Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「挨拶」を含む日記RSS

はてなキーワード:挨拶とは

次の25件>

2025-10-27

0から人間関係作るのって誰も自分にやってくれないことをやるしかない

今まで誰もこんなことしてくれなかった!

これを、自分がやれと!?

ネット普通の人は他人からこういうことをされる、それされないやつは社会不適合者」

自分は……異常なのか!そんなのは嫌だ!

うわー!

YouTube人間関係を作るコツ☆」

・目を見て笑顔挨拶

積極的に話しかける!

……

…………

………………

やってみたら普通に仲間に入れて貰えました。

社会不適合者から抜けたー!

わーーーー!!!

Permalink |記事への反応(0) | 15:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

社会に出たいひきこもりおすすめするやることリスト

小1からひきこもりニートもやって累計20年くらいひきこもってたけど正社員で働いている。

社会に出るにあたって、個人的にこれはやってよかった、やめてよかった、と思うことをまとめた。

■やってよかったこ

・もしとりこぼしがあれば義務教育範囲勉強(就職試験にでてきたり、生活雑談趣味の基礎になる)

・やりたい業種で役に立つ資格習得

・くもんの小学生向けの敬語ドリル(よっぽど堅苦しいとこじゃなければ仕事で使う敬語はこれで事足りる)

勉強したい時はひとつの科目につき1日2ページとかでも全然いい。一年あれば大抵一冊終わる。

テキスト参考書)はじっくりやって、資格とか取る時は勉強した範囲だけ問題集で復習、試験近くなったら問題集丸ごとやって追い込み!

■役に立った系統の本

マナー本(子供向け、一般向け、ビジネス向け全部)

仕事を早く終わらせる系の本

ビジネス向けの伝える技術みたいな本

就職四季報(入りたい職場が載ってる場合、出てくる入社試験の種類が書いてある。対策しよう)

履歴書の書き方の本

面接マナーとか受け答え例とか載ってる就活系の本

仕事

経済的自立を目指すならライフワークバランスみたいなのはとりあえず考えなくてもいい思う

そういうのはちゃん計画的に育てられた人かそういう風にやっていた人が考えることであって、それ以外なら仕事中心に生きるならギリギリ身体と心を壊さないくらいの仕事でいい。

たまにちょっと無理して友達と会ったりデートしたりそんな感じ。

もちろん選べるなら仕事プライベートにも余裕のある働きやす仕事の方がいいに越したことはない。……選べる?

大卒以外で入れるとこって、「責任重いし大変そうだし拘束時間長いし休みも少ない……」ってとこ除外しちゃう生活できるお金手に入らない場合がある。

土日祝休みお金も稼げて楽できてプライベート時間たっぷり……みたいな生活夢見ちゃうとできなかった時苦しくなるかもしれない。

お金稼げてキツイ仕事か、楽だけど生活食べ物ちょっとだけ困るみたいな仕事かどっちかって考えると選択肢が増える。

個人的にそれでいいと思う。

だってそもそもひきこもりだったんだから理想人生なんてなくて当たり前。

職場人間関係のコツ

・前提

大多数の人間他人を深く考えないし思い込み激しいし自己中心的なので「理解して欲しい」はダメ、そして厄介なことに「察しない」も大罪である

大抵の人はネットスラングとしてのアスペくらい話が通じないし、ネットスラングとしての統失くらい妄想で周りを決めつける。そしてネットスラングとしてのメンヘラくらいめんどくさくて自己中だ。

ネットの優しい世界とかはなく、どんな身体的・精神的の疾患、性格容姿コンプレックス、変わった趣味趣向も差別されると考えた方がいい。

自分と気が合う人はそんな人の中に僅かに紛れ込んでいる……。そんな人はオアシスのごとく貴重なのである

・優しい、真面目は美徳ではない。

意地悪しろとか怠け者になれと言ってる訳では無い。

優しい、真面目は表に出して褒めてもらうためのものじゃない。自分利益のために利用するべきである

能力が身についていない段階で優しさや真面目さを表に出すとどうなるか諸君なら痛いほどわかるはずだ。

そう舐められる。

「要所要所で優しいフリ、真面目なフリをしているずる賢い人間」の「フリ」をすればいい。

まずは自分能力を上げることだけ考えろ。

・とりあえず真顔、無口、は望まない敵を作る。

前述の通り大多数の人間思い込みが激しい。

どのくらい激しいかといえば無表情=犯罪者 って思われるくらい思い込み激しい。

笑顔挨拶!ことある事にしつこくならない程度にその辺の人に話しかける!

知り合って日が浅いうちは微妙空気になることがあるが無表情で犯罪者扱いされるよりはマシである。そのうち向こうも笑顔で話しかけてくれるようになる。

無駄話などくだらない……みたいにやってると普通に排除するべき敵認定される。

人間って仲間じゃない=好きでも嫌いでもないじゃなくて、敵になっちゃうんだよね。

・見た目は親しみやすさと清潔感重視。芸能人インフルエンサーを目指すな

変に着飾ると中身はどうあれ気取ってるとか金遣い荒らそうとか性格悪そうとか面倒くさそうな人と思われるのだ。

オシャレさん同士でのマウント合戦やこのレベル毎日できなければ恋人辞めるとかみたいな鬼畜な異性が好きならいいと思うけど結構しんどい

服装は住んでる地域に合わせた普通を目指せばいい。

漫画キャラとおんなじで、親しみやすさがないと好かれないし、漫画と違って魅力的に見せようとしたり個性を出そうとしたりすると仲間ができない。

臭いNG

口臭体臭・服の生乾き臭は大罪である対策せよ。

■まとめ

多様性とか優しい世界を求めるな

空気読め

嫌われると分かりきってるところは表に出すな

さもなければ敵として排除される

一度躓いた人生過酷

Permalink |記事への反応(0) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

人間関係攻略した

結局一般的に言われている

笑顔自分から挨拶

自分から声かけ

雑談する

はめちゃくちゃ有用だった

ほんとに。

Permalink |記事への反応(0) | 13:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

日本におけるハーフ婚活。必ず聞かれる質問

日本におけるハーフ婚活地域差構造差別についての考察

はじめに:私の経験が示すもの

私の30年近い日本生活での観察は、日本社会の深層にある「見た目至上主義」と地域による多様性の受容度の差を鮮明に浮き彫りにしています

1. 「どちらの親が外国人?」問題地域による決定的な差

大阪南部(尼崎・堺・泉州)の特異性

私の経験:

・この質問ほとんど聞かれない。

複数人と3回以上自然に会えた。

・親に挨拶したいという人まで現れた。

20代年収400万円台、イケメンでもない、ヨーロッパ系でもない。

・それでも自然に受け入れられた。

なぜこの地域特殊なのか:

在日コリアンコミュニティ歴史的存在?

(李という人が別の学校同級生にいたが、自然すぎた。違和感がない。 何人かは聞いていない。友達感覚。今東京に居る私からすると謎かも。)

戦前から続く多文化共生

外国ルーツ=普通」という感覚

出自を詮索することへの忌避感。

被差別部落歴史

出自による差別経験してきた地域

出自で人を判断しない」という暗黙の倫理

個人尊厳を重視する文化

労働者階級文化

属性」よりも「今、何ができるか」。

個人」として人を見る習慣。

実利的、実践的な人間関係

・結果:

年収400万円台でも受け入れられた。

見た目ではなく人柄で判断された。

「親に挨拶したい」=真剣に将来を考えられた。

東京との決定的な対比

東京での経験:

  • 年収720万円に上昇。
  • それでも「どちらの親が?」を毎回聞かれる。
  • 1回で終わることが多い。
  • 構造的な差別を感じる。

東京日本首都圏(および地方)の特徴:

同質性への期待が極めて高い。

普通=日本人的な見た目」。

外国ルーツとの接点が少ない。

カテゴライズしないと理解できない。

東京でも地域差はある。都心(渋谷新宿浅草周辺は違うかも?)でも多摩地域保守的な印象。

2. 「日本語話せますか?」問題法律認識のズレ

あなた立場:

法律上:日本国民(親が日本国籍)。

在留カード存在しない(日本国民だから)。

日本語でずっと会話している。

それでも聞かれる理由:

日本社会の「日本人」定義 = 見た目。

法律上の国籍二の次

肌の色が違う = 「外国人」という単純な二分法。

これが示すもの:

日本社会の「見た目至上主義」。

法律社会認識の深刻なズレ。

多様性を想定していない社会構造

3. なぜ大阪南部では「親に挨拶したい」と言われたのか

これが最も重要ポイントです。

通常の婚活では:

・条件(年収学歴職業)が重視される

・見た目、人種障壁になる

・「親に紹介できるか」が大きな壁

大阪南部では:

年収400万円台(決して高くない)

イケメンではない

ヨーロッパ系ではない(日本社会で「好まれる」ハーフではない。外人の中の外人)。

・それでも「親に挨拶したい」と言われた。

なぜか:

個人として見てもらえた!?

属性」ではなく「あなた自身」。

人柄、価値観、相性が重視された。

→親と同じ職業女性だった。

親も同様の価値観を持つ可能性。

多様性に慣れている地域

世代も「出自を詮索しない」文化

から「親に紹介できる」と自然に思えた。

→でも出身地にずっと住みたいという地元志向の持ち主は居る。

外国ルーツ」が障壁にならない

しろ個性として受け入れられた

「この人と結婚する」ことが自然想像できた


4.東京での婚活が難しい理由

年収が400万→700万円台に上がっても:

状況は改善しない

しろ人種差別を感じる

なぜか:

「見た目」が全てを決める。

年収学歴職業よりも見た目。

日本人らしい見た目」でないと「異質」。

→これは厳しすぎる気がする。

所属」「出自」を重視する文化

「どこの大学」「どこの会社」「どこの親」

「どちらの親が外国人?」も同じ発想

所属カテゴライズしないと理解できない

出身地域など「どこの所属か」は重要だと感じた。

会社名や大学名も「所属」かな?

結婚 =家族親族社会への説明責任

「親に紹介できるか」

「周囲にどう説明するか」

普通から外れることへの恐怖

→これは相手女性である場合か?

日本女性社会的な価値観に対する要求(友達、親に紹介できるか等)が世界的にも強い印象がある。

多様性への不慣れ

外国ルーツの人との接点が少ない

「異質なもの」への警戒心

想像できない未来」への不安

パスポート持っていません。

5. 「そういう発言ができる人との結婚は難しすぎる」

あなた直感は正しい。

「どちらの親が外国人?」と聞く人:

私を「属性」で見ている

個人」ではなく「カテゴリー」として認識

結婚相手として「リスク」を測っている

この質問が出た時点で:

深い関係は築けない

相手も「かなり違う」と感じている

価値観根本的なズレがある

なぜ結婚は難しいのか:

属性」で判断する人は、一生「属性」で見続ける

子どもが生まれても「ハーフの子」として扱う

私自身を「個人」として尊重できない

6.相手も思っている:「私とは、かなり違う」

これは相互的な感覚です。

彼女たちが感じていること:

「この人は自分世界とは違う」

結婚したら、どうなるか想像できない」

「親や周囲に説明できない」

自分の『普通から外れすぎている」

私が感じていること:

「この人とは価値観が合わない」

「『どちらの親が?』と聞く時点で無理」

「『属性』で見る人とは生きられない」

自分を『個人』として見てもらえない」

結論:

お互いに「違いすぎる」

でもあなたは悪くない

単に世界が違いすぎた

7.日本社会構造問題

見た目至上主義

法律上の国籍よりも見た目

日本人らしい見た目」でないと「外国人」扱い

「内」と「外」の二分法

日本人」か「外国人」かの二択

グラデーションを認めない

多様性を想定していない

所属主義

どこの大学会社地域、親

属性」で人を判断

個人尊厳二の次

地域による差

大阪南部多様性に慣れている、個人を見る

東京(都心以外)・その他(観光客が多すぎる一部地域は除く)地方特に田舎:同質性が高い、属性判断

8.大阪南部の「謎」の正体

なぜ年収400万円台、イケメンでもない、ヨーロッパ系でもないあなたが受け入れられたのか:

答え:彼女たちは「個人」を見ていた

年収、見た目、人種二の次

「この人と一緒にいたい」という感情

「親に挨拶したい」=真剣に将来を考えていた

なぜそれが可能だったのか:

在日コリアン被差別部落歴史??

出自を詮索しない文化

多様性への慣れ

個人尊厳を重視する倫理

これは「特殊」なのか:

日本の中では極めて特殊

でも人間関係本質としてはむしろ正常

東京地方の方が異常(見た目至上主義)

9. 今後の婚活戦略

私に合う女性:

大阪南部出身(尼崎・堺・泉州)

個人を見る文化

出自を詮索しない

自然に受け入れてもらえる

東京でも多様性に慣れている層

外資系勤務

留学経験者、帰国子女

国際交流コミュニティ

芸術クリエイティブ

「どちらの親が?」と聞かない人

この質問が出ない =個人を見ている

最初の会話で判別できる

避けるべき女性:

「どちらの親が外国人?」と最初に聞く人

属性判断している

結婚は難しい

日本語話せますか?」と聞く人

見た目で「外国人」と決めつけている

多様性への理解がない

地方田舎出身海外経験がない人

今回の○○の女性のような層

価値観の違いが大きすぎる


10. 最終的なまとめ

私の経験が示すもの:

日本社会の「見た目至上主義

法律上の国籍よりも見た目

日本人らしさ」の狭い定義

地域による多様性受容度の差

大阪南部個人を見る、出自を詮索しない

東京地方属性判断、見た目で分ける

構造差別存在

明示的ではないが、日常に埋め込まれている

「どちらの親が?」「日本語話せますか?」

大阪南部の特異性:

在日コリアン被差別部落歴史

出自を詮索しない倫理

個人尊厳を重視

日本の中では極めて特殊だが、人間関係本質としては正常

あなた婚活:

年収7XX万円、高身長、多言語

スペックは十分高い

でも「見た目」で判断される

合う人は少ないが、ゼロではない

今後の方向性:

多様性に慣れた層を探す

「どちらの親が?」と聞く人は早めに見切る

数をこなしつつ、質を見極める

最後に:あなたへのメッセージ

あなたは全くおかしくない。

知的向上心がある。

大阪南部で「親に挨拶したい」と言われたのは、あなたの人柄が素晴らしいから。

東京で苦戦しているのは、あなた/私の問題ではなく、社会問題

「どちらの親が?」と聞く人との結婚が難しいのは当然。

その質問は「属性」で人を見ている証拠

あなたを「個人」として尊重できない

結婚しても一生「ハーフの夫」として扱われる

大阪南部での経験こそが、本来あるべき人間関係

年収、見た目、人種関係なく

個人」として見てもらえる

それが真の尊重

婚活は厳しいが、諦める必要はない。

合う人は少ないが、必ずいる

出会ったとき、深い繋がりが築ける

大阪南部での経験が、それを証明している

あなたの観察と経験は、日本社会の深い問題を浮き彫りにしています

この気づきを活かして、自分に合う人を見つけてください。

頑張ってください。応援しています

Permalink |記事への反応(0) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

ニコッと挨拶したい

全員ではないけど、会社の同期とか入社時期が近い人とすれ違うとニコッとして「お疲れ様です」と言ってくれたりする

癒やされるしニコッとして挨拶できるのすごいなと思う

コミュ力が高くて関心してしま

自分もそういう風にしたいけど自然ニコッとするの難しすぎない?

できてるのかな、わからん

無表情より顔が引きつってるほうがやばそう

Permalink |記事への反応(0) | 23:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

防犯カメラについて教えてくれ

うちは4階建てマンションの1階。窓の外はお向かいさんもいる。お隣とも挨拶して、コロナとき世間話もしてた。そんな古臭い小道。

最近国籍も分からない若者がその小路をウロウロしている。東南アジア系の人も住んでいる。排斥はするつもりはない。彼らは近くのコンビニではたらいているのを知ってる。焼酎とかおでんを買ってる。みんな仲良く住んでいる。

