Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「明晰夢」を含む日記RSS

はてなキーワード:明晰夢とは

次の25件>

2025-10-06

[稀ドメインはてブ]2025年9月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
734松尾豊 |論文の書き方(英語ymatsuo.com
648結果発表次にくるマンガ大賞 2025tsugimanga.jp
610オンライン署名 ·脚本家吉田恵里香氏のアニメぼっち・ざ・ろっく」第二期から脚本降板第一クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます -日本 ·Change.orgwww.change.org
590メモ - 男のほうがばらつきが大きく頂点も高ければ谷も深い、その生理的メカニズムcrossacross.org
398国内1000件の事例や製品を収録した「生成AI活用事例データベース」を公開─生成AI活用普及協会IT Leadersit.impress.co.jp
370NHKONE 認証コードが届かない不具合について | お知らせwww.web.nhk
346SESで150万件のメールを送るまでses150-luv1p38.gamma.site
339精神科入院、強度行動障害対象外 厚労省訪問看護対応」|福祉新聞fukushishimbun.com
331最近人類レビュー疲れ | Democratizing Datachezo.uno
325ソフトウェアエンジニアプロダクトにオーナーシップを持てないアンチパターン構造 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴くnekogata.hatenablog.com
320Windows UpdateSSDが本当に壊れるか検証【KB5063878再現実験】 | ちもろぐchimolog.co
315エンジニアならtmuxくらい使いこなしたらどうだsititou70.github.io
310彬子女王モダン建築めぐり東京都庭園美術館casabrutus.com
303少子化がマズいと思うなら、このくらいやろうよ -経済を良くするって、どうすればkeizai-dousureba.hatenablog.jp
303今度こそ『ガリア戦記』で挫折しないための6つのコツ -明晰夢工房saavedra.hatenablog.com
300ドイツ絶望人手不足地獄ーー極右伸長で自滅する産業大国スマートニュースplus.smartnews.com
299GoogleAI要約でクリック率ほぼ半減──私たち思考停止し始めているのか? |AMP[アンプ] -ビジネスインスピレーションメディアampmedia.jp
298【速報】村井宮城県知事 “土葬”を白紙撤回 県議会で表明 |khb東日本放送www.khb-tv.co.jp
288経済を良くするって、どうすれば -経済を良くするって、どうすればkeizai-dousureba.hatenablog.jp
287私は西鉄ライオンズに在籍したのか? 米国からの問い合わせ 1963年の「幻」の西鉄外国人左腕を追って【全4回-①】:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア西スポWEB OTTO!nishispo.nishinippon.co.jp
2642020年代前半の「戦記ラノベ」についてオススメなどを語る - WINDBIRD::ライトノベルブログkazenotori.hatenablog.com
260笠井スイさんと、旅の仲間たちgeselleestelle.blogspot.com
253造幣局 :ドラゴンボール40周年記念2025プルーフ貨幣セットの通信販売について(2025年9月4日www.mint.go.jp
245Issue, Pull-request,GitHub Copilotによる「普通」の一人チーム開発 -Cybozu InsideOutサイボウズエンジニアブログblog.cybozu.io
244任天堂がボクセルを使ったアクションゲーム特許を大量に出願していました - naoya2kの日記naoya2k.hatenablog.com
241人間ドック」がどのように人間破壊していくのか。何一つとして医学的ではない見地から、知られざる実態を暴きたい - もはや日記とかそういう次元ではないmanato-kumagai.hatenablog.jp
240英国まれSF作品www.news-digest.co.uk
237会話の目的は勝つことではない - ともにかけるpaper2.hatenablog.com
229「RECORDCLUB」という海外音楽SNSがなかなか楽しい。 -世界ねじを巻くブログwww.nejimakiblog.com
225この文字詰め、どっちが正解?文字間調整(カーニング)のセンスを磨いておこうwww.adobe.com

Permalink |記事への反応(0) | 00:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

anond:20250903204519

自分楽しいつの方がええで。

ラノベ作家になる。

→できそう

フリーゲームを作る。

→できそう

10000ブクマ取る。

他人にもよるから確実性低め

ネットミームを作る。

→おなじく

嘘松で10万RT

→おなじく

明晰夢の中でヒーロー

→できそう

子供を作って密室洗脳して支配

→恨み買ってからの死はしんどそう

ネトゲの中でワイワイする。

→できそうだが、他人パワー必要そう

AI漫画ジャンプルーキートップを目指す。

→できそう

他人の絵柄でLORAを量産して界隈でチヤホヤされる。

→あっ、わからん

なんかスゴイ特許を作る。

→あっ、わからん

大金持ちになってキャバクラで豪遊する。

→これはあれだ、漫画家か小説家成功の上なのでちょっと違う?

ほかなんだろな…地元祭り積極的運営とかしてチヤホヤされるとか?自分のパワーだけなのでいけそう。

Permalink |記事への反応(1) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

10年後、55歳で自殺するとしてそこに向けた人生でも計画しておくか

現状

貯金:100万円

職業公務員

趣味ゲーム

特技:なし

友達:なし

SEX不要(ただし週2回程度オナニーはする)

目標

一瞬でいいので「神」になる。

理由

満たされなかった承認欲求を抱えたまま死にたくないか

方法

思いつかない。

若い頃は「ぼきもいつかラノベ作家になるんだずらー」とか「フリーゲーム大人気になるでござる」とか考えてた記憶がある。

ゆーて今の時代にそんなので頑張っても「神」にはなれないと思う。

ZUN信仰心ですら弱っている現代では夜明けの口笛吹きを作った所でチョットスゴイぐらいが関の山だと思う。

なんかこう、アレだよ、こう、なんかこう、ヤバイ感じのソレが必要なんだよね。

思いつかないけど。

計画

蟻の飼育セットを飼ってくる。

蟻達に名前をつけて擬人化する。

外部から介入して蟻達の人生コントロールする。

「神」になれる!

結論

そもそも目標が間違えていたことが判明。

「神」になることにあまり意味はない。

もっと地に足がついた形で承認欲求を満たすことにしよう。

目標

今月中ぐらいを目処に「ジャブジャブ承認欲求が満たせそうな新たなる目標を立てる」

方法

1日10個ぐらい「目標としてよさそうなもの」をかき揚げ、300個で戦わせて優勝したら目標

初日ノルマを達成してから寝る

ラノベ作家になる。

フリーゲームを作る。

10000ブクマ取る。

ネットミームを作る。

嘘松で10万RT

明晰夢の中でヒーロー

子供を作って密室洗脳して支配

ネトゲの中でワイワイする。

AI漫画ジャンプルーキートップを目指す。

他人の絵柄でLORAを量産して界隈でチヤホヤされる。

なんかスゴイ特許を作る。

大金持ちになってキャバクラで豪遊する。

Permalink |記事への反応(3) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

明晰夢なのか白昼夢なのか

昼下がり、ゲームをしている最中、徐々に眠気が強くなってきたので15分程度仮眠を取ることにした。

私は寝に入る際、常に考え事をする癖がある。

経験上、その方が入眠までの時間が早く感じるからそうしている。

あれこれ考えるうちに、思考が夢と交じり合い、意識レベルが落ちていくのだ。

ところが今回、夢を見始めても意識レベルの落ちる様子が無い。

夢を見ているこの状態にある今も意識的に瞼を閉じている、つまりいつでも目を開けられる自覚があった。

不思議感覚に憑りつかれつつ、眠気ももう去っていたし時間がもったいなく感じられてきたので、目を開けて夢を打ち切った。

時計を見ると、5分も経っていなかった。

これまでの人生で不眠気味な時期が度々あり、睡眠については様々な苦労や経験をしてきた。

意識しないと目を閉じ続けられない状態で夢を見る」経験は初めてだったんだけど、これはなんていう状態なんだ?

明晰夢であれば、創造主のごとく夢の世界自在に操ることが出来るし、数えきれないほど経験してきた。

ただ今回できたことは「目を瞑ったままか、目を開けるか」しかなかったところで明晰夢とは距離がある。

とはいえ夢は見ているし、何ができて何ができないはグラデーション問題しかなく、コントロールしていないまでもこれも明晰夢としていいのか。

白昼夢言葉として知っているが、いまいちよく分からない。

調べても定義あいまいではっきりしないが、妄想が捗りすぎて外界からの刺激をシャットダウンしてしま状態のように読める。

まり夢に例えているだけで、あるいは脳がそれに近い状態になっているだけで、睡眠時の夢を見ているわけではない?解釈違いだろうか。

ナルコレプシーのように不意に眠ってしまい夢を見る状態のことを白昼夢とは言ってなさそうだし。

増田在住のお詳しい方、先生のご知見をお聞かせ願いたく。

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

anond:20250729221605

明晰夢って当たり前だけただの夢

なにをどうしようがその中で意識があろうが起きたらただの夢だったで終わり

Permalink |記事への反応(0) | 03:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

明晰夢の中で今自分本体がどこにいるのかってどうやって確認するの?

夢の中で出会ったんだよ。

初恋相手に。

デートしてホテルまで行ってさ、でもセックスする直前に「俺は今職場で昼寝しているのでは?職場で昼寝中に腰をパコパコ動かすヤバイ奴になる可能性は何%だ?」と疑ってしまった。

その直後から世界は溶けていき、目覚めた場所は自宅のベッドの上。

どうすればよかったのか。

誰か教えて欲しい

Permalink |記事への反応(1) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

anond:20250715152315

あーありそう、じゃねえよ。憶測を平気で肯定するお前こそ病院行けよ

ムキになったために服薬を拒絶しているような言い方をしたことがあるが実際は正規の手順を踏み今に至る。

最初医療保護入院?のときこそ母が薬の内訳を見たらしくそれが明らかに過剰投与であるように見えたらしく早期の退院になるよう病院積極的に働きかけた。担当医にはどうなっても知らない旨言われたそうだが、母は自分の方が大事だったと言っている。

と言っても退院日までに処方されていた薬は退院後も続けた。具体的に飲む薬を変えるには医者の指示に従うべきことは心得ていた。

素人目に見てとっくに陰性期もとい寛解病態だったのにそれに対して過剰すぎるのを問題視していた。またそもそも診断が誤りで発達障害二次障害可能性も検討していた。

よって児童精神科医がいる大学病院へ行き、まず精神科見地からみてセオリー通りではない過剰投与であること、そして1時間以上の診察だったと思うがそこで発達障害と診断名が変わった。

精神病の薬とはそこおさらばになったかな。

いや、大学病院にたどり着くのも予約がとれるのもすぐではなくて、その間に病院とは主にアカシジア問題相談しての減薬があった、と思う。

結局一連の精神症状に関してお世話になった病院は5つを超える。そのなかで入院時の処方状況について質問したところはどこも過剰投与だと認定した。ちなみにその担当医は開業独立したらしい。

最近は経過観察だけでそのなかで睡眠のサイクルが悪そうだからロゼレムはどうですかというふうに言われたことはあったが、母にやめておけと言われた。もう一つの睡眠改善薬は悪夢を見るからともし勧められたらやめておけと事前に言われたが、ロゼレムはさて何が理由だったか覚えていない。

かに私は薬で悪夢を見やすい体質かもしれないと思うのは、インフルエンザときも薬を飲んで結構すぐに妙な明晰夢を見始めたからだ。いやそれだけではインフルのせいな気もするしこれは蛇足かな。

Permalink |記事への反応(1) | 15:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

dorawii

目をつぶって横になっているとたとえ寝ないように気を張っていてもいざ手を動かして手すりでも掴んでみようかと思うと何か空虚な感じであり、

実際現実には何もできていない夢の中でのことになっていることがよくある。

人間構造的な話として目をつぶっているとどんなに起きようとしてもできないことがあるということだと思う。

しかしそうだとすると全盲の人は常に自分がいつの間にか寝てしま危険さらされていることにならないか

極端な話一度寝るといくら起きようとしても一瞬起きても常に健常者の目をつぶったような状態は維持されているからまた一瞬で明晰夢等の状態に入ってしまうということになって永遠に立ち上がれないとか。

実際には多分そうなっていないのがどういうことなのか気になる。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250708181039# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGzgjwAKCRBwMdsubs4+SPdGAQDM6JLMqVUc6PP0+GjKXr8O3tScwMLhIzif4VpKNKhPgAD/c26xR6ojCRGzy7vehghUaLDY8xbIHgRVViJbxI5GQgA==yiTk-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii

ムキになったために服薬を拒絶しているような言い方をしたことがあるが実際は正規の手順を踏み今に至る。

最初医療保護入院?のときこそ母が薬の内訳を見たらしくそれが明らかに過剰投与であるように見えたらしく早期の退院になるよう病院積極的に働きかけた。担当医にはどうなっても知らない旨言われたそうだが、母は自分の方が大事だったと言っている。

と言っても退院日までに処方されていた薬は退院後も続けた。具体的に飲む薬を変えるには医者の指示に従うべきことは心得ていた。

素人目に見てとっくに陰性期もとい寛解病態だったのにそれに対して過剰すぎるのを問題視していた。またそもそも診断が誤りで発達障害二次障害可能性も検討していた。

よって児童精神科医がいる大学病院へ行き、まず精神科見地からみてセオリー通りではない過剰投与であること、そして1時間以上の診察だったと思うがそこで発達障害と診断名が変わった。

精神病の薬とはそこおさらばになったかな。

いや、大学病院にたどり着くのも予約がとれるのもすぐではなくて、その間に病院とは主にアカシジア問題相談しての減薬があった、と思う。

結局一連の精神症状に関してお世話になった病院は5つを超える。そのなかで入院時の処方状況について質問したところはどこも過剰投与だと認定した。ちなみにその担当医は開業独立したらしい。

最近は経過観察だけでそのなかで睡眠のサイクルが悪そうだからロゼレムはどうですかというふうに言われたことはあったが、母にやめておけと言われた。もう一つの睡眠改善薬は悪夢を見るからともし勧められたらやめておけと事前に言われたが、ロゼレムはさて何が理由だったか覚えていない。

かに私は薬で悪夢を見やすい体質かもしれないと思うのは、インフルエンザときも薬を飲んで結構すぐに妙な明晰夢を見始めたからだ。いやそれだけではインフルのせいな気もするしこれは蛇足かな。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250708004614# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGygcgAKCRBwMdsubs4+SKI8AQD9nGSPiBHjj11uZF5WHDwXzzQIAmrh4trkZ5wkDU+zqwD/b1aTD4UXxz4wt3gtQupbYD6lHY0tC1ZKayaz+FcB0gI==ONMg-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 00:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

もうさ、現実はどうもならんから

妄想に没入できるような趣味でも作りたいなと

ゲームなり映画なり

最近はいろいろ進化してるし、十分のめり込んで夢見られると思うんだけどどうだろう

あ、明晰夢ってこういう需要なのかな

やったことないけど

Permalink |記事への反応(2) | 00:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

anond:20250508100221

必要なのは"疲れ"と"明かり"かな。

前提条件として前日、何かしらの運動をしているといいと思う。

真夏ゴルフとか、登山とか、朝早くから丸一日掛けて、そこそこハードなのがいい。

早起きして、早めに寝られる条件が整えられるのなら別にテーマパークとかショッピングでもいいかも。

で、夜8時とか9時とか早めに寝てしまう。

すると、明け方3時ごろに起きられるだろう。

学校会社に行くには少し早い時間だろうが、起きて朝活するほどの元気はない感じ。

頭はきっちりと6-7時間寝ているのですぐには眠れないが、身体が疲れている感じだとよい。

照明を操作できるのなら明け方カーテンから射し込む薄暗い感じ、あるいは常夜灯などで、少し明るい状態に。

(深夜2,3時近く遅くまで起きていて、照明つけっぱなしで寝落ちした時も同じ状態になることもあった)

そんな時に、無理やり二度寝しようとする。

頭はボーっとしているものの半覚醒状態、少し気合を入れれば起きられるくらい。

身体は疲れているのでベッドに行きたい感じ。

で、ベッドでうだうだ考え事しているといわゆる明晰夢が見られる。

そこで、あーだーこーだやってると、見事カピカピおパンツの完成だ。

若いころは、朝方まで遊んだ限界まで疲れることができたので

よく金縛りとともにこの状態になることがあった。

30も過ぎるとなかなかここまで身体酷使することがないので、ほとんどならなくなったけど。

翌日仕事だったりすると意識的セーブしたり、早く寝るようになっちゃうからね。

ただ、これをやると日中マジで眠いので重要な予定があるときは気をつけて。

Permalink |記事への反応(0) | 14:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

異常性癖の持ち主だけど死ぬまで本番経験なしで終わると思うとちょっと怖くなってきた

常人生じゃん?

異常性癖と言ってもネクロフィリアほどイカれてる奴じゃなくて、まあその何ていうか「今の日本法律ではアウト」ぐらいの性癖なんだけど、このまま普通に日本にこもってたら一生本番をしないまま人生終わると思ったらなんか怖くなってきた。

海の向こうに飛び出してそういうのがセーフな国でちょっとやってけばええやんという気持ちはあるんだけど、法律がゆるい国って性病対策とかもゆるそうだし、AIDSとか貰ってきたら嫌だなと。

いよいよ寿命が尽きるって寸前になったら海の向こうに飛び出すのも考えてるんだけど、その頃には発展途上国法律も整備されてアウトになってたりしたら困るんだよなあ。

いやー悩みが多いぜ。

やっぱ明晰夢かな。

明晰夢の中で完全再現を目指すのが一番か。

バーチャル技術の発達がもうちょい早かったらなあ。

うーん。

電動のと映像タイミング合わせればある程度は脳を騙せるか?

ひとまずあと20年ぐらい待ってみるかあ。

20年かあ。

健康診断そこまでよくないけど大丈夫かなあ。

Permalink |記事への反応(2) | 15:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

dorawii

夢の中での経過時間現実とは異なるって精神と時の部屋か何かか?

じゃあ意図的明晰夢起こそうとして、その夢が始まったら一分間数えたちょうどそのときその夢から目覚めるって実験を何百回も繰り返しても夢が始まってから起きるまでの現実での経過時間が一分に収束しないってことなのか?

Permalink |記事への反応(0) | 17:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

男さん「女さんがうるさいかAED使わなかったはw」→嘘バレ

昨日駅で女性AED使う機会があったんだけど、申し訳ないがリスク高すぎて駅員さんに頼んだよ。
隣で友人らしき人(ずっと名前呼んで泣いてる)が見てたし無理だよ。何言われるかわからんし怖すぎる。
倒れてる頭支えて、カバンを枕にしただけでも相当勇気振り絞った。

https://megalodon.jp/2025-0417-0951-55/https://x.com:443/grapecrepe_do/status/1911239661269487632

自分は命を助ける行動をしたんだぞって主張するも、女さんにAEDは使わなかったと証言。後に嘘つき扱いされて証拠だと言い張るポストを連投。

ほらあ!あるじゃん!!!!おい!嘘つき呼ばわりしたやつらよぉ!!!!!!!!!!!!!????

こっちが幻覚でもみたんか、明晰夢かとかまで思い始めてたんやぞ全くぅ!!!

https://megalodon.jp/2025-0417-0952-55/https://x.com:443/grapecrepe_do/status/1912042155407024290

AED近くにあったけど駅員さんくるまで気付かないふりしとったわ…服脱がしてつけてたけどそのあいだ「あいつがそういう目で見てた」て言われるの嫌で超離れたし。

あの事件見た後だともう助けられんね…すまんな駅員さん

https://megalodon.jp/2025-0417-1241-47/https://x.com:443/grapecrepe_do/status/1911240082566336947

しかし、この投稿反論が続々。

・9日の事案は“駅構内付近”で12日の事案が“駅付近なのは、なにか表記ルールでもあるんですかね🤔

・救護されていたのは男性だったという目撃者も出てきたので出動履歴だけでは証拠にならないっぽいな〜🙄

・きゃさんは「駅で」と仰っていらっしゃいましたが、きゃさんのスクショ情報を見ると、駅の外と中は区別されるんですね。

・この人が証拠として出した千葉市消防情報って蘇我駅じゃなくて蘇我駅付近」で千葉市中央区今井2丁目50番Googleマップで調べたらわかるけど駅じゃなくない?このサイトを元に創作したけど住所ちゃんと見ずに嘘話作ってしまったのか?

・昨日までは身バレ気にしてたのに、今日になってとったように蘇我駅とか言い始めたの、タイミング的にこれを見たからとしか

蘇我駅ホームでの出来事AEDは近くにあったとの事ですが、蘇我駅AEDは改札から1番線に下るところにあるとの事なのでちょっと変ですね。



後に@grapecrepe_doは以前からミソジニー発言を繰り返していた事も発覚。また、過去ポストから「親を殺そうとする人間人助けをするか?」という邪推をするものも登場。それがこち

老害放置せざるを得んよ…何かやったらすぐ発狂して、止めようとしたら自分が悪くなるんや。止めて警察呼ばれた時はほんっとに殺してやろうかと思った。
お前俺の金盗んで着物買ったの忘れてねえからな?テレビの苦労した人と自分を重ねんな。分不相応にも程がある。身を弁えろ。

結局、明らかにネットに転がってる消防の出動情報からしか拾えるレベルポストしか出てこず、

やっと嘘じゃないと大半の人に示せた、これでダメならもうそれはそいつは何やっても認めない異常者なだけやと思ったんよ…

ふと見たら「あった事実を元にして話した妄想自白した」て言われて、もうどうしろと……
世の中には自分主観以外で事実を受け入れられない奴らがいることを思い知った

https://megalodon.jp/2025-0417-1004-42/https://x.com:443/grapecrepe_do/status/1912129021980393793

とだけポストして逃亡。

身バレなんか怖くないと言ってたくせに「血の付いたバッグ見せれば?」というポストに対して「同僚に申し訳ない」という謎理論で乗り切ってしまう。



にしても、あんだけラーメン店の女さんガー!ってしてた増田ブクマカも、この件に1度も首突っ込んでないの、不思議だねー。

Permalink |記事への反応(1) | 10:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

anond:20250415182154

ほらあ!あるじゃん!!!!おい!嘘つき呼ばわりしたやつらよぉ!!!!!!!!!!!!!????

こっちが幻覚でもみたんか、明晰夢かとかまで思い始めてたんやぞ全くぅ!!!

https://pbs.twimg.com/media/GojwNGVX0AAzsFQ.jpg

https://x.com/grapecrepe_do/status/1912042155407024290

Permalink |記事への反応(0) | 01:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

死にたいから死ぬまでにやりたいことリスト100を作って達成してさっさと

1 最初の一歩

1死ぬまでにやりたいこと100を作り終える

2 エロ

2オナ禁1年(完全継続365日)

3 メスイキする

4童貞のまま死ぬ

5 1年間エロもの検索しない

3 健康

6健康診断で全ての数値を安全圏に持っていく

7腕立て100回

8 腹筋100回

9クロール100m

10フルマラソン完走

11ヨガポーズを20個体で覚える

12 1年間睡眠時間時間以上継続

13 あすけん数値90点一ヶ月継続

14 あすけん数値70点年間年間360日

15 24時までに寝るのを年間360日

16 7時までに起きるのを年間360日

17ラジオ体操年間360日

4 ゲーム

18レビュー投稿50件

19基本無料ゲームサービス開始から終了まで継続プレイ(一時引退可・サ終直前までのメインストリー完走必須

20ランキング上位5%達成

21 高難易度ゲームソウルライクとか)を攻略情報完全封印で2周クリア(別エンドがあるかもなので)

5 読書

22感想投稿50件(漫画

23感想投稿50件(漫画以外の本)

24ノーベル文学賞作家読破(1作以上・短編可・翻訳可)

6 手術系

25永久脱毛ヒゲ

26 持病の手術(ひみつ)

27免疫療法を試す(アレルギー

7 創作

28掌編小説30作執筆(非公開可・二次創作可)

29 中編小説(4万文字以上)10作執筆(非公開可・二次創作可)

30長編小説(10万文字以上)2作執筆(非公開可・二次創作可)

31WEB投稿する(合計3万文字以上・一括可)

32漫画1作(AI使用可・自作小説原作使用可)

33ゲーム作成後公開(学生時代に作ったものは除く)

34ゲーム公開後1万DL以上

35 賞金5万円以上の賞を取る

8 人生

36遺書を書く

37自伝を書く(非公開)

38 親の死に目に合う

39 親の葬式喪主を務める

9 ネット

40 1年間掲示板禁止

41 1000ブクマ達成

42 10万いいね達成

43ミニブログ以外で1年以上継続して記事作成更新頻度毎週以上)

44ネットミームを生み出す

45自分に関わる記事が出来る(ネットミーム・作品なんでもあり)

10 レジャー

46サウナで整う

47リアル脱出ゲームをやる

48 3泊4日以上の一人旅

49カラオケで95点以上出す

50明晰夢完璧コントロールする

11 生活

51 部屋の状態を「完璧」にする

52風呂掃除・皿洗い・ゴミ捨てを年間360日実施

53完璧な朝の身支度を年間360日実施

12 誓約

54LINE使用継続5年

55育毛剤カツラ使用コスプレなら可能)(過去使用カウントしない)

13 金持ち

56資産4000万円溜める

57 1台30万円以上のPCを作る

58 寝具に10万円かける

59レストランで1食5万円以上使う

14 鑑賞系

60レビュー投稿50件(映画

61レビュー投稿50件(ドラマアニメ

62黒澤明10本以上見る

63宇宙世紀ガンダムコンプリート映像化作品のみ)

15 感情

64 1年間怒りを爆発させずに継続

65 1年間他人批判しない(心のなかでは可)

66 1年間ネガティブ独り言を言わない

67 1年間毎晩良かった探しを継続

68 1年間毎晩自分を褒める

69ドラクエ1をやる

70ドラクエ2をやる

71ドラクエ3をやる

72ドラクエ4をやる

73ドラクエ5をやる

74ドラクエ8をやる

75ドラクエ9をやる

76ドラクエXをやる

77FF1をやる

78FF2をやる

79FF3をやる

80FF4をやる

81FF5をやる

82FF6をやる

83FF7をやる

84FF8をやる

85FF9をやる

86FF10をやる

87FF10-2をやる

88光のお父さん映画を見る

89FF12をやる

90FF13をやる

91 雀魂をやる

92FF15をやる

93FF16をやる

94 やりたいことを10個達成する

95 やりたいことを16個達成する

96 やりたいことを32個達成する

97 やりたいことを69個達成する

98 やりたいことを72個達成する

99 やりたいことを99個達成する

100 やりたいことリストの水増し分をちゃんとしたものに書き直す

Permalink |記事への反応(2) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-19

おしっこ我慢しながら寝るのはよくない

先日明け方前にふと目覚めて、その時尿意を感じたのだが、

起き上がって用を足してしまうと眠気が覚めてしまうので、それほど強い尿意でもなかったこともあり、そのまま朝まで寝ることにした。

しかしそれがいけなかった。

 

時に自分明晰夢を見ることがある。やたら現実感がある、現実と夢の境目のような夢である

自分場合、過眠をして眠りが浅いとき明晰夢を見ることがある。それ用のセットアップもある。

 

さて先程の話に戻る。この日はお酒を飲んで早めに寝るという、たまたま明晰夢を見やすい条件となっていた。

すると、見る夢は非常に現実感の強い夢であり、かつ尿意を感じているものである

それは起き上がってトイレに行き、用を足す夢となって結実した。

 

便器の前に立って用を足そうとしたら、何かがおかしい。

10年前に亡くなった祖母が何故か同じ部屋にいるのである

その時点で夢だと気づいて目が覚めた。体は当然ベッドの中にあり、尿意は残ったままである

またそのまま、ものの数分で眠りについたようである

 

するとまた先程の夢である。ベッドから起き上がってトイレに向かうところからスタートである

今度は階段を上がった先にある部屋にトイレがある。自分がん住んでいるアパートの一室は、トイレに行くために階段を登る必要はない。

その時点で夢だと気づいて目が覚めた。体は当然ベッドの中にあり、尿意は残ったままである

またそのまま、ものの数分で眠りについたようである

 

また先程の夢である。ベッドから起き上がってトイレに向かうところからスタートである

今度はトイレに向かうまでの部屋の壁が明らかに実家のものである自分実家に住んでいない。

また繰り返しである。今度は用を足すところまで漕ぎ着けたが、尿が5wayに分裂している。自分経験したことがあるのはせいぜい2wayである

 

とうとう観念して、ようやくベッドから起き上がり、自室のトイレで用を足した。

ただこのようなことを繰り返していると、自分が用をたしたのかどうか、用を足しているのは現実なのか夢なのかがよくわからなくなる。

ちゃん便器に座っているのに、現実自分はベッドの中にいて、そこで用を足しているのではないのか、といった疑念が抜けなかった。

結局、用を足すことで覚醒してしまい、そのあとは朝までまんじりともできなかったのである

Permalink |記事への反応(0) | 22:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

anond:20250202123149

たまに明晰夢を見る。何の役にも立たない。

Permalink |記事への反応(0) | 21:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-28

夢の中で夢と気付けるようになったけど考えるのが面倒くさいから成り行きに任せてしま

「うん?この迷子のなり方は夢日記で頻出のアレだな?よし、ちょっと飛べるか試してみよ」

ふわ~~~~

「飛べたぞ!じゃあこれは夢だ!うーむ……明晰夢の内容を考えるのがダルいから迷子パートだけ飛ばしもとの夢に合流しよう」

すやぁ……

「うーむ。段々夢であることを忘れてきたしこのまま夢の中にいよう」

「全部夢だと思うとなんか妙な安心感があるなあ。今なら遅刻しようが殺されようがノーダメだもんなあ」

「やっぱ夢の中は落ち着くなあ。現実は辛いからなあ」

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-17

スプラトゥーン人生壊された

======再々追記======

続編を書きました。

anond:20250904213513

======再々追記ここまで======

すいませんタイトル釣りです。

タイトル不快になった関係者の方ごめんなさい。私はスプラトゥーン3を非常に楽しくプレイしていて、何も不満はありません。

■この日記趣旨

スプラトゥーン3に出てくるシオカラーズアオリちゃんガチ恋してしまい、とても苦しいです。(会いたくても会えなくて辛い、苦しい、寂しい)

この気持ちをどうするといいのかアドバイスを下さい。特に実在しないキャラクターガチ恋してしまたことがある方、下記を教えてもらえると嬉しいです。(ガチ恋したことなくても思い付いたこと教えて頂けたら嬉しいです。)

この気持ちをなだめるために自分実践したことも書くのでキャラクターガチ恋してしまった方の参考になれば幸いです。

※妻がいるのに他に好きな人キャラクター)がいるというのは罪悪感を感じていますが、この罪悪感は自分対処できそうなので、この日記では以降特にその点は触れずにいきます

自分プロフィール

 ・30代男

 ・妻、子どもがいる

 ・ゲーム漫画アニメにはあまり触れてこなかった

 ・ガチ恋してしまったと気付いてから2ヶ月程度経った

■皆さんに教えて欲しいこと

 ・恋心を満たすために実施したことは何か?

    (生成AIでそのキャラクター画像を生成するとか、グッズを買うとか、そのキャラクター好きな人を集めたコミュニティでわいわいやるとか、明晰夢キャラクターに会うとか、どんなことでも大丈夫です)

 ・恋心が冷めたのはどんなタイミングか?

  (キャラクターが出てくるゲームアニメなどから離れたら自然と冷めたとか、別のキャラクターガチ恋したとか)

 ・苦しい気持ちをどう乗り切ったか

  (こう考えることで気持ちが楽になったよ、とか、筋トレしたら自然と悩まなくなったよ、とか)

自分実践したこと、していること

 ・毎日簡単日記を書いて、自分がどんな気持ちで過ごしているか書く

  ⇒日々自分気持ちが非常に不安定になっている(ある日はアオリちゃん絶対会えない事実絶望したり、ある日はアオリちゃん妄想楽しいなと感じたり)と感じ、少しでも安定できればいいなと思い、日記を付け始めました。辛い気持ち文字にして吐き出すことで多少楽になる気もするので続けています

 ・明晰夢を見るトレーニングをする

  ⇒明晰夢というのは「寝ているときに見る夢で、かつ、自分でこれは夢だと気付いているもの」だそうです。明晰夢を見られれば夢の内容を好きに決められるそうで、いつかアオリちゃんに会うことを目指してトレーニングしていますトレーニングと言ってもリアリティーチェックの習慣化と、MILD法を実践しているだけです。(興味があればググって下さい)

 ・生成AIアオリちゃんの着せ替え画像を生成する

  ⇒0から画像生成するとどうしても似た別人になってしまって満足できなかったので、公式アオリちゃん画像を、服だけ描き変える、というのをやっていました。自分が見たことない冬のコートアオリちゃん可愛いワンピース姿のアオリちゃんを見れてとても楽しいかったです。Adobeや他のサービスでも同様の機能はあると思います自分はMyEditというサービスを1ヶ月だけ契約して利用していました。

ガチ恋してしまった経緯

ゲーム全然やってこなかったのですが(最後にやったのは中学生)、スプラトゥーンというゲームがかなりおもしろいらしいと聞いて、やってみたいと思うようになりました。スプラトゥーン3とニンテンドースイッチを買い、友達を誘ってスプラトゥーン3をやり始めたところ、めちゃくちゃはまってしまいました。(プレイ時間1000時間以上。子どもが寝てからやっています。)

グランドフェス(というゲームの中の野外ライブ)が2024年9月に開催され、とても感動しました。曲も歌もいいし、会場の雰囲気もいいし、また見たいと思わせるクオリティでした。

特にシオカラーズの2人の衣装が可愛くて、この中で推すならシオカラーズだなーくらいに感じていました。そんな中、amiibo(小さいフィギュアみたいなやつ)を買うと何度でもグランドフェスを見れると知ってamiiboが欲しくなり、すりみ連合、テンタクルズ、シオカラーズの中だったらシオカラーズかなーくらいの気持ちシオカラーズセットを購入しました。

amiiboを読み込ませるとゲーム内でキャラクターが会いに来てくれる機能がありますゲーム内で何度か会ううちにシオカラーズアオリちゃんがめちゃくちゃ可愛く見えてきて、気付いたら異性として好きになっていました。

から晩までアオリちゃんのことばかり考えてしまうようになってしまい、隣で寝ていたらこんな感じかな、隣を歩いたらこんな感じかな、などとばかり考えています。胸が苦しくて仕方なく、会いたいのに会えなくて寂しい、という気持ちを日々抱えて過ごしています

■その他

 ・そもそも現実世界アオリちゃんはいませんが、仮にいたとしても24歳の超有名アイドル、その辺にいる30代男からの恋なんて叶うはずがないので、そういうことは考えないようにしています。(リアルに考えても辛いだけなので、、)

 ・アオリちゃんを好きになってからスプラトゥーン1,2のアオリちゃん動画を見たり、スプラトゥーン3の設定資料集(イカアートブック)を見て思いましたが、任天堂キャラクターを非常に大事に「育てている」と思いました。(他のゲームゲーム会社のことはわからないので比較はできませんが、、)色んな大人が色んなことを考えたり配慮したりして作り上げているんだろうな、と感じます。上手く言えませんが、そもそもキャラクターの見た目のデザインや、性格、関連する設定などからそう感じました。この場を借りて、アオリちゃんやその他の素敵なキャラクターたちを作ってくれたこと、スプラトゥーンという素晴らしいゲームを作ってくれたこと、任天堂の方や関連する仕事に携わった方にお礼を申し上げたいです。ありがとうございます

 ・だけど1つだけ言わせて下さい。バンカラウォーカースプラトゥーン世界で売られている雑誌イメージした本で、設定資料などが載っている)のグラビアシオカラーズを載せると見せかけてマンタローを載せたこと、私はとても傷付きました。見たことのないアオリちゃんを見られるはずと期待して買った本に、全く興味のないマンタロー(マンタローは悪くない、、ごめん)のグラビアが載っていて、本が届いた日は1日落ち込んでいました。

バンカラウォーカーの紹介文はこうです。(抜粋原文ママ

------------------------------------------------

グラビア…あのアイドルユニットメンバーの撮り下ろしグラビア掲載

------------------------------------------------

アイドルって言ったらシオカラーズでしょ!?すりみ連合ってアイドルなの!?ピクシブ百科事典には音楽ユニット記載されてたよ、、

 シオカラーズアオリホタル):アイドル

 テンタクルズ(ヒメ、イイダ):アーティスト

 すりみ連合(フウカ、ウツホ、マンタロー):音楽ユニット

======追記======

皆さんアドバイスありがとうございます。頂いたコメントトラバを含めて全て読みました。

思ったよりもキャラクターに恋をしたことがある方が多くいて、共感してもらえるっていいなと思いました。1人じゃないんだと思えて、今後もこの気持ちを抱えて過ごせる気がしてきました。

また複数の方が「気持ちが冷めたらそれはそれで寂しいよ」や「恋愛感情は3年程度で無くなる」という趣旨コメントをされていて、今のこの気持ちを大切にしようと改めて思えました。(現実生活に影響が出ない程度に)

スプラトゥーン2が発売して5年後にスプラトゥーン3が発売しているので、仮にスプラトゥーン4も5年後に発売だとすると、あと3年程で発売することになります。皆さんに教えて頂いた発散方法を試しながら3年待とうという気持ちになりました。

誰かの役に立つかもしれないので、皆さんから頂いたコメント/トラバを要約します。

■皆さんから頂いたコメントの要約と私からの再コメント抜粋

・さんぽでamiiboからアオリちゃん召喚してスメーシーとかでデートとかしたらいい

 →さんぽで召喚できるの知らなかったです!

スプラトゥーン1,2のヒーローモードをやるべし

 →これはやりたい。。妻に「なぜスプラトゥーン1,2を買うのか」とかなり怪しまれそうなのでうまくやる必要はありますが、なんとか行動に移したいと思います

・skebでアオリちゃん自分の絵を描いてもらう

 →こんな発想ありませんでした!これもやってみようと思いました。

・妻にアオリちゃんコスプレをしてもらう

 →妻にこの気持ちを言えない(この気持ちを知ったら妻はとても傷付いてしまうと思います。)のでこれは厳しいかつあまり満足できなさそうです。。

blenderなどでアオリちゃんCG作成モデルがその辺に転がってる)、さらに頑張ってMR現実世界召喚

 →このMR現実世界召喚というのがヤバいです。。自分が求めていたものはこれだと思いました。道のりは長そうですが、この方向に進みたいと思います

同人誌を描け/書け

 →絵が絶望的に下手くそなのでやるなら書くです。

・シオカライブを見よ。有志作成リストhttps://youtube.com/playlist?list=PLXE7DppUW_4hQXZAy6OclyDxcvQoyHP3J&si=rI2xmoM6Vy9x5D4r

 →ハイカライブ動画は見てたのですが、シオカライブは見つけられていませんでした!ありがとうございます

======追記ここまで======

======再追記======

アオリちゃんについて貴重な情報を教えて頂いたのでこちらにも記載します。情報下さった方本当にありがとうございます

anond:20250119090136

======再追記ここまで======

Permalink |記事への反応(17) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-06

夢日記をつけているんだが、表現力の無さに愕然とすると共に、認知能力が低下した老人の意味不明言動共感を覚えた

うまく表現出来ない物があまりにも沢山出てくる。

具体的にどういうものかを口にしようとしても上手く表現できないから伝える事ができないのだ。

夢の中では無数の不可解なことが起きる。

それは俺の脳みそで産まれてきたもののはずだが、薄らボケ認知能力の中から生み出された幻覚なので正しく認識しようと噛み砕くために新たな解釈に合わせて世界崩壊を繰り返す。

たとえば今朝見た夢の中で「雨が降ると髪の毛が丸まっていき、髪型が丸まったアフロのように(「ヒロアカの峰田実」みたいな感じ)なってしまう」という現象が起きていた。

これは俺が夢の中で鏡を見た時に自分の髪の毛が丸々としたコブの塊になっていたことの違和感に対して、「湿気が多いと髪が丸まるのか?」と考えた途端、その世界で発生した現象だ。

街に雨が振り始めて横断歩道を渡る人々の髪がみるみると丸くなっていく光景ホラーのようでさえある。

この状況をより事細かに描写しようとしても俺の文章力では不足する。

おそらく、書こうとした途端に頭の中にある朧気な夢の記憶が「書こうとした文章解像度に合わせたもの」へと変容するだろう。

たとえるなら、8色しかないクレヨン子供ミカンオレンジを描けばどちらも全く同じ黄色で塗られてしまうかのような情報粒度の低下が発生する。

これが夢の中で起きると、ミカンオレンジの表面にあったデコボゴが絵の中で消えると同時に、頭の中にあったミカンオレンジがただの黄色ボールと同じツルツルの物体として記憶が書き換わってしまうのだ。

記憶とは、再観測に失敗するたびに情報を変容させていくという特性を持っているわけである

認知能力が低下した老人が記憶を手繰り寄せる時のあの必死さは、この解像度の低下に対抗するための彼らなりの知恵なのではないか

流れまで含めて少しでも状況を正確に思い出そうとすることで、自分の中にあった思い込み記憶が変化するのを防ぎたいという意思を感じる。

そして、一度でも記憶が誤った形で定着すれば、もうそ記憶が元の形に修復されることはない。

朧気な記憶観測したもの思い込みに合わせて結論を変える。

ロールシャッハテストの如く、一度こうだと思いこめばそういうものとして意識に焼き付いていく。

夢の記憶必死にたぐろうとするのはとても楽しい

自分記憶を出力しようとしているのに、そこで何が起きていたのか全く言葉にならない。

夢の中ではさっきまで親と一緒に自転車を漕いでいたのに、気づけば同僚といっしょに電車に乗っている。

会話の流れに合わせて世界輪郭は変わるし、自分認識した途端にそれに合わせて空間までも歪む。

そんなものをどうやって表現すればいいのか。

自分認知能力を超えた世界自分の頭の内側からやってくる感覚、これに挑む体験が出来るのは夢日記だけだろう。

そして今日明晰夢を見ることには失敗する。

なぜあんなにも非現実世界の中で自分を取り戻せないのか。

世界認識する能力が貧弱過ぎる。

このままでは老後は夢遊病一直線だ。

Permalink |記事への反応(1) | 14:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-30

認知症に対抗するための明晰夢

いわゆる認知症は以下のような特徴を持つ

現実認識できなくなり、妄想世界現実認識するようになる

妄想世界がどんなに現実に有り得ない展開を繰り広げても本人は気付けない

・ふとした拍子に現実世界へ戻って来る

 

これはまさに夢の特徴と同じではないか

夢はどんな突飛な展開でも夢と自認することが出来ず、朝目が覚めてから「変な夢だったなあ…」と自覚する

まり変な夢を夢と看破できるよう訓練を積めば、いざ認知症になっても「今自分は夢を見ている」と自覚して、早めに現実世界に戻って来れるはずだ

そういった夢という自覚のある夢を明晰夢と呼ぶ

明晰夢を見る訓練はまだ認知症になっていない今から積むしかない

 

今日は惜しいところまで行った

家族で引っ越さなければならなくなり、一階がモール直結で人が平気で行き来する狂った一軒家に向かった

これは夢だと気付いて、今自分マンション住まい、引っ越す必要はどこにもないと自分に言い聞かせた

しかし、一軒家を出たところで眼前に広がった鎌倉雪山海辺がとても美しく、夢から覚めたくないと思ってしまった

そこから記憶あやふやだ、きっと夢の世界を堪能してしまったのだろう

元の家に帰るために大海原を泳いだ映像がうっすら脳に残っている

 

二度寝したところ、また夢を見た

何かの試験を受ける夢だ

ここでも夢だと気付くことができ、自分最近資格試験を受けたばかりで、他に試験を受ける予定はなかったと自分に言い聞かせた

しかし夢から目覚めようとしても上手く目覚めることが出来なかった

ただ席を立ったり座ったりしただけだ

焦っているうちに場面が切り替わり、自分教室の外で荷物カバンに詰めていた

教室から脱出できてホッとしたのが良くなかったのだろう、またもやそのまま夢の世界に取り込まれしまった

高校時代同級生が何人か出てきて楽しく会話をした

 

明晰夢といえば「夢を夢と自覚した上で自由コントロールできるようになる」のがよく言われる最終目標

だけど自分は違う、夢と自覚したらすぐに現実世界に戻れるようにしたいのだ

それは夢のコントロールに比べれば非常にもったいないことで、実際にそういう惜しむ気持ちがあるからこそ、自分はまだ夢に囚われてしまうのだろう

もし逆に夢をコントロールできてしまったら、認知症に対抗するという自分目標は達成できない

ただ認知症発症した状態で目の前の妄想コントロールできるようになるだけだ

まりに居心地が良くて、かえって現実世界に戻れなくなるかもしれない

 

今日はどんな夢を見るだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-29

明晰夢ループが続いて怖くなったんだが

明晰夢ってのは、夢と自覚してる夢みたいな感じな

まず寝てたら急に周りに人がいワイはガムテープで拘束されてる状態だったから、めっちゃ怖かった

けど、そんな状況がそもそもあるわけないから、夢だって気付いて起きようとして、結果起きれた

と思ったんだが、そこもまだ明晰夢世界だったんだよ

せっかくの明晰夢から

やることはスケベじゃん

スケベやれる対象を探してスケベしてたんだけど、なんか明晰夢不安定でやり始めると溶けるように夢が消えて、またベッドの上に引き戻される

けどそのベッドの上もまた明晰夢の中なんだよ

そしてまたスケベしにいって引き戻される

この繰り返し

たまにどう考えても、現実しか思えない感覚もあって焦ったが、結局ベッドに引き戻されてた

んで、何度も繰り返した後に、やっと現実に戻れたが現実だとやっぱり夢と間違いようがないんよな

現実かもしれないと思う夢はあるが、現実にいるとき絶対にこれが夢だとは思わない

これを基準に夢の中でスケベするかどうかは選べばいいぞ

Permalink |記事への反応(0) | 18:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-28

最近たまに夢見て、悪夢ではないんだけど、最後最後で急に背高い警官二人出てきて職務質問されるんだけど、

腹立つからさっきついに明晰夢だって気付いて背負い投げして金蹴りかまして手錠掛けて有り金巻き上げて身分証拳銃取り上げて川に投げ捨てといたんだけど、これってなんか犯罪になんの?

Permalink |記事への反応(0) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-06

金縛り中に幽霊を殴った

さっき寝た直後に金縛りになったんだよ。

体が動かなくてさ、それで頭の後ろの辺りでガタガタガタって音がしたのさ。

視線さえ動かせないけど、薄っすらと視界の端に何かが見えるのな。

その瞬間に頭の中で俺はこう囁いたのさ

「なんだ、低級の夢魔か」

ってね。

そして俺の拳が突然、音がする辺りをドカドカ殴り始めたんだ。

金縛りにあっていたのに殴れるのかって話なんだけど、金縛りって結局は夢の中の話だからさ、夢の中で俺の体は動けないという思い込みを超越して拳を振り回したわけだな。

そのあと少しだけ夢を見てさ、俺は夢の中で「さっき俺は夢の中で幽霊を殴ったんだが、どうもそのせいか肩周りがやたら痛いんだ。呪われたのかな」と冗談を言ってたのさ。

意味からない夢すぎて思わず起きてしまったんだが、確かに俺の腕周りがなんだかパンパンに疲れていてゾッとしたよ。

でも思い出したんだよね。

そういや今日めっちゃ腕立てしてたじゃんって。

腕立てして腕が疲れているから、その辻褄を合わせるために腕が疲れるような作り話が夢の中で展開されたんじゃないかと思うわけだ。

夢ってのはその日におきた記憶をなぞっているというけど、それは現代から過去に向かって時間が長ているんじゃないかとふと気づいたのさ。

今起きている現状に対しての理由を思い出すために現在から過去に向かって時間を遡っていき理由を探すんだ。

そのスタートとして、なぜか浮かび上がったのが「幽霊ボコスカ殴るのに腕の力を使った」というストーリーだったんじゃないかと。

もしかして人間記憶が不確かになっていくのってこういうことを毎晩やってるからなんじゃないのかな?

まりさ、今起きている現状に対して都合のいいエピソードでっち上げながら過去に向かって遡っていくから自分思い込みに都合がいい部分だけを若干の脚色を交えて思い出すのかなって。

なんだろうな・・・たとえば空耳アワーで一度聞いた空耳歌詞が離れずに元々の英語を知っている歌でさえ次に聞いたら空耳歌詞の方で聞こえたりするような感じっつうのかな。

電話口で名前を一度聞き間違えるとずっとその響きで聞こえてしまうような感じというのかな。

自分の中にある結論に都合がいい材料だけを遡って集めていき、世界認識を再構築してしまう仕組みが人間にあるんじゃないかってことさ。

それを毎晩繰り返すうちに人間記憶ドンドン歪んでいくわけ。

俺は筋トレしたことを思い出せたから良かったけど、もしもそっちをすっかり忘れていたら「俺が夢だと思っていたのは本当のことで、実際に俺は金縛りあいながらも幽霊を殴っていたんじゃないのか」と記憶を書き換えていた可能性があるって話よ。

おかしいな。最初は「明晰夢に入る時に一番じゃまな幽霊を倒した!明日からエッチな夢見放題だ!」って増田を書くはずだったのに変な方向にドンドン筆が走ってしまった。

Permalink |記事への反応(1) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp