Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「徳島駅」を含む日記RSS

はてなキーワード:徳島駅とは

2025-07-07

7月1週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🏛️政治政策政党

💼雇用労働年金

🛍️ 消費・ブランド・小売

🤖技術ITロボット

🩺健康・体調・サウナ

🌏災害気候環境

📚文化書籍ゲーム音楽

🚗旅行地域グルメ祭り

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-21

徳島城の山をコロシアム状に掘ってサッカー場にしたら世界の人は喜ぶかもな

JR徳島駅から徒歩圏内のまちなかスタジアム

徳島市徳島町城内スタジアムになるんだもん

Permalink |記事への反応(0) | 06:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-25

恐怖を感じないように改造された者達が阿波踊りをしながら突進してきたら怖い

橋を落とされても川を軽やかに渡りビルを突き抜けて徳島駅の方へいきそう

Permalink |記事への反応(0) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-09-15

店内で充電できない店が増えてきた。のは地方だけ?

ここにいる増田に教えて欲しい。

自分岐阜住みでカフェをよく仕事で使うのだが、

スタバ

コメダ

特にこの2つは2015,6年あたりから新しく建てられたもしくは改装されていると充電用コンセントがほぼない。長居防止だと思うけど本当にない。

他にも実例として徳島駅前のスタバはもともとはあったが最近改装で完全になくなった。

他のカフェもなんとなくだが、新しいものはない気がする。

東海地区の友人に聞くとだいたい似たような回答が返ってくる。「店内からコンセントが消えつつある」と。

しかし、都内に住んでる友人曰く「無い方が稀」とのこと。

そこで増田にもどこの県に住んでて、ここはある、ないというのを教えて欲しい。

都内だけは特例なのか、はたまた自分の住んでるところだけなのか知りたいのだ。

Permalink |記事への反応(3) | 22:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp