの扱いにはマジで未だに納得いってないし美琴の決め台詞もそこを改変されたらメッセージ意味が違ってくるでしょってなるし、今期ドラマの『ザ・ロイヤルファミリー』も1話面白かったので原作読んでみたら「全然違うじゃねーか!」となってしまった(まあ前クールにやってた『19番目のカルテ』が無駄原作にあるはずもない主人公からの生体肝移植かいうありえないクソ原作レイプ展開だったからその後釜がそうなるのもやむなしか)。

しか原作改変にも軽重というものがあり、入浴シーン水着を着せたなんていうのは奇妙ではあるが(家風呂に入るとき、わざわざ水着着るか? ぼっちちゃんって着るようなキャラか? まあ「着るようなキャラだろ」と言われたら何も言えねえ……)さほど重要なシーンではなく、このくらいなら宥恕できる範囲ではある。JKの裸ということでTV局側に何やらコードがあるのやもしれず、そうなったら制作陣も原作改変を強要された被害者であるということになる。だから放映時には別に騒ぐ必要性を感じていなかった。

ところが吉田恵里香氏の発言である彼女がそれなりに規範的な主張(「未成年性的消費してはいけない」的な)を掲げている以上、単に「えーパンチラってなんか気が散るんですよねー」レベルの話ではなく、美少女ものというジャンルのもの倫理的問題が内在していると彼女が考えていると外野が推測することに無理はなかろうと思われる。たとえアニメであっても未成年性的消費はいけません的な発言は、そのまま敷衍したら直球で美少女ものというジャンル破壊もしくは大幅な制限に行き着くわけで(「牛さんを殺して食べるなんて可哀想」っていう主張は普通に豚や鶏を食うのもNGってことに繋がるよね?)、本人としては素朴な正義感のつもりであって悪意ではないのかもしれないけどオタクとしては悪意に満ち満ちていると評価せざるを得ず(「ゴキブリ駆除しよう!」っていう正義感はゴキちゃんサイドから見たら悪意だよな)、そうなると「悪意に基づいて原作改変をした」という結論になるわけだから、もう無理ですよね。

いやまあ、倫理ではなく美学の話としては公式がばら撒いてんじゃねえよという主張もよくわかるんだけど(個人的にはチラリズムの方が興奮するので。でもそれも人それぞれで、モロダシの方が良いっていう人も間違っているわけじゃないよね。好みの違い。増田は『ストライクウィッチーズ』も好きやで)、倫理の話にされちゃうともう乗れないし、オリジナル作品でやるならともかく原作付き作品でやられちゃうとね……

あ、だからって降板署名は間違ってると思う。それはあかんフェミとやってること同じじゃん。フェミと同列に堕ちてしまってはいけない。まあ、ろくに署名が集まらなかったらしいから泡沫愉快犯と片付けてもよいのかもしれないけど……

Permalink |記事への反応(2) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

大卒採用の是非について


愚痴りたい。あまり長くは書かない。

いわゆるJTCで管理職になったばかりだ。広告会社代理店)で働いている。一応は業界大手

大阪北区というのがあって、繁華街なので当然飲み屋がある。たまに仕事帰りに居酒屋レストラン)に寄ったり、会社仲間と飲んだりする。

その中で、大卒採用というものについて考えさせられることがあった。

私がよく行く夜の飲食店だが、居酒屋である。いわゆる高卒とか、専門学校卒とか、そういう店員が多くいる。

例えば、パリピな感じはしつつも傾聴力がしっかりしてる男の子とか、過去介護仕事をしてた子で、どんなお客さんともニコニコ笑顔で接する女性とか、まだ若くて高校生なのだが、未完成ながらもハキハキとした接客でソツがない動きをするとか、面白い子が世の中にはたくさんいる。

彼ら彼女らを見ていると、うちの会社に入ってくる新卒の子と比べてしまう。

大体みんないい子である。一流大卒だし、人と仲良くしようという気があるし、恋人がいるようだし、ほうれんそうちゃんとできる。しかし。

面白さというか、自分だけの尖がった感じがないのである岡本太郎書籍でいうと「自分の中に毒がない」若者たちである

一度、うちの会社上司数人とその居酒屋さんに行って、そこまで大きいカウンターではないのだが、座って歓談をしていた。歓談をしてるうちに、上に挙げたような若い子たちとトークになった。

みんな、すごく話が面白いし、こちらの話もしっかり聞いてくれる。頭の回転が早いし、打てば響くというコミュニケーションである。同じ北区にあるクラブ嬢と同等の接客力だった。

上司達も、「飲んで飲んで!」と彼ら店員ドリンクを奢っていた(※店員さんに500円などの飲み物を出せるサービススパチャみたいなもの)。

これでまだ20代とか、未成年だと言うのだから世の中は広い。私が彼ら彼女らほどの年齢だと、全然そういう力はなかった。いわゆる盆暗学生で、それなりの大学には入学できたけれども、基本は遊んでばかりの毎日だ。年を経るごとに頭が悪くなっていく自分を恨めしく思っていた。

その日、楽しく話をしている最中だった。背後の方で、テーブル席で団体客の人らが大きい声を出していた。何か注文のトラブルがあったようだ。

カウンター席に座ったまま後ろを振り返ると、男性3~4人客に、女性店員1人だった。話の感じからすると、飲み放題適用時間齟齬があった様子だ。(お客は90分のメニューだと思っていた?)

記憶の限りでは、こういう会話だった。

飲み放題ラストオーダーってなんなん?60分で終わりって聞いてないで」

「すいません。こちらの○品のメニューですと、一時間です」

「このメニューのどこ?」※タブレットを取り上げながら

「これは、ここですね……」

「え、これなん?」

こちらのメニューです。終了時間は表側に出ておりませんが」

「こんなんわからんやん!」

「大変失礼いたしました」

「なあ、当てがはずれたやんけ!!」

 ※テーブルを叩き気味。足もガンガンする

「わかりにくい表示でした。店長と話して追加料金で変更ができるかを……」

「わかりにくいやんけ!」

 ※さっきの客。北区にはこういう輩がいる

「失礼しました。ごめんなさい。店長相談してきます

「なー、お前。失礼やろ。もう黙れ」

 ※隣の連れがさっきの客を制して

相談をしてきます

「ねえねえ。ところでおねーさん。年いくつ?」

「15才です」

「えー、そうなんや!15才か。それは……若い方やん。なあ?」

「うん。世間一般労働者の中じゃ……お姉さん、比較的に若い方やで。間違いない」

比較的!お姉さん。比較的に、若い方やんなぁ~(^^)」

 ※ここで全員が笑い出した

その後、差額分の負担飲み放題を30分延長できたという会話があって、15才の子男性客らにオレンジジュースを奢ってもらっていた。最初とは打って変わって、和やかな雰囲気になっていた。

はてな民の方々も思うところがあったと思うが、一般的な会社がほしい人材というのは、上のような子である。人当たりが悪くなくて、不潔さがない外見で、言葉遣い常識的で、態度や行動も常識的である社会的に正しい答えを導き出して動ける。

うちの会社もそうである。そういう子がほしい。別に高卒でも専門卒でも何でもいいから、さっきのような子だったら是非採用したい。一緒に働きたいと思った。彼女だけじゃなく、ほかの若いスタッフだってそうだ。

の子達は……全員が非大卒である高校中退とか専門学校卒。しかしながら、うちの広告代理店新卒で入った子達の平均を(コミュニケーション能力において)凌駕しているのは間違いない事実だ。

さっきの15才の子も、あの年で居酒屋アルバイトというからして、何か家庭に事情があるのかもしれない。

ただ、個人的にこういう経験をしてしまうと、世の中学歴ではない、そんなものは単なる一目安でしかない。そんな上っ面で人を判断してはならないのだと思い知らされる。

とりとめのない経験談ですまない。けど、もう40を過ぎた一増田ユーザーとしては、確かにこんなことを感じている。

はてなの皆さまも、こういう体験したことがあるのなら、ぜひ教えていただきたいです。

Permalink |記事への反応(3) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp