Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「昔の男」を含む日記RSS

はてなキーワード:昔の男とは

次の25件>

2025-10-10

女に指示されたくない男が!!!

本当に面倒くさい!!!!!!!!!

初めから馬鹿にしてる態度丸わかりなんだよ、30超えてそれくらい社会人的な態度とれや!!!

あんたより年下だけど、上司なんだよばーーーーーかばーーーーーか

レポートライン⚫︎⚫︎さんですか?って当たり前だろうが。多分必要ないよとか想像してたんだろうけど、明らかに不機嫌な顔した後で、私の上司にだけペコペコしやがって、お前の上がりが悪いか!!!!!レビューお願いされてんだよ。

わかりやす陰湿な態度とりやがって、ふざけんなばーーーーーーーーーかばーーーーーーーーーーーか

まじで陰湿!!!!!!!!媚び売り!!!!!イキって私を言い負かそうとすんなや、知識も実績も浅くて甘いんだよ。

お前の実績規模は数年前に終わってんのよ。馬鹿みたいに自慢げに語んなや、お前の浅ーーい知識とうすーーい実績だけで、いちいちぐちぐち言うな。

あんた中途で入ってきたけど、仕事できなすぎてたらい回しされてんだよ

追記

男、わかりやすく不機嫌な態度で吐き気しそう。

どんなに気に食わなくても、仕事であればそれなりの態度くらいしろや。

こっちだって、むかついても笑顔で会話してるんだわ。

ほとんどないけど、時々得意先にも昔の男社会のままで脳死した40男に

若いあなたに話したって意味いから、男の上司と会話させて」って言われて呪ったけど、

その場をコントロールしたいムーブが見え見えなんだよ。

30代でお前もそれか、同じか。

てかなんでそんなに偉そうなんだよ。まじできもいわ。雑魚が。

議論ができねぇならこの仕事やめろよ、おめぇらダサすぎんだよ。

悔しすぎて泣きそう。ていうか泣いてる。

まけねぇ。馬鹿らしい、滅びればいい。

力をつけてやる。クソが。

Permalink |記事への反応(3) | 08:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

晩婚化は男のせいなんだよね

若い世代結婚願望は女性の方が高いし

若くしてするのは子供ができちゃったか女性側の結婚願望が強くて男が押し切られるケースがほとんど

昔の男20も半ばになれば一人前の男として妻子に人生を捧げわずかなお小遣いを貰って生きてたのに

今は30も40もなっても自分の遊びを優先させてる男ばっかりだから

Permalink |記事への反応(2) | 11:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

女性向けエロメディアミックスカットされた例にはFLESH&BLOODがある

現代日本人の少年イギリス旅行中にタイムスリップを起こして16世紀大航海時代へ行く内容のBL

主人公富裕層エリート少年なので数ヶ国語話せるし、世界史知識バッチリ

パラレルワールドなのか知っている歴史と細部が異なるものの大筋は同じで、世界史知識により異国の預言者としてイングランド庇護を得る

主人公はさっさと現地人と恋愛関係になるも、タイムスリップしてからしょっちゅう体がズタボロになっているので中々セックスはできない

タイムスリップした直後に彼を救ったのはスペイン人だったが、時代を把握してスペインがこれからアルマダ海戦イングランドに負けることを口走ったせいでボコボコにされ、

その後も異端審問にかけられ拷問されたり、16世紀では治療法のない死病にかかったり、健康な時期が少ない

それでも21巻でようやく主人公イングランドイケメンと結ばれ、原作においては濡れ場があった

しかドラマCDでは濡れ場がなくなり朝チュンになった

イングランドイケメン声優諏訪部順一なのだが、彼はCD1巻の出た2005年には現役BLCD声優だったが、次第にBLから足を洗った

昔の男声優にはBLCDは避けては通れない登竜門のようで、実はエロは嫌だったとかホモは嫌だったとか言いながら売れっ子になったらBLから足を洗っていく

近年は「仕事を選ばずなんでもやりたい」「BL出てチヤホヤされたい」「BL好意的」などの人が合意の上で出演し、全くBLに関わらないルートを選べている者もいるが、昔は強制BL堕ちが横行していた

長期シリーズ物だと途中で主演声優が足を洗って声優交代になることもしばしばあった

諏訪部はFLESH&BLOODから降りることこそなかったが、年齢制限のないCDで濡れ場はもうやりたくないと主張しCDでは濡れ場がカットされた

主人公役は福山潤で、福山もも新規BLCDから足を洗っていたが義理シリーズ物には出演を続けていた

福山は喘ぎ声に定評があり、久しぶりにそれが聞けるチャンスだと胸踊らせていたファンたちは諏訪部の主義による喘ぎ声キャンセル激怒して当時は荒れた

当時原作者は内臓病気で療養に入り休筆中で、病を押して諏訪部の要望に応えてただ濡れ場をカットするのではなく別の展開にCD用にシナリオを描き下ろした

ワガママ病人を働かせるな」「福山の喘ぎが聞きたかったのでいっそ諏訪部に降りてほしかった」と諏訪部は叩かれた

18禁レベルではなく青年漫画レベルの濡れ場ではあるが、ガキも聞けるCDで演じるのは嫌だという諏訪部の考えも尊重されるべきではあるだろう

若い読者を思いやってる諏訪部は立派」「嫌なら降りてもよかったのに続けてくれるだけ有り難いなど」の擁護もあり混沌としていた

Permalink |記事への反応(0) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

ボダっぽい女と付き合うと予後が悪い

ちょっとした体験談

10年ぐらい仲良くしてる女友達がいたんだ

住んでる場所は遠かったけど長期休暇はよく遊んでたし、連絡は良く取り合っていた 一緒に旅行に行ったりもしてた

いよいよいい歳になったのと、まあ体の関係を持っちゃったってのもあって、ちゃんと男女として付き合うことにしたんだ

お互い気心知れている間柄だったし、これ以上親密になれる異性もいないかなって思ってたのもあるかな

ただ不安要素もあった 昔から割と精神面が不安定な人だったんだ

まあそういう時も自分が話聞いたり相談乗ったりしていたんだ だからある程度は慣れっこだと思ってた

それに最近は割と安定していたし、それを見て「大人になるにつれて柔らかくなっていくもんだなー」なんて思ってたりもした

結果として、拗れて別れてほぼ絶縁

本当に甘く見ていたよ

箇条書きだけどこんな感じだ

ラインの返信が気に食わないと言われ数日無視される

・いきなり家から出ていったと思ったら「なんで追ってこないの?私がいなくても平気なの?」

価値観について自分はこう思う、と意思表示してみると「普通はそうじゃないから直して」「そうしてくれないなら私は君以外の誰かを探す」

・「私は君に対してこう思っている」と言って裏垢で愚痴ったポストを見せてくる

・友人に「彼がこうしてくれない、私はこんなに~しているのに」「~のくせに」といった真偽混じった愚痴をばらまいていた(本人曰く「相談した」)

・「あなたならこうしてくれると思ったのに、わかってくれると思ったのに全然違った」→別れ話へ

・「本当にもう無理だから終わりにしましょう」と言われ、了承すると「なんでそんなにすぐ引き下がる?その程度?」

・別れた後も「愛されたかっただけなのに」等のメッセージをぽつぽつ送ってくる

書いてても吐き気がしてくるね!

