Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「工作員」を含む日記RSS

はてなキーワード:工作員とは

次の25件>

2025-11-24

SNS国籍表示を義務化しないとダメだね

海外工作員の影響が大きすぎる

Permalink |記事への反応(1) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241004083848

Xの所在地表示化で、琉球独立(笑)煽ってるアカウントが軒並クソチャイナ工作員とバレ散らかしててすっきりした

サンキューイーロン、お前のやる時はたまにやる所は嫌いじゃないわ

Permalink |記事への反応(0) | 13:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124000433

これが本音なんだけど、ネット意見言ってもネット工作員に絡まれるし、中国経済制裁企業も困っているやろうに本音公表すると工作員による不買運動とか起こりそうで様子見続けるしかない。

首相辞任しなくていいから(本当は辞任してほしいが)、「言い過ぎて混乱させたようだ。陳謝」くらいのことを言って、せめて、事態収束させようとしてほしい。

Permalink |記事への反応(1) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-23

Xで琉球独立を唱えるアカウント群、中国工作員と判明

琉球独立」でアカウント検索してどこの国からアクセスしてるか見てみる。中国工作員だらけじゃねぇか・・・

https://x.com/komukaepapa/status/1992541186742169837

Permalink |記事への反応(0) | 21:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市発言への今のネットの反応は売国自爆行為

今回はネットに威勢のいい言葉ばっか並んでて正直引く

絶対妥協するな!とか高市批判中共工作員!だとか

言いたいことはわからんでもないが冷静になれ

強硬制裁が発動した瞬間に死ぬのは中国共産党ではなく日本企業とお前らの財布だ

まず中国依存解像度が低すぎる

日本製造業中国っていう巨大な下請けがないと息もできない状態

ワイヤーハーネスひと束、半導体原料のレアアース入ってこないだけで自動車工場ラインは止まる

代替先なんてすぐ見つからない

量も質もコストも合う国なんて中国しかないのが冷酷な現実

報復さらに輸出規制されたらどうなるか想像してみてくれ

工場が止まるってことはモノが届かなくなるってことだ

物流も止まるしスーパーの棚もスカスカになる

そのくせ無理やり調達するから物価は倍以上になるだろう

給料なしで物価2倍の生活にお前ら耐えられる?

俺は無理

兵站ないのに戦争始めるようなもんで狂ってるよ

経済安保こそが現代兵站

今の日本兵站心臓部を敵に握られてる状態

この状況で相手煽って兵糧攻めにされたらただの自爆だよ

玉砕覚悟とか言ってる奴は今晩の自分の飯がなくなっても同じこと言えるか?

必要なのは勇ましい発言じゃない

妥協だよ

俺たち庶民が日々の生活に困らないための妥協点を探すのがリアル政治だろ

一国のトップネット世論がエコーチェンバー過激化していくのは多くの国民にとって大迷惑

Permalink |記事への反応(2) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123022138

きんぺーの工作員、乙www 高市さんが言うようにスパイ防止法必要だよ

Permalink |記事への反応(1) | 02:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

工作員ぽちぽち現れてるな

Permalink |記事への反応(0) | 02:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-22

ヤバイ感じを醸し出す統合失調症

1925年、やや中華系の内大臣平田東助が没する。輸出組合設立内務大臣末次信正は軍拡工作員。弟の末次猛は、アメリカ防衛産業下請古河Gの経営者1939年、各都道府県に1つの護国神社制度が発足。1942年日本海軍オレゴン空爆

高市はやや中華系。中国企業葬儀場を経営兵器部品米国輸出は盛況。オレゴンから対中投資銀行勤務のアメリカ大使グラスがやってきた。財務省国交省借金返済。

 

これ本土空襲の準備だったらどうする? 死ぬ

Permalink |記事への反応(0) | 18:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-21

anond:20251121135359

事実事実として伝達するのが工作って楽でいいな

小学生でも工作員やれそう

Permalink |記事への反応(0) | 14:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-20

anond:20251120155446

必死工作員だなあ

Permalink |記事への反応(1) | 16:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「なんで中国の味方をしたい人がこんなにいるのか」

いやそれ、「中国の味方」じゃなくて「中国工作員」なだけなんだよね

その人の自由意思中国の味方をしているって信じてるの

まりピュア過ぎないか

Permalink |記事への反応(0) | 07:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251120023931

あれはなんかもうそういうマジモンの工作員なんかね?それか陰謀論界隈とかから発生した何かなんか

Permalink |記事への反応(0) | 02:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-19

高市関連に関して

この件に関してだが。

https://anond.hatelabo.jp/20251118224853

どちらが良いのかと言える立場ではないので感じたことを。

最近高市関連のネタで盛り上がっている。

割合的に見て、高市擁護派は少ない感じはするが、ブクマカサラリーマン感覚、というよりサラリーマンの人々が多いのかな。日本自立できないか事なかれ主義の長い物には巻かれろ的な。会社愚痴は言うけど安定を求めてる。

一方で、高市擁護はしないけど、自立を求めてる経営者的な考えの人達は、あまり文句を言わずに、日本もこれを機会に自立すれば良いのではと淡々と眺めている感じがする。

どちらが正しいと言う訳ではない。この部分は視点の違いであって、相容れない考え方なので交わる事はない。右も左も上も下もなく、こうして高市のせいにして気を紛らしているのだろう。

中には工作員も紛れているのかも知れないが、日本人として建設的になりたいものである

社長にどんな人間がなったとしても。

Permalink |記事への反応(2) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119211507

工作員がこんなところまで来るんだね

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119174605

抑止するのも止めて黙って中国に従うべきって主張なら論理は崩れてないんじゃね

中国工作員なんかな?とは思うけど

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ウヨクってなんでこんなに他責なの?

中国が悪い、韓国が悪い、在日が悪い、クルド人が悪い。

失言したら「質問したほうが悪い」。

批判されたら「批判ばかりするな」。

身内を批判するときですら「あいつらは実は外国工作員なんだ」みたいな形をとるよね。

とにかく自分たちが苦しんでいるのは外敵のせいなのだ、と主張してばかりいる。

その点、サヨク政権批判なんかは「身内が外国に恥を晒して恥ずかしい」という感情で動いている。

それはそれで外面を気にしすぎる日本人の悪癖という感じもするけど、少なくとも自分問題自分解決しようという気概がある。

ウヨクはこれを理解できないから「サヨク政権批判ばかりするのは日本が嫌いだからだ」みたいな方向にいってしまう。

なぜ理解できないんだろうか。

ウヨクにとっては「身内を批判することなんてありえない」のだろうか。

本当に不思議だよ。

Permalink |記事への反応(1) | 14:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251118224853

大国には逆らうな!」というメッセージシンプル全否定はできないけど、世の中はそんなに単純ではない。アメリカは力を誇示して好き放題やってるとも言えるし実力のわりに結局何も思い通りにできてないとも言える。周りはまつろわぬ小国だらけ。

コイツが直接中国に指令受けてる工作員だというのではないけど、情報工作で踊らされてる一人なのは間違いない。

中国に逆らったらこわいぞ〜!」「高市政権のままだとこわいぞ〜!」

社会の中で不遇をかこつ能無しや単なる馬鹿使嗾して単純なメッセージを繰り返し発させる。

ロシアが好むやり口とも似ている。ロシアは細々言い訳しない。誰が信じるんだというムチャクチャなことを一方的に繰り返し言い募る。それが情報空間の場を荒らして「もう聞きたくもない」という無関心や、信じるもの信じないものの分断を生むのに効果的だと知っている。

60年代70年代は細かいマニュアル教育法まで考えて論破マシーン養成しようとしてたけど、そんなのは労多くして効果ないと学習したんだな。

Permalink |記事への反応(1) | 13:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

大量の中国工作員が沸いてきてるところに

それに同調して大騒ぎしてるXリベラルさんヤバすぎる

もともと中共工作員要因だったんだろうけど

Permalink |記事への反応(1) | 21:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251118172921

なに言ってんだこいつ

中国工作員か?

Permalink |記事への反応(0) | 17:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251118160643

日本が衰退してるのは在日朝鮮人中国人工作員クルド人のせい

Permalink |記事への反応(0) | 16:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-17

anond:20251117221820

ウヨの大半は最近調子こいてるシナ台湾問題とかでガツンと言ってアメリカと組んでぶっ潰してやりたいとおもってるから

日本人プライドの基礎ってのは、アメリカには負けたけど、アジアの一等国で世界二位の経済大国だったんだけど

中国さんはその存在自体日本人プライドを脅かすんだ

はてなブックマークに涌いてる中国工作員について

中国なしに国際社会はなりたたないからはよ謝れ」

みたいなコメント必死で書いてるのが3つ4つあって草

アメリカですら中国排除姿勢崩さずやってるのに

日本がなんでへりくだらなきゃならないんだよ

中国に拒絶されてるくらいがちょうど良いだろこっちくんなw

😁

Permalink |記事への反応(0) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251117162404

当然ながら左派中国批判しているが

ウヨはそこから目を逸らして「サヨク中国批判しない」「サヨク中国工作員だ」と批判している

明らかに目が曇ってるし、その根本にはレイシズムがあるだろうね

Permalink |記事への反応(1) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-16

anond:20251114175934

前提が間違ってて、日本リベラルと言われている人間の大半は中国工作員で、保守と言われている人間の大半はアメリカ工作員なんよ。中国アメリカ尖兵だと分かればすべて辻褄があうやろ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-15

anond:20251114175934

別にダブスタなのはいいんだよ。外交政策損得勘定でやるものからな。

その踏み絵あぶり出すのは文字通り「少しでも中国のご機嫌を損ねることはあってはならない」という奴隷工作員みたいなクズ左翼クズっぷりだよ。

「戦狼外交」の過激文言国内向けのアピールしかないんだが、唯一クズ左翼けが真に受けて騒いでいる。

左翼だって国家国民のために己の信ずるところを主張する愛国者のはずだし、そういう左翼もいるだろう。

でもはてサみたいなのは中共勝手奴隷ゴミクズ以外の何者でもないってことよ。

ずっと前から知ってたけど。

Permalink |記事への反応(5) | 12:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-14

追記:誰も見殺しにしろとは言っていない←大嘘でした

[B! 台湾] ブクマカって台湾有事が起きたら日本はどうするべきだと思っているの? 1..

「1.住民民主主義が殺されていくのを見捨てる」を選ぶコメントがいくつもあります

誰も見殺しにしろなんて言っていない、そんな奴はいない、屏風から出せ、イマジナリーエネミーかな、幻覚なので早く病院に行け、など言いたい放題だったのに・・・

(以下はブクマカ曰くネトウヨ外国人で頭の病気でお花畑平和ボケで中露の工作員増田によるエントリです)




台湾なんて見殺しにしろ中国にひれ伏せ!と言ってる人たちは

ウクライナなんて見殺しにしろロシアにひれ伏せ!とか

パレスチナなんて見殺しにしろイスラエルにひれ伏せ!とは言わなくていいんですか




watasiHaKamome自国安全保障想像力知識現実感もない人の言動に見える(論理的反論はしない)。戦争あなたの頭の中で起こっているわけでもなくデジタル世界感覚感情に任せてはならない。リアルの話なのだ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20251114103017

ウクライナ連帯だとかパレスチナ連帯だとかは、日本から遠く離れた場所で起こっている他人事に過ぎないから威勢のいいことが言えていただけということですか?




中国内政問題だ、関わるな、とする意見はXやはてなブックマークを少し探せば見つかるんですけど

誰も見殺しにしろとは言っていないという指摘をされている方々は

それが台湾を見殺しにすることだとしても「見殺しにしろ」という文言さえ用いなければ見殺しにしろと主張したことにはならない

・・・といった安倍政権の答弁を彷彿とさせるコメントをしている自覚はありますか?

ご飯論法




nanamino それこそ自国安全第一に考えるべきでは?日本ファーストは何処行った

jrjrjp日本ファースト日本ファーストなら台湾なんか見捨てるべきだと思うのだけど…台湾のために日本人は犠牲になるべき?



参政党の支持者?からコメントでしょうか

日本ファースト日本ファースト差別だと思うし、はてなブックマークでも差別だとして批判するコメントが多数付いて、正当化する人間ネトウヨという扱いだった記憶があるんですけど・・・




あくま台湾中国内政問題であり、日本が関わってはならないのだ。

https://x.com/hatoyamayukio/status/1986998583552622810

から台湾に対して何かしらかあった時に日本が出るぞっていうのは完全な内政干渉だってことです

https://x.com/chokichokireiwa/status/1988967206038958320

ロシア中国に置き換え、ウクライナ台湾に置き換えて台湾有事を語り危機を煽ってはなりません。「台湾有事日本有事」ではありません。

中国一国二制度を認めている我が国としては「台湾問題中国内政問題」との立場を堅持すべきです。米英の戦争屋の口車に加担してはなりません。

https://x.com/ktsujino/status/1835620635399319660

この人はいつも正しいですね。このレベルの人が、今の与野党にいるでしょうか。小沢一郎さんくらいしか思い浮かばない。

鳩山由紀夫氏「台湾有事」巡り持論「あくま台湾中国内政問題日本が関わってはならない」

https://x.com/knife900/status/1987849184079495593

※これらのポスト追記した後もそんな奴いないというコメント複数付いており、はてなブックマークには文章を読まずにコメントする人が多くいるというのは本当なんだなと思いました




立場を明確にする高市発言は如何なものか、曖昧戦略が云々・・・という増田の内容と関係ない話をするコメント困惑しています

表向きには曖昧立場を崩すべきでないという考えは、中国内政問題だ、関わるな、という主張と全く異なりますよね?

Permalink |記事への反応(44) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp