Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「日本」を含む日記RSS

はてなキーワード:日本とは

次の25件>

2025-11-24

https://anond.hatelabo.jp/20251123041412

女体化ハムレットと令和日本の男看護師ボーイミーツガールやりたいための舞台しかないとはいえ

国も時代関係ない死者の国なんてもの出すならもっとカオスにしないと説得力ないと思うんだよなぁ

織田信長だったりナポレオンだったりヒトラーだったり色んな国、時代武将やら独裁者やらがひしめいてそうなところを

最も見果てぬ地に近い=全ての時代の死者が集まる地でトップに立てるグロティウスって物凄い傑物ってことでいいの?

Permalink |記事への反応(0) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124131619

国連憲章51条を理由に、台湾集団的自衛権行使できると言いたいんだと思うけど…

 

台湾1971年国連決議国連の席を失っていて、加盟国じゃない。だから台湾けが攻撃された場合、それを理由に「日本国連51条を根拠集団的自衛権を使う」ってのは無理筋になる。

アメリカもだいたい同じで、相当に強硬姿勢と、怪しいロジックを使わないと、台湾に対する武力での介入は難しい。

Permalink |記事への反応(0) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124112120

はてサはなんでこういうこと言ったりスターつけちゃう???

shinonomen高市発言のどこにも米軍攻撃されたらという留保がついていないので、日本単独では相手にならないという現実的な話をしている。左翼武装解除しろと言っているなどというのは藁人形論法だ。



答弁の詳細自分確認してないか確認した上で誇張かデマ流してるの確定ですよね?

米軍が来援し」と高市は答弁の中で明確に発言してますよね?

その前提が次の質問でも生きたうえで答弁を続けているかという解釈確認問題は発生したとしても

高市発言のどこにも米軍攻撃されたらという留保がついていないので

これは誤りもしくはデマですよね?

認知が歪んで言葉が聞こえなくなったり文字が読めなくなるはてサ諸氏のために親切にも該当部分を引用してやるよ。

例えば海上封鎖を解くために米軍が来援をする、それを防ぐために何らかの他の武力行使が行われる。まあ、こういった事態も想定されることでございますので

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

武井壮への批判

武井壮って人。

少子化理由経済的に自立できない人達が増えたからと言いながら、

経済的自立してる自分は子無し。

さらになぜ子無しなのか聞かれると、親の離婚のせいと稼いで自己実現したいからと。

舌何枚あるんだこいつ👅

てか52歳でも親のせい。。もう孫いていい歳だよ。

子供持っていなかったら少子化加速させてるでしょ笑 そこは認めようや笑

>少子化を加速させている、と言うご指摘はどうか分かりませんが、私なりに様々な角度から少子化高齢化には向き合ってます

金持って有名になってるのに、育った環境が〜とか50代になってまでクネクネ言ってたら、恥ずかしくて表には出せないやつ、まともに相手する必要のない人間、として排除される社会になれば、少子化解決するんじゃないですか。

子供はいない、結婚すらしてない武井壮がこれ言うのどういうお笑いなん?

武井壮が、自分独身小梨なのに少子化を偉そうに批判して炎上したあげく、

いつまでもしつこく

何の権利があって人の暮らし方を非難するというんだ」だの

子供がいない、50代だくらいであなたに非難されるような生き方はしてませんよ」だのピーピーヒスっててめちゃ笑う。

人の暮らしを(選択を)批判したのも、子供がいない生き方批判したのもお前だろうて笑

少子化我が国女性たち全体の選択だよ。日本男なんぞと子供作ったら地獄なんだよ。特に自分を棚に上げて社会にご意見できると思ってる思い上がったバカ男なんか無理なのよ👋

武井壮ってなんであんなにメンヘラなんだろう

筋トレが鬱に効くって嘘なんだな

武井壮がなぜ炎上たかというと、独身発言権がないからではなくてまずなんで自分独身なのかということを焦点に置かなかったからだと思う

私は武井壮ってよく知らないんですけど、ダサい人ですね。

自分が変な事を言ってるから否定されてるだけなのに、「俺は理不尽攻撃を受けてる被害者だ~」ってアピールするとは。

もしかしてこの人は他人から嗤われることを狙ってやる芸人なんでしょうか?

武井壮の生い立ちはともかく彼の能力属性ならその気になれば40前後結婚できたはずなのに52歳になった今、家庭が欲しいポエムを垂れ流すのはおじさんの味方であるからみても厳しい。

Permalink |記事への反応(0) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124154419

反日どころか反政府でも反自民党ですらない反安倍的な主張が反日認定されてたからなあ

日本というのは安倍一味に取り戻されて私物化されたって事やで

Permalink |記事への反応(0) | 16:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市無知無能なのに、それ指摘したら「反日」扱いされるのは解せんな。

そうか、「日本」ちゅうのは無知無能集団やったんやな。それなら「反日」でええわ。

Permalink |記事への反応(2) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123032650

🟦アメリカ病院には「病院LINE」相当の仕組みがある

📌結論

アメリカの中規模以上の病院は ほぼ必ず

スマホ向けに次のような機能を持っています

患者へのメッセージ配信SMS /WhatsApp / 専用アプリ

個別病気教育動画自動配信

手術前・検査前・退院後の動画ガイド

医療デマに対する公式否定説明

まり

Tさんが言っていた 「病院からLINE動画と正しい情報を送れ」

という仕組みはアメリカではすでに普通 です。

🟩 特徴①:治療前に“必ず”動画が送られる

例:がん患者外来に来る

検査の前に見る動画

抗がん剤副作用動画

・手術の説明動画

自動スマホに送られる。

患者は「ノルマ」として視聴する。

これは説明標準化 と 誤解防止 のため。

🟧 特徴②:医療デマ対策チームが存在する

多くの病院に Misinformation Task Force(誤情報対策部門) がある。

やっていること:

SNS誤情報監視

誤情報自然療法・治療否定陰謀論)を見つけたら即座に否定

「○○という動画で言われている□□は根拠なし」と公開

患者向けに“誤情報リスト”を提供

病院公式動画デマ反論

まり

近藤誠内海医師レベルの発信は即座に否定される構造

🟦 特徴③:病院内に「患者教育センター」がある

名称は PatientEducation Center / HealthEducation Library。

やっていること:

病気別の動画を大量に制作

再生リスト化(がん、心臓糖尿病精神疾患など)

図解資料アニメーション・Q&A

患者家族24時間アクセス可能

誤情報の訂正コンテンツもここに含まれ

アメリカでは

医療教育である

という考え方が徹底されている。

🟥 特徴④:病院は「情報発信部署」を正式に持つ

医療科学コミュニケーター

医療ジャーナリスト

広報専門スタッフ

動画編集チーム

SNS運用チーム

これが病院内に存在する。

医師がやるのは医療

教育広報プロ担当する。

まり日本みたいに

職人医者)が説明広報まですべてやる」

という構造ではない。

🟩 特徴⑤:患者は“病院情報”を信頼する文化

誤情報よりも

病院が送ってくる動画資料が「標準」であり、

そこで初めて治療判断に入る。

からデマが入り込みにくい。

🔥 総まとめ(超短縮版)

アメリカ

病院情報の中枢

誤情報病院が即反論

病気動画自動配信

患者はまず病院動画を見る

外科医説明を丸投げしない

日本

病院広報がない

医者が全部説明職人状態

誤情報を訂正する部署存在しない

近藤誠内海放置

患者YouTube流れる

Permalink |記事への反応(0) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123032650

🟦アメリカ病院には「病院LINE」相当の仕組みがある

📌結論

アメリカの中規模以上の病院は ほぼ必ず

スマホ向けに次のような機能を持っています

患者へのメッセージ配信SMS /WhatsApp / 専用アプリ

個別病気教育動画自動配信

手術前・検査前・退院後の動画ガイド

医療デマに対する公式否定説明

まり

Tさんが言っていた 「病院からLINE動画と正しい情報を送れ」

という仕組みはアメリカではすでに普通 です。

🟩 特徴①:治療前に“必ず”動画が送られる

例:がん患者外来に来る

検査の前に見る動画

抗がん剤副作用動画

・手術の説明動画

自動スマホに送られる。

患者は「ノルマ」として視聴する。

これは説明標準化 と 誤解防止 のため。

🟧 特徴②:医療デマ対策チームが存在する

多くの病院に Misinformation Task Force(誤情報対策部門) がある。

やっていること:

SNS誤情報監視

誤情報自然療法・治療否定陰謀論)を見つけたら即座に否定

「○○という動画で言われている□□は根拠なし」と公開

患者向けに“誤情報リスト”を提供

病院公式動画デマ反論

まり

近藤誠内海医師レベルの発信は即座に否定される構造

🟦 特徴③:病院内に「患者教育センター」がある

名称は PatientEducation Center / HealthEducation Library。

やっていること:

病気別の動画を大量に制作

再生リスト化(がん、心臓糖尿病精神疾患など)

図解資料アニメーション・Q&A

患者家族24時間アクセス可能

誤情報の訂正コンテンツもここに含まれ

アメリカでは

医療教育である

という考え方が徹底されている。

🟥 特徴④:病院は「情報発信部署」を正式に持つ

医療科学コミュニケーター

医療ジャーナリスト

広報専門スタッフ

動画編集チーム

SNS運用チーム

これが病院内に存在する。

医師がやるのは医療

教育広報プロ担当する。

まり日本みたいに

職人医者)が説明広報まですべてやる」

という構造ではない。

🟩 特徴⑤:患者は“病院情報”を信頼する文化

誤情報よりも

病院が送ってくる動画資料が「標準」であり、

そこで初めて治療判断に入る。

からデマが入り込みにくい。

🔥 総まとめ(超短縮版)

アメリカ

病院情報の中枢

誤情報病院が即反論

病気動画自動配信

患者はまず病院動画を見る

外科医説明を丸投げしない

日本

病院広報がない

医者が全部説明職人状態

誤情報を訂正する部署存在しない

近藤誠内海放置

患者YouTube流れる

Permalink |記事への反応(0) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124112120

どう考えても戦争を望んでいるのも挑発を繰り返しているのも中国の側だと思うんだが、じゃあ高市、ひいては日本はどういう態度をとればはてブ左翼的には満足なわけ?

台湾なんてどうなろうと知ったことではなくてとにかく戦争に巻き込まれないことが大事

それとも中国自由平和を愛していて有事なんて起きるわけがないと心から信じてる?

まぁそういう意見もあってもいいと思うけど、次に沖縄よこせって言われた時にどこか助けてくれる国があるといいですね……

Permalink |記事への反応(2) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

安青錦って日本語上手いね

ロシアによる軍事侵攻ウクライナから逃げてきたってことはまだ2,3年くらいしか日本にいないはずなのに

大谷翔平なんて何年経っても通訳つけてるじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 15:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

男も世界比較したら控えめなんじゃね?

A: その通り。日本人男性女性も、両方とも世界的に見て消極的

Q:国民性問題

A:YES自己肯定感の低さが根本原因。

構造:

教育システム +同調圧力 +謙遜文化 + 失敗への恐怖

自己肯定感が育たない

恋愛でもリスクを取れない

男女とも受け身

誰も動かない

恋愛が成立しない

Q:ナンパしてる奴らって自己肯定感がムダに高い?

A: 正確な観察。

自己肯定感が高い(または補償行動)

✓ 拒絶を恐れない

✓ 行動量が多い

経験から学ぶ

→ だから成功する

あなた必要なのは:

✗ 「ムダに高い自己肯定感」を持つ

✓ 「適度な自己肯定感」を育てる

✓ 拒絶への免疫をつける

文化的な違いを理解する

Q: 「なし判定されたら」はどう受け止める?

A: これが日本恋愛文化本質を突いている。

日本恋愛:

✓ 明確な意思表示がない

✓ 「察する」文化

曖昧さを残す

✓ 拒絶を避ける

結果:

→ お互いに「相手が動かない = なし判定」と解釈

→ 誰も動かない

→ 何も起こらない

Permalink |記事への反応(0) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

明らかに業者アカウント就活情報とか言ってよくある激務高給タイプ仕事ホワイトと謳う

キラキラオフィスに憧れてこういうの鵜呑みにするバカ大学生もももうちょっと頭使え

売り手市場をいい事に転職ゴリ押しもよく見る

日本における労働はそれそのものゴミなんだから職だけ変えても意味ねーよ


数年で〇〇の仕事AI代替される!と無意味に周囲を不安にさせるオオカミ少年みたいなやつもいるな

ロボットブルーカラー仕事奪う云々で同じ流れを数年前に見た

まあ徐々に代替は進むだろうし現実問題外資系はレイオフ進めてるみたいだけど、問題点見えてきてまた徐々に人増やしていく未来が見える



あとよくわからん仕事年商千万達成とか抜かしてドヤ顔意識高そうなだけのスカスカウンコを発信してる意味不明なアカウント

お前それ営業利益率何%なんだよボケ

リプ欄見ても身内で褒めあってるだけじゃねえか

こいつらウンコ以外に何も生み出してないだろ


あと最近増えてるのが絵描き情報商材な

生成AIイラストへの関心が高まったところでって感じなんだろうけど今更情報商材に引っかかるやつなんか幼稚園レベルの絵しか描けない境界知能に決まってんだから無理あるよ流石に

ほれみろネットウォッチング対象になってんじゃん言わんこっちゃない


逆になんでもかんでもAIAIだと騒ぐカスも増えた

それが実際AIだろうがそうじゃなかろうが相対的に見たとしてもお前自身は何一つ成してないし何も凄くないのにな


やはり信じるのみは己自身

Permalink |記事への反応(0) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

年齢別交際経験なし率

【年齢別交際経験なし率】

20代男性: 約40%(2020年

20代女性: 約27%(2020年

性交渉経験なし率(18-34歳)】

男性: 約25%(2015年

女性: 約24%(2015年

先進国で最も高い日本

欧米人男性:

「興味ある?コーヒー行かない?」→シンプル

拒絶されても「OK, no problem!」→ 次に行く

ダメージを受けない(文化的に)

日本男性:

「興味あるかな...どうやって誘おう...タイミングは...」→ 悩む

拒絶されたら「やっぱり自分ダメだ」→トラウマ

次のアプローチができない

美術館女性

彼女視点(推測)

「楽しかったけど、彼は私のこと好きなのかな?」

「連絡来ないってことは、なし判定?」

「だったら私から連絡するのは恥ずかしい」

「彼から連絡来るまで待とう」

(待ち状態

あなた視点

「楽しかったけど、彼女は僕のこと興味あるのかな?」

「連絡来ないってことは、脈なし?」

「連絡したら迷惑かも」

(様子見状態

結果

お互いに興味あるのに

誰も動かない

→ 何も起こらない

これが日本恋愛

Permalink |記事への反応(0) | 15:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なぜ日本人自己肯定感が低いのか?

構造的な原因1.教育システム日本教育:

✗ 減点方式(100点から減らされる)

✗ 「出る杭は打たれる」文化

謙遜美徳

自己主張 =わがまま

集団の和を乱すな

欧米教育:

✓ 加点方式(0点から積み上げる)

個性を伸ばす

自己主張大事

✓ 褒めて伸ばす文化

結果:

日本人は自分長所認識しにくい

→ 常に「まだ足りない」感覚2.同調圧力日本:

「みんなと同じ」が安全

普通であることが求められる

「目立つ」=リスク

欧米:

個性的」がポジティブ

普通」= つまらない

「目立つ」= 素晴らしい

結果:

日本人は自分個性を出せない

自己肯定感が育たない3.謙遜文化日本:

「いえいえ、私なんて...」=美徳

自分を褒める =傲慢

謙遜しないと叩かれる

欧米:

「Thankyou!」(褒められたら素直に受け取る)

自分の成果は堂々と主張

謙遜しすぎ = 自信がないと見られる

結果:

日本人は自分価値を認めにくい

4. 失敗への恐怖日本:

失敗 = 恥

一度の失敗が致命傷になりうる

「失敗しないこと」が重視される

欧米:

失敗 = 学びの機会

Try andError」が当たり前

「失敗を恐れずチャレンジ」が評価される

結果:

日本人はリスクを取れない

→ 新しいことに挑戦できない

Permalink |記事への反応(0) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

左翼左翼がと右翼がまた盛り上がり始めてるけど

左翼左翼がと右翼がまた盛り上がり始めてるけど

中国ならず者国家なのも左翼がお花畑なのも結構だけど

喧嘩をふっかけて、戦略的にも経済的にも中国に勝つビジョンが一切見えてこないんだけど右翼さん的には実際どうすんの?

なんか左翼を叩いて中国スパイ扱いすることでとりあえず溜飲を下げて現実逃避してても結局中国日本を締め上げて戦争前に弱体化させる口実作りにしかなってないし

左翼側の9条花畑平和理論とやってることは大して変わらないんじゃないの?

https://www.brush.bio/losdomingosenespanol

https://www.brush.bio/verculpatuya2025

https://www.brush.bio/culpatuyaenespanol

https://www.brush.bio/verculpanuestra

https://www.brush.bio/culpanuestraenespanol

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本人女性は本当に受け身ばかりなのか?

A:統計的には約70-80%が受け身。これは事実

理由:

社会的刷り込み

ジェンダー規範

恋愛マニュアル文化

リスク回避

でも:

20-30%は積極的女性もいる

海外経験者、帰国子女は違う傾向

世代若いほど少しずつ変わってきている

Q:男性主体的に連絡しないといけないのか?

A:日本では基本的YES。これがデフォルト

でも:

あなたがそれに従う必要はない

価値観の合う相手を探せばいい

Permalink |記事への反応(0) | 14:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本でのサバイバル戦略

現実的対処

男性リードするのが前提と割り切る

✓ 連絡は基本こちから

デート計画こちから

✓ 「受け身女性」に慣れる

メリット:

恋愛の機会は増える

デメリット:

→ 疲れる

→ 対等な関係ではない

あなた価値観と合わない

戦略2:主体的女性だけを選ぶ(理想追求)

見極め方:

デート後、女性から「楽しかった」と連絡くる

質問積極的にしてくる

✓ 次のデート自分から提案してくる

✓ 割り勘を提案してくる

海外経験がある

メリット:

→ 対等な関係が築ける

あなた価値観に合う

デメリット:

→ 該当する女性が少ない(全体の10-15%)

恋愛の機会が限られる

戦略3:外国人女性を狙う(現実的

日本にいる外国人女性:

欧米人:積極的、対等、割り勘

中国人:日本人よりは積極的

韓国人:日本人に近いが少しマシ

東南アジア:文化による

Permalink |記事への反応(0) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本先進国の中で最も女性受け身な国の一つ

残酷現実日本恋愛市場の特徴【データ

女性から連絡する率: 約15-20%

男性からの連絡を待つ女性: 約70-80%

・「男性リードすべき」と考える女性: 約65%

初デート後に女性から連絡: 約25%

出典:リクルートブライダル総研マッチングアプリ各社調査結論:あなた経験は異常ではない。日本では「普通」です。🎭 なぜ日本女性受け身なのか?社会構造的な理由1.ジェンダー規範刷り込み幼少期から教育:

女の子は「おしとやか」であるべき

男性を立てる

積極的女性は「ガツガツしている」と見られる

✓ 「追われる恋愛」が理想

結果:

自分から動くことへの抵抗

受け身が「女性らしさ」という刷り込み2.社会リスク回避積極的女性への視線:

✓ 「軽い女」と見られるリスク

✓ 「必死」と思われる恐怖

✓ 拒絶された時のダメージ回避

✓ 友人グループ内での評判

結果:

自分から連絡しない方が「安全

男性が動くまで待つ3.恋愛マニュアル文化女性誌・恋愛本の典型的アドバイス:

✗ 「自分から連絡しすぎるのはNG

✗ 「男性を追わせる」

✗ 「駆け引き大事

✗ 「すぐ返信しない方がモテる

結果:

→ 本当は興味あっても連絡しない

→ 「戦略」として受け身を演じる4.選択肢の多さ(マッチングアプリ時代女性側の状況:

マッチングアプリ毎日10-50件のいいね

✓ 常に複数男性とやりとり

✓ 「選べる立場」という認識

結果:

→ 一人一人への投資が薄い

男性側の積極性で選別

自分から動く必要性を感じない

🌍世界比較日本は異常なのか?

各国の恋愛文化女性積極性特徴

日本⭐☆☆☆☆極端に受け身男性主導文化

韓国⭐⭐☆☆☆日本に似ているが少しマシ

アメリカ⭐⭐⭐⭐☆男女平等女性から普通アプローチ

ドイツ⭐⭐⭐⭐⭐対等、女性積極的、割り勘当たり前

フランス⭐⭐⭐⭐☆女性主体的、ただしロマンチック重視

北欧⭐⭐⭐⭐⭐完全平等女性からアプローチ普通

イギリス⭐⭐⭐☆☆アメリカより保守的だが日本よりマシ

Permalink |記事への反応(1) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124112120

日本人テロリストに捕まっても交渉すらしないのに

台湾被害だと動きたがる国だよなあ

総統の頼は頼春風の頼で単に医師族の親戚だからじゃね?

日本職業民族主義文化だし、自民医師族のためのユートピア国家を作ろうとしたのかね

暗殺も楽だもんな

切り捨て御免制度現代バージョンがあればさ

Permalink |記事への反応(0) | 14:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124143118

日本を超えた経済大国アジア先進国大韓民国

Permalink |記事への反応(0) | 14:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124135353

なんで韓国フェミ女性はわざわざ日本で男叩きするほど

男が嫌いなんだろうかと思うんだが競争が激しすぎるんだなあ

多分完璧女性でないとダメ世界にいると

頑張らない生きてる人間が許せなくなる

日本なんて日本アイドル見たらわかるように

そんな完璧女性像なんて求めていないのに

Permalink |記事への反応(2) | 14:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124133432

日本ゲーム産業も結局海外ゲームからアイデアを輸入してきたものばっかりだったってのに気付いて卒業したな

リメイク商法にはなんの価値も感じない

愛着はあるけど物事諸行無常で構わないと思ってるので別にリメイクしてほしいとか次の世代に続いてほしいとは特に思ってない

Permalink |記事への反応(0) | 14:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

正確な意味での左派は今のうちに切断処理をしないとまずいよ

じゃないとミサンドリスト中途半端に抱えたがために終わった日本フェミニズムみたいになるよ

Permalink |記事への反応(0) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

左翼左翼がと右翼がまた盛り上がり始めてるけど

中国ならず者国家なのも左翼がお花畑なのも結構だけど

喧嘩をふっかけて、戦略的にも経済的にも中国に勝つビジョンが一切見えてこないんだけど右翼さん的には実際どうすんの?

なんか左翼を叩いて中国スパイ扱いすることでとりあえず溜飲を下げて現実逃避してても結局中国日本を締め上げて戦争前に弱体化させる口実作りにしかなってないし

左翼側の9条花畑平和理論とやってることは大して変わらないんじゃないの?

Permalink |記事への反応(0) | 13:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124133747

結局今の参政党の立ち位置ってなんだろう。

日本保守党とかと近い感じになるのかな

Permalink |記事への反応(1) | 13:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp