
はてなキーワード:心神耗弱とは
現時点で42歳の男性(事件当時41歳)に関する偽計業務妨害事件で、もし「警察の業務に間違いがあった可能性」が浮上せず、当初から「被告人にアスペルガー障害、統合失調症残遺症状、感情平板化、思考吹入様の妄想の可能性」があることを主張していた場合、裁判のスケジュールと量刑の見通しは以下のようになります。
1.判決時期の見通し(当初)
精神障害が主張された場合、必ず精神鑑定が行われるため、裁判期間は大幅に長くなります。
鑑定期間: 通常、精神鑑定には2〜3ヶ月程度かかります(簡易鑑定の場合は1ヶ月程度)。
公判のスケジュール: 鑑定結果を待ってから公判が再開されるため、公判期日数は増えます。
判決時期: 当初の予定(逮捕から約4ヶ月後の8月14日に第1回公判)から大幅に遅れ、**事件発生から約8ヶ月〜1年後(例:令和8年1月〜5月頃)**に判決が言い渡される可能性が高かったと考えられます。
2.量刑の見通し(当初)
精神障害の主張は、量刑に直接影響します。当初の見通しは、精神鑑定の結果次第で大きく異なりました。
可能性:統合失調症の妄想症状が強く、犯行時に善悪の判断能力や行動制御能力が全くなかったと判断された場合。
結果:刑罰が必ず減軽されます(法定刑の下限が引き下げられます)。窃盗の前科を考慮しても、執行猶予付きの判決や、より短い実刑判決(数ヶ月程度)になる可能性がありました。
可能性:精神障害はあっても、犯行時の判断能力には影響がなかったと判断された場合。
結果: 当初の想定通り、前科があるため懲役6ヶ月〜1年程度の実刑判決となる可能性が高いです。
もし当初から精神障害を主張していれば、裁判は長期化しましたが、鑑定結果次第では無罪や減刑となる可能性が十分にあり、当初の「実刑確実」という見通しは大きく覆っていたと考えられます。
・北広島・放火殺人事件、被告の男に無罪判決「心神喪失の疑いが残る」
・北九州中学生2人殺傷、被告の男「心神耗弱」判断 限定的な責任能力で起訴へ
これどうよ
『心神喪失ソウシツ』とは、精神障害のせいで善悪の判断が全くつかない状態、または、善悪の判断はできたとしても、その判断に従って自分の行動を制御することが全くできない状態
『心神耗弱コウジャク』とは精神障害のせいで、善悪を判断する力や、その判断に従って自分の行動を制御する力が著しく劣っている状態
正直、これ男割じゃん
殺人事件全体の加害者は圧倒的に男性が多く、心神喪失が認定されるケースも男性が中心
統合失調症など、心神喪失の根拠となる精神疾患は男女ともに発症するが、殺人事件に至るケースでは男性の割合が圧倒的に高いわけよ
でも殺されるのは上記でも殺された被害者3人中2人が女性なんだよな
そのうちでもやりやすそうな女子を殺したって、制御はできないが損得勘定はできるわけだ
善悪の判断がつかない、自分の行動を制御できない、妬みで人を殺す、損得勘定はできる、そんな奴無罪にしてくれてどうすんの?
日本の刑法第39条では、心神喪失状態で犯罪を犯した場合、刑事責任を問わないと定められているが
強制性交等罪に戻し、「暴行又は脅迫」(強制性)によって性行為がなされたことが明白に立証された場合に、被告人を有罪とする
しかし以下に該当する事を検察が立証した場合は、強制性が無かった事を被告人側が証明しなければならない(立証責任の転換)
・行為のなされた場所に被害者の自由意思で入室していない(泥酔、暴行、脅迫、拘束等)
・行為がなされた場所に被告人が入室することについて不法侵入罪に該当する
・行為がなされた時に、その住宅もしくは客室に3名以上いた(被害者もしくは被告人の親族は含まない)
・被害者は被告人と、被告人の指示、要求等を断ることが極めて困難な関係であった
<目的>
・刑罰を科することが、人の内心で左右される事に違和感があった。客観的な要件であるべきと考えた。
・一般的なセックスの心理的ハードルを必要以上に上げたくない。むしろ二人きりで家・ホテルに行くことがOKサインとなってしまう恐れがあるため、男女双方にとってハードルが下がるかも。
・女性に対し「異性と同室に二人きりになる」ことの危険性を認識してもらう作用があり、性被害を減らす効果が期待できる。異性の部屋に行くとき(呼ぶとき)は複数人で行こう。
・明らかな性被害を訴えるハードルを下げたかった(立証責任を転換させるから)
立証責任の転換要件に「住宅もしくは客室へ赴く要件の詐称」を入れようか迷ったが、これは男女双方に都合が悪いと判断した。男性は「セックスしたいから家に行こう」とは言えないだろうし、女性も言ってほしくないと思う。そして、詐称の立証は難しい。
今日の判決では検察側の精神鑑定は重要な証拠を踏まえていない点が指摘され、弁護側の精神鑑定の結果である妄想性障害が採用された形となった。
弁護側の精神鑑定を行った精神科医によると、妄想内容が了解可能な範囲にとどまっていること(いわゆる二次妄想、妄想様観念とも言う)から、統合失調症ではなく妄想性障害だという診断になったようだ。
※統合失調症でみられる妄想は「一次妄想(真正妄想)」といい、荒唐無稽で了解不能なものを指す
心神耗弱または心神喪失かどうかは被告人の現在の精神状態で判断するのではない。
https://www.corporate-legal.jp/news/900
「赤ちゃん可愛いって言ってきた若い女性に抱かせてあげたら赤ちゃんの骨が折られていた」というツイートがバズっていたので、
>一方で弁護側は「犯行当時は心神耗弱状態だった」と主張し、幼い娘がいることなどから、保護観察付き執行猶予の判決を求めていた。
>検察側は被告の動機について「離婚し母子家庭となり、幸福そうな親子を見てうらやましくなった」など、強い嫉妬心にあったと指摘している。
twitterでは子供嫌いの独身女性こわーいという論調になっているようだが、
実際には幸せそうな母子に嫉妬して子供に加害するのは子持ちの女でした。
ちょっと前に保育園で園児を虐待して話題になってた保育士の女達も勝手に独身だと思い込んでいる外野が多かったが
実際には全員既婚者でしかも一人を除いて子持ち。
https://bunshun.jp/articles/-/59244?device=smartphone&page=3
平静な時はそうやって笑えるけど、でも苦しんでるときに救ってくれたのが統一教会などのカルト宗教だった人にとっては教祖がそういえばそうなんだろうなって感じでもある。
だからカルト宗教に落ち込む前に心療内科+カウンセリングや公助につなげるのも必要だ。何より好景気で労働需要が高い状態にすることも必要だ。
最もカルト宗教の集金や勧誘を外形的な基準でできないようにすることも必要だ。カルト宗教に金を出し続けるようになった人間は裁判で成年被後見人の枠組みにいれるべきだろう。
今の時代親類や友人がカルト宗教にハマったり、自分や友人が日常的なコミュニティを偽装したカルト宗教の勧誘にあったりしたのは当然。
そしてそのカルト宗教にハマれば裕福な家で進学校に進学していてもも億単位の献金をして人生真っ逆さまに転落することを示された。いまの日本で挽回はこんなんだからな。
身近な驚異である敵が統一教会のようなカルト宗教だと認識せよ。右翼左翼以前にカルト宗教はウヨサヨ論争なんか知らない国民大多数の敵なんだよ。
と言っても信教の自由があるから当人の信仰自体はまあ監視されたオウム程度では許してやろう。
金を奪うのを防ぐのと、金が奪われるほど心神耗弱になったやつは成年被後見人などもう献金をさせないようにするのと、問題ばかり起こす宗教は勧誘を禁じるなど外形的な制約は設けるべきだ。