Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「我慢」を含む日記RSS

はてなキーワード:我慢とは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251026214219

まだ我慢できるレベルの湯加減なんだろう

県民というカエルにとっては

Permalink |記事への反応(1) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

カレーが薄い

最近近所にオープンした(南アジア人がやってるタイプの)カレー屋に行ったがカレーが薄い。

スープカレーとしてみたらいいかもしれないがナンに付けるには明らかに味が負けている。

たまたまかなと思ったが、他の新しい店に行ったらまた薄かった。

最近流行りなのか、それとも元々カレーはこういうもので、今までは日本人向けローカライズされたものだったのか。

もしこれが本来インドないしネパールの味ですよと言われたら我慢して食べることにする。

Permalink |記事への反応(2) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

長男所得税率45パーセント我慢できる

鬼滅の刃を知っている子は我慢が出来る

子どもを見習え

長男所得税45パーセントに耐えられないなんて次男

弱者長男

Permalink |記事への反応(1) | 21:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

結局、歴史認識なんて、床屋であっても政治宗教野球ガンダムの話をするな、と同じなんだよね

だって共通認識なんてできるわけないじゃん…😟

宇宙世紀歴史認識だって、みんなバラバラなんだろうし、下手に会話したら揉めるだけじゃん…😟

俺、大昔だけど、飲みの席でパチンコ3DCGとかシステム開発してる人と隣になって、

彼に俺の大好きな∀ガンダムをクソ味噌に言われたんだけど、ずっと耐えてたわけだよ…😟

彼にとってのガンダムは08MS小隊みたいなミリタリーとか、0083みたいな宇宙世紀ものであって、

俺にとって、∀ガンダムってのは、あれは過去の全てのガンダム作品黒歴史として、

ガンダム末裔らしき∀が世界を全て破壊してリセットした後の「超未来」な話なわけで、

富野監督の、どんなガンダム作品が生まれようが、このエンドポイントに至るんだ!という意思を感じたんだよ、俺は

まあ、その後のレコンギスタに不満があるというか、正直あれはあれであんまり観てなかったり、

ジークアクスは、あれはあれで、富野監督の∀みたいなエンドポイント破壊したという点も、ちょっとどうかと思ってる

という風に、ガンダムは人それぞれなわけだよ

大学時代理系だったのもあって、重度のガンダムおたく大学に何人かいたし、

日常生活でも何らかのコスプレをしつつ、日夜ガンダム実現のために何か研究とか趣味に没頭してたり、

でも、みんなのガンダム観は違うわけだよ

から中国の歴史認識台湾歴史認識日本の歴史認識がズレてる方が普通なだって…😟

そもそも歴史は勝者が書くとか、明確な証拠が残ってても、いちゃもんだとか言われたり、

証言だってどんどんあやふやになる、証拠があっても真実別にあるかもしれない、

そのための証拠は何らかの原因で失われたのかもしれない

仮に、例えばレイプされた女性がいたとして、それが真実であったとしても、

証拠がない、立証できない、みたいな話になることだって普通にあるわけで、

過去真実がどうだったかなんて、中国台湾日本も、というか人間それぞれでズレてるはずだよ、統一できるわけがない

から床屋であっても宗教政治野球ガンダムの話を避けるわけでしょ?

そこで揉めたら話にならない

床屋のおいちゃんが気前よく髪を切ってくれているのに、俺がジークアクスはクソだと思ってますとか言って、おいちゃんジークアクス大好きだったらどうなると思う?

おいちゃんは内心怒って、∀の額のあのマークを俺の後頭部に植え付けるかもしれない…😟

そういう意味で言うなら、プーチンウクライナ進行も、あれはプーチン歴史認識なんだよ

だって若い頃のプーチン映像を見たけど、まったく同じことを言ってる

あと、トランプ若い頃の映像が出回ってるけど、今の中国日本に置き換えた感じで、日本はクソだがアメリカは偉大だ、みたいにずっとアジった発言してる

ゼレンスキーは、プーチン陰謀論に毒されてる、みたいに言ってるけど、陰謀論というより、元からそういう考え、歴史認識だったわけだよ

からウクライナな進行はずっと昔からの悲願だったというか、プーチンはずっと我慢して生きてきた

それがブチ切れた感じなわけだよ

もちろん、そのプーチン歴史観が、俺とか、多分一般的西側教育を受けた人間からすれば、その歴史認識おかしい、と明らかに思うわけだけど、

彼は頑なにそれを信じていた、信じていたかKGBに勤められたし、トップに登り詰められるわけでしょ?😟

プーチンプーチンで信念の人なわけだよ

でも、その信念を他人の信念と衝突させて、俺の信念と同じ信念におまえもなれ、というのは無理があるんだよ

から政治宗教野球ガンダムの話をするな、と言っている

Permalink |記事への反応(1) | 18:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[うんこ我慢]

便意我慢してゲームやってたら、当たり前だが便意が強まった

流石に出そうなのでトイレに行ったらぶっといバナナうんこ出ました

おしまい

Permalink |記事への反応(0) | 14:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

別にやる気に溢れた大学生である必要はないけど、「やる気がある風を装って、将来性を演出する」くらいの社会性と器用さはあるに越したことはないと思う

仕事なんて9割以上つまらないんだから、つまらない中でもまだ我慢できるものを選べるだけの選択権は欲しいでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 09:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251024201214

その通り。

我慢させられてるほうからしたら、じゃあどうしたらええの?ってな。

私にもわかんない!っていうだけでなぁなぁにされて数年放置されたら流石に愛も冷めるって。

無理にさせろとは言わないから、ほなら一人で解消することくらい認めろやってな。

他人をおかずにされるのは嫌ってまでいうならもうハラスメントでしょ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025182914

貧乏人はマーガリン我慢しなさい

Permalink |記事への反応(0) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アスペあるある

ガチアスペから言うんだけど、失礼を指摘する人のほとんどが何が失礼だったか解説してくれないかアスペ側は何に謝ればいいのか分かってない
何なら失礼を指摘してただ謝ってほしいとか言われたら、まずよく分からんお前都合の「失礼」をぶつけてきたことに謝れよと思ってる
それを繰返すと↓になるhttps://t.co/ymj36y5Mw4— ぬー (@centoromer77)October 23, 2025

私が買ったばかりの鮭の瓶詰めを夫に捨てられ、「買ったばかりなんだけど」と言ったら夫は「賞味期限切れたから捨てた」と言ったので、瓶詰めを見せて「切れてない」と言ったのに、最後まで謝らなかった。
月日しか見てなくて年を見てなかったとの事なのだが。
そして買って来ることすらしない。https://t.co/PnvGYKNGhg会社員はな (@hanahana2427)October 24, 2025

私の足の指が折れてる時に一緒にバスに乗ってて、夫がよろけて私の折れてる足の指を踏んだ時に、夫が笑ったので「何笑ってるの?ごめんなさいでしょ」と言ったら、凄く小さい声で「ごめん」と言った。
夫が謝ったのは私が謝れと直接言ったこの時だけ。—会社員はな (@hanahana2427)October 24, 2025

夫に言わせれば「わざとじゃない」との事。

わざとだとしたらたち悪いよな。わざとやった時だけ謝るん?
謝罪ってのは、相手を傷つけた事を反省し、今後はやらない様に気を付ける、という表明。
謝らないと言う事は、今後も同様の事をやるかもしれないんだ、と相手に思わせるから、離れてくのは当然。—会社員はな (@hanahana2427)October 24, 2025

不思議なのが、そうやって周りが離れていく事は嫌だと感じる所。
周りに離れて欲しくないなら定型だって周りに合わせてるんだからそうするべきだし、自分が変わりたくないなら前述の様に周りが離れてくのを引き止めるのは無理。

相手を傷つける事は厭わないけど離れて行くなって、どういう理論?—会社員はな (@hanahana2427)October 25, 2025


謝らない、その割には嫌われることは嫌だと主張する

アスペあるあるすぎて

これ書くとなんで見抜けなかったんだぁー見る目ないお前が悪いって言われるが、実際アスペと関わった身として書いておく(障害者差別だと言われそうだが増田自身も診断済みアスペであることはここに明記しておく、もちろん上のアスペやこれから書くアスペほど酷くはないが)

アスペ上記の通り傍若無人行為を繰り返して人が離れていくが、アスペ学習能力がないわけではない、自分言動がまずいとは学習する

しかし、ここで学習するのは人の心の機微でなく「親しくなるまでいかアスペを誤魔化すか」だ

健常者と初めて接したアスペは非常にオドオドしている

それはこれまで健常者にたっぷり叱られ嫌われた後だから

オドオドしてる相手に「オドオドしてんな、いじめよw」とはならない、一般的感性をしてるならね

「そんなに緊張しなくていいよ^_^」と声かけもあるだろう、そして親しくなってからアスペは本性を出す

アスペ世界に親しき仲にも礼儀ありという言葉はない

親しくなった=俺の全てを受け入れてくれたんだ!と誤認しこれまでの擬態が嘘かのように失礼な言動を連発する

当然健常者側の方は混乱する

あれまで異常なほどに臆病で失礼な発言しなさそうな人間からノンデリカシー発言が繰り返されるんだから

注意しようにも、必要以上にオドオドした時期を知ってるため注意もしにくい

そして擬態期に貯めた信頼貯金が底をつくまで失礼な言動を繰り返され、健常者の我慢限界が来たら人間関係破局を迎える

そしてアスペ自分言動が悪いと悟るが、根本的な他者への理解はしないためいつまでも同じことが繰り返されるという悪循環

友人関係ならサクッと切れるが、夫婦タイプの中には妻が出産してから本性を表すタイプアスペもいるらしく、本当に恐ろしい

こうしたアスペを避けるには、コミュ障を全て跳ね除けるしかないのだが、コミュ障は場数を踏んでない健常者にも十分なりうるので線引きが難しいところ

あのな、健常者ってのは相手立場になって頭を下げたり身を削ったりするんだよ

ここ最近、士業とやり取りしてるんだが郵便局が完全に悪い郵便事故大事書類を紛失したことがある

再発行にはウン万かかる書類で、もし見つからなかったら追加で金がかかる、ということも想定しないといけない事態だった

その時相手の士業さんが、「もし見つからなかったら私が出します!」と言ってきたんだ

それは悪いから、増田側が出しますと言ったんだが私が出しますと譲らなかった

最終的には書類は見つかり(調べたら別の家に投函されてた)無事解決したのだが、このエピソードのお陰で士業さんは信頼できると確信した

こうした信頼関係のやり取りで健常者社会は成り立っている

もちろん信頼してるからと言って相手に失礼なことは言わない、言わないからこそこちらも信頼されてる

こういうのってどこで学べるんだろうな

人と円滑に付き合っていきたいなら、健常者をよく観察したほうがいいよ

アスペ法則性が好きで、他人感情機微に鈍感だと言われるが、人の感情だって法則性がある

からいきなり怒り出す人はいない(そういう人がいたらおそらく病気

貶されたら怒るし、褒められたらお世辞でも喜んだり照れたりする

アスペ自身感情がないわけではないのに、他者になるとどうしてここまで横暴になれるんだろうな

アスペ当事者として疑問に思うわ

Permalink |記事への反応(1) | 16:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025152714

攻撃ヘリ我慢しとけ

Permalink |記事への反応(0) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

リゾート地宿泊先調べてたら子供お断りホテルいっぱいあって感動した

それでいてファミリー向けもこれはこれで子持ちへの配慮が行き届いたようなホテルがいくつもあって

棲み分けがなされていた

リゾート特に目的なくダラダラ過ごすみたいなあん旅行しないから知らんかったわ

子供いる人は数年は大人のお食事我慢しなきゃいけないのかー大変だね

都心キラキラOL(死語)満喫してた女がキレるわけよな

Permalink |記事への反応(0) | 12:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

好きなアイドルグループ年末解散する。

ラストライブチケット取ってある。

最後だし、再来週にあるライブを買うか迷ってる。

 

元々短期的な活動だと察してたし、何より30代の太った体でスタンディングライブがめちゃくちゃ辛い。

楽しいけど入場から立ちっぱなしで3時間過ごすと足が死ぬ

毎度、中盤あたりで足の痛さからくる帰りたさを押し殺す我慢大会になっている。

どうしようかなあ…配信もないんだよなあ

Permalink |記事への反応(1) | 10:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

さっきの夢めっちゃエロかった…続き見たい…

 

帰路についていた僕は途中に民家風の銭湯があることに気づき立ち寄ることにする、見た目は普通昭和の一軒家、一階がすぐ浴室になってて明らかにめっさ混んでてうわっと思ってギシギシ鳴る階段を上がる、二階が待合スペース兼普通に老若男女兼用の脱衣所になってて避難所っぽい空気がありけどすごいなエロいなと感心する、恥ずかしいから隅の方へ行ったら正面が一面鏡張りの壁(ダンスレッスンみたいな感じ)になっていて、僕はそこでとりあえず服を脱いでいると僕の後ろで黒髪女の子が半裸で開脚しててお股が丸見え、僕はガン見するしギンギン固くなっているしているペニスを隠さずに露呈している(すごい)、女の子がそれに気づいてニヤッと笑ってさらに股を大胆に開けたりタンクトップをまくって乳房を見せつけたり僕の股間に直接ふれたりしてからかってくる、「あれあれ?お兄さん?もしかして」とか言う、我慢汁ダラダラ、自然な流れで手淫をされてあえなく僕は濃い白い精液を放出する、女の子が満足げに笑ってふざけて小声で「おかあさぁーーん!」と叫ぶふりを始めて僕はオロオロする

 

そこで目覚めてしまった

またあの子に会いたい。。

Permalink |記事への反応(0) | 05:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

完璧な夫の唯一の欠点

私の夫は完璧

今風に言うとスパダリってやつ

もちろん見た目も稼ぎも良い

ホワイト企業勤務で残業も無い

でも仕事完璧会社から評価は高い

家事育児完璧

趣味ランニング料理

最低限の付き合い以外夜遊びもしない

子ども教育に良さそうなことには時間金もしまない

などなど、本当に完璧な夫なのだが、たったひとつ欠点がある

それは性欲が強いこと

週に何回も求められて、いちおうそれに応えている

セックス完璧で、毎回すごいんだけど

そのせいで翌日に疲れが残る

もちろん私だって若い頃はそんなことなかった

でも、出産育児を経たアラフォーにはきつい

だけど完璧な夫は誠実で浮気風俗なんて考えもしない

もちろん完璧で優しい夫なので、断っても怒ったりはしない

でもかなり我慢して辛そうなのはわかる

からよほどのことがない限りは応じている

完璧な夫にはできるだけ満足していてほしいか

浮気とかされるのも絶対嫌だし

でもやっぱりしんどい

こっちが年齢とともに枯れていってるのと同じように枯れてくれたらいいんだけど

完璧な夫は若さも維持してて、見た目も若々しいし性欲もまったく衰えない

それでも他の女に手を出したりしないあたり、さすが完璧な夫だなとは思う

でも、アラフォー女ひとりであの性欲を受け止めるのは大変

まあ、全く欠点のない人間なんていないし、とりあえず、そこだけ我慢して付き合うつもり

でも、そろそろ枯れてくれないかなと思わなくはない

Permalink |記事への反応(0) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近セックスしたくない女の話がやたらバズってるけど、

こんな単純な話で毎回大騒ぎになるのが不思議なんだよな。

結婚してるけどしたくない、付き合ってるけどしたくない、それ自体別にいいんだよ。問題は、その結果どっちが我慢してるかって話。

基本的に、出来ない方じゃなくて、したい方が我慢する構造になってる。

しかもそれが飯食うな、寝るな、みたいなレベル我慢

性欲って波はあるけど、ピーク時の衝動は他の欲を凌駕する。

そこに「我慢して当然」って空気があるの、どう考えてもおかしいだろ。

対策なんていくらでもある。

一人でするのをオープンに認めるでも、抜いてやるでもいい。

無理にセックスする必要はないけど、相手欲求を“無かったこと”にするのは違う。

一番ダメなのは話題にすること自体タブーにして、

片方の欲求沈黙の中に押し込めること。

それで関係が冷えていくのは当たり前だと思う。

本来セックスって日常の一部なんだよ。

挨拶とか洗い物とか、面倒でもやらなきゃ生活が回らないことの一つ。

やりたいかどうかじゃなくて、お互いのリズムを保つために必要ことなんだよ。

そこを感情論で止めてる限り、日本恋愛はずっと“我慢する側が損する制度”のままだと思う。

Permalink |記事への反応(7) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024171402

結局、夫婦間において、精神被害を重視するのかしないのか一貫させる必要があるよね

身体的な被害はないのだから我慢すればいい」ってセクハラなどで言われてきたことで、そうじゃないよね精神的な被害も大きいんだよ、ってことで現在があるわけじゃん

恐らくモラハラ問題視されるようになった現代夫婦関係において「我慢すればいい」は通用しないと思う

からこそ結婚しない人、離婚する人も増えているんだろうね

その「我慢すればいい」は旧来の価値観しかないんよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024171402

セックスするたびに、反省会をしないと駄目なんだよ。

どっちかが我慢すればいいかって思ってしまうと、我慢日常化してしまい、

ふとしたきっかからレスになってしまう。

本当にお互いが気持ちいいセックスができたなら、そもそもレスになる理由がないんだよね。

だって気持ちいいんだから

Permalink |記事への反応(2) | 17:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

セックスレスを責める人って我慢させられてる被害者意識が強いけど

セックスしたい側に合わせることになったらセックスしたくない側が我慢することになるんだよね。

どっちかが苦痛を味わうはめになるなら別れたほうがいいと思う。

ちなみにセックスしたくない側の意見としては

・全く興味ない

・痛い

病気が怖い(子宮頸がんなど)

妊娠が怖い

などをよく見る。

セックスすると物理的な損害が生じる可能性があるのは事実である

一方、セックス我慢することは精神的には苦しいかもしれないが物理的な損害はない。セックスしないせいで病気になったりはしない。

それならより損害が生じにくいほうに合わせるべきでは?と思うんだけど、どうですか。

まぁ子どもがいないなら好きにやってくれ。


追記

子どもがいないなら好きにやってくれ」というのは、子どもがいなければ二人の問題だけど子どもがいるなら子どもに対する責任を取りなさいよということ。

ちょっと前に、子どもが生まれたので子ども生活の中心になりセックスをする心身の余裕がない、パートナーがそうではないことに苛立つ、という増田があったと思うんだけど、そのブクマで「セックスレスなら離婚」というのがあって、それはないだろうよと思ったんだよね。

本能が云々、子孫繁栄が云々言うなら、子どもが生まれたらその子を健やかに育てることが一番の目的になるはずでしょ? それより自分欲望を優先させるのは都合が良すぎるよ。

まぁ両親が険悪になるのもそれはそれで子どもに良くないから、どうしてもセックスを優先させたいなら離婚もやむなしと思うけど、ちゃん養育費は払ってね。

Permalink |記事への反応(23) | 17:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024013328

自分はそれなりに性欲強い男だけど、妊娠中の奥さんしんどいのは見れば分かるし、流石に旦那さんの態度は幼稚過ぎる気がする(つわりかめちゃしんどそうだった。)。

妊娠は男が代われるものじゃないし。

かに肉体的接触で満たされるのは性欲だけじゃないことは分かるけど、ちょっと我慢しようや。

その状態奥さんにそういうことを頼んだことは無かったけど、敢えて言うなら、体に負荷が掛からない程度で抜くのに協力してくれたらいいな。

ディープキスとか。

それをしてくれたらこっちは手で勝手にするし。

とはいえ睡眠不足は大敵だし、やっぱり妊娠中に奥さんしんどい時くらいは支えてやれよと思う。

病める時も健やかなる時も…って誓い合ったやんという。

Permalink |記事への反応(1) | 01:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

玄関射精した

ただ我慢出来んかったんや

Permalink |記事への反応(0) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

元彼との記憶

痛い話だけど、元彼のことよく噛んでた。

何も本気で噛んではいない。甘噛みくらいのものだ。じゃれているつもりだった。

でもある時本気で怒られて、それから我慢した。

もう10年近く前の話だ。

そのあと別れて別の彼と付き合って、その人には噛みたい欲求は沸かなかった。

厳密に言えば、増田はドのつくマゾなので、たまにセルフ噛みはするが、人を噛みたいと思うことはなくなった。

あれはなんだったんだろう。ストレスなのか。これだろうと思い当たるフシはあんまりない。

Permalink |記事への反応(1) | 16:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ダイエット食事制限と週二の軽い運動をしている

太りすぎだな~と思ってジムに行き始めた

目標は-8kg(BMI22にいきたい)

リバウンドが怖いので思い切った食事制限というよりも、「三食タンパク質野菜を必ず取って、全体的な量を減らす」、「コメは十六穀米か玄米に変えて、朝か昼に少しだけ食う、「「気持ち前よりよく噛む」にしただけ

で、一駅分毎日歩く(往復約7kmほど)+パーソナルジムしょうもない運動を週2のみ。(例:腹筋とかスクワット20回×3セットとかを50分くらいかけてやるっていうそういうへなちょこ回数w)

これで1か月経った現在は-3.4㎏

何より筋肉がついて、疲れにくくなったのと、ウォーキング意識しだしてから日常的に姿勢がよくなった。

米を減らすだけで野菜などは結構好きなだけ食べてるけど、しっかり痩せて気持ちがいい。

増えるときもあるし、昼ご飯我慢できなくてケンタとか行くときもあるけど、朝と夜で調整できるからあんまり体重も増えたりしないで全体的に見ると緩やかに右肩下がりでいい感じ。

これダイエット抜きで考えても、糖尿病食事管理と同じだと思うので、将来的にずっと続けようと思う!

なにより、自分でもしょうもない運動とか食事制限しかしてないなと思っているんだけど、少しでも自分が体にいいことをしているという自意識のせいか心が前向きになった。

最近は25分程度なら歩いて行けちゃうな~と思って、前まではタク利用ばっかしてたのを、徒歩移動を選択肢に入れるようになった。

少しだけ、前より人生楽しい

Permalink |記事への反応(2) | 10:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251018145000

アセクシャルで、そういう交際をしている人の片割れだよ!

20代ハグとかスキンシップは好き。軽いキスあなたが望むなら……くらい。それ以上は無理そう、というのが今の見解

交際経験は何人か(性別わず)あって、今までの恋人にはアセクシャルだって伝えた上で付き合っている。

恋人たちに伝わってるかは様々だけど、性的接触を求められて別れたことは1~2回くらい。基本的セックスはしていない。相手の反応は「あなたが嫌がることはしたくない」から別に自分セックスなくていいんだよね」まで様々。

・今の恋人もおそらくアセクシャルではないけど、手を繋いでご飯行って映画見て家に泊まってゴロゴロしてる。仲良い。

・こんな実例もあるよって書きたかった。強いて言えば相手我慢させてないか本当に心配だけど、それは自分感情問題なので一旦置いておく。

Permalink |記事への反応(0) | 14:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

サラダチキンっていうほど美味しくないよね…

カロリー、高タンパク、安いから食べてるだけだよね…

サラダチキンを量産して食べまくってたんだけど、飽きてしまった…

我慢限界に達したんだと思う

むね肉よりモモ肉の方が美味しいし、無理してむね肉を食べることはないよね

みんなもっと正直に生きた方がいいと思う

Permalink |記事への反応(2) | 08:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021224658

性欲がずれてなきゃいいけどな。相手我慢に甘えて後々破綻するのは良くあることなので

Permalink |記事への反応(0) | 08:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp