Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「旭ポンズ」を含む日記RSS

はてなキーワード:旭ポンズとは

2025-10-05

調味料イニシャルコスト

そこを理解できれば料理の腕がぐっと上がる。

食材ランニングコスト。安くてもいい。

調味料を少しいいものや、代替品に頼らない専用のものを買ったほうが(甜麺醤と書かれているのを゙味噌にしたりナンプラー醤油でよしとしたりしない)料理は締まる。

食材は高い安いが市場原理や旬で決まるので安くて新鮮なものを選ぼう。

調味料は高くても揃えよう、たまにしか自炊しない子達はクックドゥとかも併用して。

基本のきになるめんつゆは高い安いじゃなく、これこれ〜!と思うものを選ぼう。基本のきやし。

中華中心ならごま油はあのごま油にしとこう。高いけどあいつでいい。

これから鍋の季節になるね。関東の人はなじみがないけどポン酢もいいやつを用意しておけば鍋のおつゆに困らないよ。昆布カツオのだしで煮た食材ポン酢で食べるだけ。ポン酢関東でも最近はすごく良いものが出回っている。一つ一押しを言うなら旭ポンズ

ここまで言っておいてごめんやけど、食材の中でも人参は高くてもしっかりしたものを買ってね。大きくてしっかりした人参はすべてを凌駕するよ。カレーシチューにんじんしりしり焼きそば、すべての味が人参によってがらりと変わるよ。

玉ねぎはだいたいおいしい。ただし表面の皮が硬いなと思った時は躊躇せず捨てなさい。玉ねぎ煩悩との戦い。

Permalink |記事への反応(1) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-21

anond:20241221164655

ワイは旭ポンズやで

Permalink |記事への反応(0) | 17:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-23

[今日のワイの餌]

からあげクン旭ポンズ

彩華らーめん監修チャーハンおにぎり

辛旨コーンツナマヨネーズおにぎり

悪魔おにぎり

秋天丼(天丼漬物味噌汁スイートポテト天ぷら)

不二家ミルキープリン

Permalink |記事への反応(0) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-14

anond:20230814153355

旭ポンズ過大評価されてると思う。しかも、ゆず感が強すぎて人を選ぶ。あれよりは、板前手造りポン酢の方が品質良い上に少し安い。

Permalink |記事への反応(0) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230814115308

旭ポンズ

Permalink |記事への反応(1) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-30

[今日のワイの餌]

からあげクン旭ポンズ

ベビースターラーメンおつまみ焼そばピリ辛チキン味(インスタント)

むぎゅっとベーグルチョコ

にぎり寿司つつじ

チーズ入りちくわ磯辺天ぷら

タルタルさばフライ

魚屋さんの海鮮サラダいかおくら

Permalink |記事への反応(0) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-20

anond:20220620122905

ポン酢ラー油何滴か垂らしてる。鍋のときに使う旭ポンズとかじゃなくてミツカンの安いやつ

Permalink |記事への反応(0) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-09

anond:20211009151603

旭ポンズって生前たかじんうまいって言っているのを聞いたかうまいんだよって思ってる関西人多そう

Permalink |記事への反応(0) | 15:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20211009150654

旭ポンズまずいよな

Permalink |記事への反応(2) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-27

anond:20201227200753

消え物って旭ポンズとかじゃないのかよ。旭ポンズしろ

Permalink |記事への反応(0) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-07

めんつゆおすすめおしえて

だんだんそうめんおいしい季節になってきたかめんつゆ買おうと思ったんだけど、旭ポンズみたいな、ちょっと高いけど知ってるやつは知ってる定番のめちゃうまいやつみたいなのあったら教えてほしい。

Permalink |記事への反応(1) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-22

テイクアウトのいいところ

って、自宅の調味料自由に使えるところよな。

店で唐揚げ定食のんで「マヨネーズ足りない…」って思っても、追加で頼むの気が引けるし。自宅なら思う存分使える。

さっき松屋カルビ丼(大根おろし付いてるやつ)買って、店の焼き肉たれは持ち帰らず、家の旭ポンズで食った。超うまかった。

Permalink |記事への反応(1) | 23:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2007-06-13

旭ポンズ 旭ポン酢

凄くおいしいよ!

お勧め

http://ameblo.jp/ryonano/entry-10036256774.html

Permalink |記事への反応(0) | 20:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp