
はてなキーワード:有名無実とは
だって「国勢調査では、10月1日現在、自宅を離れて3か月以上になるか、3か月以上になることが明らかな場合は、調査の対象とはなりません。」としてるのは「国政調査があるって気づけなくて回答できなかった」みたいな言い訳させないためのものじゃないの?
妥当な理由だから罰則かけなくていいなんて法律になってないし、かといってみんなに「こんな法律は理不尽だ」って不満を言うのが妥当な制度設計になってるなら、法律運用してる側も強くは出れない。
その言い訳が出てくるのは仕方がないというような状況にある人が免除されるような法律になっていなければ容易に法律は有名無実化するからこそ、ある程度免除範囲を定める。免除範囲の外にいる人が法律を破るのは破った方が悪いとするのが筋が通る程度には妥当な免除範囲を設ける。
でも三か月、みたいな期間で杓子定規に免除するのはまだ範囲として狭い=法律として不条理さが残る。
国勢調査の封筒来る前に海外行ってたことが証明できるならそれも罰則対象にならないとしないと、この法律は不条理だーってみんなに騒がれて誰も積極的に守らなくなっていく
だから守らせようとする対象の言い訳の穴をふさぐことが統治には大事なのよ
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251016141722# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPB/5AAKCRBwMdsubs4+SGCmAQCSWhxE62gyJwXKacSfH+Wpr+l1J29LX02zyz8QmkJr2gEAkq9wPcqGwRAc+9nm0pKKLYFbphE+kGM4lzMnuROBmws==nSlf-----ENDPGP SIGNATURE-----
私は運転免許は一応持ってるんだけど、何とか頑張って取っただけで、完全なペーパードライバー。
まともに運転できる自信はハッキリ言ってない。
都内住みだし普通なら問題無い所、就いた仕事が会社規模や給料重視で選んだら、営業者で外回り必須の営業職だったのが運の尽き。
仕事で外回りしないといけないんだけど、先輩に車に乗せてもらったり、場合によっては送り迎えしてもらったりしてなんとかしのいできた。
春から転勤してきた女性の先輩は、良く言えば非常に積極的、悪く言えば男らしく働く人で
女性一人での個人宅営業は通常禁止な筈なんだけど、彼女はそれも当たり前の様にやっており、上司からの評価も高い。
先輩曰く、前の支社では先輩に限らず普通にやっており、実質ローカルルールや有名無実ルールと化しているらしい。
その先輩と同じグループになり仕事で関わることも多いのだけれど
「なぜ車に乗らないのか」
と何度も言われる。
反論したいが彼女の営業成績は優秀で上司にも信頼されている為、何かあれば私が悪者扱いされるのは明らか。
ぶっちゃけ、こういう積極的に働く人がいると普通の女性が働きづらくなる。
車なんてなくなればいいとすら思う。
免許取得後に当時の恋人の車を擦ってしまい、修理費をめぐって喧嘩になり別れたトラウマがあるし……
会社には運転が苦手だと説明しているけど、それでも「外回りは車が基本」という風潮が強く、
回る先も駅から遠い場所ばっかりで、実際車が無いとまともな営業は出来ない。
ほんと、つらいよ…。
営業とかさ、社外との付き合いが前提の職種なら当然だけど、完全内勤で社外との接触は皆無、ゆえに服装に規定はない、という状態のところに服装の規定導入しようとするやつとか頭おかしいの???
だいたい規定なんてもんはつくるから規定違反が出るわけで、そもそも規定自体がなければ、規定を守らせるための労力と手間もかからない。
あとウチのことだから服装規定が出来てもきちんと守られるかどうかわからない。
わざわざそういう馬鹿なルールを守らせようとするほど暇で暇でしょうがない人間は存在しないからだ。
そうなると、今までは「何も問題がない」状態だったのが→「規定違反をしている状態」が常態化することになる。
ルールを違反していない人間がルールを違反するというルビコン川を渡ることには躊躇するが、ルールをすでに違反してる人間はルビコン川も容易く渡ってしまうという意味で。
ほんとに余計なやつを入れやがったよ。
なんかフィロソフィーがどうとかキモいことばっかりいいよるし。
もう辞めたろ。
今日ね、床屋に行ったんですよ、もはや値上がりで有名無実となっている1000円カットに
それで、次の来店で割引になるクーポンが初めに渡されてから、散髪が始まるわけです
散髪中って暇じゃないですか
手前にあるモニターでニュースなんか流してるけど、散髪中は眼鏡外してるからそれもよく見えないんですよ
それでね、手持ち無沙汰だからさっき貰ったクーポンで折り鶴を折ってたんです
小学生の頃にも授業中に、ノートの切れ端なんかで鶴を折ってたもんだから、マントの下で紙が見えない状態でも手探りで鶴を折るくらい造作もないわけです
鶴が折り終わったくらいで丁度散髪も終わったわけですが、その時に何故かおしぼりを渡されたんです
普段こんなことないから若干面喰いながらも、おしぼりを受け取って店を後にしたんですよ
帰る道すがら少し考えて思い至ったんです
ひょっとするとマントの下でチ〇ポ弄ってたと思われたんじゃないかと
マントの下で両手を股の上あたりに持って行って何やらごそごそして、顔も折るのに集中して眉間に皺が寄ったりしてたわけですよ
白昼堂々いかがわしい行為に及んでいたと疑われてもおかしくない状態ではありました
米価が上がってこんなデマを目するようになった。
輸入米は関税がかかっても日本の米より安い!だから日本の米価は異常に高い!!利権だ利権だ!!!
間違ったコメントのイメージ
これは間違いで
以下に解説しよう。
国産の安いブレンド米が1kgあたり500円程度。仮に最終小売価格だけで考えたとしても、これより安いというと1㎏辺り150円になってしまうという時点で何かがおかしいと気づいてほしいものだが、今市場で出回っている米には、ほぼ関税がかかてっていない。
なぜかというと、非関税枠があるから。これをミニマムアクセス枠という。
これは、ウルグアイラウンドでの交渉の結果設けられたもので、コメの関税を維持する代わりに、一定量を無税で義務的に輸入するとい制度だ。
政府はこれを「加工用や飼料用として使う」として一般には流通しないのだ、と説明してきたが、実はさらにこの中にSBS輸入米という分類がある。
このSBS輸入米というのは、要するにそのミニマムアクセス枠のなかで、一般に流通させることのできる米を非課税で輸入できる制度である。(一応有名無実の「業務用に限る」という規制はある)
今国内で出回っている輸入米のほとんどはこのSBS輸入米なので、関税はかかっていないのだ。
また、外国産の米は日本の米より高い。例えばよく言われるカリフォルニア米の落札実績では、1㎏あたり250円ほどになる。
同じ条件で日本は170円ほどになるのでカリフォルニア産のコメは価格競争力はない。ところがアメリカから要求される義務枠があるため、政府はこの高い米をずっと買っている。
タイ米などはさすがに日本米よりは安いが、種類が全く異なるので主食用にはならない。
さて、こうして購入されたミニマムアクセス枠の米は、通常、国内の市場に影響を与えないため、という名目で一般市場には流れず、加工用や飼料用として流通する。
この時の価格は入札によって決まるのだが、この価格はすでに輸入価格よりも安いのである。毎年数百億円規模の逆ザヤになっており、赤字である。
この数百億円は実質的な補助金として作用していて、輸入の加工用米が安いという状況を作っている。
最近この輸入米の入札に参加する企業が増えて、MA米の落札価格が上がっている。国内加工用の米も値上がりしているから補助金付きのMA米を検討する業者が増えたからだ。
結果、最近、国産の加工用米よりもMA米の落札価格が高くなるという現象が発生している。
国産の加工用米、飼料用米は国から補助金が出ている代わりに加工用飼料用以外で流通させることが禁じられているという米なのだが、それに対してMA米のほうが高くなったのである。
それでなぜMA米が売れるかというと、国産の加工用米も減っており不足しているということ。
そして、特に今までMA米を利用してきた企業では、加工や生産のレシピが輸入米を前提にしているため、国産の加工米で簡単に代替できないからである。
タイ米系統の品種は1㎏あたり35円くらい、カリフォルニア米、台湾米も、1kgあたり600円くらい。無関税でだ。
一方で、日本米は価格が上がったとはいえ、産地を選ばなければ1kgあたり500円からある。(いずれも精米価格)
フジテレビにストしたらいいみたいなこと書いてるひといるけどさ、現実的には不可能なのよ
なぜかというと、ストライキって会社側からは欠勤として扱われるから
組合員は欠勤してでも、それでも主張しよう、労使交渉しようってのがストライキ
やれって言うのは簡単だけど労働者は欠勤になると賃金が発生しない
フジテレビに皆勤手当があるかわからないけど、皆勤手当があればストライキした月はそれが発生しないし、欠勤分の賃金も発生しない
月給で数万円くらい減ることになる
月給が減るから、その分をいくらか労働組合が補填するのが一般的で、今のフジテレビ労組に補填するだけの闘争資金があるとは思えない
これまで組織率が低かったため、闘争資金のプールがあったとしてもスト
ちなみにスト目的の有給取得は会社側が拒否できるし、スト目的ではなく申請された有給がストに使われた場合も欠勤にできるとされている
今のフジテレビで社員が一斉に有給を申請して、しかしそれはストだといってフジテレビが拒否すれば法的根拠もなく批判されると思うから、実質ストの有給取得は認められるような気はする
気はするけど、そのやり方は労働組合的には認めがたいんじゃないかと
かと言って、給与補填もなく労組がストライキを動議しても組合員の賛同が得られるのかは怪しい
怪しいどころか、反対が多いなかでストを強行すれば労組が空中分解する可能性すらある
というわけで、数百人の月収が数万円減るのを前提で外野がストやれよ!みたいなのは非常に無責任
労働組合は常にストライキができる状態でいたいと考えていても、組織率が低ければそれもできない
ドラゴンインフレは古代から続く習わしに従う筋目正しきエンシャントドラゴンが倒されたときに発生する。
古代ドラゴンの継承者である彼らは金・銀・財宝・宝石の類を自らのねぐらにうず高く積み上げるのを伝統とする。
そのような存在が冒険者により討伐されると一時的にその地域は好景気に湧いたあと強度のインフレにより経済の低迷を招く。
本来はその土地の領主・その地域の国王に対する納税の法律的な義務はあるものの、
冒険者がどれだけの財宝を獲得したか具体的に知る術がないがゆえに有名無実の法となっている。
ゆえに冒険者は冒険者ギルト等を通しての間接税を支払う義務のみを有するのが実態である。
しかし、古代から続く由緒正しきエンシャントドラゴンが討伐された場合は違う。
古代種ドラゴンのほとんどはその縄張りを正確に知られており、住処も調査済みである場合が多い。
古代種ドラゴンの住処の回りには必ずその動静を観察する監査官が常駐している。
古代種ドラゴンの活動期には王都に向かって火急の知らせを届ける必要があるからだ。
ドラゴンを討伐しようとする冒険者や軍事勢力の動向も把握することも重大な使命である。
なぜなら極稀なことながら古代種ドラゴンが実際に討伐される時があるからだ。
そのときには彼ら監査官は、古代種ドラゴン討伐に関する財宝の管理及び徴税官へと早変わりする。
ドラゴン討伐を見届けたと同時に監査官兼徴税官は誰よりも早くドラゴンの宝物庫へと到着しなければならない。
そして、その宝物が古代から続くこの地域の帝国・王国を継承する現王国の管理下にあることを宣言する。
この宣言により全宝物は監査官の調査が済むまでは一切の移動を禁止される。
そして、そこか
競プロと機械学習系のクソコード・クソジャークっぷりが取り立たされてるけど、クソコード・クソジャークっぷりは何も競プロerと機械学習erの専売特許ではない。
自治体のITシステムを共通化ってニュース見て思ったけど、結局のところインターネットって中央集権的で独裁的で寡占的な仕組みだよな。
2000年代のインターネットによる民主化幻想なんかはもう何回も言われてて、なんとなく表面的にはわかってはいたんだけど。
まぁ元々が軍事用ネットワークの発想から来てるわけで、そうなるのも仕方ないのか。
ITシステムを最大限効率化するのって分散統治ではなく中央集権化して一か所ですべてのシステムを共通化した方がはるかに効率的で優秀なんだよな。
SNSとかもそうだけど、大きな一つの媒体がすべてのユーザーを一か所に集めるのが一番発展してる。
Youtubeとかtiktokとか分化してるように見えるけどあれは結局機能が違うから別々なだけなんだよな。
YoutubeのようなサイトはYoutube以外には基本ないし(ある場合国が違うとかで強引に分化されてる)
一時的に同一の存在があったとして集約化した方が効率がいいのでユーザーが自然に移動して淘汰されるようになってる。
日本の公的機関がいつまでたってもITシステムをうまく利用できなかったのって自治体ごとにバラバラだったからで。
ようするに地方分権とITシステムはとことん食い合わせが悪い。
俺はまず共同親権の問題に興味を持たないと言う形でクソフェミへの仕返しとしてたのだが、それでも流れてくる情報を軽く流し見た感じ、別に共同親権に問題は感じなかった
女さんが外国の子供誘拐したりしてた結果だよ?クソフェミさんたちの言う通り世界基準になれてよかったじゃん。
男がどんだけ金持ってようが親権を持っていくのは生活能力のない女さん。こんなんだから貧困の連鎖が止まらないんだよね?そこにメス入れたのは評価できる。
「共同親権なくても面会はできる!」うん、外国の子供誘拐してるよね?面会権とかが有名無実化してるからこうなったんですよ?「養育費ガー」だから面会した時に話できるんだからよかったじゃん。女さんってラインとかでも嫌いな相手ってシカトしてたら消えるみたいに思ってる節あるよね?そんなんだから養育費貰えないんだよ?女さんだけじゃなーんにもできないから法律で後押ししてあげてるだけじゃん。
「DVガー」いや証拠揃えろ?痴漢冤罪やセクハラみたいに女さんが騒いだら男が有罪!みたいなの本来はおかしいから。お気持ちで男の権利どうにでもできるって思ってるよね、女さんたちって。そう思ってないとリーガルハラスメントとか言わないからw一個人が法律上の権利を主張してるだけだからw
そもそもDVするような男選んだのお前だよね?嫌ならチー牛選べばよかったやんwチーが優しいかどうかは知らないが、チーは絶対に手をあげないよ?なぜならそんな度胸もなければ腕力もないので普通に喧嘩に負けるかもしれないからwww
女の腐った部分が集約された案件でしたね
誰もが書いているが「反米主義」が煮凝ったバカが暴れているだけだからね。
米帝が嫌いすぎて、米帝よりは遥かに邪悪なシナとつるみたがっているしね。
米帝さえ崩壊してくれれば、大嫌いなジャップ世界を破壊できるし。
他民族の命が重かろうが軽かろうが、心根では大真面目どうでもいい奴が本件で罵詈雑言浴びせているだけ。
イスラエル人はハマスに殺されて当然だが、ガザの子供が殺されるのは許せないし、そもそも有名無実の「オスロ合意」に戻せ、とかイスラエルがクソ野郎でも「民主主義国家」であることを忘れている。
まぁ、シナを信奉するような反米・反民主主義のバカだから「国民の意見なんかどうでもいい、反米主義者の命を救え!」ってだけなんだからね。
そういうところがジャップリベサヨを俺が十分憎悪できる理由なんだよ。
非道国家であろうと「民主的プロセス」さえ踏んでいれば、それは正しさの理屈だよ。
造語を広めた人間は更に社会的救済の批判としての意味も込めたみたいだが、有名無実化してる。
まぁ誰にでもある観念だなぁと思った。だから自己批判的に使われるのだろう。
でも僕は批判しようとすら思わない。
その中での優遇、苦労の度合いによる人助けの指標みたいのもある。
例えば、弱者と強者で結ばれた数直線があって、僕が手を差し伸べる人間を探すとしたら
それは当たり前すぎて言葉にするのも難しいくらいの倫理的な常識で、
弱い人間ほど助けを求めてるに決まってるって経験に基づく相関でしかない。
もちろん、その数直線の並びは人によって変わるから
でもそれだっておんなじことだろう。