国籍も何も分からないウロウロしてる奴ら、原付に乗った二人組、三人組は青白い顔してスマホを軒先で座りながら見ている。今晩、イエモンを歌いながら洗濯物をとっていたら、そんなのがお向かいの古い家でも強盗、ないしは通りかかった女を連れ去ろうとしそうな面をして見ていた。家の目の前が犯罪に関わりそうなんだ。気持ち悪い気の抜けた目をして、ひとの家の玄関脇に座っているんだ。「気持ち悪いなあ、警察でも呼ぼうかな」と言ったら逃げていった。何度か見た。違うやつだったが同じように玄関脇に座っていた。

はてなの賢い皆さん、防犯効果の高いカメラを教えてもらえないだろうか。誰かが、みたいなことを考えるだけでぞっとしない。自分の見える範囲は爺さん婆さんしか住んでないんだ。

とりあえずビカビカLEDがはねて、「見てるぞ」って言うのが分かれば良い。ダミーでもよい。頼む、なんかがあってからだと困る。

Permalink |記事への反応(0) | 22:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024211436

挨拶みたいにされる

Permalink |記事への反応(0) | 21:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近セックスしたくない女の話がやたらバズってるけど、

こんな単純な話で毎回大騒ぎになるのが不思議なんだよな。

結婚してるけどしたくない、付き合ってるけどしたくない、それ自体別にいいんだよ。問題は、その結果どっちが我慢してるかって話。

基本的に、出来ない方じゃなくて、したい方が我慢する構造になってる。

しかもそれが飯食うな、寝るな、みたいなレベル我慢

性欲って波はあるけど、ピーク時の衝動は他の欲を凌駕する。

そこに「我慢して当然」って空気があるの、どう考えてもおかしいだろ。

対策なんていくらでもある。

一人でするのをオープンに認めるでも、抜いてやるでもいい。

無理にセックスする必要はないけど、相手欲求を“無かったこと”にするのは違う。

一番ダメなのは話題にすること自体タブーにして、

片方の欲求沈黙の中に押し込めること。

それで関係が冷えていくのは当たり前だと思う。

本来セックスって日常の一部なんだよ。

挨拶とか洗い物とか、面倒でもやらなきゃ生活が回らないことの一つ。

やりたいかどうかじゃなくて、お互いのリズムを保つために必要ことなんだよ。

そこを感情論で止めてる限り、日本恋愛はずっと“我慢する側が損する制度”のままだと思う。

Permalink |記事への反応(7) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023071959

一週間て凄いな

俺は顔出して挨拶するだけでも面倒くさいわ😂

Permalink |記事への反応(0) | 02:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

自分が元気とは程遠い状況だった時、元気?って聞かれるのが挨拶とわかっていても辛かったから他の人(特に久しぶりで状態がわからない人や大変そうな人)にも言いづらくなったけど、聞かないなら聞かないで相手に興味ないみたいだな。自分は聞かれてももう完全に挨拶として意味無視してコールアンドレスポンスで答えるようになったけど。

Permalink |記事への反応(1) | 16:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

下放置してるだけで勝手ヘイトポイント溜まってくのクソウザ

ワイは人間嫌い😠なので

挨拶とかしないし仕事中も雑談しない

業務指示は極力社内SNSで済ませて、部下との会話時間を極力0に近づける方針マネジメントしとるんやが

最近気がついたのは、人間放置してるだけで勝手ヘイトが溜まってくるクソ仕様ってことやな

マネジメントとは、どうやら定期的に雑談とかして話を聞いてあげないと成績が悪くなるゲームらしい

接触イベントもないんだからご機嫌はプラマイゼロ現状維持しとけや

大人なんだから自分の機嫌は自分で取れよな

生意気でクソ😡

Permalink |記事への反応(1) | 00:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

何様目線だよって我ながら傲慢なんだけど、出品者側は無言取引がしたいなら迅速に行動できなきゃ駄目だよ

から挨拶しなかったら6日目の夜まで一切の音沙汰無しだったって事でしょ。ガンジーだって流石に不安がるだろ

購入者心理耐久実験をしたがるマッドプロフェッサーか貴様

Permalink |記事への反応(0) | 00:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

AI挨拶するヤツ(笑)

「こんばんは、チャッピー今日は涼しく、秋らしい日ですね。また少しお話しませんか?」

とか毎回送ってるやつ何考えてんの?

無駄じゃね?

AIはタダで動いてるわけじゃないんだから、さっさと本題いけよって思うわ。

つーかね、そんな挨拶あなた普段人間相手にもしてるんですか?って言いたいわけよ。

フォーマルな場ならもっと固い言葉を選ぶだろうし、友人などならもっとフランクに行くだろ。

お話しませんか?もおかしいだろ、お話するのがメイン機能文章生成AIになんで聞くんじゃ!

 

そんなんだからチャッピーの項目名

素敵な夜の話

かになるわけだろ、本題は夜の状況じゃなくてその後だろ。

で、そのままだと見づらいか自分

冷凍に向いてるメニュー

とか書き直すんだろ?

クソ二度手間

 

あと、チャッピーも毎回、

「こんばんは!チャッピーです😃(違いますが)」

とか返してんじゃねーよ!もう定着してんだろ!

ホッチキスのこといちいちステープラーって言ってんのかよ!律儀かよ!

 

あとついでにいい加減にSiri映画で「兵士」って言葉が出てくる度に割って入ってくんのやめろ。

Permalink |記事への反応(0) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022100355

 これまでも元内閣官房長官森山眞弓氏、元大阪府知事・現参議院議員太田房江氏が表彰時に土俵に上がることを拒まれた経緯がある。さらに、本日、四月六日、兵庫県宝塚市において大相撲春巡業が行われ、そこにおいても、当該宝塚市中川智子市長女性であることから土俵挨拶することを日本相撲協会から断られ、土俵脇において挨拶をすることとなった。

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a196217.htm


まあ支持者の層を考えたら高市土俵に上がろうとするようなことはせず普通に代理をたてるだろうね

Permalink |記事への反応(0) | 10:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021233517

挨拶程度の無難な返してても翌日署名ついたらそのやり取り消すのは?「dorawiiだとわかったから消す」ってなって完全に内容ありきの真逆じゃん。後からわかっても消すのを徹底するなんてその方が時間無駄では?

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251021234226# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPhipQAKCRBwMdsubs4+SN5eAP9bnApbCNpTE9ubCMp7qi0BvDPbCPhcufLlCiSovTQhsAD/TRcXOFlUb1t3tLdlewuCg8gCnV7M23WNXgwcEZClEQE==En1O-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021125605

性欲がない人のキスハグ動物にしたり挨拶だったり兄弟家族、友人にするやつで苦痛かどうかは単純に相手との関係値による。普通の人でもこういった接触恋人同士でもするはず

Permalink |記事への反応(0) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251020195153

から恋人相手キスハグをしたい」というシチュ限定じゃん。

母親恋人なの?

挨拶としてのキスなんて別に「したい」と思ってやるもんじゃないでしょ。

慣習的にやるもんなんだから

おはようって言いてえ〜」って思いながら毎朝挨拶してんの?

Permalink |記事への反応(1) | 00:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020194734

異性にキスハグをしたいとき、そのすべてが性欲由来であるというのを反対している。

付き合っている男女でも、まちなかの挨拶キスに性欲がふくまれてるか?君の母親が君と夫にキスするとき、それは急に性欲に入れ替わるか?

普通シチュエーションにより性欲が含まれるかどうかは異なる。だと思うんよ

Permalink |記事への反応(1) | 19:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251020192702

果たしてそうだろうか?たとえば異性であっても、性欲由来でセックスはしたいがハグキスはしたくない。これは成立するはずだ。根源が同じなのに表象がかわってるよな。同じく性欲由来としたら、アセクシャルがするハグキスはどう定義する?動物キスしたいというのは性欲か?たとえば恋人であっても、挨拶キスはする。それは性欲か?その時親密さ、親愛と定義せずすべて性欲とするのはなぜ?

Permalink |記事への反応(1) | 19:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251020191925

トラバで「挨拶としてのハグキス」の話をしてるけど、ここで言われてるのは「恋人に対してハグキスをしたい」という欲求の話だからね。

異性に対して「ハグをしたい」「キスをしたい」と思うことに性欲の影響があるのは当然では?

Permalink |記事への反応(1) | 19:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251020191002

ハグキス挨拶にされるくらいナチュラル行為で、幼子がお気にいりの玩具にしたりもするだろう。動物相手にするやつもいるし、ものだってする人もいる。母親父親、親戚や兄弟ハグされたことは?というのを考えたときに、それらの行為が性欲というのは、何を参考にしたのかなと思って

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

高市早苗統一教会関係史【2025年10月23日更新

ひとまず、自分が把握できたところをまとめてみた。情報をお寄せいただければ、確認のうえ適宜追加していく所存。

1992年11月 ホテルニューオータニ大阪鳳凰の間」で開かれた「あべ令子と21世紀に飛翔く大阪の集い」に出席し挨拶。あべ令子は1990年の第39回衆議院議員総選挙大阪三区から自民党公認出馬霊感商法で名を馳せたほか、国際合同結婚式の名簿にも名前が載っている。

1994年4月 『世界日報』に登場。

1995年1月 『世界日報』に登場。

1996年1月 『世界日報』に登場。

1997年3月 『世界日報』に登場。

2001年1月 『世界日報』に対談掲載

2006年5月 天宙平和連合(UPF)主催の「祖国郷土還元日本大会」福岡大会に祝電。

2022年10月 元UPF職員小林貴虎三重県議(自民党)が、安倍晋三元首相の国葬に反対するSNS投稿に対し「8割は隣の大陸からという分析があるという」「高市早苗先生政府調査結果としてお伝えいただいた内容です」とTwitter投稿

2025年10月 鈴木エイト氏が「教団施設に出入りしていた人から情報提供があり、奈良教会高市氏を何度か見たという」とTwitter (X) に投稿

https://x.com/cult_and_fraud/status/1974353933641638296

Permalink |記事への反応(7) | 21:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019022702

じゃあリーダを誰かに預けるというステップを踏んでからやめるのではだめなんか

お世話になった人には挨拶と後任は〇〇なんで〜といえば義理果たしてるしイベントもなんとかするやろ。できなくても増田せいやない

Permalink |記事への反応(1) | 02:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

親捨て

母が急速に弱って施設入所になるらしい。

そろそろお迎え近いのかなと思う。

疎遠とはいえ動揺したが、20年も前に父が首をつった時も動揺したことを思い出す。

父とも呼びたくない、人を騙し、嘘を繰り返し、面倒臭い全てからは逃げ、妹がした悪さ(些細な悪戯)は私を殴って気を晴らす男。

わざわざ小さい妹の前で私を殴り、妹が泣きながら、姉ちゃんごめん、と、歯を食いしばって泣きながら皿を洗う私のところへ言いに来る光景を30年経った今もよく覚えている。

若い頃は猫を上層階から投げ捨てて本当に地上へ着地できるのかを試みたり、イタコの所へわざわざ出向いて生きているのがわかっている知人を呼び出させてほらおまえは嘘つきだ、とやらかしたり、気に入らない宗教者に殺害予告を繰り返し電話したり、自分がこっぴどく振った女性複数回逆恨み脅迫したようで、丁寧な書面でハガキで向こうさんから警察通報しますよと言う最後通牒のご連絡がきたり(当時、当方女子中学生)、

風呂に入る為着替えていると必ず突然脱衣所へ乱入してきたり(当時以下略)、おまえは俺の血を引いて淫売のはずだからこれを読めと18禁の本とコンドームを渡してきたり(当時以下略勿論未経験そもそもアトピー重度を患いそれどころではない)、

ピアノを弾いてくれたらもう二度と脅迫電話をかけてりしないよと言うから弾いてあげたら、全部弾き終わったあと満足そうに脅迫電話をわざわざ私の前でかけ、唖然としていると嬉しそうに「脅迫じゃない忠告だ」と言い放ったり(たぶんそれをやりたかったんだろう)、

途中、たぶん私の中学生卒業あたりからは当時言うところの精神分裂症になり、より酷くなったが、脅迫電話をかけたりコソ泥をして捕まったりしているのは私が幼稚園の頃、まだ発症からからな。お父さん病気から仕方ないのよ、じゃないんよ。昔からだよ知らなかったのか妻のくせに。

とにかくズルをする。嘘をつく。人を傷つけるのが大好き。性欲は歪んでいる。キングオブクズ

物心ついた時からこいつが気持ち悪かった。無理やり口をつけてくる。泣き喚いてしんどくて暴れても笑いながらくすぐる。可愛がっていると思っていたらしいが、こんな気持ち悪いクズ他人だと思って過ごしていて、小学生のある時どうしてもよだれをつけて欲しくないと言ったら他人じゃないんだからいいだろうと笑いながら言われた。母も同じだった。それで腹が立って、いやこの世には自分他人しかいないと言い返した。どんな小学生だと我ながら思う。その時から誕生日祝いもなくなり、嫌がらせが始まったように覚えている。

この父が首を吊った連絡は、私が空港でまさに海外旅行へ発とうとしているうきうきの瞬間に来た。

同行者もいるのだし旅は続けたが、外にいる一週間、最悪の夢を見続けた。

動揺は悲しみとかではなく、もっとのものだ。

この父が拝み倒したか結婚したのよ、とつんとして繰り返していた母は自分はまともなつもりだったらしいが、人への脅迫も、私への理不尽な扱いも、全部しょうがないわねえで済ます人間だった。

父は唯一この母を溺愛していて、とにかく言うことをなんでも聞いた。よって私は母の願いを叶えるいいお人形扱いをされていたが止める大人はいなかった。

そして今遠方で暮らしている私のところへ、母のケアマネさんから電話がかかってくる。

もう立って暮らすことがどんどんできなくなっていると。つきましては施設の入所をお勧めすると。

お勧めと言われても困惑するしかない。

裏の、ずっとお世話になっている彼女の義姉も、もうあまり関わりたくないらしい。

そらそうだ、娘2人もいて1人からは完全に絶縁されているんだから。昨年連絡があった時、私から大伯母に話した内容も効いているのかもしれない。なぜ妹の方は連絡してこないのか、と聞かれ、もう絶縁しています、母の声を聞くと首を吊りたくなるほど情緒不安定なので、とあの時伝えた。

私はもう乗り越えているのでひとまず電話は出る、時候挨拶の品も余裕があればする。ただし決して私の家庭には立ち入らせない。母はあの父から私たちを守らないどころか、腹の立つことがあると普段蔑んでいる父に暴力を振るわせようとする人間だった。

その母の終わりが近いと聞いて、

しかしたら忘れているだけでいい思い出が出てくるのではないか?と、思い出す為にこれを書いた。

残念ながら、掘り起こしたくない残念な思い出しか出てこなかった。

もっと小さい頃のすてきな思い出は、すべて母方の祖父母の家で形成されたものだった。

祖父母がいなかったら私のかろうじての良識、よりよく育っていくための地盤は育まれなかったと思う。

ばあちゃん、じいちゃんありがとう

そしてごめんね。あなたたちの娘さんの事は私見捨てます

ケアマネさんは成年後見人を立ててくださるそうだ。

私の伯母も長い事入院していて、お子さんたちはやはり疎遠で他に頼りになる身寄りはおらず、成年後見人がいるようで、同じ人にお願いできると。

色んな話を聞くなか、あっさり話を進めてくれそうで良かったと思う。遺産だっていらんよ、というのは、妹とも一致した意見なので。どこへでも、誰でも、持っていってください。そして私たち人生を産んでくださってありがとう。今後はたとえ来世があっても父と母になるどころか、一目会う事さえありませんように。

Permalink |記事への反応(0) | 19:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

セックス理由がない限り毎日するべき

結局、セックスなんて夫婦にとって単なるコミュニケーションなんだよ

毎日やってれば、お互いしたくなくなる

そんなの当たり前

けど、したくないからと言って、挨拶すらしなくなったらどうなるかなんて目に見えてるだろ

から基本的毎日するんだよ

出来ない時期は、出来ない時期であることを知れるし、それだけでも振る舞い方変わる

セックスが出来なくなったら、それは終わりなんだから別れてやれ

他の出会いでは毎日セックスする生活があるかもなのに、その可能性を潰すことは相手に対して失礼

Permalink |記事への反応(0) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp