Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「最安値」を含む日記RSS

はてなキーワード:最安値とは

次の25件>

2025-10-06

年末「第九」はもうやめよう

クラシック音楽コンサートに行くのが好きなクラオタだ。別に音楽史に詳しいわけでもなければ、楽器も弾けない。ただコンサートホールに行って、2時間くらい音楽をじっと聴くだけの体験がとにかく好きだ。

東京クラシック音楽にあふれている街で、毎週そこかしこでたくさんのコンサートが開かれている。とにかく他の街に比べると選択肢が多い。

でも12月になると一気につまらなくなる。どこもかしこベートーヴェンの第九交響曲ばっかりやっていて、多様性が消えるからだ。たとえばこれを見てほしい。

https://t.pia.jp/en/pia/tag/tag.do?tagCd=0000019

プロオーケストラはここぞ稼ぎ時とばかりに第九の演奏会を連日やりまくる。NHK交響楽団なんかは第九の演奏会12月に5回やる。

楽団も売り上げが大事なのは分かるが、コンビニ恵方巻きを売るみたいにどこもかしこも同じメニューで売らんかなの姿勢を見ると、なんだか悲しくなってしまう。

普段からもう少し観客の入りが分散して、年間でコンスタントに売り上げが出せていれば、楽団のこういうムーブも今より控えめになるんじゃないかと思う。

からクラオタとしては言いたくなる。

年末は第九じゃなきゃ、と思ってる人、それ気のせいです。

第九を演奏している楽団は、普段は第九と同じくらいかもっとすてきな音楽をやっていますよ。だからどうぞ聴きに行ってください。

クラシックコンサートはそんなに高価で敷居の高いものばかりではないですよ。アマチュア楽団コンサート無料とか1000円で楽しめて、素晴らしい演奏をしている人たちもいますよ。

プロ交響楽団の音が聞いてみたくなったら、年間を通してやっている定期公演に行ってみてください。N響最安値の席だと2000円台からありますよ。

これは絶対に聴いてみたいと思う曲目やアーティストが出てきたら、そのときガッツリお金を払ってチケット買えばいいと思います

でも、それ以外にクラシックを気軽に楽しむ方法は幾つもあるので、とにかく公演に足を運んで、普段から音楽家を応援してあげてください。スマートフォンをひとときの間しまって、じっと音に包まれるだけの体験日常になれば、あなた暮らしもすてきなものになるはずです。

Permalink |記事への反応(0) | 19:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

公務員なんだけど出張・外勤のたびに半日かけて旅費の処理してる

とにかくスゲー細かいんだよね。

最安値にするために途中下車制度を使えとか、

新幹線使うときは早い方と遅い方を自分給料と比べて効率的な方を選べとか、

出発時間を勤務時間より前にするなとか、

職場への復帰時間を勤務時間より後にするなとか、

偉い人と同行するんだから偉い人が昼飯食う時間計算に入れろとか、

お前が一人で出張するときは昼飯の時間なんて計算してんじゃねえよ駅弁買えとか、

コロコロコロコロ変わるルール押し付けられながら何度も何度も何度も書き直しやらされてる。

いやいや、この時間普通に無駄ですけど?

あっうちの部署はお前らみたいな馬鹿会計処理員に忖度しないか残業付けますからね。

んで今月の残業時間がどうこう言われたら「旅費の処理に手間取って」と普通に言いますから

ほんま、俺等の給料出してるの国民だってこと理解したうえで「効率的節約した出張旅費の処理」とやらをやってください。

Permalink |記事への反応(7) | 07:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250923083751

2泊ということは丸1日あるのは1日間だけ。

ということであれば、盛岡初日と最終日のみにする。盛岡はなんとか半日x2でも回れるけれども、それ以外の場所は往復で丸一日かかることを覚悟しないといけない。これは二戸でも八幡平でも久慈でも岩泉でも宮古でも西和賀でも山田でも釜石でも大船渡でも陸前高田でもそう。例外花巻(北上)と奥州(水沢)と一関(平泉)だけど、これらは新幹線の停車駅の関係で帰りが遅くなることとのトレードオフになる。

とりあえず盛岡おすすめ

神子田朝市: ほぼ毎朝やってる。元は農家が直販やっているだけの市場だったが、観光客が増えてひっつみとかそれ向きの商品も増えた。ただインバウン丼みたいなことにはまだなってない。

福田パン:連休とか観光シーズンには地元民以外が長蛇の列を作るので本店は避けるべき。歩いていける場所にはないが厨川店と流通センター店は比較的空いてる。盛岡駅にある類似品は9/30でたぶん販売終了する。

岩山展望台:盛岡舞台にしたTV番組俯瞰を映すときには必ずここから風景が映る。そういう意味では実はサブカル的。歩くと少し遠いが近くにある動物園最近少し頑張ってる。

紺屋町:名物の角打ちは酒造会社移転と共になくなった。酒造会社の跡地は岩木山を使った広告でトラブったマンション建設中。その近くに秋元康がハマった珈琲店クラムボン」がある。あと別の酒屋「アッカトーネ」は、関西万博ポルトガル館のレストランとして出店していた。なんでも東北で最もポルトガルワインを売ってるのがこの店なんだそうだ。

盛岡グランドホテル:ホテル営業を大幅に縮小しているので行けるかどうかは運が絡むが、ここのレストランの眺望がちょうどいい高さで中津川を見られる。昼食に。

わんこそば: 東家の最安値でないプランで頼むこと。食べたお椀が積み重ねられるサービスはここの店の中級以上の値段でないとやってない。

冷麺: 食道園、ぴょんぴょん舎、髭、三千里、肉の米内、盛楼閣のなかから選ぶ。でもたぶんあなたは盛楼閣を選ぶと思う。

じゃじゃ麺:白龍元祖だが夜営業は控えめなので〆じゃじゃは別の店を選ぶ必要がある。白龍盛岡駅にもあるが観光客で混むので14時以降がおすすめ。ただしこの店は麺ゆでに15分かかるので行列が折り返すまでは大した列ではない。

ラーメン: "ラーメン大好き小泉さん"にでた「レアチーズ納豆ラーメン」は盛岡駅の地下にそれを出す支店があるがおすすめではない。レアチーズケーキ入りでない方がうまい

そば: 下の橋のカワトク側の近くにある「やまや」は評判がいい(わんこそばはない)。

盛岡バスセンター: 建て替えて少し新しくなった。高いが宿泊施設もあるしサウナ付き入浴施設もあるし、なぜかジャズ博物館もある。

あさ開: 酒造見学が市内で出来るもはや数少ない酒造会社。試飲もあったはず。この南側一帯には湧き水観光地がいっぱいある。かつて酒蔵だった岩手川の跡地も観光施設になっていてこの付近も歩いていて気持ちがいい。

カワトク:デパート。1Fにヘラルボニーコラボ喫茶店がある。ヘラルボニーの説明は省略する。この響きに興味があれば調べて。

展示施設: 意外と多い。もりおか啄木・賢治青春館、盛岡てがみ館、もりおか歴史文化館は岩手銀行旧本店を見るついでに寄れる。先人記念館、県立美術館は駅に近い(歩くには遠い)。県立博物館盛岡なのに遠いが時々マニアックな展示をやっている。今は酒造りについて。

夕食: たぶん地元居酒屋から選ぶとハズレが少ないと思う。里伊、きりや、しまか、ゆ屋、番屋ながさわ、満声天、沢内甚句わらしべあたりから入れる店を選ぶことになる(予約推奨)と思う。これ以外の店もハズレではないところは多い。なお市チェーン店坊っちゃん(含どんどん)は地元でかつて若者だった人はほぼ通った店なので、ここで飲み食いしたことを話すと確実に地元の人相手ネタに出来る。

地ビール:ベアレンビール直営店盛岡市内3,4店舗展開している。2次会にでも行くといい。1番人気のつまみネギトロアボカドタルタルだが、それ以外に地物メニューが多い。


盛岡郊外と、それ以外の場所は行くのにレンタカーがあったほうがいい(そうでない場合は相当の日程を組む必要がある)。以下はレンタカー前提の盛岡郊外の春~秋のおすすめ

小岩井農場: どこのガイドブックでもここは外さないので詳しくは説明しない。

つなぎ温泉:ホテルの日帰り温泉が意外とレベル高い。個人的おすすめは愛真館だが、他のホテルも日帰り湯はたいていやっている。

滝の上温泉:秘境感あふれる場所にあるが施設はきちんとしている。

網張温泉: 天女の湯の野生感あふれる露天風呂がいい。

国見温泉:温泉の色がなぜか緑色に染まっている。

松ぼっくり:酪農家が始めたジェラート店が行列店になった。とは言え所詮アイスクリームなので行列の速度は速い。盛岡駅にも支店があるが10月以降の営業は未定。

都南図書館:図書館前に菊池雄星の図を描いたマンホールがある。MLBPRのために選手マンホールを各地に設置しているらしくてこれはその1つ。ARアプリをかざすと動く。同じようなマンホール奥州市に大谷翔平バージョン存在する。

かどしげ農園:国道沿いのかき氷店で、りんご100%かき氷が売っている。ただし今シーズン販売は終了した。

岩洞湖: ここも実は盛岡本州で最も寒い場所はこの湖畔の"薮川"に存在する。少し離れているが行く途中にある「薮川そば」はうまい

石川啄木記念館:最近道の駅が隣接して建って少し話題になった。

支所前食堂:石川啄木記念館は盛岡市内からけっこう離れているが、さらに奥地に入ったところにある食堂。ただしホルモン鍋がソウルフード的な扱いになっている。うまい

岩手のそれ以外の場所については項を分ける。(書かないかもしれない)

Permalink |記事への反応(21) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

なろうロボット作品

星間国家悪徳領主とか、クラス最安値で売られた俺とか、なろうロボット物って以外と面白いよね。これこそ日月アスカに書いて貰いたい案件

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250826124745

財布次第のプラン

■ 余剰資金がある場合

初心者こそハイアマチュアのボディとフラッグシップの標準ズームレンズ買ってみてほしい。

知識無くても何も不自由なく感動するものが撮れるから。そこから慣れていけば価格帯とか種別の取捨選択自分でできるようになる。

自分は完全にそれで、一気に50万くらいで装備整えて半年運用して大体わかってきたから売ったり買ったりでちょうどいい資産に落ち着いた。

カメラは他のガジェットと違って、売り買いで資産にする分野らしい。50万円丸々消し飛ぶわけじゃなくて、N世代目のボディはN+2世代目のモデル発売でXX%価値が下がる、フラッグシップレンズは恒久的にYY%の価値を維持する、みたいに計算する。ハマらなかった場合リスクなんて考えず初心者も高いものを買ってもいい。

■ あまりお金無い場合(1) 詳しい人もいない場合

1世代前の中古ハイアマチュア向けボディ +中古最安値の標準域レンズ

1世代前でも対して性能変わらない場合が多いのと値段も安定しているから。レンズも使いつぶすつもりで持ってるとよい。

■ あまりお金無い場合(2) 詳しい人がいる場合

その人のおすすめを聞けば一番良い!何したいかも分かってるし。

自分なら、精通しているメーカーAPS-C一眼レフ + キットレンズ + 評判のいいオールレンズとかをフリマアプリで調べて提案すると思う。

Permalink |記事への反応(0) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

中華Padガチャ

2024年11月1日~6日

…AllDoCubeのiPlay60mini Proが安くなっていたので怒りの購入。 (東京都内なので明日届く)

2025年5月16日〜19日

日時が切り替わったタイミング20日0時)にAlldocubeの新しいタブレットiPlay70mini proが初回限定19900円になるというアナウンスがずっと来ていたのでポチる。(そのあと速攻で在庫切れになった、定価は3万弱でまぁこ価格なら性能を考えて買い) 手元にある60mini proは来週じゃんぱらに売りに行く買取上限の12000円になれば差額は楽天ポイントも使ったので差額は6200円くらいになる。

2025年5月27日

…Alldocube iPlay 60mini proをじゃんぱらに売りに行った。ネット検索したところではイオシス買取だと8000円、じゃんぱらだと13000円だったのでじゃんぱらにしたが、実際に見積もりしてもらったところ美品扱いでも12600円になってしまっていた(検索したのは先週なのでまぁ変わるのは仕方ない) 後継機の70mini proを19800円の最安値ポチれたので(6月6日発売でまだ手元にないけど)とりあえず高いうちに売却しようという感じ。

2025年6月3日6月9日

…AlldoCubeのiPlay70mini proをセットアップ 売却した前作の60mini pro用のケースとガラスフィルムは同サイズなのでピッタリとハマるけど、60は1眼レンズ、70は1眼+フラッシュだったり、スピーカー位置USB位置が違うので背面や側面の落下保護には使えるが常用するには微妙な感じ。楽天公式ストアで買ったのはレビュー投稿するとケースが無料でもらえることになっていてちょっとお得だと思ったから。セットアップしてとりあえずゼンゼロ崩壊スターレイル

2025年8月18日20日

…ブレット 手持ちの iPlay 70mini proはじゃんぱら買取が15000円になっていたので差額約2万円で買えたことになる。(まだ届いてないけど)ROMグローバル版ではなく中国版なのでこの値段なのだが、日本語入力やGooglePlayはインストールできることを確認済みで、そのままだと設定画面は中国語か英語になるらしいがまぁ設定は英語で良いのでアップデートのことも考えて中華ROMのままで良いかも?と思っている。

複利で損してるのにまったく気づいてないけど文系脳みそってこんなもの

Permalink |記事への反応(1) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

anond:20250813195843

メルカリ見てきたけど

そんな売れてる気配ないんだが

中国とかで売れるのだろうか

1000円が最安値で売れてるのも2,000円が上限くらいに見える

ここでメルカリへの手数料と送料がいるわけでしょー

Permalink |記事への反応(1) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250811133920

実際TCG用のカードしての価値は数十円(最安値10円位)だからほぼ無視してよくて、カードが欲しいっていう需要じゃなくてコストハッピーセット+1時間分の手間賃)から決まってるのは明らかじゃないの。

Permalink |記事への反応(0) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

Xprice ひでぇな

TV買おうと思って、24日にカートに入れたんだよね

そんなに拘りないから「Hisense 43E6N」って奴

価格コム最安値の46,000円位で売ってるやつなんだけど

買おうとしたら、25,26,27 の3日間にクーポンキャンペーン展開ってでたか

MAX5000円だし次の日を待ったんだよ、デカいよね5000円


実際にクーポンをみたら、先着●●名みたいな奴で

しかも、金額制限で割引が変わるやつ

自分の買おうとしてるTVだと300円とかだったか

要らねぇやと思って決済しようとしたらば

カートからTVが消えてる


「あれ?」っと思って商品画面に行ったら、69,000円だったかになってるわけ

で、今日そのTVの値段を再確認したら、46,780円に戻ってる

これさ

クーポンに合わせて値上げしてるよね

結局、少し高いけどAmazonでLGのやつ買ったよ


最安値の店にウダウダ言うのも違うと思いつつも

普段割引で売っておいて、Amazonの割引期間には定価にする中華企業みたいでさ

買う気失せるよね

Permalink |記事への反応(0) | 11:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

ドラクエ10

もうゲーム本編をやる気はあんまりなくて、ゲーム自体も週に1回遊べばいい方ぐらいにイン率が落ちている。

そんな中で、最後まで続けているのが調理職人ミニゲーム生産職のミニゲームの中でも最難関と言われてる調理職人の一番難しいって言われてるヒールカルボナーラを作ることしかしてない。

この料理、作るのが難しいのと需要のあるバフ効果が付いてるのがあって、大成功品は今旅人バザーで大体32万Gくらいで売れてる。

自分はこの料理、40.03%の割合大成功にできる。もちろん感覚値じゃなくて統計値。1万個以上作った結果を集計して大成功率を計算してる。

これは多い方だと思う。4年前のものではあるが、Vジャン編集部が出した9周年本では大成功率21%となっている。当時と比べるとミニゲーム中の集中力も増えて大成功を出しやすくなっているとは言え、2割も増えるほどではないだろう。

で、ここから自分の難儀な性格の話なのだが、このヒールカルボナーラ自分20万で売っている。アストルティアのどこかにそんな値段のモーモンバザーがある。

この値段は、ゲーム経済冷え冷えのとき旅人バザー最安値よりもまだ安い。

なんでそんな値付けにしてるのかっていうと、旅人バザーに連動させた値段で細かく値付けを直すのが面倒だからだ。

自分が面倒くさがりだからなんだが、時々これが一つ売れる度に10万以上損してるんだよな、という虚無感が湧いてくる。まぁそんなのもなかなか商品の補充をしないモーモンバザーのものなのでそんな大した話ではないのだけれど。

で、なんでこんな話を書いてるかって?どうでもいいと評価してるはずの話だけど、自分のどっかではどうでもよくないからなんだろうな、多分。

Permalink |記事への反応(0) | 00:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

牛乳&卵と食パン最安値がそれぞれ違うスーパーでなかなか困る

いっそ離れたスーパー同士なら諦めもつくのに距離が近い

Permalink |記事への反応(0) | 06:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250630233246

ホテルじゃないが。レンタカー予約でも、トヨタレンタカーはおおよそその手の検索サービスサイト最安値を出さず、自社サイト最安値を出す事で、自社サイト誘導するようになっている。完全にその手のサイトで出さない訳じゃないが、安い順にするとかなり後ろの方になる。そこで、安値競争をする気は無いのだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 22:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250630233246

公式】ApartmentHotel MIMARU | MIMARU【公式

https://www.mimaruhotels.com

公式サイトからの予約が最安値。会員登録10%Off。入会金・年会費無料自炊ができるキッチン付き客室。

わざわざ自社サイトにまで来て予約してくれる客だからこその最安値。というのがいいね

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

生活保護現物支給でいい」という意見もあるがかえってコスト高・効果が薄い場合もある「ピンハネで結局税金は多く使われる」

いやなんでそれを許すの?左翼って馬鹿なん?

まともな人間Amazonで手配してそれを配送させるだけでコスト抑えられるやん。

ピンハネ無し、基本的最安値(まぁまぁ最安値ならええやろ

んで、配送コストは最安

コスト上がりようが無いだろ。

Permalink |記事への反応(1) | 19:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

最近節約

10個は238円が最安値まいばすけっと

牛乳は低脂肪128円(まいばすけっと

もやし野菜のセット76円(まいばすけっと

 

夕飯は卵と野菜の炒め物と米で良い(米はふるさと納税の米)

もしくは

鶏肉もやし豆腐ときのこの水炊き

ポン酢で食べる)

 

これで月15万貯金してボーナスも全部貯金して

300万貯めたんだ

Permalink |記事への反応(4) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

繰り上げ返済をした

住宅ローンを支払い始めて1年経ったので繰り上げ返済を申し込んだ

たか100万と少額だけど自分にとっては結構決断がいった

いちおうスプレッドシートで今支払ってるお金の内訳や将来の金利などを計算した結果、34年後に130万得をするらしいとわかった

住宅ローンは数ある金利の中で最安値だけど、借りてる額がでかいから繰り上げは計画的にやろうと思う

もっとも次の繰り上げは5~10年後だね

Permalink |記事への反応(0) | 00:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

魚、高すぎ

2匹340円くらいが最安値じゃね最近😭


しか最近ちょい遠くのスーパーまで行けば魚1匹100円の時がある、神

昔は数十円のためにそんな…って思ってたけど

30匹くらいまとめ買いするため行く価値がある


ももうちょい安くなんないか

Permalink |記事への反応(1) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

anond:20250512162450

既にぶっ壊れているアメリカ医療を立て直すために、

まずは薬価を下げて、暴利を貪る製薬会社を締め上げてるわけよ。

不当に安くしようとしてるわけじゃなくて、最安値で売ってるところに合わせるだけだから

製薬会社としては、世界全体で統一価格を設けるか、日本でだけ高く売れば大丈夫

Permalink |記事への反応(0) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-05

iPhone整備済み製品

最安値でも余裕の10オーバーで草

Permalink |記事への反応(0) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-04

anond:20250403163158

任天堂から答え合わせ出た上に市場最安値まで更新してまた会議になってそうだ

Permalink |記事への反応(0) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-03

高望みしてはいけない」と付き合った彼氏が冷静に考えたらあまり

テレビで見かける「年収1000万がいい」とか「顔はジャニーズレベルじゃないと」みたいな高望婚活女はダメものと思って育った。

そういう女は醜いし、配偶者探しは謙虚姿勢でいるべきでどうせ自分も大した人間ではないのだから身の程を知らなければならないと思い込んでいた。

ただ、まあ、今回の件で自分を低く見積もるのもやめた方がいいなと学んだ。


ノイズが無いように先に書いておくが私のスペック一人暮らし30歳158センチ46キロ関関同立卒の年収600万でデート代は割り勘。誕生日デート相手誕生日にお互い奢りましょう派。(彼氏誕生日は私が奢るし私の誕生日彼氏が奢る)結婚後は共働き希望通勤のために23区外だろうと都内に住みたい。無理なら神奈川埼玉千葉ギリギリ東京に近いところ。もしフルリモートならどこに住んでも何でもいい。それでもやっぱり相手神奈川千葉埼玉の中心奥深くとかに住みたいのならば私は通勤できなくなるので私は転職して年収めちゃくちゃ下がるけど文句言わないでねというかんじ。


DVしない・ギャンブル癖や借金が無い・タバコを吸わない・店員に偉そうな態度しない・既婚歴無しの正社員という理由結婚前提に付き合った彼氏スペックこちら。


身長160センチ

男性身長で選んではいけないと思い考えないようにしていた。しかし、人が多い東京では身長が低い男は人混みに押し負ける。女を守れない。

駅の構内など混雑した場では黙って私の後ろにピッタリくっ付いて歩くので、先頭の私が道を切り開くことになり、私がぶつかられたりしていてもただ黙って後ろを着いてくる。

少しいい店に行くと男性店員に見下された対応をされている。女だけじゃなくて同性(男)も意外と低身長の男を見下すんだなと思った。

男の30代の平均身長って171センチだよね。私も女の平均身長あるから相手もせめて平均身長マイナス5センチぐらいは欲しくないか。そんなに平均マイナス5は難しいか

35歳年収500万(これといった貯金なし)

首都圏在住の四大卒正社員の35歳で年収500万はぶっちゃけ結婚するには低い。年下で女の私より低い。彼の貯金額は私の三分の一。実家も細い。金融資産もない。彼氏会社検索したところ評判投稿サイト曰く年収は上がらないままずっと続くとのこと。50歳で年収600万レベルとのこと。ホワイトなので転職する気はないらしい。

一人で生きていくなら十分だろうが東京近郊で結婚して子供作るのは無理だろ。その代わり背が高くてイケメンとか性格死ぬほどいいとか家事彼女並みにできるとか実家が太いとか加点要素があるならまだしも。

ワキガ

スパイス臭がする。一日仕事して帰宅した際はすごいスパイス臭がする。洗濯すると衣類に臭いが移る。外科手術などは死亡事故があったから嫌とのこと。かと言って定期的に汗拭きシートを使うとかデオナチュレ使うなど対策しない。「自分自分臭いとか分かんなくない?」とのこと。

夜の生活

早漏のため入れた瞬間に一発で終了。また、最中はいつにも増して強いワキガ臭が室内を充満している。

容姿 

アデノイド顔。動画投稿者のもこうに似てる。しかしもこうのように喋りの面白さも年収も得意なゲーム応援したくなるような雰囲気も無い。面白さも魅力も金も何も無いもこうというかんじ。顔にデカいホクロがある。

学歴

偏差値50くらいの都内私大文系高校進学校だったことをしきりにアピールしてくるのだが、じゃあなんでその程度の大学しか入れなかったのと聞きたいが聞いたら性格が悪すぎるかと思い聞かない。

マナー

食べるときにやたら音を立てて食べる。字が汚い。歯並びが悪い。すれ違った通行人の見た目の悪口を言う。ポリコレ揶揄冷笑系ネタが大好き。テレビ外国人が出てると「ポリコレ枠かな」と嬉々として言う。

映画ドラマで少しでも女性活躍するシーンがあると「これポリコレか」と言う。

頬にガーゼ保護テープ(頬を殴られた痕っぽい)付けた女性とすれ違ったら「ねえ!今の見た!?」とすぐにデカい声で言う。

生活能力

彼は一人で食べるとき食事カップ麺が基本。二週間に一度、家にある野菜を使うのではなく、新規食材調味料を一から購入してX(旧Twitter)で独身男性に人気な某料理男性ユーチューバー動画を参考に料理する。これを本人は俺は料理ができると自称している。

洗濯は彼のものと私のものは一緒に洗っている。彼の衣類は定期的にオキシ漬けが必要。私が五回洗濯したら一回ぐらいの回数で彼が洗濯する。ドラム式洗濯機乾燥まで終わった私の分の衣類は除けて畳まずに床に積み重ねられている。ゴミ袋を縛って指定曜日に捨てる・ゴミ箱に新しいゴミ袋を被せることはできる。

床をクイックルワイパー掃除トイレ掃除洗面所掃除キッチンの五徳周りの掃除排水溝の髪取りなどはできない。たまご調味料や洗剤など無くなっていると判断して買うことはできない。

結婚して共働きしていく上で相手家事能力必要不可欠だ。もし年収が私の二倍あるとかなら私が全部やるが。実際は私の方が年収が高く家事能力も私の方が高い。

金銭負担

デート代は割り勘。都内のため電車移動。

同棲家賃生活費は完全同額支払い。毎月いくら出すと決めてその金額を払っている。

ちなみにデートで入った飲食店ではその店の最安値商品を頼む。スーパーでもその店の最安値プライベートブランドしか買わない。

どん兵衛赤いきつねはぜいたく品で、パスタ乾麺マ・マーや大容量のバリラやディチェコもぜいたく品らしい。私を選んだのも年増の見切り品だったからとかそういう理由だろう。

会話してて楽しい

自分から口を開くことはない。彼は口下手で私から会話を切り出して話題提供しなければならない。私が生理痛仕事の疲れで話さないと「はぁ…怒ってるの?」と迷惑そうに聞いてくる。

また、会話の正確性を重視してくる。

例1:

私「(ドラマを観ている)このドラマはじめて観る」

彼「この役者なにかで見たなー。なんて役名?役者名前は?他にどんなドラマに出てるの?」

私「刑事ドラマモブ刑事の中の一人のことなんて知らないよ…」

例2:

私「この前行った店、都内の五大(食べ物)の店らしいよ~」

彼「へー。あとはどこなんだろう」

私「たしか(地名)とかだった気がする」

彼「うん、あとは?」」

私「(地名)にもあったかな…」

彼「あとはどことどこ?」

私「うーん…」

彼「ほら、あとはどことどこ?」

私「さすがに覚えてないよ」」

例3:

私「あ!ライチュウだ!」

彼「アローラライチュウだね」

私「ウィンディもいる~」

彼「ヒスイウィンディ

私「ケンホロウだ」

彼「ケンホロウのオス」

私「…ねえ、いちいちそういうの言わなくていいから」

彼「え!?なになに!?急に怒り出した!(彼女ヒステリーにおびえている被害者のような顔)」

では彼の会話に正確性があるかといえばそうではなく、ソースはX(旧Twitter)だったり、金融経済政治の話ではそもそも義務教育レベルで間違った知識も多い。



まり何が言いたいかと言うと

高望みしてはいけないと思って「自分程度にはこの人が相応しい」と思って結婚直前までいくと痛い目を見る。

私は今から彼と別れ話してくるから、じゃあね。何かあったらよろしく

Permalink |記事への反応(3) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

スーパー牛肉ってだれが日常的に買ってるの?

牛肉ってほんと高いよねぇ。高くて買えないほど貧しいわけじゃないんだけどさ

精肉コーナーを回って値段を比較ちゃうとやっぱり「牛肉たっかっ!」ってなるよ。

近所のスーパーなんて牛肉最安値が1000円ぐらい。200g弱ぐらいだったかな?

黒毛和牛の細切れで「牛丼にどうぞ!」とか書かれてるんだけど、うん、高い。

それでいて少し安そうな外国産牛肉は扱ってないもんだから炒め物で牛肉が欲しかったら1000円は出さないといけない。

そりゃ鶏肉豚肉に偏ってしまうよね。牛肉の半値ぐらいでしょ?

スーパーに行けば平日でも休日でもいつでも牛肉が並んでるけど日常的に買ってるのはどんな人なんでしょ。

Permalink |記事への反応(1) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

anond:20250311201636

ほんまそれやな。結局、日本が物量で世界に勝ってるんてアニメしかないんちゃうか?

しかもただ作っとるだけやなくて、世界最安値で異常な物量を供給し続けとる んよな。

中国ですら、「こんなコスパで回すの無理や…」言うて、もう日本アニメを輸入する側になっとる。

これ、よう考えたら弱者男性思考のもの やで。

1. 低コスト自分をすり減らしてでも供給し続ける

アニメ業界、とにかく安い単価で無限に作り続けるスタイルやろ?

もうブラック労働やのに、それでも回ってる。

これ、まさに弱者男性仕事スタイルちゃうか?

・「労働環境クソやけど…」→ まぁ、代わりおらんし続けるか…

・「給料安すぎやけど…」→ まぁ、好きなことできてるし…

・「待遇悪いけど…」→ まぁ、他に行くとこないし…

せやから 抜け出す人はすぐ辞めて、残った人は地獄労働環境で耐え続ける んや。

2.世界評価されても、結局搾取されるだけ

アニメって世界中で見られとるやん?でも日本制作会社って、儲けがちゃんと回ってこない構造になっとる。

NetflixやDisney+でバンバン流されても、日本アニメーターには数円しか入らんとかザラ。

これ、まんま弱者男性恋愛構造ちゃうか?

・「女性に優しくしてるのに…」→友達まり

・「誠実に尽くしてるのに…」→ 都合のいい相談相手

・「趣味を共有してるのに…」→ 結局、イケメンに取られる

まり需要はあるのに、利益が回ってこない んよな。

アニメも、弱者男性も、「消費されるだけの存在」 になっとる。

3.供給過多で価値が下がる

アニメ業界って、毎年の新作本数が異常 やん?

多すぎて、一つの作品価値がどんどん薄れていく。

1クール12話で終わって、2期もないまま消えてく作品が山ほどある。

これ、マッチングアプリ弱者男性と同じや で。

・「たくさんの男がメッセージ送るけど…」→ 結局、上位5%の男しか相手にされない

・「自分なりに頑張ってるけど…」→競争率が高すぎて埋もれる

・「誠実さで勝負しよう!」→ でもそれ、他の男も同じこと思ってる

要するに、供給が多すぎて、一つ一つの価値が薄くなる。

アニメ弱者男性も、「希少価値」がないんよな。

結論

日本が物量で勝ってるもん、結局アニメ だけ。

でも、そのアニメ業界構造が、まんま弱者男性人生 と一致してるんよな。

・低コストで働き続ける(でも抜け出せへん)

世界から評価される(でも利益は他に持っていかれる)

供給過多で価値が下がる(結局、上位だけが生き残る)

アニメ弱者男性も、 「誰かに都合よく消費されるだけの存在」 になっとるんちゃうか?

ほんま、「日本弱者男性」説、どんどん確信に変わってきたわ…。

Permalink |記事への反応(1) | 20:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250311200926

アニメしかないんじゃね

世界最安値で量産し続けてるじゃん

中国様すら早々に降参してリタイア輸入するレベル

Permalink |記事への反応(1) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-28

anond:20250228220735

安いなぁ

イオン行ったら4500円が最安値だったよ

ネットでも探したけど4500円が最安値(安くて怪しいお米はあったけど)

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp