Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「感染」を含む日記RSS

はてなキーワード:感染とは

次の25件>

2025-11-22

anond:20251121210953

マスコミ様が減るって言ったら減るんだよ!

福一はメルトダウンしてないって言ったらしてないし、

ワクチン接種でコロナ感染防げるって言ったら防げるんだよ!

お前らアホはマスコミ様のおっしゃることを盲目的に信じてればいいんだよ!!

Permalink |記事への反応(0) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-21

anond:20251121124546

コロナの時のマスクだって感染予防になる証明は一切されておらず、エビデンスがない。思い込みって言われてたやん。

その後の研究マスクにも効果があったって分かったじゃん。

Permalink |記事への反応(0) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-20

anond:20251120005907

性病ザーメンが脳まで回ってのかチンカス

お前みたいなエイズ感染者を増やしてなんになるんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 01:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

僕はバイアグラによって大変な目にあった女性たちをたくさん診てきました。膣が傷ついて血だらけなんです」「バイアグラ発売以降、アホな男たちがギンギンになったペニス中年女性たちに挿入するわけです

痛むし、傷ついて出血するし、ピル以上に性感染症感染やすい状況が広がっていたと思います

それなのにバイアグラは十分な議論もせずに、6ヶ月で承認された

Permalink |記事への反応(1) | 00:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-19

anond:20251119165751

ふにゃちんがガッチガッチになることで、濡れ方が悪くても無理やりちんこを入れることができる。

膣に傷があると、そこからウイルス感染やすくなる。

勃起度が弱いと、もっと前戯に集中するし、前戯で満足できる、させるようにセックスする。

バイアグラを使うと、まぁほんとに立派になるので、無双したくなるんだよね。ちんこ無双

からまぁ、あながち的外れじゃないと思うよ。

使っている人間の所感です。

Permalink |記事への反応(1) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

結局アジ有効ってのはわかるけどそろそろやめたらいいのでは

スピード承認バイアグラに対し、ピルは44年 「太陽戦略」で突破した日本ジェンダーバイアス

https://naokoiwanaga.theletter.jp/posts/b2002520-bf74-11f0-899b-b54836fa6a47


いや、この人がすごいのはわかるし偉大な功績があるのもわかる。

でもさー。最後下りは今の時代もうやめたほうがいいよ。せっかく正しいことやってるのに発言信頼性を損なうことしてどうするの。もったいない


僕はバイアグラによって大変な目にあった女性たちをたくさん診てきました。膣が傷ついて血だらけなんです。

要するに、バイアグラ発売以降、アホな男たちがギンギンになったペニス中年女性たちに挿入するわけです。痛むし、傷ついて出血するし、ピル以上に性感染症感染やすい状況が広がっていたと思いますよ。


これ配慮のないセックスが原因であって、バイアグラ副作用じゃないでしょ。

バイアグラ勃起の持続→配慮なしの挿入→膣損傷」という流れってことなんだろうけど、でもこれって、バイアグラがなくても配慮のない男性配慮しないよね?

バイアグラは単に「できなかった人ができるようになった」だけで、「配慮を奪った」わけじゃないだろ。

「できなかった人ができるようになった」こと自体が悪いって言うなら、ED治療自体が悪ってことになる。


ピル以上に性感染症」の根拠も薄い。ピルバイアグラコンドーム使用率を下げる可能性はあるだろ。

でもバイアグラ「の方が」性感染症リスクが高いっていう比較データは示されてない。ていうか無いんじゃないの。


ういういい加減なこと言うのは運動中のアジテーションとしては有効だったと思うんだけど、もうやめた方がいいよ。

本来論点は「ピルだけにエイズ懸念を向けた政治的ダブルスタンダード」だと思うんだけど、

ピルに対して「性の乱れ」「エイズ蔓延」って証拠なしに言われたことを批判してた人が、バイアグラについても「ピル以上に性感染症リスク」って証拠なしに言ってる。

敵の不誠実な言説を自分がやってどうするんだよ。


なんか薬害エイズ後の小林よしのり見てるみたいでしんどいわ。

Permalink |記事への反応(2) | 16:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

源平富士川合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近

源平富士川合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近鳥インフルエンザ騒ぎを苦々しく思っていた。そこへ今回のタミフル騒動だ。パソコンまでが「民降る」と誤変換するほどの情報パニックから、そろそろ醒(さ)めてはどうか▼今回の騒ぎは、米食医薬品局(FDA)が副作用で死亡した十六歳以下の服用者十二人は全員が日本人だったと発表したのがきっかけ。本紙特報面によれば、スイス・ロシュ社の調査で、過去五年間にタミフルの処方を受けた日本人は二千四百万人、世界の77%を占め、子どもへの処方量では日本米国十三倍だった▼医師患者も、日本人の薬好きにはあきれるが、タミフル本来インフルエンザ発症後の治療薬。それをこんなに大量に“予防内服”に使えば「免疫力が弱まって耐性タイプの新型ウイルスをつくりかねない。とんでもない話だ」と専門家も指摘している▼厚生労働省タミフル備蓄目標を従来の一・七倍、二千五百万人分に増やしたが、世界各国が必要とする時にこの大量消費は国際批判を招きかねない▼だいたい日本ではまだ人への感染確認されていないのに、そんなに怯(おび)える必要があるのか。普通風邪なら、栄養睡眠をとって休めば済むのに、高価なインフルエンザ専門薬を予防服用する必要はなかろう▼かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べるに限ると教わり、以来、風邪対策特効薬代わりにしてきた。キムチ最近寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。

Permalink |記事への反応(0) | 20:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-17

anond:20251117000606

対策しようとしてできるもんじゃなくね?不可能だろ

キスとか手コキでも感染するのに

オナクラで完全に見てるだけ、手を繋ぐ、ハグ感染しないだろうか?

そこまでするならAV見てる方がいいがな

風俗行くようなヤツが温泉に行ったり寮にいると迷惑から買いたいとか売りたいとか知らん

Permalink |記事への反応(1) | 00:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-16

anond:20251116141450

知的障害の人は衛生を保つのが苦手だったりすることもあるから

自分の衛生を保つため彼らとの接触後に手を洗うのは何らおかしな行動ではない

医者が診察後にアルコール消毒していたらお前は差別されたと思うのか?

きゃーバカ菌が感染るー手洗わなきゃーなら差別だが

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

――地下鉄というのは、ただの移動手段ではない。

そこには、静かな社会実験が日々仕掛けられている。

コロナ以降、車内の窓がやたら開いていることが増えた。

インフル流行り始めた最近では、乗客自主的に開けることもめずらしくない。

喚起大事だ。基本的には賛成だ。

ただ、全開にする必要はないだろう。

ある朝、俺は座席に座っていた。

かいにはマスクをつけた老人。

かに目を細め、次の瞬間、ぐぐぐっと手を伸ばしてきた。

え、何?俺のスマホに触れかけてますが?

ああ、窓を下ろしてるんですね。

そして全開。

限界まで。

外気を取り込むというより、車内に風洞実験装置を設置する勢いで。

「前に座ってる人、いますけど?」

「せめて一言、ありません?」

ビュービュー吹き込む風。

停車駅のアナウンスなんて一切聞こえない。

おまけに今日は薄着だ。肩から体温が抜けていく。

薄着の俺が目に入らないのか。よりによって、おじいさんは次の次の駅で降りていった。

感染リスクにはコミットしても、車内環境にはコミットしないスタイルか。

さて問題はここから

窓を閉めてもいい。

だが閉めた瞬間、俺はこうなる:

感染リスク軽視してる人」

いや、別に感染防止反対派」を名乗る気はない。

ただ、寒い。単に寒いのだ。

しかし閉めた瞬間、周囲は「お前、自己決定で閉めたんだな?」と見なす

ここで思い出すのが、ウルリッヒ・ベックリスク社会論だ。

リスクを選ぶという行為は、選ばされているのであって、それなのに、主体的選択と見なされる。

本当はノーコメントでいたいのに、他人の行動が「立場表明」を強要してくる。

これは、選択夫婦別姓とも構造が似ている。

制度選択制になると、

「夫の姓にしました(慣習だから)」

という“責任回避”ができなくなる。

あなた自分で夫の姓を選んだんでしょ」

と、選択自己責任化される。

選択肢が増えると、自由ではなく責任が増える。

アイデンティティポリティクス陥穽もここにある。

窓に戻る

俺は窓を閉めれば、感染リスク軽視という意思表明になる。

しかし開いたままだと、風と騒音と寒さに苦しむ。

どちらも望んでいないのに、どちらかを“選ばされる”。

これはもはや空気問題ではなく、意味問題だ。

俺が求めているのは、

「寒くなくて、なおかつ黙っていられる世界

なのだが、現実

寒いか、立場表明するか」

の二択で迫ってくる。

電車は次の駅に着き、風がまた車内をひっぱたいていく。

俺は襟を立てながら思う。

――現代通勤とは、意思表明を強要されるクロスロードである

ほんとうに欲しいのは、選択肢じゃない。

誰も押しつけてこない静かな空気なのだ

AI作文)

Permalink |記事への反応(0) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

花粉症

花粉、今年発症したんだけど、鼻水酷すぎて咳が止まらなくなり、本当にきつい

アレルギー剤効き始めて段々楽になってきてはいるけど、いっそ風邪の方がそれを理由に外出キャンセルできて楽だったかも……というか、感染しないとはいえ咳してるのは本当に気まずかったか花粉でも休むべきだったな……

病院で色んな検査して花粉ですって診断受けた時はさすがに信じられなかったんだけど花粉って咳もこんなに出るものなんだね、春の方はそんなに酷くなかったんだな私……

これから治療頑張る 苦しい……

Permalink |記事への反応(0) | 00:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-15

運動最適化

Part 2:運動戦略ジム vs 自宅VR

比較分析

選択肢A:ジム(エニタイムフィットネス等)

メリット

✅ 本格的な筋トレ可能

設備充実(フリーウェイト・マシン

強制的運動(行けば確実)

✅ 他の利用者の目(サボれない)

シャワーサウナ

24時間営業(エニタイム

デメリット

❌ 月額¥7,000-10,000

❌ 往復時間(15-30分)

❌ 混雑時は待ち時間

感染リスクインフルエンザ流行中)

初心者は使い方わからない

継続ハードル高い

コスト

月額: ¥7,700(エニタイム越谷レイクタウン

初期費用: ¥5,500(セキュリティキー

年間: ¥92,400 + ¥5,500 = ¥97,900

選択肢B:リングフィットアドベンチャー

メリット

✅ 初期費用のみ(¥8,000)

✅ 自宅で完結(時間節約

ゲーム性楽しい継続やすい)

✅ 有酸素+筋トレ対応

感染リスクゼロ

✅ 天候関係なし

✅ すぐ始められる

デメリット

❌ 負荷が軽い(増量には不十分)

❌ 筋肥大には不向き

ゲーム性に飽きる可能

❌ スペース必要(2畳程度)

❌ 下の階への騒音問題

コスト

初期: ¥8,000(ソフト+リングコン)

月額: ¥0

年間: ¥8,000

選択肢C:VRフィットネス(Meta Quest 3)

メリット

✅ 超高い継続率(楽しすぎる)

✅ 消費カロリー大(有酸素メイン)

ゲーム性最高(Beat Saber等)

✅ 自宅で完結

感染リスクゼロ

VRゲームも遊べる

デメリット

❌ 初期費用高い(¥75,000 Quest 3)

❌ 筋肥大には不向き

❌ 増量目的には不適切(有酸素すぎる)

❌ スペース必要(3畳程度)

VR酔いリスク

コスト

初期: ¥75,000(Quest 3128GB)

ソフト: ¥3,000/本 × 3本 = ¥9,000

月額: ¥0

年間: ¥84,000(初年度)

選択肢D: 自宅筋トレ器具購入)

メリット

✅ 増量に最適(高負荷可能

✅ 初期費用のみ

✅ 自宅で完結

感染リスクゼロ

時間効率最高

✅ 一生使える

デメリット

❌ 初期費用(¥30,000-50,000)

❌ スペース必要

フォーム習得難しい

モチベーション維持大変

バリエーション限定

必要器具コスト

1. 可変式ダンベル(20kg×2): ¥15,000

2.フラットベンチ: ¥8,000

3.ヨガマット: ¥2,000

4.プロテイン: ¥5,000

5.トレーニングチューブ: ¥2,000

合計: ¥32,000(初期のみ)

月額: ¥0

年間: ¥32,000

医学評価BMI増量に最適な運動

増量目的運動原則

目標:筋肉量↑ +脂肪量↑ →体重

適切な運動:

✅ 高負荷筋トレ(週2-3回)

✅ 軽い有酸素運動(週2-3回)

❌ 過度な有酸素運動カロリー消費しすぎ)

優先順位:

1位:筋トレ(筋肥大

2位: 軽い有酸素(心肺機能免疫力

3位:ストレッチ(柔軟性・疲労回復

選択肢評価

項目ジムリングフィットVR 自宅筋トレ

肥大効果 ★★★★★ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★★☆

酸素効果 ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★★ ★★☆☆☆

増量適性 ★★★★★ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★★★

継続性 ★★☆☆☆ ★★★★☆ ★★★★★ ★★★☆☆

感染リスク ★☆☆☆☆ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★

コスパ ★☆☆☆☆ ★★★★★ ★★☆☆☆ ★★★★☆

時間効率 ★★☆☆☆ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★

総合評価 70点 75点 65点 85点

【最終推奨】ハイブリッド運動戦略

🎯 自宅筋トレ +リングフィット

理由

1. 増量に最適(筋トレメイン)

2. 有酸素も確保(免疫力・心肺機能

3.感染リスクゼロ

4.時間効率最高

5.コスパ最高

6.継続やす

初期投資

自宅筋トレ器具: ¥32,000

リングフィット: ¥8,000

合計: ¥40,000

vsジム年会費: ¥97,900

差額: -¥57,900(お得)

週間運動スケジュール

月・水・金:筋トレ

朝(7:10-7:40)30分:

1.ウォームアップ(5分)

-ラジオ体操

- 動的ストレッチ

2.筋トレ20分)

A.ダンベベンチプレス: 3セット

B.ダンベスクワット: 3セット

C.ダンベルショルダープレス: 3セット

D.ダンベロウ: 3セット

3.クールダウン(5分)

-ストレッチ

カロリー消費: 約150kcal

→ 増量の妨げにならない

筋肉刺激で成長促進

火・木・土: 有酸素

朝(7:10-7:40)30分:

リングフィットアドベンチャー:

カロリー消費: 約200kcal

免疫力向上

→ 心肺機能強化

ストレス解消

日: 完全休養日

運動なし:

または:

自宅筋トレメニュー詳細

初心者向けプログラム(週3回)

メニューA:上半身中心(月曜)

種目 セット 回数 休憩

ダンベベンチプレス 310回 90秒

ダンベルショルダープレス 310回 90秒

ダンベカール 312回 60秒

トライセプスエクステンション 312回 60秒

合計時間:20

メニューB:下半身中心(水曜)

種目 セット 回数 休憩

ダンベスクワット 3 15回 90秒

ダンベルランジ 3 各脚10回 90秒

カーフレイズ 320回 60秒

プランク 3 60秒 60秒

合計時間:20

メニューC:背中・全身(金曜)

種目 セット 回数 休憩

ダンベロウ 310回 90秒

ダンベデッドリフト 310回 90秒

ダンベルスラスター 312回 90秒

バーピー 310回 60秒

合計時間:20

購入すべき器具優先順位

必須(今すぐ購入)

1. 可変式ダンベ20kg×2個: ¥15,000

推奨: FIELDOOR 可変式ダンベ

Amazon: B08XQQY8KY

2.フラットベンチ: ¥8,000

推奨: YouTenフラットベンチ

Amazon: B01N5LQ2N5

3.ヨガマット10mm: ¥2,000

推奨:プリマソーレ

Amazon: B07VQQXC8N

合計: ¥25,000

今日Amazon注文

推奨(1ヶ月後)

4.トレーニングチューブセット: ¥2,000

バリエーション追加

5. プッシュアップバー: ¥1,500

自重トレ強化

6. 腹筋ローラー: ¥1,000

体幹強化

合計: ¥4,500

あれば便利(3ヶ月後)

7. 懸垂バー: ¥3,000

背中強化

8. ケトルベル 16kg: ¥5,000

→ 全身トレ

合計: ¥8,000

実行プラン統合版)

Phase 1:今日11/15)準備

やること

1.ホットクック購入

楽天市場:シャープ KN-HW10G

価格: ¥35,000前後

ポイント考慮で最安店

2.筋トレ器具購入

Amazon:

- 可変式ダンベル: ¥15,000

-フラットベンチ: ¥8,000

-ヨガマット: ¥2,000

合計: ¥25,000

Prime配送明日到着)

3.リングフィット購入

Amazon: ¥8,000

明日到着

4. 保存容器購入

KASUMI orドンキ:

-ジップロックコンテナー×6: ¥2,000

今日支出: ¥70,000

→ 一生使える投資

Phase 2:明日11/16土)スタート

スケジュール

9:00 起床

9:30 朝食

10:00器具到着・セットアップ

11:00 初筋トレ(軽め・フォーム確認

12:00 KASUMI買い出し(週間分)

13:00 昼食

14:00 CoinSpace個室(IELTS

18:00 退出

18:30いきなりステーキ

19:30帰宅

20:00ホットクック調理開始

-レシピ1(鶏甘辛煮)

-レシピ3(トマト煮)

21:30 保存容器に分配

22:00 就寝準備

23:00 就寝

Phase 3: 1週目ルーティン確立

平日(月-金)

6:00 起床

6:30 朝食(ホットクック作り置き+ご飯

7:00 体組成計測定

7:10運動(30分)

月水金:筋トレ

火木:リングフィット

7:40シャワー・準備

8:00 CoinSpace or通勤

休日(土日)

日曜:

20:00ホットクック調理

→ 月火水用の作り置き

水曜:

20:00ホットクック調理

→ 木金土用の作り置き

コスト総まとめ

初期投資11月)

項目金額

ホットクック ¥35,000

筋トレ器具 ¥25,000

リングフィット ¥8,000

保存容器 ¥2,000

合計 ¥70,000

月額ランニングコスト

項目 月額

家賃 ¥87,300

光熱費 ¥6,000(ホットクック込み)

通信費 ¥3,000

作り置き食材 ¥15,560

外食 ¥45,000

CoinSpace ¥25,000

感染対策 ¥4,600

プロテインサプリ ¥5,000

その他 ¥3,000

合計 ¥194,460

貯蓄 ¥75,540

効果予測(3ヶ月後)

Before(現状)

体重: 66.0kg

BMI: 18.8

体脂肪率: 18%

筋肉量: 54.1kg

基礎代謝: 1,650kcal

生活:

❌ 食欲なし

運動なし

❌ 生きた心地なし

❌ Pairs・オナニー依存

After(3ヶ月後)

体重: 70.5kg

BMI:20.1

体脂肪率: 16.5%

筋肉量: 58.9kg

基礎代謝: 1,780kcal

生活:

ホットクックで規則正しい食事

✅ 毎朝30分運動習慣

生活満足度MAX

✅ Pairs・オナニー完全排除

IELTS順調

免疫力向上

インフル予防成功

まとめ

食事戦略

ホットクック最小モデル購入

✅ 週2回調理(日・水)

✅ 3日分作り置き

弁当持参(昼食)

外食併用(夕食週3-4回)

結果:

Permalink |記事への反応(0) | 16:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-14

ユニクロ感謝祭インフル感染するし

ブラックフライデーポチった物はクリスマスまで届かないし

散々だったな

Permalink |記事への反応(0) | 11:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-13

anond:20251112225645

インフルエンザがかなり感染力あるらしくアイドルライブマスク着用のお願いがちらほら見かけるようになったな

Permalink |記事への反応(0) | 08:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-12

考え事ができない

今までは仕事のこととか頭の中で並行して思考したり日程組んだりできていたのが、ここ半年全然できなくなった。

仕事も回せなくなってお叱り受けることも増えて、そのせいで土日も気が気じゃなくて休んだ気にならなくて悪循環だし、これって加齢なのか他に原因あるのか分からなくて暗中模索の日々を送っている。

コロナブレインフォグも疑ったけど、これは判断がつかない。ワクチンは4回打ったけどそれでも計3回感染している。最後にかかったのは今年の春頃。

考え事できないってことはアウトプットができないってことで、こんなに苦しいとは思わなかった。

誰か助けてくれ

Permalink |記事への反応(5) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-10

anond:20251110132354

トイレの前も手洗いした方がいいよ

実はトイレの後より大事で、性器には病気感染やす

Permalink |記事への反応(0) | 13:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

映画】もしも徳川家康総理大臣になったらを見た

アホが撮った映画、もしくは俺とは違う世界線人間が撮った映画

4点(100点満点中)

 

とりあえずこの映画が俺宛てに作られてないことは明らかなのでこの点数がフェアでないことは明言しておく。

いわゆる、not for me案件であるのは間違いない。

例えば「ゴミみたいなパロディが山ほど出てくる」こと。

紫式部林修の「いつやるの、今でしょ」をパロるとか、北条政子徹子の部屋ならぬ「まさこの部屋」をやるとか、ひろゆきパチモンが出てきて「それってあなた感想ですよね」とか言ってみたり、この辺のクソみたいなパロディが出てくるたびにDANDAN点数引かれてく(唐突なクソパロディ)。

でもたぶん、この映画はこういうクソパロで「林修wwww」「ひろゆきwwww」みたいな層をターゲットに作られているんだろう。だから俺がこれを見たこ自体が間違いだったのだと思う。

 

それはそれとして、この映画を作った奴と俺が同じ時代を生きたとは到底思えない。

 

話の大筋としてはコロナ禍の日本内閣パンデミックが発生、総理が死亡。日本は大混乱に陥った。それを解決するためにAI技術とホログラフィック技術を融合して過去偉人を復活させ、偉人内閣が発足されたのであった。しかし、その偉人プログラムにはある陰謀があって……という感じ。

 

とにかくコロナ描写がもうめちゃくちゃで冒頭で総理コロナ死ぬわけ。

なのに記者会見は常にミッチミチに人が詰まってるし、新垣結衣はじめ記者連中はマスクしてたりしてなかったりしてる。財務官僚たちも粗末な部屋でこれまたマスクしたりしなかったりしながらミッチミチにつまって口泡飛ばしながら仕事してる。

え?コロナ総理死んだばっかだよ?そんなリテラシーなことありえる?

豊臣秀吉が「全国民給付金50万を10日以内に給付する!」って言い出して「方法は知らんけど、やると言ったらやる、やらせる!」という"強い"リーダーシップを発揮するんだけど、ソフトバンクだったらそれでいいんだろうけど国がそれじゃマズいだろ。確かに決断がおせぇよボケと思うことはあるけど、それでも国が動くってことは税金が動くってことであって、とりあえずやってみようじゃマズいんだよ。

そして最終的に秀吉が言うのは「全員呼んでとりあえず手渡しすればええやん。不正する奴?平穏が戻ってから打ち首にすればええやん」ってことなんだけど、これの後半部分は企業給付金で実際にあったことを下敷きにしてるとして、今、コロナ禍なのね。しかも直前に家康ロックダウンを指示してる。全国民、家から出るなと。家から出られないと収入とかが困るから給付金を配るって話なのね。

なんで手渡しで渡すねんボケカスゥ!誰が渡すねんボケカスゥ!パンデミックどうすねんボケカスゥ!そもそもロックダウンどこ行ってんボケカス、◯ねぇええええ!!!

この脚本書いたやつ、もしかして鶏かなんかなの?3歩しか記憶持たないの?メメントなの?

 

緒方洪庵を復活させてワクチン研究をさせた結果、一瞬で国産ワクチンが開発されてそれを海外に売るみたいな展開が出てきて、これは日本ワクチンでマゴマゴしてるうちに海外からワクチンを売りつけられたことに対するカウンターだと思うんだけどさ。

かに緒方洪庵はすごいよ。あの時代天然痘ワクチン発明しそれを維持展開する構想力、実行力はまさに偉人だと思うよ。だからって現代コロナワクチンをそんな一瞬で開発できるわけねーだろ。ワクチンを、医療技術者を舐めてんのかカスゥ!日本だってみんなコロナに怯えながらも有数の天才たちが集まってワクチン開発しとったわい。緒方洪庵がいたらなぁじゃねんだワ。

まりに当時の医療技術者たちに対して不誠実な態度だと思う。

 

あとロックダウンした結果、失職した人いっぱいいるじゃん。困ったじゃん。せや!国営農場作ってそこで雇えばええやん!農場やったら感染率も低いやろうし、自給率も爆上がりして最強や!みたいな話になってワイドショーコメンテーターも「さすがや!!!」ってなるんだけど、ソフホーズとかなかった世界の話なん?職業選択の自由のない世界の話なん?

ほんまにそう言うこと一切頭になかったん?

 

このコロナ描写だけ見ても「こいつらってもしかしてコロナガチの単なる風邪だった世界線から転移してきた人間」だったのか?って感じがしちゃう。もしくは「コロナは元々今くらい全然感染力も威力も低かったけど世界政府の陰謀で死者が水増しされてただけなんだよ!」という思想の持主か。

じゃなきゃ、こんなにコロナ世界を不誠実に描けるわけない。

 

後はなんかもう国民バカに描かれすぎてる衆愚政治の極みではとかも気になったけど、今の参政党支持の広まりとか見ると逆にここを批判する気にあんまなれないというか。絶対にそんなつもりはなかっただろうけど時代を先回りした批判作品なっちゃってるのはちょっと草。草じゃないが。

コスプレ感によるチープな絵作りももういいわ。最初に書いたクソパロやりたかったんだったらこれくらいのクオリティで十分なのは実際そうだし。あと偉人解像度の低さね。小学校教科書に書いてるレベルのことしか取り上げない。上っ面だけ。なのももういいわ。その辺真面目にやる気なかったんだろうし。

 

最悪なのはラストの展開だなぁ。

最終的に秀吉VS家康関ヶ原の戦いになるんだけど、そこで秀吉10分以上ペラペラペラペラ現代政治民衆批判を行うのね。「批判ばっかりの野党」「寝てばっかの政治家」「何の声も上げない民衆」「投票率も低い」「自分意思もない」「ダラダラ話し合いしないと何も決められん政治家」「列強に好き放題されてる」うんぬんかんぬん。だからワシがこいつらを支配して導いてやるのじゃ!みたいなことを言うわけ。

俺はそもそもテーマ登場人物に喋らせる映画死ぬほど嫌いっていうのは一旦置いといて。

で、ここの演説が刺さった!感動した!みたいな奴らがいっぱいいるんだけど、俺はこう思ったわけ。

「言ってることが増田なんよ」

もう完全にこれなんよ。言ってることが増田なんよ。増田1000回は聞いたわこれ系の話。豊臣秀吉現代に復活したら模範的増田民なのかよ。もうしわけないけど、発言雑魚すぎるんよ。

それに対して家康は「確かにそうなんだけど、ワイが見てきた限りではみんな頑張ってるしそこまで愚かじゃないと思うから信じようよ」みたいなこと言って国民大感動号泣の中家康コールが巻き起こって秀吉は敗北するのであった。

アホちゃう国民

この作品世間的に「メッセージ性が強い」から評価とされてるんだったら、増田政治論語ってる連中はどんどん映画撮るべきだと思うわ、マジで

 

そしてその場で家康偉人内閣解散宣言し、偉人内閣は消え失せるのであった。

!?パンデミック内閣機能不能総理大臣が急死して国内が混乱に陥ったか偉人内閣を発足したのに、当日急に解散宣言して宣言したその場で内閣閣僚含めて主要メンバー全部消滅するの!?ヤバない?現実政治でも内閣解散しても結果出るまではみんな大臣としてちゃん仕事するよ?みんなガチで消えちゃってだいじょぶそ?

その後、普通に投票が執り行われ投票率は70%を越え、国民はみんな国政に関心を持ったのでしためでたしめでたし

カス!!!!!

 

製作者全員が俺が生きてる世界とは別のなんかファンタジー世界に住んでてその世界にある日本を撮ったとかじゃない限り何一つ納得性のない映画だった。少なくともコロナ絡めたのだけは俺は許せないかな。

コロナ禍において偉人が強烈なリーダーシップを発揮するっていうのがコアなんだとしても、そのコロナ描写ゴミカスだったら全部の説得力終わってるし、コロナ禍でガチで苦労してたり大事な人を亡くした人たちに対してどのツラさげてこの映画をお出しするんだろうって感じ。

秀吉はこいつら全員打ち首にしろよ。

Permalink |記事への反応(1) | 08:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-08

咳や鼻水が出てるのに飲食店に来るのはもはや犯罪だろ。

今日デリバリーサービスが普及しているにもかかわらず、わざわざ体調不良の時に来店するのは感染させようとする意思があるとしか思えない。

そういうのに限って視野の狭そうな冴えない見た目で、取り憑かれたかのようにずっとスマホをいじっている。

Permalink |記事への反応(0) | 17:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ナマモノ系、特に畜肉淡水魚起因の感染症は「当たって直ぐ症状が出る」ならまだマシな方やでな。

基幹臓器や神経食い荒らされて朝起きたら手足動きません・目が見えません(有鉤条虫)、肝臓が穴だらけ(エキノコックス、牛も感染リスクあり)、お腹赤ちゃん奇形起こしてる(トキソプラズマ)、持って帰った肝炎ウイルス友達赤ちゃん道連れに死ぬ(E型肝炎)とかあるでな。

E肝以外はそれなりに潜伏期間あるでな。

それに、海外は基本日本より食肉系の規制が緩いし、食生に危険寄生虫の卵とかいパターン多いぞ。

https://x.com/bittersweetyxx/status/1986457558056628581?t=cE5I28WqrmQi0hW4WX_c4w&s=19

Permalink |記事への反応(2) | 09:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-07

コロナは実際ちまたで話題の時に2回かかったのでワクチン打ったけど

インフルは今までかかったことないからいまだにワクチンは打ったことない

生活パターンを変えたつもりはないかインフルって感染力意外と弱いんだなって思う

ただ風邪は年に2回くらいひいてる

Permalink |記事への反応(0) | 09:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

捕まえたらポケモンセンターワクチン打てよ感染病は怖いぞ

ポケモンって

仲間?友達家族兄弟

さて

今日も沢山ゲットしてポケモンコンプリートしよ・・・

Permalink |記事への反応(0) | 00:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-04

anond:20251104021552

犬飼の反ワクは法律違反しとる上に日本人狂犬病危険晒しとるから死んでほしい。

親の反ワクは子供危険晒してるし、ワクチン接種してないと出来ない仕事渡航先など将来的な不利益にも晒してる。多分この先少子化医療費どんどん上がるだろうに無料で受けられたワクチン接種を将来大金払ってやるの可哀想

ワクチン無料接種できる病気は軒並みヤバいので、もしワクチン予防なしで感染して震える舌みたいな目に遭ったら可哀想

本人反ワクは仕方ない。

Permalink |記事への反応(0) | 02:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-02

anond:20251102180157

風俗にも色々あって、統計を押し上げてるのはピンサロデリヘル

ここら辺は経口がリスクドーン! 安さで倍! 回転率で倍! 非本番風俗なのにやっちゃうモラルなしで倍!って感じ

外国人お断りソープだけで適切に遊ぶ分には誤差の範囲

あと風呂(浴槽)プレイ絶対ダメ。水中で性器擦過すると感染リスク天井突破する

医学的に正しい遊び方を心がけてリスクを最小限に

Permalink |記事への反応(2) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251102091341

古典的感染ルート男性風俗で貰ってきて奥さん感染して、奥さん子宮頸がんで死亡)、は回避すべきというのには同感しかないのです。

Permalink |記事への反応(0) | 09:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

はてブは定期でHPVワクチン打てよ、男も無料化しろやってホッテントリがあるけど

・男も咽頭癌とか肛門癌とかなるやで←生でアナルセックスとか同性フェラする前提。

子供はい初体験になるか自分でもわからいかハイリスク←生でSTDがんがん感染される前提

やっぱりコンドーム使用とか避妊も含めた正しい性知識とか梅毒淋病クラミジアHIV含めた総合的な知識とか

適切な性教育必要というところがなんか抜けている感じ(わざと避けている感じ)がして

いつもなんか嘘くさく思えるんです。

Permalink |記事への反応(2) | 09:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp