Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「広瀬優」を含む日記RSS

はてなキーワード:広瀬優とは

2025-04-12

anond:20250412001732

第1回北海新繹杯世界囲碁オープン3回戦

日本勢が二人とも勝ってベスト8進出!!

ミ昱廷 vs 一力遼(日本)◯

 丁浩 vs 許家元日本)◯相手現在中国ランキング1位棋士

日本勢ここまでの歩み

1回戦10人→4人

連笑 vs 一力遼(日本)◯

周振宇(アマ) vs井山裕太日本)✕

楊鼎新 vs 芝野虎丸(日本)✕

ミ昱廷 vs 関航太郎日本)✕

鄭載想 vs広瀬優一(日本)◯

周睿羊 vs大竹優(日本)✕

党毅飛 vs上野梨紗♀(日本)✕

蔡競 vs酒井佑規(日本)✕

タンギー・ルカルヴェ(フランス) vs 許家元日本)◯

張強 vs伊田篤史日本)◯

2回戦 4人→2人

謝爾豪 VS 一力遼(日本)◯

劉宇航 VS 許家元日本)◯

ミ昱廷 VS広瀬優一(日本)✕

李欽誠 VS伊田篤史日本)✕相手は持ち時間2時間の内30分しか使わなかった

3回戦 2人→2人

ミ昱廷 vs 一力遼(日本)◯

 丁浩 vs 許家元日本)◯

Permalink |記事への反応(1) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250411005503

第1回北海新繹杯世界囲碁オープン

二回戦でさらに二人が消え、残り日本勢は二名に!

謝爾豪(中国)26位10.043 VS 一力遼(日本)30位9.978 ◯

劉宇航(中国)35位9.901 VS 許家元日本)72位9.292 ◯

羋昱廷(中国)35位10.153 VS広瀬優一(日本)177位 8.612 ✕

李欽誠(中国1110.341 VS伊田篤史日本)166位 8.662 ✕

16強組み合わせ

李欽誠 vs 金志錫

周睿羊 vs 申眞諝

羋昱廷 vs 一力遼(日本

陳賢 vs 楊鼎新

檀嘯 vs 安成浚

李維清 vs 朴廷桓

王星昊 vs 趙晨宇

丁浩 vs 許家元日本

中国10韓国4、日本

スケジュール

4月12日 -本戦3回戦

4月13日 - 休息日

4月14日 - 準々決勝

4月15日 -準決勝

4月16日 - 休息日

4月17日 - 決勝三番勝負第1局

4月18日 - 決勝三番勝負第2局

4月19日 - 決勝三番勝負第3局

Permalink |記事への反応(1) | 00:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-11

anond:20250411003960

第1回北海新繹杯世界囲碁オープン32強戦組み合わせ

劉宇航 vs 許家元日本

趙晨宇 vs 卞相壹

屠暁宇 vs 金志錫

呉依銘 vs 陳賢

謝爾豪 vs 一力遼(日本

周振宇 vs 安成浚

李維清 vs 申旻埈

楊鼎新 vs 党毅飛

丁浩 vs 朴珉奎

黄静遠 vs 申眞諝

羋昱廷 vs広瀬優一(日本

周睿羊 vs 時越

蔡競 vs 檀嘯

辜梓豪 vs 朴廷桓

李欽誠 vs伊田篤史日本

王星昊 vs 王沢錦

Permalink |記事への反応(1) | 00:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250410143348

1回戦の日本棋士の結果 4-6

連笑 vs 一力遼(日本)◯

周振宇(アマ) vs井山裕太日本)✕

楊鼎新 vs 芝野虎丸(日本)✕

羋昱廷 vs 関航太郎日本)✕

鄭載想 vs広瀬優一(日本)◯

周睿羊 vs大竹優(日本)✕

党毅飛 vs上野梨紗♀(日本)✕

蔡競 vs酒井佑規(日本)✕

タンギー・ルカルヴェ(フランス) vs 許家元日本)◯

張強 vs伊田篤史日本)◯

なんと井山はアマチュアに敗北

Permalink |記事への反応(1) | 00:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

囲碁の新しい国際棋戦が本日開幕

第1回北海新繹杯世界囲碁オープン

賞金

1回戦 - 60万円

2回戦 -100万円

3回戦 - 160万円

準々決勝 - 320万円

準決勝 - 500万円

準優勝 - 1200万円

優勝🏆 - 3600万円

スケジュール

4月8日、9日 - 受付日

4月9日 19:00 - 開幕式

4月10日 -本戦1回戦

4月11日 -本戦2回戦

4月12日 -本戦3回戦

4月13日 - 休息日

4月14日 - 準々決勝

4月15日 -準決勝

4月16日 - 休息日

4月17日 - 決勝三番勝負第1局

4月18日 - 決勝三番勝負第2局

4月19日 - 決勝三番勝負第3局

1回戦(64強戦)組み合わせ

日本から10人参

連笑 vs 一力遼(日本

周振宇 vs井山裕太日本

楊鼎新 vs 芝野虎丸(日本

羋昱廷 vs 関航太郎日本

鄭載想 vs広瀬優一(日本

周睿羊 vs大竹優(日本

党毅飛 vs上野梨紗(日本

蔡競 vs酒井佑規(日本

タンギー・ルカルヴェ(ヨーロッパ) vs 許家元日本

張強 vs伊田篤史日本

謝科 vs 朴廷桓

丁浩 vs 曽富康

李欽誠 vs 羅玄

孫騰宇 vs 申旻埈

江維傑 vs 金志錫

屠暁宇 vs スタニスワフ・フレイラックヨーロッパ

趙晨宇 vsアレクサンダー・チー(北米

呉依銘 vs 文敏鍾

王沢錦 vs 王元均(台湾

黄静遠 vsマイケルチェン北米

許嘉陽 vs 申眞諝

劉宇航 vs 金世炫

王星昊 vs 偰玹准

李軒豪 vs 安成浚

陸敏全 vs 卞相壹

檀嘯 vs朴永訓

辜梓豪 vs 許皓鋐(台湾・八冠)

時越 vs 陳祈睿

李維清 vs 琴沚玗

謝爾豪 vs 賴均輔(台湾

李昊潼 vs 朴珉奎

陳賢 vs 呉侑珍

中継

評価

https://19x19.com/engine/live/list/162649?liveType=TOP_LIVE

日本解説

https://www.youtube.com/watch?v=qwE6hw_8GDM

Permalink |記事への反応(2) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-08

anond:20240608123932

ちな去年と一昨年

2023 前年降格により丙級リーグ

4勝3敗、30チーム中9位

参加メンバー

関航太郎天元 3勝4敗

平田智也八段 4勝3敗

広瀬優一七段 4勝3敗

福岡航太朗四段 6勝1敗

2022 乙級リーグから参加

2勝5敗1引き分け、16チーム中14位(丙級リーグへ降格)

参加メンバー

平田智也七段 4勝4敗

沼舘沙輝哉七段 0勝8敗

孫喆七段 2勝6敗

広瀬優一六段 6勝2敗

Permalink |記事への反応(0) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

囲碁海外大規模団体戦リーグ参加の日本チーム、7戦全勝の完全優勝

丙級リーグ全日程終了(★は昇格)

1位 14pt ★日中友好隊 ←日本チーム 7勝0敗 優勝

2位11pt ★福建福赤道

3位 10pt ★山西省囲棋協会隊、深セン智慧

5位 9pt台湾中環隊、他5チーム

11位 8pt杭州記憶協会隊、他3チーム

15位 7pt上海静安隊、他5チーム

21位6pt杭州智力研究院隊、他4チーム

26位 5pt杭州天元大厦隊、他3チーム

30位 4pt深セン星鋭隊、杭州市編程協会

32位 2pt 清華囲棋基金

甲級リーグ(1部) 16チーム

乙級リーグ(2部) 16チーム

丙級リーグ(3部)33チーム ←ここ。上位3チームが乙級へ昇格

2024丙級リーグ参加メンバー 最終成績

芝野虎丸名人24歳 7勝0敗 1.000

広瀬優一七段 22歳 5勝2敗 0.714

酒井佑規五段20歳 6勝1敗 0.857

福岡航太朗五段 18歳 7勝0敗 1.000

戦績

7R中日友好隊 4-0台湾中環隊(台湾は最終日に日本に勝っていれば昇格だった)

○芝野虎丸九段 - 林君諺X

広瀬優一七段 - 呂奕銓X

酒井佑規五段 - 林彦丞X

福岡航太朗五段 - 简靖庭X

6R日中友好隊 3-1内蒙古鴻徳学院隊(2位チームとの直対で勝利しこの時点で優勝&昇格が決定)

○芝野虎丸九段 - 羅岩四段X

X広瀬優一七段 - 趙毓彩五段○

酒井佑規五段 -王子昂四段X

福岡航太朗五段 -李星彤二段X

5R日中友好隊 4-0 福建福赤道

○芝野虎丸九段 - 韋一博五段X

広瀬優一七段 - 韓恩溢四段X

酒井佑規五段 - 楊潤東四段X

福岡航太朗五段 - 楊皓哲二段X

4R日中友好隊 4-0北京市囲棋協会

○芝野虎丸名人 - 郭信驿五段X

広瀬優一七段 - 鄭胥四段X

酒井佑規五段 - 韓卓然三段X

福岡航太朗五段 - 何天予二段X

3R日中友好隊 3-1上海市囲棋協会隊  

○芝野虎丸名人 - 李康七段X

X広瀬優一七段 - 朱元豪五段○

酒井佑規五段 - 張欽初段X

福岡航太朗五段 - 王琛アマ8段X

2R日中友好隊 3-1 浙江光明頂俱楽部隊

○芝野虎丸名人 - 胡鈺函六段X 

広瀬優一七段 - 秦悦欣六段X  

X酒井佑規五段 - 秦馳遠三段○  

福岡航太朗五段 - 于富霖三段X

1R日中友好隊 4-0杭州智力文化隊(全員女子のチーム)

○芝野虎丸名人 - 周泓余六段X

広瀬優七段一 - 呉依銘五段X

酒井佑規五段 - 方若曦五段X

福岡航太朗五段 - 徐海哲四段X

Permalink |記事への反応(1) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-07

囲碁日本チーム、優勝&昇格が決定!33チームの頂点に

中国の大規模囲碁団体リーグ日本チームとして参戦中の日本チーム

本日2位チームとの直対勝利により3pt差開き

1試合を残して優勝&乙級昇格が決定(勝ち点が2pt、引き分けが1ptなため)

丙級リーグ ラウンド6までのランキング(6/7消化)

1位日中友好隊 12pt ←日本チーム(優勝&昇格)

2位上海市囲棋協会隊 9pt

2位台湾中環隊 9pt

2位 福建福赤道隊 9pt

5位深圳智慧隊、山西省囲棋協会隊、河南豫祥禎道隊、内蒙古鴻徳学院隊 8pt

9位杭州記憶協会隊、浙江夢頂倶楽部隊、北京囲棋妙会隊、百度囲棋上海隊、上海静安隊 7pt

14位杭州蘇泊爾隊、北京鳳凰科技隊、寧波数字杭州隊、重慶九竜坡隊、上海金六福隊、北京東坡学院6pt

20杭州啓明幼児隊、广东隊、杭州智力文化隊、杭州天元大厦隊、安徽隊 5pt

25位 山东省囲棋協会隊、杭州市編程協会隊、深圳星鋭隊、福州蘭柯葡江四老隊 4pt

29位 云南体彩隊、清華囲棋基金隊、福州蘭柯奔本清源隊 3pt

甲級リーグ(1部) 16チーム

乙級リーグ(2部) 16チーム

丙級リーグ(3部)33チーム ←ここに参戦中。上位3チームが乙級へ昇格

戦績

全勝優勝

6R中日友好隊 3-1内蒙古鴻徳学院隊(2位チームとの直対)

○芝野虎丸九段 - 羅岩四段X

X広瀬優一七段 - 趙毓彩五段○

酒井佑規五段 -王子昂四段X

福岡航太朗五段 -李星彤二段X

5R日中友好隊 4-0 福建福赤道

○芝野虎丸九段 - 韋一博五段X

広瀬優一七段 - 韓恩溢四段X

酒井佑規五段 - 楊潤東四段X

福岡航太朗五段 - 楊皓哲二段X

4R日中友好隊 4-0北京市囲棋協会

○芝野虎丸名人 - 郭信驿五段X

広瀬優一七段 - 鄭胥四段X

酒井佑規五段 - 韓卓然三段X

福岡航太朗五段 - 何天予二段X

3R日中友好隊 3-1上海市囲棋協会隊  

○芝野虎丸名人 - 李康七段X

X広瀬優一七段 - 朱元豪五段○

酒井佑規五段 - 張欽初段X

福岡航太朗五段 - 王琛アマ8段X

2R日中友好隊 3-1 浙江光明頂俱楽部隊

○芝野虎丸名人 - 胡鈺函六段X 

広瀬優一七段 - 秦悦欣六段X  

X酒井佑規五段 - 秦馳遠三段○  

福岡航太朗五段 - 于富霖三段X

1R日中友好隊 4-0杭州智力文化隊(全員女子のチーム)

○芝野虎丸名人 - 周泓余六段X

広瀬優七段一 - 呉依銘五段X

酒井佑規五段 - 方若曦五段X

福岡航太朗五段 - 徐海哲四段X

2024丙級リーグ参加メンバー成績

芝野虎丸名人9.767 (44位)24歳 6勝0敗 1.000

広瀬優一七段 8.478 (184位) 22歳 4勝2敗 0.667

酒井佑規五段 8.568 (173位)20歳 5勝1敗 0.833

福岡航太朗五段 8.504 (181位) 18歳 6勝0敗 1.000

なお、消化試合日本チームラストゲーム台湾の模様

台湾は2位9ptなので日本に勝てるかどうかで昇格が決まる…

https://imgur.com/PlI8JTt.jpg

Permalink |記事への反応(1) | 00:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-06

anond:20240606112111

本日2位チームとの決戦

13:30 丙級リーグ第6戦

日中友好隊 VS内蒙古鴻徳学院

芝野虎丸九段 vs 羅岩四段

広瀬優一七段 vs 趙毓彩五段

酒井佑規五段 vs王子昂四段

福岡航太朗五段 vs李星彤二段

Permalink |記事への反応(0) | 11:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

囲碁】強国日本復活か!?日本チームが33チーム中首位

海外リーグ参加の日本チームが無傷の5連勝で他チームを圧倒し首位(全33チーム)

丙級 ラウンド5までの集計(5/8消化)

pts

10 日中友好隊 ←日本チーム

9 内蒙古鴻徳学院

7 上海静安隊

7 福建福赤道

7 上海市囲棋協会

7 浙江光明倶楽部

7 台湾中環

6 杭州蘇泊爾隊、ほか7隊

5 杭州智力文化隊、ほか5隊

甲級リーグ(1部) 16チーム

乙級リーグ(2部) 16チーム

丙級リーグ(3部)33チーム ←ここに参戦中。上位3チームが乙級へ昇格

https://imgur.com/PEXcBc6.png

戦績

5R日中友好隊 4-0 福建福赤道

○芝野虎丸九段 - 韋一博五段X

広瀬優一七段 - 韓恩溢四段X

酒井佑規五段 - 楊潤東四段X

福岡航太朗五段 - 楊皓哲二段X

4R日中友好隊 4-0北京市囲棋協会

○芝野虎丸名人 - 郭信驿五段X

広瀬優一七段 - 鄭胥四段X

酒井佑規五段 - 韓卓然三段X

福岡航太朗五段 - 何天予二段X

3R日中友好隊 3-1上海市囲棋協会隊  

○芝野虎丸名人 - 李康七段X

X広瀬優一七段 - 朱元豪五段○

酒井佑規五段 - 張欽初段X

福岡航太朗五段 - 王琛アマ8段X

2R日中友好隊 3-1 浙江光明頂俱楽部隊

○芝野虎丸名人 - 胡鈺函六段X 

広瀬優一七段 - 秦悦欣六段X  

X酒井佑規五段 - 秦馳遠三段○  

福岡航太朗五段 - 于富霖三段X

1R日中友好隊 4-0杭州智力文化隊(全員女子のチーム)

○芝野虎丸名人 - 周泓余六段X

広瀬優七段一 - 呉依銘五段X

酒井佑規五段 - 方若曦五段X

福岡航太朗五段 - 徐海哲四段X

Permalink |記事への反応(1) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-04

anond:20240604103948

日程とメンバー

https://imgur.com/PEXcBc6.png

2024 丙級リーグ参加メンバー

芝野虎丸名人9.767 (44位)24

広瀬優一七段 8.478 (184位) 22歳

酒井佑規五段 8.568 (173位)20歳

福岡航太朗五段 8.504 (181位) 18歳

Permalink |記事への反応(0) | 11:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

朗報囲碁丙級リーグ日本チーム、日程の半分を終えて全勝で首位

ようやっとる

中国囲碁団体リーグ3部に参戦している日本チーム、日程の半分を終えて全勝で首位

丙級 R4までの集計

pts

8 日中友好隊 ←日本チーム

7 福建福赤道

7 内蒙古鴻徳学院

6 上海市囲棋協会

6 杭州記憶協会

6 浙江光明倶楽部

5 🫠上海静安隊

5 🔴杭州蘇泊爾隊

5 台湾中環隊、 ほか5隊

4 🔴杭州智力文化隊、ほか8隊

甲級リーグ 16チーム

乙級リーグ 16チーム

丙級リーグ33チーム ←ここに参戦中。上位3チームが乙級へ昇格

戦績

4R日中友好隊 4-0北京市囲棋協会

○芝野虎丸九段 - 郭信驿五段X

広瀬優一七段 - 鄭胥四段X

酒井佑規五段 - 韓卓然三段X

福岡航太朗五段 - 何天予二段X

3R日中友好隊 3-1上海市囲棋協会隊  

○芝野虎丸九段 - 李康七段X

広瀬優一七段 - 朱元豪五段○

酒井佑規五段 - 張欽初段X

福岡航太朗五段 - 王琛アマ8段X

2R日中友好隊 3-1 浙江光明頂俱楽部隊

○芝野虎丸九段 - 胡鈺函六段X 

広瀬優一七段 - 秦悦欣六段X  

酒井佑規五段 - 秦馳遠三段○  

福岡航太朗五段 - 于富霖三段X

1R日中友好隊 4-0杭州智力文化

○芝野虎丸 - 周泓余X

広瀬優一 - 呉依銘X

酒井佑規 - 方若曦X

福岡航太朗 - 徐海哲X

過去の戦績

2022 乙級リーグから参加

2勝5敗1引き分け、16チーム中14位(丙級リーグへ降格)

https://imgur.com/E3MqiPJ.png

参加メンバー

平田智也七段 4勝4敗

沼舘沙輝哉七段 0勝8敗

孫喆七段 2勝6敗

広瀬優一六段 6勝2敗

2023 前年降格により丙級リーグ

4勝3敗、30チーム中9位

https://imgur.com/x7wXyXV.png

参加メンバー

関航太郎九段 3勝4敗

平田智也八段 4勝3敗

広瀬優一七段 4勝3敗

福岡航太朗四段 6勝1敗

Permalink |記事への反応(1) | 10:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-31

anond:20240531151908

2023 前年降格により丙級リーグ

4勝3敗、30チーム中9位

https://imgur.com/x7wXyXV.png

参加メンバー(年齢は当時)

関航太郎九段(21歳)202位 8.389 3勝4敗

平田智也八段(29歳)217位 8.309 4勝3敗

広瀬優一七段(21歳)184位 8.478 4勝3敗

福岡航太朗四段(17歳)181位 8.504 6勝1敗

Permalink |記事への反応(0) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本囲碁棋士さん、中国団体リーグの2部リーグに参戦し降格

日本棋士さん、中国団体リーグの2部リーグに参戦し降格してしまうwwwwwwwww

2勝5敗1引き分け、16チーム中14位(丙級リーグへ降格)

https://imgur.com/E3MqiPJ.png

参加メンバー(年齢は当時)

平田智也七段(28歳)217位 8.309 4勝4敗

沼舘沙輝哉七段(29歳)451位 7.352 0勝8敗

孫喆七段(26歳)254位 8.187 2勝6敗

広瀬優一六段(20歳)184位 8.478 6勝2敗

Permalink |記事への反応(1) | 15:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-30

海外囲碁リーグに参加中の日本棋院チーム、1勝もできずに終わるか

日本チーム台湾チームが韓国KBリーグに今年から海外チームとして参加中

野球のように2リーグに分かれそれぞれ6チーム在籍

日本 14戦0勝14敗リーグ最下位

台湾 14戦3勝11リーグ最下位

本日、両リーグ最下位日本チーム台湾チームの戦い

日本は最終戦

1勝できずに終わるかどうかがかかっている

参加メンバー

関航太郎天元(21)日本16位 2勝7敗 N高出身

平田智也八段(28日本18位 2勝5敗声優照井春佳の嫁

大西竜平 七段(22)日本15位 0勝4敗

小池芳弘 七段(25)日本21位 0勝6敗

広瀬優一 七段(21)日本22位 3勝7敗 N高出身

張瑞傑 六段(23日本58位 0勝3敗

酒井佑規 四段(19)日本36位 2勝7敗

福岡航太朗 四段(17日本38位 5勝4敗

https://kb-league.syuusaigo.com/result/

本日の先発

酒井佑規 四段(19)日本36位 2勝7敗

小池芳弘 七段(25)日本21位 0勝6敗

福岡航太朗 四段(17日本38位 5勝4敗

広瀬優一 七段(21)日本22位 3勝7敗 N高出身

チーム内からそれぞれ4人が対戦ごとに選出されて戦う

2勝2敗なら延長戦5人目で決着。5人目は再登板あり

https://twitter.com/mhlpanda_limino/status/1652614599521505281

配信

韓国公式放送評価値あり)

https://www.youtube.com/live/4XVnyrcZ8CE?feature=share

日本チーム応援放送評価値なし)

https://www.youtube.com/live/cbySIJu0crs?feature=share

Permalink |記事への反応(0) | 20:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp