
はてなキーワード:朝鮮人虐殺とは
ツイッターの外国人排斥論者を眺めてると「あぁ、我々は正しく関東大震災で朝鮮人殺しまくってた民族の末裔だわw」って思えるから楽しいよね
日本人ってほんと流言飛語による他民族の弾圧、迫害が好きすぎる
しかもその差別意識において加害者の立場なくせに被害者ヅラするのが大得意
日本人は敗戦を経験してなお民族としては100年間何一つ成長できていないんじゃないかって思えるわ
関東大震災の朝鮮人虐殺はその場の流言飛語によって引き起こされたと勘違いされがちだけど、実際には1910年の朝鮮併合以降のヘイト感情の蓄積がある
朝鮮に恨まれているんじゃないかって疑心暗鬼から生じる「加害者ポジションの被害者意識」から日本に出稼ぎに来ていた朝鮮人労働者にヘイトが向かい、社会不安と合わさって最終的には大震災というトリガーをきっかけに虐殺が行われた
もうびっくりするくらい今の日本人のメンタリティと共通してるんだよな
・人手不足解消のために外国人技能実習制度なんて現代の奴隷制度をぶち上げて
・いざ奴隷たちがその境遇に反抗したら「治安ガー」「美しい日本ガー」と被害者意識とナショナリズムを拗らせて
YouTubeなんかみていると自警団を組んで川口を『パトロール』する極右の活動家の動画が大人気
いま関東大震災が起こったらまた虐殺なんていう醜聞を世界に撒き散らしまくるの確定だよね、我が美しき日本民族様はさぁ…w
奴隷制度を作り外国人を大量に日本に入れたのは外圧でもなんでもない
そういう政策を支持してきた我々日本人の代表たる日本政府の意思なんだよ
しかもいまの日本はその外国人労働力がないと成り立たないまでに人口減少が著しい
こんなん外国人に積極的に教育と就労の場を提供してなんとか日本社会に馴染んでいただけるよう国が頭を下げて積極的に策を打つしかないじゃんね
ま、敗戦で国を滅ぼしてもなお反省できないんだから未来永劫不可能なのかもしれないね
今日、8月15日は終戦記念日である。全国各地で戦没者の追悼行事が行われ、首相や閣僚の靖国神社参拝が話題になる年も多い。靖国神社は戦争で亡くなった軍人・軍属を祀る神社だが、戦争指導者とされたA級戦犯も合祀されているため、国内外で賛否が分かれる。一方、東京都千代田区にある千鳥ヶ淵戦没者墓苑は、身元不明の戦没者を宗教色を抑えて慰霊する国立の施設であり、海外の要人も訪れやすいとされる。そのため、「千鳥ヶ淵での全体慰霊で十分」という意見が存在する。
来月、9月1日は防災の日であり、同時に1923年の関東大震災から数えて102年にあたる日でもある。東京都慰霊堂では地震・火災などによる犠牲者を広く悼む大法要が行われるが、その一方で、震災の混乱期に発生した朝鮮人虐殺や社会運動家殺害の犠牲者を追悼する集まりも毎年開かれている。ここでも「全体を対象とすれば個別は不要」とする立場と、「歴史的事実を風化させないために個別慰霊が必要」とする立場があり、意見は分かれている。
靖国と千鳥ヶ淵、関東大震災の大法要と朝鮮人犠牲者慰霊という二つの事例は、ともに「全体慰霊と個別慰霊の関係」という構図を持つ。しかし、対象の歴史的背景や社会的認知度、国際的評価の違いによって、同じ論理構造であっても結論や評価が逆になる場合がある。
―――――
クルド人コミュニティの新年のお祝い行事に反クルドの議員が突撃して問題になったらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f725fbea4e5e5a4ec7ac48b8627b2430a13c3a
我々は立派に関東大震災で朝鮮人を殺しまくった民族の末裔をやっているよ笑
関東大震災において朝鮮人が殺された原因にはその前段階として外国人に対する社会不安が醸成されていたことがあった
朝鮮人をはじめとする外国人や国内の共産党員は地震が起こる前から犯罪者集団であると見なされて迫害されていた
政体もメディアもこれに乗っかる形でいたずらに不安感を煽った結果地震発生後に流言飛語が増大して朝鮮人虐殺という恥としか言いようのないゴミのような所業へと繋がっていった
無駄にプライドばかり肥大化させて民族としての恥部や暗部を省みない
過去の日本の恥ずかしい出来事を直視することと自分のアイデンティティが棄損されることの区別がついていない
民族の無謬性の上にしか自己を立脚できない幼稚な輩がこんなにいるなんて本当に恐ろしいことだと思うよ
俺なんかは逆に反クルド連中の所業を見るたびに自分の日本人としてのアイデンティティが棄損される気がしてマジで気が滅入るようになったよ笑
川口市はいま一部ユーチュバーが自警団を組んで自発的にパトロールまでしているらしい
こいつら流石に義務教育で関東大震災の朝鮮人虐殺について最低限勉強はしてきてるよな?
最低限の知識があれば特定民族を対象とした自警団的な活動がどれだけ野蛮で恥知らずな行為なのかわかるもんだよね?
仮にそこまでいかないにしろ避難所への立ち入り拒否だの食事の提供拒否だの差別的な取り扱いはまず間違いなく起こるよな
米価上昇の主因は既存大手業者の買い占めだってさんざん言われてるのに、ごく小規模な新規参入転売ヤーに原因を求めてるのマジでヤバい。
その認識で「令和の米騒動」だの「打ち壊し」とか言い出してるのマジでヤバい。
転売屋叩きって転売屋=中国人っていう認定もセットだから、ガチで中国人虐殺するんじゃないか。
たとえばこいつ
21トン/5Kg×4000円、小売売値で買いあつめても16百万。これくらいで相手国の食料安全保障に影響及ぼせるなら安いもんでしょ。闇バイトが塞がれ気味なので次の治安工作。(訂正)21万トンだった。16億。
いやマジでさ、どうして1600万円程度の規模の話だと思ったのよ。
そら確かに5000兆円と500兆円くらいになったらもう同じような感じがしてくるよ。
でも16百万程度だったら社会人なら想像できる範囲の金額じゃん。
そんで1600万円に疑問を持たなかったってことは21トンも脱字じゃなくてガチで21トンって思ってたんでしょ?
21トンって大型トラック1台分だよ。まさか米不足がその程度の規模の話だと思ったのかよ。
大型トラック1万台並ぶ姿を想像してみろよ。いやまぁ俺も21,000トンと210,000トンの違いが分かるほどの規模感覚は持ってないけどさ、でも21トン1600万円はねーわ。
こんなスケール感だから「転売屋のせいで高騰してる」みたいな想像になっちゃうわけよ。
そんでさ、追加で訂正してるけど、21万トン=2億1000万kgがなんで16億円なのよ。
4000円/5kgで計算したらしいけど、そしたら1680億円でしょ。
つまりさ、16億円って数字で納得しちゃうってことは、日本の米産業の市場規模が500億円とかそのくらいだと思ってるんでしょ?
500億円で何人が生活するのよ。仮に米農家が100万戸だとして、1戸あたり50,000円じゃん。1年を、経費込み5万円で暮らすわけ?
あるいは1戸500万円として米農家は全国に10,000人くらいしか居ないと思ってるわけ?
マジで、値上がりが転売ヤーのせいとか言ってる時点で、農業のスケール感が全くない奴だって分かるのよ。出荷数せいぜい数万個の人気ガンプラとは違うのよ。
法経済学が専門で、ゲーム理論使って「慰安婦は性奴隷ではなく契約書に基づく契約労働者だった」って論文書いて、日本の保守界隈からはチヤホヤされ、日米のリベラル寄り研究者(経済学者・ゲーム理論研究者含む)からは猛批判されてた人。
主張の核となる募集契約書や労働契約書を示せなかったこともあり、掲載誌では「内容・結論に誤りがある可能性あり」とのタグが付けられ、その後に被差別部落や関東大震災の朝鮮人虐殺関連の論文でも強火の政治的主張をやったり、アカデミアでは少々居心地悪そうな立場になってしまったのだけど、そのまま存在を忘れてしまっていた。
きょう自分がフォローしてる研究者に論争吹っかけてるのがxで観察されたので「お懐かしや」と思ってアカウントを見に行ったら、戦闘的ツイッタラーとしてだいぶ仕上がってた。
もともと高校生まで宮崎県育ちで日本語も堪能なので、xでの罵倒も流暢だなあと感心した。なお御年60歳(見た目よりお若い)。
まず、自説については、さも客観的な言い方で、「全く無根拠なことではない」とか言っておく。
もちろん、そこにエビデンスは何一つなくても。
それから、相手の提示してきた客観的に正しいエビデンスに対しては、さも偏った研究結果からばかり引用してきたかのような言い方をして、「それに関しては、より広範な研究結果が求められるだろう」とか言っておく。
最後には、相手の提示したエビデンスも、「ちょっとは認めてやる」みたいな言い方をして、「自分は、反対論者のエビデンスを無根拠に否定する反科学主義者ではない」というスタンスを取りながら、結局、全否定された自説を変えることは頑迷に抵抗することだ。
なぜ言論の自由は前進と後退を繰り返すのか──『ソクラテスからSNS: 「言論の自由」全史』
https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2024/04/12/080000#fn-3a907ef9
フェイスブックやツイッターはアルゴリズムによるコンテンツモデレーションを行っているし、それはグローバルサービスが避けては通れない国家権力の圧力を受けてのものだ。
当然、そうした規制も無根拠なものではない。人種差別、扇動にプロパガンダ、あらゆる表現が世に溢れる。2018年のMITの調査によると、虚偽のニュースは正しいニュースよりも70%もリツイートされやすいという。ソーシャルメディアにおいては、虚偽やネガティブ、誇張され、感情をかきたてられる特徴を持つコンテンツは速く、広く拡散されるが、事実に即した話、理路整然とした話は拡散されない。
では、どうすべきなのか? 著者は、SNS上でのヘイトスピーチは想像以上に少なく(全体の0.1%から0.3%)、言論の抑制はヘイトスピーチを減らすよりもむしろ増幅する効果をもたらし得るとフェイクニュースも含めいくつかの研究を引きながら書いているが、ヘイトスピーチやフェイクニュースの反乱にたいしてどのように対抗していくべきかについては、より広範な研究が求められる部分だろう。
言論の自由に負の側面があることは間違いないが、同時にそれがどれほどの発展を促し、言論以外の自由の防塁として機能してしてきたのかを思えば、言論の自由を死守する意義が、本書を読めばよくわかるはずだ。
この文章の素晴らしい点は、言論の自由に負の側面があるどころか、ヘイトスピーチを減らすなど、好の影響しかなく、逆に規制は逆効果にしかならないことしか、エビデンスで証明されてないにも関わらず、「規制も無根拠なものではない」だの「言論の自由に負の側面があることは間違いない」だのと、のうのうと言ってのけている点だ。
自分たちが出している根拠は、MITの「虚偽のニュースは正しいニュースよりも70%もリツイートされやすい」という研究たった一つだけだが、これは、「言論規制は逆効果で、ヘイトスピーチを増やす」という不都合な真実を否定していない。
むしろ、言論を規制すればするほど、MITの研究通りに、虚偽のニュースがより拡散されやすくなるということが、この二つの研究結果から見えてくる。
これが、言論の自由ではなく、例えば自然保護などで、あらゆる結果から、逆効果にしかならないとわかっている政策などだったら、それが逆効果でしかないとエビデンスで証明されているにも関わらず、「広範な研究が待たれる。」だの「環境破壊は深刻で、このような措置も無根拠ではない。」だとか喚いて、逆効果な自然破壊行為を続けていたら、「環境破壊してる元凶はテメーなんじゃボケ」と、真っ当な突込みが飛んでくるだろう。
なお、こうした言論テクニックは、実際に林野庁などが、スギ植林を自己正当化して、日本人を花粉症で苦しめながら、日本の景観を破壊し続けていることに利用している。
ほかにも、同じ言論テクニックは、官僚たちの怪しい政策が、真っ当な科学的根拠によって否定されても、おそらく別の思惑によって、その逆効果な政策を続けようとする場合に、いくらでも見ることができるだろう。
そうした官僚の拙い杓子定規な使い方は、真っ当な人間に官僚不信を呼び起こすだけだが、昨今のネット叩きと、表現や言論の自由が憎くて憎くて仕方ない勢力の影響下にあるネットでは、同じ噴飯ものの反知性的言論テクニックが、拍手喝采で迎えられはしなくとも、されるべき突っ込みが起こらないというところに、最悪のポピュリズムが極まった感がある。
規制するほどヘイトスピーチが広まるのは、規制の網を掻い潜ることに長けたマスコミが、規制によって、有効な反論がされ難くなったことを良いことに暴走しているからとしか思えないが、そのマスコミが扇動すれば、こないだのイギリスのように、関東大震災朝鮮人虐殺事件を彷彿とさせるような暴動が、簡単に惹き起こされかねない状態になっているように思える。
「朝鮮人が井戸に毒を!」デマも、全ての火付け役は、マスコミだったことを忘れてはならない。
まとめブログ全盛期の頃の、悪質な大手サイトも、実際は、個人ではなく広告代理店が運営していたのだ。
マスコミの作った日本ファクトチェックセンターは、まさに「我々マスコミは事実を報道しようと努力しているので対象にしませーん」と平気でのたまって活動している連中だが、規制によってネットの一般人のファクトチェック機能が弱体化し、そうしたマスコミ製ファクトチェック機関しか残らなくなれば、また「朝鮮人が飲料水に毒を!」というデマをマスコミが拡散しても、それをファクトチェックする者はどこにも残ってはいないだろう。
マスコミが、まず在日外国人などを味方に付けるように、逆差別的な報道を繰り返すのも、明らかにこの思惑があるからだ。
「将来的には、衆愚を煽ってお前らを自由に虐殺できるように整えるけど、それまでは味方だと思わせて協力させたるわw馬鹿ネトウヨは、ただ扇動して殺し合いしてもらうだけのブタだけど、最終的には朝鮮人憎しで俺らの味方になるしなwww」
というわけだ。
実際にネトウヨが憎むべきは、逆差別的報道を繰り返したマスゴミで、朝鮮人ではないのだが、未だにマスゴミ工作員の扇動にまんまと乗せられている嫌韓ネトウヨを見ていると、彼らの工作はまんまと成功しているように見える。