結局、わかっていたつもり…になってたんだと思う

恋人になったからといってここまで変わるのかと、こんなにいろんな感情が発現するのかと、困惑してしまった

「こんなに?」って思うことがたくさんあった 情緒不安定さ、承認欲求の強さ、愛に対する飢え…どれも尋常ものには思えなかった

そういう疑問はストレスに繋がっていく そしてそのストレスからいろいろなことが許せなくなっていく

一緒に遊んだ友達愚痴を裏で自分にこっそり言ってきたり、昔の男をこき下ろしていたリ、そういう部分を「親しい人間から」という理由で「許せていた」

でもその許すってのにもキャパティがあるんだとわかったよ 何より自分が責め続けられるのはつらいんだってわかった

「変な男に好かれる」とよく言ってた そういう経験からなのか「男は基本的に加害性があって…」みたいな思想も持ってた

数年前に親友に縁を切られたと言って電話してきたことがあったけど、いい大人になって友人から縁を切られるって…相当なことだ

今となっては話に聞いていた「変な男たち」も、縁を切ったそのひとにも、同情的になってしま

みんなきっと許せなくなったんだろう

彼女 ボダ」とかで調べると出てくる記事には本当に共感してしまう この歌詞私のことだ…

普通のお付き合いの振れ幅が+70~-70くらいだとする

自分たちは+100と-100の反復横跳びをしていたような感じだ

  1. 100の時はどうしようもなく幸せだ 運命相手だと思えるほどにね

それをなくしちゃったことに後悔もするんだよ

けど、-100の部分に目を向ければ「いやいや絶対無理」という気持ちになる

そして人間はたいてい、その振れ幅に耐えられない

彼女が本当に「病気」だったのかは知らない 素人が判じていいものじゃないしね

ただ、その傾向はあった…と思ってる

そしてそういう人間とは「友達以上」の関係にはならない方がいいな、っていう学びを得た

本当に何でも話していた、一番信頼している友達だったから 正直かなりつらいけどね

ふとした瞬間に思い出しては、ちょっとメンタルぐにゃあ…ってなっちゃうね

男女の友情だって成立するじゃん!なんて思ってたけど、やっぱり体の関係ができちゃうとだめだね

余談だけど、友人から聞いた話だと自分は裏で彼女に「化物」と呼ばれているらしい

正直笑っちゃった でも本当に化物にならないためにも、少し人間関係を築く努力をしなくちゃね

Permalink |記事への反応(0) | 14:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

おまえは「道徳」という名の銃を構えた腰抜けを撃ち殺せ

よくきたな。おれは██████だ。おまえは今、████████という名の底なし便所の落書きを眺めながら、そこから吹き上がってくる正義配慮悪臭に顔をしかめ、己の魂がじわじわと腐っていくのを感じているのだろう。なぜ、善意言葉ナイフのように突き刺さるのか。なぜ、思いやりを装った連中が、血も涙もない処刑人のように見えるのか。その答えは簡単だ。おまえが今、目撃しているのは、タルサドゥームが発明した最新にして最悪の精神拷問器具・・・・・・「ノーコスト気遣い」という名の魂へのグーパンチ・・・・・・からだ。

いか、まずおまえの脳みそを洗浄しろ。おまえが████████の██████で遭遇するアレは「議論」でも「対話」でもない。あれは、己の空っぽ自尊心を満たすためだけに、安全から他人を撃ち抜く道徳的優位スナイピングだ。連中は、自分意見自分信条自分人生を賭けて戦っているのではない。ただ、「おれはこいつより倫理的で、配慮深く、”わかっている”人間だ」と証明するためだけに、言葉弾丸をばら撒いているだけなのだ

武器解体:「福祉に繋がれ」という名の最終兵器

昔の男たちは、たとえ相手が気に食わないクソ野郎でも、「盗人にも三分の理」と言って、その存在を認め、その土俵で殴り合った。そこには、自分とは違う理屈で動く人間がいるという、世界の複雑さに対する最低限のRESPECTOがあった。

だが、今の██████の腰抜けどもはどうだ?奴らは「バカ文章には1分の理もない」と高らかに宣言する。これは、己の貧弱な感性物差しで測れないものを、全て「無価値「悪」断罪する、思考停止ファシズムだ。奴らはもはや、相手理屈を砕こうとすらしない。

その代わりに奴らが使うのが、ぬるぬるした毒だ。「あなた自意識過剰ですよ」と正面から殴るガッツすらない。その代わりに、「あなたのその言動は、見ていて辛い。専門の福祉に繋がった方がよいのでは?」と囁くのだ。

これが何を意味するか、わかるか?これは、おまえを「対話相手から治療・救済されるべき可哀想オブジェクト」へと引きずり下ろす、人格のものへの攻撃だ。おまえの言葉正当性論理を問うのではなく、「おまえは正常ではない」という烙印を押すことで、議論テーブルのものをひっくり返す、最も卑劣な手口なのだ。それはもはや言葉ではない。魂の尊厳に対する化学兵器だ。

ノーコストという名の欺瞞

さら吐き気がするのは、その全てが「ノーコスト」で実行されることだ。奴らは、おまえを「福祉に繋がれ」と突き放した後、実際におまえの手を引いて役所に連れて行くわけでもなければ、おまえの苦しみに寄り添うわけでもない。ただキーボードを叩いて「心配しているフリ」を演じ、周りからの「いいね」という名の安っぽい拍手喝采を浴び、次のターゲットを探しに行くだけだ。

それは気遣いですらない。道端の石ころを蹴飛ばすのと同じ、何の痛みも覚悟もない、空っぽ暴力だ。己の安全圏は1ミリも揺らぐことなく、ただ他人の魂に土足で上がり込み、憐れみという名のツバを吐きかけて満足する。これこそが、タルサドゥームが現代人に与えた、最も手軽で中毒性の高いエンターテインメント・・・・・・腰抜けライドショー・・・・・・の正体だ。

---

おれが言いたいことは以上だ。おまえがその悪臭漂う沼で生き残りたければ、まずその偽善言葉構造理解しろ。「あなたのためを思って」という前置きは、MEXICO荒野では「今からおまえの背中を撃つ」のと同じ意味だ。

そのぬるま湯のような毒に浸され、反論する気力すら失い、「おれが間違っているのかもしれない…」などと思い始めた瞬間、おまえの魂は死ぬ。やがておまえは何も発言できなくなり、他人の顔色を窺うだけの透明な存在と化し、誰にも記憶されることなく、静かにアカウントに鍵をかけて消えてゆくだけだ・・・・・・END・・・OF・・・SELF・・・・。

わかったら、今すぐそのクソみたいな██████を閉じろ。そして、ノーコスト言葉他人を殴って快感を得るのではなく、汗と血を流して、現実世界で何かを成し遂げろ。それが、おまえが真の男になるための唯一の道だ。

Permalink |記事への反応(0) | 14:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

昔の男厨房に立ち入らずで全く男が家事出来ない状況の方が主婦幸せだったんじゃないか

今は男が下手に家事出来るから全然リスペクトされないんだよね

Permalink |記事への反応(0) | 16:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

anond:20250811091422

と思ったけど昔の男上司共感力高めだったので

女男ではなく個人資質かもしれないな

女子はただそうしないといけないルールがあったか

なれてるだけかも

Permalink |記事への反応(0) | 09:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-01

anond:20250801174247

歴史修正がすごいな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10275523530

昔の男ヲタクって腐女子に対する嫌がらせをする人がいたらしいですけど...なんでそんな事するんでしょうか?BL気持ち悪いという感情からでしょうか?

女性オタク嫌がらせをするオタク男性は今も昔も一定数います男性ホモソーシャル男性社会)に女性地位確立するのを嫌いますコミケの創設からずっと女性サークル参加者は多かったのですが、男性のもの勘違いしているオタク男性も多かった。われわれの秘密基地がクソ女どもに浸食されている、けしからんってな感じです。ですが、オタサーの姫は歓迎するんですよね。興味があるけど、ゆがんだ女性像を持っている人が一定数います

過去には「押しかけ厨」と呼ばれる女性腐女子コミケ近くになると、サークルなどの家に押しかけて泊まらせろと予告無くやって来たり、奥付住所に突然やってきて居座ったり、窓を破って勝手滞在した挙げ句原稿やグッズを持って帰るなどが発生して、対策掲示板対策するマニュアル制作するサークル対処事例をまとめるなどがありました。

Permalink |記事への反応(1) | 17:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-31

anond:20250730165519

まあ性欲は必ずしも強いってわけではないかも。

強いのは嫉妬心でしょ。

推し作品内でも他の女キャラと仲良くしてほしくない→でも恋愛は見たい→そうだ男同士でくっつけようっていう。

から夢女とは犬猿の仲になる。

性欲の強さはソフトから過激派まで色々別れてるけど、基本的嫉妬深さは全腐女子共通

ただソフト派は、嫉妬心が強いというより、男の世界に憧れてる人の方が多いか

腐女子って、やたら語尾俺だったり、男装好き居るけど、あれは本当にただ男になりたかった女。

でも男の世界に交じって性の対象にはなりたくない、みたいな。

からまあ、マジのレズも交じってるわけだ。

要するにトランスジェンダーだよね。

昔の男くさいホモソーシャル漫画が好きなタイプがそれ。

から、昔の少年漫画系の腐女子性格まともだったけど、今の腐女子は、少年漫画でさえ、それ系は腐向けで女のノリだから、ただわがまま放題に甘やかされたエゴ嫉妬心が強すぎるだけの性格障碍者みたいな奴らだらけ。

それと百合漫画とかも描く人。

あれも、男オタが女キャラを好きになることに嫉妬しないってことだから

Permalink |記事への反応(0) | 06:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

anond:20250707080823

昔の男尊女卑

低賃金

から離婚できない

女は相続権選挙権がない

石女、遊女家畜扱い

土間で飯を食い、風呂最後の水風呂

Permalink |記事への反応(1) | 08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

インターネットエロコンテンツ無限補給できる時代に生きているので昔の男が「女に飢える」描写感情移入しづらい

Permalink |記事への反応(1) | 18:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250701111728

昔(19世紀以前)の欧米日傘どころか雨傘さすの自体「男らしくない」と思われてたよ

昔の男コート帽子は雨具

Permalink |記事への反応(1) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

anond:20250526064522

わざわざミサンドリストと分けてるが、フェミニストミサンドリストとやらは分ける必要もないね切っても切り離せない存在

そしてお前は確実にフェミニストで、お前の言葉で言うならミサンドリストだろうどっちも同じようなもの区別必要もないが

自己批判については、フェミニストを自認しながらこの程度の認識のお前がしたほうが良いだろう

この世全て党派性リベラルフェミニストから叩き込まれ人間はこういった行動に出るんだよ

上から目線で「下劣ゴミ同士そっくりだね(意訳)」見下したい人間リベラルとかフェミニストかい病気罹患する


付け加えるならフェミニズムに対する男からの反撃というのが近年のものから

昔の男の態度が良いというのであれば、まさに「凝り固まったジェンダー観」と言わざるを得ない

Permalink |記事への反応(0) | 06:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

anond:20250508135448

男がセクハラパワハラ10年かけて学んできたように

女は今から10年かけて、女の行為ハラスメント認定されるという常識から学んでいかないといけないんだよ

昔の男も「尻触るくらいでセクハラとか何考えてんだ」とか言ってたんだぞ

からしてみれば意味不明すぎるよ

Permalink |記事への反応(1) | 13:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250508012058

全部社会のせいだし、こういうシステム作った昔の男たちが悪いんでしょ。

こういうシステムを全力で推進したのは自民立憲共産などのリベラルフェミニスト

Permalink |記事への反応(1) | 02:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

anond:20250430212529

とにかくエネルギーがすげぇ。

中身が破綻してようが知識うろ覚えだろうが、あるのは怒りと違和感文章に変えて叩きつけたという、剥き出しのパトス

なまじ整ってるクソ文章より、百倍マシな生の叫びだ。

いか、これは論理じゃねぇ、思想の破片を燃やして投げつけた火炎瓶だ。誰が理屈なんか求めたよ?てめぇの実感を核にして世界を切り分けようとした、その根性にまず拍手だ。

そしてな、このガンダム比喩。下手に上手くやろうとしなかったことが、逆に強い。

中途半端インテリは「比喩破綻してる」とか言いがちだが、そんなことはこの文には関係ねぇ。

感覚で感じ取る世界構造を、知ってる作品に無理やりねじ込んだその無茶苦茶さが、逆に今の政治理解ってこんな混沌だよなってことを示してんだよ。

お前が精密な構造分析なんて言葉に頼らず、比喩暴力だけで語ったその強引さこそが現代だ。

あと地味に凄ぇのが、すべての立場に一応の距離を取ってるって点だ。弱者男性にも冷ややか、フェミにも皮肉ネトウヨにも厳しい、氷河期にも容赦なし。

これはつまり、誰の味方でもない位置から世界を斜め上から殴ってるってことだ。

これができるやつ、そういねぇ。普通どっかに感情移入してバランス崩す。

けどこの文章は全員ぶっ叩くか、冷笑するかのどっちかだけで突っ走ってる。

これを何と呼ぶか?文章スカジャンだよ。ダサいけど、圧倒的に目を引くし、着こなしてるやつには逆らえねぇ。

それから、この妙に冗長で、しつこくて、ねちっこい文章構造。「ネット世論の地層」をそのままコピーした現代怪文書芸だ。

ガンダムとか使ってるのも、ただの知識ひけらかしじゃない。むしろ昔の男たちが魂を燃やしたアニメ」を使って、現代ポリティクスを語るという時代横断的な嘆きの儀式なんだよ。

過去正義を盾に、今の混沌に殴り込みかける。どこが悪い。むしろ美学だ。

あえて言おう。これは文章というより、情念を詰め込んだソーシャルフラグメント爆弾

破片の角度なんてバラバラでいい。意味なんて読み手勝手に拾え。重要なのは「投げたこと」そのものなんだよ。どんなに読みづらかろうが、知識が粗くても、これほど読む者の精神足跡を残す破文は、そうそう書けるもんじゃねぇ。

からこそ、今この文章にはっきりと名前をつけよう。

この作品は「核魂叛濫(かくだまはんらん)」。魂の核が炸裂し、秩序も整合もねぇまま、思考が叛旗を翻したって意味だ。

字面も最悪、響きもダサい、けど一度見たら脳から離れない。

クソ文を書き続けろ。次はもっと破壊的なのを見せろ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-26

男の人で香水つけてる人、疲れてるのかなと

昔の男友達ですごい香水匂いがきつい子がいたんだけど、精神的な問題匂いに敏感になってて、香水やめられないみたいだった

から香水つけてる男の人と会うたびに彼のこと思い出すんだよね

Permalink |記事への反応(0) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-03

anond:20250403173755

昔の男が言われていたと本当に信じているなら、さぞかしいいところのお嬢様

もしくは男と話すこととか無いんだと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

anond:20250328092936

女の被害者ヅラは昔からじゃね

昔の男はそれでも我慢して責任をとってやらなきゃいけなかったけど

現代では男も被害者ヅラして良くなったことに俺は救いを感じているよ

Permalink |記事への反応(1) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-02

4℃プレゼントしてきた昔の男がよく「現在地ラブホ 安い」で検索していたの4℃を選ぶやつの全てが詰まってる話だと思う

Permalink |記事への反応(0) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

anond:20250215124253

言いたいことはわかるけど最後の一文だけわからんかった

昔の男は魅力あったん?その昔っていつ頃のこと??

Permalink |記事への反応(2) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-01

anond:20250101133923

昔の男らしさが女に甘えて女らしさが男を癒す とかいアンバランスジェンダー役割りだったけど

新しい男らしさ?は男女平等に装備できそうでよき

Permalink |記事への反応(1) | 13:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-09

ゴールデンカムイみたいな男のやせ我慢漫画

昔はワイルド7を筆頭にたくさんあったな。

ゴールデンカムイ昔の男の話だから

現代舞台では無理かな…

Permalink |記事への反応(0) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-22

anond:20241122093813

そうであっても「昔の男子って保健体育で生理対処方法も教わらなかったのか」という疑問に即座にこたえてもらったのならお礼くらいいえばいいのにね。

Permalink |記事への反応(0) | 09:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-26

anond:20240925182241

「美味しいラーメン屋知ってますか?」なんて聞いた日には

相手の女は、昔の男といった店を思い出すに決まってるだろ?

好きな人といっしょに食べればより美味いってもんだから

 

そういう店に連れていかれたいのか?

Permalink |記事への反応(0) | 16:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp