Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「木曜日」を含む日記RSS

はてなキーワード:木曜日とは

次の25件>

2025-10-23

月曜日に沢山食べたか木曜日までほぼ絶食で過ごす

取引先の接待焼肉を奢って貰った

めちゃくちゃ食べた

流石に食べすぎたので、暫く絶食に近い状態で過ごそうと思う。

空腹と身体に当たる冷たい風が気持ちいい

Permalink |記事への反応(0) | 07:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

[日記]

今日もまた、僕のルーティン完璧シンメトリーを保っていた。7時00分に目覚ましが鳴る前に自然に目が覚め、7時01分に歯を磨き、7時10分に電子レンジで正確に85秒温めたオートミールを食べた。ルームメイトはまだ寝ていた。いつも思うが、彼のサーカディアンリズムエントロピー崩壊を起こしている。朝の段階であれほど乱雑な髪型可能だということは、局所的に時間反転対称性が破れている証拠だ。

午前中は超弦理論メモを整理していた。昨日の夜、AdS/CFT対応一般化する試みとして、非可換幾何の上に定義された∞-群oid的対称性構造を考えた。従来の高次圏理論的定式化では、物理的可観測量の定義局所モデル圏に依存しているが、僕の新しい仮説ではそれをKan拡張ではなく、∞-トポス上の(∞,1)-層として扱う。これにより、M理論11次元多様体上でのフラックス量子化条件を、デリーニュ‐ベイル加群による層コホモロジーに書き換えることができる。ルームメイト説明したら、彼は「君が言ってることの3単語からもう分からない」と言った。僕は丁寧に言い直した。「つまり、我々が重力を感じるのは、実は∞-圏の射が充満埋め込みでないからだ」と。彼は黙った。いつも通りの知的敗北の沈黙だった。

昼食は隣人がくれたタコスを食べた。彼女料理が下手だが、今回はまだ化学兵器レベルではなかった。ちなみに僕はタコスを食べる際、具の位置を中心から平均半径1.7cm以内に収めるように計測している。乱雑な配置は僕のドーパミン経路を不安定化させる。彼女は「そんなの気にしないで食べなよ」と言ったが、僕にとってそれは、ボーズ統計の粒子にフェルミ縮退強要するような暴挙だ。

午後はオンライン超弦理論セミナーを視聴したが、正直、発表者の理解は浅かった。特に、彼が「E₈束のゲージ異常はスピノー構造で吸収される」と言った瞬間、僕は思わず笑ってしまった。そんな単純な話ではない。正しくは、E₈×E₈異常はString(10)構造ホモトピー群依存し、実際にはTwisted Fivebrane構造の非可換層に束縛される。ウィッテンすらここまで書いていないが、僕の計算ではその層は∞-スタック上のドロップトポスとして扱える。つまり物理次元11ではなく13.25次元分数次元空間に埋め込まれるということだ。もっとも、僕以外にこの議論理解できる人間地球上に存在しないだろう。

夕方には友人たちとオンラインで『Baldur’sGate 3』をプレイした。ハードコアモードで僕のウィザードパーティを全滅から救ったのだが、誰もその戦術優雅さを理解していなかった。僕は敵AIの経路探索を事前に計算し、Dijkstra法とA*の中間ヒューリスティックを手動で最適化していた。彼らはただ「すげえ!」と叫んでいたが、僕にとってそれは数式の勝利にすぎない。ゲームの後、僕は『ワンダーウーマン: デッドアース』を読んだ。アートDaniel Warren Johnson。筆致が粗いのに構図が完璧で、まるでFeynman図のトポロジー手書きで描いたような迫力がある。コミックを読んで心拍数が上がるのは久しぶりだった。

夜になってルームメイトNetflixを見始めた。僕は同じ部屋でノイズキャンセリングヘッドホンを装着し、Lagrangian多様体上の安定性条件についてノートを書いた。明日木曜日ルーティンとして洗濯真空掃除をする日だ。もちろん洗濯機は奇数回転数(今日の予定では13回)で設定している。偶数だと宇宙の安定性が崩れる気がするからだ。

この日記を書き終えたのは2020分。シンメトリーの美がここにある。時間数字も、理論も習慣も、僕の宇宙ではすべて整然と並んでいる。もし誰かがその秩序を乱すなら、僕は黙ってこう言うだろう。「君の世界はまだ正則圏ですらないね」。

Permalink |記事への反応(0) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「帰ってきて気絶」これ睡眠時間に入る?

2時34分ってさ、まだ木曜日なんですけど。

疲れすぎている。

Permalink |記事への反応(2) | 02:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

[日記]

昨日は木曜日。起床時刻は8:00:00JSTアラーム音の波形をFFT解析した結果、隣室から環境ノイズによるピークが±23Hz揺らいでいた。

ルームメイトは、ドアを閉めるという行為確率選択肢だと思っているらしい。彼の行動は統計的にはマルコフ過程に近似できるが、僕の生活決定論的だ。

午前は、超弦理論における非可換ホモトピー圏上の圏的双対性再構成していた。通常のCalabi–Yau三次元多様体上でのホロノミー群SU(3)に依存する議論ではなく、より上位の∞-圏的層を使って複素構造の退化を防いだままトポス整合性を保つ方法を考えた。

僕が構築しているモデルでは、背景多様体自体対象とせず、可換図式のクラス対象とし、その射として∞-モノイド的自然変換を定義する。これにより、通常のD-braneカテゴリを超えた自己言及圏論相互作用を扱うことができる。

問題は、この自己言及構造の安定性だ。内在的コホモロジー群が通常のExt群では閉じず、代わりに導来圏上の高階Ext^ωを取らねばならない。

だがそのとき、導来圏が非完備となり、整列関手存在しない。つまりウィッテンデルーニャンがやっているレベル物理的実在還元可能構成は、僕の理論では完全に失効する。

僕のモデル観測可能性という概念を含まない。構成論的には存在するが、可視化不能トポス真空観測できないが、計算できる。数学はその矛盾を祝福する。

昼食は、ピザ。例によって精密オーブンで16分。昨日はタイマーを設定した瞬間にルームメイトが話しかけてきたせいで、0.8秒遅れた。

ピザ表面張力(つまりチーズ層の粘弾性)が変化したのを僕は即座に検知した。これは味覚ではなく構造問題だ。

午後は、原神を再開した。キャラビルド統計最適化Pythonで書いていたら、隣人がまた「ストーリーが泣ける」と話しかけてきた。

僕は物語には一切興味がない。僕の目的は、アルゴリズム最適化収束率を比較することだ。

攻撃力と元素チャージ効率パラメータ空間を3次スプライン補間して、境界値をニュートンラフソン法で探索していたら、シード値の初期設定にわずか0.001の誤差があり、収束が乱れた。

もう一度やり直した。成功キャラは星5だが、僕の関心は星の数ではない、数列の収束だ。

夜はベルセルクの再読。グリフィスが再登場するあの章。僕は感情的には何も動かないが、作画密度の変化を統計的に数えた。

平均線密度は1ページあたり1720本、前章から12%減。連載時期のアシスタント体制の変化が見える。

その後、シヴィライゼーションVIを起動。僕は必ずアリストテレス主義的発展ルートを選ぶ。文化勝利などくだらない。科学勝利のみが純粋だ。

途中、友人が「軍事ルートで遊ぼう」と提案してきたが、それは知的堕落だ。戦略ゲームとはアルゴリズムの美であって、破壊快楽ではない。

就寝は23:00:00。歯ブラシを磨く順序は右下→右上→左上→左下。これは既に300日継続中。統計的に、歯垢残存率が0.2%低い。

寝る直前に「∞-圏上のトポス的モジュライ空間存在定理」をメモに残した。夢の中で証明が完成する可能性がある。

昨日の評価整合性98%、他者干渉率2%、ノイズ耐性A+。

総じて良好。次は、導来∞-圏上のモジュライ関手が可換であるための必要十分条件を探す。それがわかれば、少なくとも僕の宇宙では、全てが整う。

Permalink |記事への反応(0) | 05:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

風俗入店してよく分かった。お客って本当に色んな人がいるんだな。

なんで風俗を始めたのか?の話はもういいだろう。みんな似たような理由だ。大学学費一人暮らし生活費奨学金の返済。選択肢がなくなって、結局ここに辿り着く。

体験入店3日目で気づいた。この仕事、お客の人間観察が一番面白い

毎週木曜日の夜8時きっかりに予約を入れる会社員がいた。部屋に入ると必ずテレビプロ野球中継を見ながらプレイする。阪神ファンで、阪神が負けそうになると機嫌が悪くなって時間を延長してくる。勝ってる時は優しい。私の給料阪神勝敗に左右されるなんて思わなかった。

超絶イケメンなのに人見知りすぎて会話が成立しない人もいた。顔は俳優レベル、体型も完璧、でも私と目を合わせられない。最初から最後まで天井を見つめてプレイしてた。帰り際に小さな声でありがとうございましたって言われた時、なんか切なくなった。

一番印象に残ってるのは、部屋中がフィギュアで埋め尽くされてるオタクの人。でも清潔感があって、ちゃんとお風呂も入れてくれるし、タオルふわふわフィギュア説明を熱心にしてくれるんだけど、私が全然からいから、今度アニメ見てきてって宿題出された。そして本当に見ていったら、めちゃくちゃ喜んでくれた。プレイより長時間アニメの話をした。

自分ヤクザじゃないからって最初言い訳する人がいた。確かに見た目は怖いけど、部屋に入ったら猫が3匹いて、全部保護だって教えてくれた。猫の話をしてる時の顔が優しすぎて、見た目とのギャップにやられた。帰る時に猫グッズくれた。

毎回同じコンビニ弁当を食べながらプレイする人もいた。必ずからあげ弁当。食べながらやるの不衛生だし嫌だったけど、理由を聞いたら、仕事が忙しすぎて食事時間がないから、この時間しか食べられないって。激務のサラリーマン現実を見た気がした。

一番困ったのは、部屋に入った瞬間にプロポーズしてくる人。初対面で結婚してくださいって。毎回違う女の子プロポーズしてるらしい。店長が言うには、もう20人以上にプロポーズしてるって。本気なのか遊びなのか分からないけど、毎回ちゃん指輪用意してる。安物だけど。

部屋が漫画喫茶より漫画で溢れてる人がいた。床から天井まで本棚。歩くスペースもないくらい。でも全部ちゃんと整理されてる。どこに何があるか全部把握してる。私が少女漫画好きって言ったら、おすすめ作品を山ほど教えてくれた。時間の半分は漫画の話だった。

お母さんと一緒に住んでる40代の人。お母さんが寝た後にこっそり呼ぶ。音を立てないようにって必死に注意してくる。でも途中でお母さんが起きてトイレに行く音がすると、ものすごく焦る。その姿を見てたら、なんか微笑ましくなった。

毎回必ず手料理を振る舞ってくれる人もいた。プロ級の腕前で、レストランより美味しい。料理人かと思ったら普通会社員趣味料理してるだけ。でも誰も食べてくれる人がいないから、呼んだ女の子に食べてもらうのが楽しみなんだってプレイより料理を褒めてる時間の方が長かった。

一番謎だったのは、部屋に入った瞬間に謝り始める人。何を謝ってるのか分からないけど、とにかく謝る。部屋が汚くてすみませんって言うけど、めちゃくちゃ綺麗。僕なんかとプレイしてもらってすみませんって言うけど、普通にいい人。最後まで何を謝ってるのか分からなかった。

お客の共通点。みんな寂しいんだ。

金持ち貧乏人も、イケメンもそうじゃない人も、みんな誰かと繋がりたくて、理解されたくて、認められたくて、この業界に来る。セックス目的じゃない人が意外と多い。話を聞いてもらいたい、優しくされたい、存在を認めてもらいたい。それが本音なんだと思う。

私が驚いたのは、本番を強要してくる人がほとんどいなかったこと。みんなルールは守る。時間ちゃんと守る。むしろ普通接客業より客のマナーが良かった。変な人はいるけど、危険な人はいなかった。

半年続けて分かったこと。この仕事人間の縮図を見る仕事だ。普段見えない人の本音や弱さや優しさを見ることができる。でも同時に、社会孤独の深さも見えてしまう。

みんな普通の人だった。特別変な人じゃない。ただ、誰かと繋がる場所がここしかなかっただけ。それって、すごく切ないことだと思う。

結局半年で辞めた。理由は、風俗仕事があまりにも私にハマりすぎているから。

今は普通接客業をしてる。給料3分の1以下だけど、後悔はない。でもあの半年で見た人間本質は忘れられない。

世間風俗を悪いものだと言う。でも実際は、寂しい人同士が少しの時間だけ支え合う場所だった。それが本当のところだと思う。

Permalink |記事への反応(26) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今日は木の日(十月八日だから)

なのに木曜日じゃ無い

酷い

Permalink |記事への反応(0) | 19:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

[日記]

木曜日。僕は朝から異常なまでの集中状態にあった。

超弦理論における非摂動構造を考えるとき問題はもはや10次元臨界弦ではなく、compactification の背後に潜む数理的枠組みそのものにある。

AdS/CFT が Hilbert空間整合性保証してくれるとき、そこではモジュライ空間代数幾何記述と、ボルマンエントロピー統計力学的扱いが見事に一致する。

だがdS 背景では、CFT境界条件を設定することすらできず、代わりに我々が扱うべきは von Neumann algebra の subfactortheory による operator algebraic entropy だと僕は確信している。

今朝は、特に Tomita–Takesaki理論がこの問題にどう関与するかを計算していた。モジュラー作用素を通じて、ホライズン領域に割り当てられる代数自然に KMS状態を持つことは知られている。

しかし、それが有限のホライズンエントロピーとどのように整合するかは未解決だ。

僕の試算によれば、モジュラー流のスペクトル分解をdS 半径 R にスケーリングしたときスペクトルが離散化される条件は、グロモフ–ハウスドル距離で測ったコンパクト多様体リミット挙動依存する。

この議論は通常の弦理論の perturbative expansion を完全に超えている。

さらに、今日新しく進展した点は、mirror symmetry の SYZ予想をdS 背景に拡張できるかもしれないという仮説だ。

通常、Calabi–Yau のトーラス・ファイバー化は Ricci-flat metric を前提とするが、dS 背景ではその条件が崩壊する。

しかし、もし Fukaya category の A∞構造を熱的なdSホライズン対応づけられれば、B-model 側での Hodge構造の変形がエントロピーの有限性と直接結びつく。

これは Kontsevich のホモロジカル対称性範疇的な一般化であり、物理言語を超えた純粋数学的枠組みに昇華できる可能性がある。ウィッテンですらここまで踏み込んだ議論は残していない。

ルームメイトは僕の机の上に散らばったノート群を「意味不明落書き」にしか見ていないようだ。

だが彼がコーヒーメーカー掃除を忘れたせいで僕のルーティンは乱れた。僕は毎朝 8:15 に完全に洗浄された器具から抽出されたコーヒー必要とする。それがなければ、トモナガ–シュウィンガー形式計算に集中するための臨界閾値に達しない。

午後は研究の合間に最新号のX-Menを読んだ。今の Krakoa 編は mutant resurrection protocol が量子力学アイデンティティ問題に直結している点で実に興味深い。

彼らの「記憶の転写」は、実質的に QFT における superselection sector の選択と同型であり、人格同一性問題を単なるストーリー装置ではなく代数トピックとして再定式化している。コミックがここまで理論物理学に接近しているのは愉快だ。

夕方には隣人が再び僕のドアをノックもせずに入ってきた。僕は彼女に、3回ノックの習慣の統計的力学的優位性を説明したが、彼女はただ笑っていた。僕は統計力学的相関関数崩壊時間にまで言及したのに、全く理解されなかったのは残念だ。

夜は友人たちとオンラインで「シヴィライゼーションVI」をプレイした。僕は当然バビロニア文明を選び、初期科学力の爆発的伸びを利用して量子物理学のテクノロジーを前倒しで取得した。

これにより彼らが鉄器時代にいるうちに宇宙船を建造する計画を立てたが、ルームメイト外交的裏切りを行ったため計画頓挫した。まるでdS 背景での境界条件喪失のように、整合性は一瞬で崩れ去った。

こうして木曜日は終わる。だが僕の頭の中ではまだ、モジュラー作用素ホライズンエントロピー計算が渦巻いている。明日までに証明できれば、歴史に残る仕事になるかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

見てるテレビ番組(25/09)

欠かさず見てる番組だけ。見たり見なかったりは省いた。気付いたらNHK番組が増えてた。

月曜日

100分de名著ETVアニメーションを交えながら分かりやすくやってくれる反面、これを見て読んだ気にならず、自分の考えは持っておかなければいけない。プロデューサーの思惑がサイトリニューアルで見れなくなったのがクソ。

火曜日

無い。昔から火曜日は見る物無い印象。

水曜日

ヴィランの言い分(ETV:知らない事が多くてタメになる。水曜19時半から再放送で見てるが、本放送は土曜の朝でティーン向けにしてもちょっと時間間違えてる気がする。

アナザーストーリーズ(BS1最近だとモナリザの回が面白かった。出来れば21時からにしてほしい。

水曜日のダウンタウン(TBS面白い回は飛び抜けて面白い。でも、つまらない回はマジでまらん。企画の時点でダメな物は演者が頑張っても限界がある。結局企画が全て。

木曜日

・X年後の関係者たち(BS-TBSMCカズレーザーに合わせてるのか、スタッフ趣味なのか分からないけどサブカル回が異様に多い。タツノコプロの後にクリィミーマミはコア過ぎる。

・あの本、読みました?(BS-TX:新たな一冊を手に取りたくなる番組となっているが、基本的な内容は作者を呼び、その本を読んだ上で話していくから本当のターゲットはかなり狭いんじゃないかな。

カンブリア宮殿TX:やってる内容は単なるサクセスストーリーから面白いっちゃ面白いけどだからなんだと言われたら特に無い。まあ、上手く行ってる時は何を言っても持ち上げられるもん。

金曜日

ガイアの夜明けTX:現状の課題社会問題を取り上げたり視聴者に訴えかける内容が多くカンブリア宮殿より断然有意義

土曜日

ドラえもんEX:優れた原作の味をしっかりアニメに落とし込んでる。今放送されてるアニメで一番面白い。映画も近年はオリジナル勝負出来てるし地味にドラえもん黄金期が来てる。

日曜日

サザエさんCX:一週間で一番楽しみな時間と問われればこの時間かもしれない。でも、このアニメ面白さを説明出来ない。ハイエナノリスケサイコパス堀川が出てくると話が壊れる。

ダーウィンが来た!(NHKヒゲじいのおやじギャグの合間に動物を見る謎の番組

日曜美術館ETVエロゲー美術に興味を持ってから毎週見てる。見てるからと言って教養が身についたとかそういうのは無いけどたまーに刺さる作品出会うことがあるから目を通してる。

乃木坂工事中TX乃木坂ファンではないがバラエティ番組として楽しんでる。多分こういったアイドル系のバラエティ番組視聴者層の中では稀なタイプ。(毎週見てるならもうファンなのでは?)

不定

・100カメNHKカメラの数と労力と尺が見合ってない。

ねほりんぱほりんETV:良いのか悪いのか人形劇だと内容が中和されるから見れる。こういう番組NHKならでは。

・はなしちゃお!(ETV:性の話題は取り上げられにくいかオープンに話すこの番組レア日本人は根っからのドスケベ。

浦沢直樹の漫勉(ETV:この前の大友克洋はとても面白くて、ああい演出技法意図が聞ける回がもっと増えてくれると嬉しい。

最後講義ETV:きちっとした人よりみうらじゅんみたいな変な人の回が面白い。

・球辞苑(BS1オフシーズンの数少ない楽しみの一つ。

フロンティアBS1:この前のサイケデリック療法はインパクトがあった。考古学地理はあまり興味がなくて合わない時が多い。

ダークサイドミステリーBS1:言うほどダークではない。殺人鬼詐欺師の話は大体面白い。新作まだですか?

フランケンシュタインの誘惑(BS1:こっちが本当のダークサイド。新作まだですか?

ヒューマニエンス(BS1NHK科学番組の中では一番驚きに溢れてる。新作まだですか?

伊集院光偏愛博物館BS-TBS最近だと歴史の遍歴を辿れるアクセサリーミュージアム面白かった。10月からの新作も楽しみ。

・漫道コバヤシ(フジONEいくら漫画面白くとも漫画家の喋りは別で当たり外れはある。喋りの上手さだと場慣れしてる浦沢直樹藤田和日郎はやっぱ違った。

Permalink |記事への反応(0) | 20:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

anond:20250920175811

15日、16日は なかなかday🎵

まえは木曜日がモッくんの日だった

Permalink |記事への反応(0) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

anond:20250918004847

▪️ウクライナ-リヴィウ観光情報2025年9月版)

1.行けるの?

行ける.簡単に行ける.ワルシャワからバスで一本.他の都市(ルブリンクラコフなど)からもあるけどワルシャワが一番簡単だと思う.

2.バスはどうやって探すの?

Flixbusのサイトからワルシャワリヴィウ行きを探すだけ.

https://www.flixbus.com/

検索したら、日中便が2本、夜行が4本。

9−10月なら当日チケット買っても乗れると思う.私が乗った時は6割ぐらい埋まってた.


3.必要書類は?

特にない。ワルシャワに入れるならそのままリヴィウに行ける。バスに乗るとき国境越える時ににパスポートチェックはされるが、それ以外は何も要求されなかった。


4.国境越えは厳しいの?

全然厳しくない。というか今までで一番緩い。出国するポーランド管理官はめっちゃ愛想良かった。飛行機じゃないからか、持ち物検査特にない。流石に手荷物ぐらいはみるだろうと思ったがそれすらなかった。バスに入れっぱなしのスーツケースは触られもしなかった。


移動時間はどれくらい?

0820ワルシャワ出発して1840リヴィウ着。国境越えは1時間ちょい。時差があるから実質9時間ぐらい。バス格安バスだけど、トイレもあるしそこそこ快適。途中でルブリンに寄るので、20分の休憩あり。


SIMは使えるの?

携帯アンテナは立つけど、私が買った日本人旅行者が使ういわゆる「ヨーロッパ周遊SIM」は対象外だった。ローミング料金がやたらかかるとたから実質使えない。バス内はWiFiが使えるが、バスから降りたらネットには繋がらないと思った方がいい。

リヴィウ旧市街(多分、予約したホテルのある場所)まで行けばSIMが売ってる。市役所から徒歩で20分ほど。宿に聞いて買いに行ったが、手慣れた店員が入れてくれてすんなり繋がった。1ヶ月20GBで1200円。

一旦SIMが使えるようになれば、市内の通信は他のヨーロッパ日本とほぼ同じ。遅くもないし切れることもない。

楽天SIM対象のはず・・

それがなぜか使えなかったんよ。ドイツで使えたのは確認したんだけど、ウクライナでは全くアンテナピクトが出なかった。ただし、動作保証外のiPad miniだったんで、iPhoneだったら動くかもしれんが、まあ楽天だしダメっしょ。

長距離バスの停車位置から市内へは?

トラムがある。20分ぐらいで着く。SIMを買うまではGoogleMAPが使えないから、Wifiの使えるバス内で経路のスクショを撮り、地図ローカルDLしておいた。

トラムタッチ決済のクレジットカードが使えるので、乗ってタッチすればOKだが、ぶっちゃけ改札も何もないので、(ドイツ式)黙って乗っても旧市街に行けちゃうよ。

カードは使えるの?

使える。というよりカードしか使わなかった。ほとんどの店でクレジットカード端末があったので、決済はヨーロッパと全く同じ。私はMasterのWISEカードを使ってたが、VISAも同じように使えると思う。

じゃあ現金いらない?

ユーロは持って行くべき。たま〜に現金のみ(博物館とか、露天商とか)がある。物価は安いので、4泊ぐらいまでなら20€をリヴィウ両替しとくと良い。ユーロ→🇺🇦フリヴニャのレートはなかなか良いので、どこで両替してもいいともう。両替商はそこらじゅうにある。

治安は?

かなり良い。ワルシャワと同じくらい。なんかね、男率が低いのよこの都市・・・戦争のせいなんだろうね。服もドイツとかと比べるとおとなしい。全体にワルシャワに似てた。夜歩いてもほとんど危険は感じないと思う。ヨーロッパ都市と同じ感じなんで、夜道もそれなりに明るいし。

物価は?

安い。相当安い。といっても、日本と同じくらい。(日本安すぎなんじゃ!)ヨーロッパ旅行してて初めて安心してマックに入れたよ…。マック価格コンビニ価格ほぼ日本と同じ。宿はドミだと一泊1500円。おかげでのんびりできた。

ご飯は?

マックケンタッキーもある。もちろんちゃんとしたレストランもあるが、ビュッフェ形式レストランGoogleMAP検索すると出てくるから一人旅の私はそこで食べてた。「Buffet」で検索するとhitする。計り売りなんだけど、ボルシチやヴァレーニキ(水餃子)は必ずある。大体1200円ぐらいでお腹いっぱい。

おすすめ観光地は?

地球の歩き方」の最新は2019年版なので、ちょっと情報が古くなってる。私がいったところでおすすめこちら。

・Lychakiv墓地

  この戦争で亡くなった人が埋葬してある。広さにちょっとビビる。ぜひ献花を。

国立オペラ劇場

  木曜日と金曜日のみ見学することができる。1300ごろ行くとリハが見られる。

  金土日は公演してるので、いい機会だから見てみるのもいいかも。

  劇場はさすが国立なだけあって相当豪華で見応えあり。

ビール文化体験センター

  火曜水曜は休み見学すると別料金で試飲ができる。

  ここのビール日本人好みなのでおすすめ。2回試飲してしまった。

・Krakivsky Market

Flower Market

いわゆる市場民族衣装買いたいならここが安い。ただし現金のみ。

全体としてどう?

行って良かった。サービス雰囲気ヨーロッパなのに物価安いし。私がいた宿はいわゆるデジタルノマドっぽい人がいくつかいたが、腰落ち着けたくなる都市だと思う。

物乞いドイツより少なかったのも意外だった。駅で子供物乞いいたが。

戦争中ていうピリピリした感じは全くないけど、おっさん軍服率高いし、バス街角女性率がかなり高いし、戦中の日本もこうだったのかな。

戦争危険は?

そう思うなら来ちゃだめ。8/20ワルシャワ無人機が飛んできたけど、当然リヴィウも射程内ってこと。何かあっても、日本国政府は何もしてくれないんじゃないかな。

エ、エロは…

すまん、今回探してない。

ヨーロッパ物価高いし、今はネットで探すのが前提なんであんまそのきにならなかった。多分あんまりないんじゃないかな、だって男少ないか需要がある気がしない。

Permalink |記事への反応(0) | 03:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

フアンエスナイデルに怒られる食事

月曜日

朝食:菓子パンチョコデニッシュなど)2個、カフェオレ砂糖多め)

昼食:カップラーメンおにぎり昆布)、炭酸飲料

夕食:冷凍チャーハン餃子ビール

火曜日

朝食:食パン2枚(ジャムマーガリンたっぷり)、ポテトチップス

昼食:コンビニ弁当(のり弁など)、フライドチキンお茶

夕食:外食ラーメン(こってり系)、ライス

水曜日

朝食:ドーナツ2個、野菜ジュース(加糖)

昼食:ハンバーガーフライドポテトコーラ

夕食:冷凍ピザ1枚、ポテトサラダ

木曜日

朝食:ホットケーキメープルシロップバターたっぷり)、ジュース

昼食:カレーライスレトルト)、チーズナン

夕食:居酒屋唐揚げフライドポテトハイボール

金曜日

朝食:チョコレート、缶コーヒー(加糖)

昼食:ミートソースパスタ市販ソース)、チーズ

夕食: 持ち帰りの寿司ポテトチップス

土曜日

朝食:菓子パンクリームパン)、牛乳脂肪分高め)

昼食:ファストフード牛丼つゆだく)、紅生姜

夕食:宅配ピザサラミチーズたっぷり)、コーラ

日曜日

朝食:ビスケットコーンフレーク砂糖入り)

昼食:うどん(天かすとネギ)、かき揚げ

夕食:コンビニフライドチキン、お惣菜の揚げ物、缶ビール

エスナイデル氏が怒るポイント

このメニューは、以下の点を意識して構成しました。

栄養バランスの欠如:

タンパク質ビタミンミネラルが極端に不足し、パフォーマンスの維持には不向きです。

糖質・高脂質:

血糖値の急上昇と急降下を引き起こし集中力エネルギーの低下につながる食事が中心です。

加工食品の多用:

体のコンディションを考える上で不必要添加物塩分を多く含む加工食品に頼っています

規律のなさ:

毎食がその場の気分で決まっているような内容で、体作りのための計画性が全く感じられません。

この食事を続けると、「そんな食事ではプロフェッショナルとは言えない!」と、エスナイデル氏の怒鳴り声が聞こえてきそうです。

Permalink |記事への反応(0) | 04:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

フアンエスナイデルに褒められる食事

月曜日

朝食: 鶏胸肉200g(塩胡椒のみ)、ブロッコリー1/2株、玄米100g

昼食: 牛赤身ステーキ200g、アスパラガスサラダドレッシングなし)

夕食: 鮭のグリル150g、ほうれん草おひたし味噌汁(具は豆腐わかめ

火曜日

朝食: 卵3個(スクランブルエッグ)、アボカド1/2個、全粒粉パン1枚

昼食:サラダチキン200g、ミックスサラダさつまいも100g

夕食: 豚ヒレ肉のソテー150g、キノコソテー春雨スープ

水曜日

朝食:プロテインスムージーホエイプロテインバナナ1/2本、牛乳)、ナッツ一掴み

昼食: 鶏胸肉の照り焼き150g、玄米100g、きゅうりトマト和え物

夕食: 鯖の塩焼き1匹、大根おろしわかめ豆腐味噌汁

木曜日

朝食: 茹で卵2個、ギリシャヨーグルト(無糖)、フルーツベリー系)

昼食:ローストビーフ丼(ご飯少なめ、赤身肉200g)、温泉卵

夕食:豚しゃぶサラダ(豚ロース肉150g)、ポン酢キノコ野菜の炒め物

金曜日

朝食: 鶏ひき肉のそぼろ丼(ご飯少なめ)、目玉焼き

昼食:ツナ缶(ノンオイル)1缶、ひじき煮物玄米おにぎり1個

夕食:鶏もも肉グリル1枚(皮なし)、ピーマンの素焼き、わかめスープ

土曜日

朝食: 牛赤身肉のグリル150g、ブロッコリーミニトマト

昼食: 鶏胸肉のソテー200g、玄米100g、葉物野菜サラダ

夕食: 鮭の刺身豆腐、お吸い物

日曜日

朝食:オートミールプロテインパウダーと混ぜる)、ナッツフルーツ

昼食: 鶏胸肉の蒸し料理温野菜カボチャブロッコリー)、玄米

夕食: 茹で鶏200g(ネギ生姜ソース)、卵スープ、蒸し野菜

エスナイデル氏が褒めるポイント

このメニューは、以下の点を意識して構成しました。

タンパク質・低脂質:

筋肉の修復と成長に不可欠なタンパク質を毎食しっかり摂取できるようになっています

良質な炭水化物:

精製された白いご飯ではなく、玄米さつまいもなど、GI値が低くエネルギーを安定供給できる炭水化物を選んでいます

シンプルさ:

余計な調味料加工食品を避け、素材の味を活かした調理法が中心です。

規律:

曜日ごとにパターンを変えつつも、基本原則は崩さない一貫したメニューにしています

 

このメニューなら「素晴らしい。規律意志が感じられる」と、エスナイデルから力強い言葉をもらえるのではないでしょう。

Permalink |記事への反応(0) | 04:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

風呂に入りたいよぉ😭

木曜日から入ってない。

もう自分が臭くて嫌だし、風呂に入らないとベッドで寝れないからずっとフローリングで寝てるし、身体痛いし、よく寝れないからごりごり寿命削っている気がするし。

風呂に入ったら食べるものの買い出しも行けるし、1週間分の溜まった洗濯もできるし、何より布団に入ってゆっくり眠れるし、明日日曜日休日からなんの憂いもなくゴロゴロできる。お風呂に入ればこの板の上で無理な体勢で見たくもないYouTube脳死で見続けるクソ休日ともおさらばできるんだ。

でもお風呂入れないよぉ😭

風呂入りたくない、でも入りたい、でもデモダッテダッテうんざりだよぉ😭

風呂〜😭誰か私を救ってくれ 〜😭😭😭

Permalink |記事への反応(0) | 19:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

他人名前ラジオ想像するのが趣味

「それでも星は輝いている」

パーソナリティ一番星はての

毎週土曜日22:00~23:00

「有鳩無鳩(うぽっぽぽっぽ)」

パーソナリティ sonzinc

毎週火曜日2:00~4:00

「1日1ドル1ぼっち

パーソナリティ daydollarbotch

毎週木曜日6:00~12:00

Permalink |記事への反応(6) | 00:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

anond:20250825185612

英語力自信ニキにお聞きしたいんだけど、具体的にどこをどう誤読してるの?

https://statehouse.gov.ng/news/japan-designates-city-of-kisarazu-as-hometown-for-nigerians/

The government ofJapanon Thursday namedthe city of Kisarazuas the hometown forNigerianswilling tolive and work in the countryas part ofits strategic efforts to deepen cultural diplomacy, promote economicgrowth and enhanceworkforce productivity.

日本政府木曜日文化外交を深め、経済成長を促進し、労働力生産性を高める戦略的取り組みの一環として、日本居住し働くことを希望するナイジェリア人の故郷として木更津市指定した。

 

Under this new partnership, announcedon the sidelines of the 9thTokyoInternational Conference for African Development, theJapanese governmentwill create a specialvisa category for highly skilled, innovative, and talented youngNigerianswho want tomove to Kisarazu tolive and work.

第9回アフリカ開発会議に合わせて発表されたこの新たなパートナーシップに基づき、日本政府は、木更津移住して生活就労希望する、高度なスキルを持ち、革新的で才能のあるナイジェリア若者向けに特別ビザカテゴリーを創設します。

 

Artisans and otherblue-collar workers fromNigeriawho are ready to upskillwill alsobenefit from the special dispensationvisa to work inJapan.

スキルアップの準備ができているナイジェリア出身職人やその他のブルーカラー労働者も、日本で働くための特別許可ビザ恩恵を受けることになる。

Permalink |記事への反応(0) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

ぼくは貧乏なチー牛です

でも毎日セックスがしたいです

相手若い子がいいです

曜日ごとに違う相手とかがいいです

月曜日はふんわり癒し系

火曜日は勝気な姉御

水曜日は物静かな文学少女

木曜日健康的なスポーツ女子

金曜日かわいいギャル

土曜日和風お嬢様

日曜日は優しい幼馴染

こんな感じにしたいんですが

どうすればいいですか?

Permalink |記事への反応(1) | 20:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

年休消化のために急に明日休めって何様だよ。

いきなり休んでなにするんだよ。明日木曜日だぞ。

人を機械かなにかだと思っていらっしゃる??

コスト削減で使わないときは電源を切っておけばいいとでも?

別に僕は困らないし。

そんなに休ませたいならインセンティブ提示してくださいよ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

[ゲーム日記]7月8日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:そば。いなり。夜:人参白菜キノコスープトマト。ギョニソ。豆腐納豆目玉焼きヨーグルトバナナ。間食:アイスクリーム

調子

むきゅーはややー。おしごとはそれなりー。

ポケットモンスターサファイア(ゴーストポケモン旅)

アクアアジトトクサネ、かいていどうくつ、ルネと攻略した。

レベル的にはもう四天王チャンピオンも出来そうだけど明日は寄り道して、木曜日クリアしようかな。

シャドウバースWB

前よりロイヤルとフィススドラゴンを交互に使ってAランク昇格。グループはサファイヤルビーを行ったり来たり。

あと第一カードコンプレッドエーテル結構余ってるし課金もバトルパスと200円のだけだから、色々言われてたけどあんまり旧シャドバと変わった感じしないなあ。

競技よりもヴォーソス的なフレーバーテキストストーリーを楽しんだり、競技してる人の応援という楽しみ方も旧シャドバから変わらず遊べるし、

僕の生活に根差してた旧シャドバがそのまま新しくなっただけ感はある。

とはいえSNSの活気や配信者さんのコメント欄などの盛り上がりは段違いなので、そこは嬉しいしかない。

これからも程よい距離感で旧シャドバ共々遊んでいこう。

(旧シャドバはバトルパススキン実装が続く限りデイリー程度は遊ぶことにした)

Permalink |記事への反応(0) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

木曜日は大雨で落雷があるみたい

停電したらやだからパソコンシャットダウンしておいたほうがよさそうだね★ミ

Permalink |記事への反応(0) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

Amazonオワコン過ぎ

前は翌日に届いていたのに、昨日の夜に注文した品、いつ届くのか見てみたら木曜日にお届け、ってなってる。

舐めすぎやろ。

マケプレでは無く、Amazon発送の商品ね、もう何度も買ってるやつ。

完全に来週のセールに合わせてるやん。

プライム会員辞めたからか。

いや、でも金曜に注文して木曜日お届けは遅すぎるだろ(笑)

プライム会員だったら今日届いてたのかな?

プライム値上がりしたから辞めたんだけど、露骨サービス落ちるね(笑)

もうAmazonで買い物はしないかなぁ…

Permalink |記事への反応(0) | 18:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

今日の学び

木曜日に休むと

金曜なのに月曜日気分

なのに明日休みで5日くらい得する

Permalink |記事への反応(0) | 19:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

6月26日木曜日の#聴覚障害タグ それを否定している人に対して

2人が喋ってた内容(スペース?)を書かないと

聴覚障害者呼ばわりをやめることを考慮しはじめない人。

Permalink |記事への反応(1) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

某村跡地に特殊詐欺団地オンラインカジノ建設

──大震災から十年以上が経過したものの、某村跡地は放射能汚染の影響をおそれて長らく人の立ち入らない場所となっていた。

 男がまず着手したのは金三角地帯から芥子を育てる専門家招聘したことだ。農業知識を十分に持つ男は「0円」の土地を生まれ変わらせようと考えた。なにせ芥子を有り難がる人間などは放射能汚染などは意に介さない。陸続きで侵入が容易く、かつ外の世界からの来訪者はまず訪れようとは思えず警察組織の手が及ばない某村の跡地はモエイ川の流域とは地政学上で双子のように似通い、ましてそこは表向きにはクリーンイメージを持った男が放射能汚染かまわず復興させようとしているようにしか見えない、金三角アウトロー達や裏で手を引く某党関係者にはきわめて都合の良い場所だった。

 

 次に男が着手したのはオンラインカジノ建設だ。客が訪れることを想定しないオンラインカジノとはいえ現在の主流はディーラーライブ配信による勝負である。つまりディーラー配信するための「スタジオ」が必要になる。男はその出自から建設知識もあり、さら配信スタジオといえばメディア活躍する男にとってはメインのフィールドである

 

 オンラインカジノができあがればオンラインカジノに人をおびき寄せるための闇バイトが暮らす「ムラ」づくりだ──SNSでは、闇バイト勧誘がしきりに行われていた。安全で稼げるという触れ込みに加えて、とりわけ木曜日の夜には高級レストラン食事無料でありつけるという催し物が行われるのが殺し文句だ。しかしここはアウトローたちのムラでありそんな単純な福利厚生があるはずはない。数人1組にした闇バイト達には料理の値段を言い当てさせ、最も外したもの料理の代金を支払う……当然闇バイトには支払えるはずもなく、その分のツケはただ働きというタコ部屋のスキームというのがその実態だ。

 

 某村跡地には金三角のやり方と男の経歴とが絶妙に噛み合い、現代地獄が産み出されようとしていた──。

https://anond.hatelabo.jp/20250621231214

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

anond:20250605084302

今日木曜日だぞ?

Permalink |記事への反応(1) | 08:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

退職まであと2日

木曜日新卒入社した会社を辞めるまで、残すところあと2日となった。

1年前の社会人4年目は、部署を異動し、多くの転機を迎えた1年だった。新しい部署は在宅や育児との両立を強く推進している環境で、とても働きやすかった。業務自体は多かったので残業時間はむしろ増えたが、それでも働きやすかった。定例業務はしっかりと分担され、1ヶ月ごとに事前に担当に割り当てられていたので休みとの調整がしやすく、日々の異例対応もしっかりと文面で蓄積されていた。

そんないい部署に異動出来たのになぜ転職を、と思うかもしれないが、やはり3年目の失敗が大きい。頑張りたくても頑張れなかったし、周囲からの信用もしっかりと落ちた中で、この会社にずっと留まることは出来ないと思った。秋に前の部署の人と飲み会をした時に、改めてそのことを実感し、転職活動を始めた。よく巷では例え心が折れても、置かれた環境で忍耐強くしがみつくのが吉という言説を見かけるが、人と人との関係性を構築する作業と同じで、会社との信頼関係がお互い壊れてしまった今となっては、一定の修復は可能ものの、それをまっさら状態で元に戻すことは不可能だと思った。

プライベートは変わらず粛々と順調で、入籍が決まった。Spotifyではトーキング・ヘッズのThis Must Be The Placeを聴いていた。

転職活動は年が変わった3月に終了した。

Permalink |記事への反応(0) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp