Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「岩上安身」を含む日記RSS

はてなキーワード:岩上安身とは

2024-09-07

anond:20240907071833

上杉隆とか岩上安身も忘れられてるっちゃ忘れられてるよなあ。

東日本大震災悪名を轟かせた「あの界隈」の魑魅魍魎のその後を一覧でまとめたりは…面倒くさいからやらないけど

Permalink |記事への反応(0) | 15:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-04

上杉隆岩上安身はなんでネットで話題にならなくなったんですかね?みんな飽きた?

Permalink |記事への反応(1) | 20:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-25

検索していたらビビってしまった

まるで錬金術!?計算根拠不明の「有益費」に不自然補助金・・・森友学園による国有地取得の謎に迫る!岩上安身による渡辺輝人弁護士インタビュー 〜「極右学校法人の闇」第26弾!~岩上安身によるインタビュー 第720回ゲスト渡辺輝人弁護士 2017.2.25

特集極右学校法人の闇

 大阪府豊中市国有地が「学校法人森友学園」(理事長籠池泰典氏)に異例の価格で払い下げられていた問題で、2017年2月25日(土)、岩上安身が「自由法曹団」のメンバーでこの問題に詳しい渡辺輝人弁護士インタビューを行った。

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B3%95%E6%9B%B9%E5%9B%A3

Permalink |記事への反応(0) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-25

大阪地裁中傷投稿RT賛同行為』 東京地裁いいねはセーフ』

リツイート賛同行為」橋下氏への名誉毀損ジャーナリスト賠償命令 大阪地裁判決

https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/120000c

ツイッター他人投稿引用する「リツイート」で名誉を傷つけられたとして、橋下徹・元大阪府知事ジャーナリスト岩上安身氏に慰謝料など110万円の損害賠償を求めた訴訟判決で、大阪地裁12日、33万円の支払いを命じた。

末永雅之裁判長リツイートについて「投稿賛同する表現行為」として、名誉毀損(きそん)に当たると判断した。



中傷に「いいね名誉侵害認めず 伊藤詩織さん敗訴、東京地裁

https://news.yahoo.co.jp/articles/f937908b356f4a648c19939b462c678ddc05b81b

自らを中傷する複数ツイッター投稿に「いいね」を押され、名誉を傷つけられたとして、ジャーナリスト伊藤詩織さん(32)が自民党杉田水脈衆院議員に220万円の損害賠償を求めた訴訟判決で、東京地裁は25日、請求棄却した。

武藤貴明裁判長は、「いいね」には幅広い感情が含まれブックマークや備忘目的でも用いられると指摘。

「非常に抽象的な表現行為で、押すこと自体違法行為評価することは原則できない」との考えを示した。

投稿リツイートではなく、「いいね」が名誉感情侵害行為に当たるかどうかが争点だった。



他人への中傷投稿に対していいねを押してフォロワー中傷拡散させる行為はセーフだと東京地裁お墨付きを与えたので、平熱パニックへの中傷投稿RTするのはアウトだが、いいねならセーフだってよ。

人治主義国家ニッポン万歳!🙌

Permalink |記事への反応(1) | 16:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-03

判断を保留する」という加害行為

橋本の件だけに限った話ではないが、

被害者真剣被害を訴えた場面において

俺は知性があり冷静に判断できるフリをしたくて「判断を保留する」を言いたがるのがトレンドらしいが。

ぶっちゃけ被害者の訴えに対して判断を保留するというのは、

被害者からみたら、信じてもらえていない、疑われている と同義なんだからな。


判断を保留する」と言ってる本人は裁判官気どりのカッコイイ自分に酔えて気持ちいいオナニーができて快感かもしれんけど、

被害者にとってはその時点で二次加害が発生しているんだよ。

みたいな冷笑主義者が一番、相手するのに疲れるの。


ジャーナリスト岩上安身は、世間では色物扱いされがちだけど、彼はどんな状況であっても、被害者に寄り添う。

被害者の言い分を信じて行動をする。岩上安身はアタマおかしいと言われようが、最終的に裁判で負けようが、

証拠が不十分であっても、常に被害者の側に立ち続けるから、信頼されている。

ブクマカにそこまでの気概を求めるつもりはないけど、間違えることを恐れて判断を保留するくらいなら、

もうちょっと自分判断に自信を持って、間違いと分かった時点で謝るくらいの方が人間味があると思うで。


anond:20210403055237

Permalink |記事への反応(1) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-09-12

ツイッターリツイートしたら名誉毀損罪有罪になるってよ

ツイッター検索機能だけ使ってる俺大勝利だわ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000034-mai-soci

ツイッター他人投稿引用する「リツイート」で名誉を傷つけられたとして、

橋下徹・元大阪府知事ジャーナリスト岩上安身氏に慰謝料など110万円の損害賠償を求めた訴訟判決で、大阪地裁12日、33万円の支払いを命じた。

末永雅之裁判長リツイートについて「投稿賛同する表現行為」として、名誉毀損(きそん)に当たると判断した。

Permalink |記事への反応(3) | 18:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-12-24

Vtuberディープウェブアンダーグラウンド(DWU)』とシリア北大生の周辺

初めに

 昨今のVtuberブームめざましく、Twitter上でその話題を聞かない日はないと行っても過言ではない。その中でも、私の周辺では、なにかと過激発言で注目を集めるVtuberディープウェブアンダーグラウンド(https://www.youtube.com/c/DeepWebUnderground)』が話題を集めているように思う。そこで、私見ではあるがディープウェブアンダーグラウンド(以下DWU)の背後について述べていこうと思う。

DWUはなぜシリア北大生を呼べたのか?

 DWUは今年の5月に『DWU VSイスラム国に参加志願した北大生【#003】』 (https://youtu.be/gYOHVDFop_A)と題して、シリア渡航しようとした北大生との対談動画をアップしている。この動画の中でシリア北大生は「友人の紹介なので取材を受けた」という旨の発言があり、それ以外ではほとんど取材を受けていないことを述べている。実際、彼について書かれているネット記事は多々あれど、本人が取材に答えている記事は私の調査範囲では見つからなかった。つまり、DWUには『シリア北大生を紹介できる友人』が関係者にいることがわかる。

 シリア北大生は、秋葉原本屋に出ていた求人広告を見て、シリアに向かったとされる。その秋葉原本屋経営者は『大司教』と呼ばれ、シリア北大生とTwitter上で面識があったとされる。(以下の記事を参照)

イスラム国北大生」呼び出した『大司教』何者?他にも危ない求人https://www.j-cast.com/tv/2014/10/08217868.html

イスラム国」行きを志願した北大生の素顔に迫る――「研究者として渡ってほしかった」岩上安身によるイスラム法学者中田考氏緊急インタビュー(実況ツイートまとめ)https://iwj.co.jp/wj/open/archives/180682

大司教とDWU

 その大司教(現在非人と名乗っている)であるが、今年の3月に『「会社乗っ取り屋」の通称大司教」と話す【2018-79】えらてんラジヲ3/1』(https://youtu.be/-dYR64DA3h0)という動画に出演しているが、その中で、「Vtuberをはじめる」という発言しており、今年の10月にも

あれキャラデザそれなりの人だぞ—非人 (@Im_Weltkriege)2018年10月11日

モデル流用で権利無視視聴者無視かつ一定技術力が担保できるなら、タダに近い費用と思い付きに近い時間で出来る。—非人 (@Im_Weltkriege)2018年10月12日

Twitter発言している。この発言からVtuberとDWUの内情に詳しいように感じられる。

この大司教の2つから大司教及びその周辺がDWUの運営に関わっているのではないかと推察できる。

まとめ

以上のことから、DWUと大司教関係が疑われる。

上の動画大司教ディープウェブ犯罪に関わっていると述べており、DWUは案外浅瀬チャプチャプでも陸地トコトコでもなかったんだなぁ…と感じられた。おわり。

追記:明日の夜に『発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術』で有名な借金玉との対談がプレミア放送でアップされるらしい。上記大司教動画でも借金玉の名前が上げられており、シリア北大生と借金玉がリプライを交わしてる光景はよく見られる。その界隈とDWUの関係性の深さがを疑わせる材料が増え、本文中の疑惑は更に深まったのではないかと感じさせる。

Permalink |記事への反応(2) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-09-29

棹さす

重箱の隅をつつく誤用警察はあまり好きではないのだが

この共産党社民党共闘に、自由党の残党(小沢一郎氏は早々と希望へ合流、他はまだ未定のとこと)、民進党リベラル派の残党が加わるかどうか。「残党」という呼び方は失礼ではあるが、希望なだれ込む潮流から自らの意志で降りて、改憲軍事化に棹さす決断のできる政治家そもそも何人出るか。https://t.co/4Mr8D00OBd岩上安身 (@iwakamiyasumi)2017年9月28日

https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/913319641086230529

さすがにこれは笑った。

Permalink |記事への反応(1) | 13:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-08-18

https://anond.hatelabo.jp/20170818112724

この二人は似たような職業だと思う>山本一郎岩上安身

活躍しているところがメジャーマイナーかというのはあるにしろ

Permalink |記事への反応(0) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2015-12-12

[二年C組][特別勉強会][福沢諭吉]

福沢諭吉について5 | 雁屋哲の今日もまた

ご無沙汰しました | 雁屋哲の今日もまた

さようなら! 福沢諭吉 日本の「近代」と「戦後民主主義」の問い直し : 安川 寿之輔, 雁屋 哲, 杉田 聡 : 本 : Amazon

福沢諭吉が日本の近代化誤らせた? 8日に名古屋で集い:朝日新聞デジタル

【愛知】2015.12.8 不戦のつどい 「福沢諭吉の正体 アジア蔑視と侵略戦争で果たした役割 ~日本の近現代史を問い直そう~」講演・安川寿之輔氏、雁屋哲氏、杉田聡氏(動画)

blog

其業たる最も賤しむ可く最も悪(にく)む可くして、然かも人倫の大義に背きたる人非人の振舞なりと云ふの外なし

窃(ひそか)に其無教育破廉恥を憐むこそ慈悲の道なれ。

「福沢諭吉の正体」-⑮

福沢諭吉の正体

朝鮮人民のために其国の滅亡を賀す

最も恐るべきは貧にして智ある者なり

「“さようなら、福沢諭吉さん あなたに学ぶものはありません“ 」本誌編集委員・編集者・黒田 貴史 | コラム/深層

馬鹿と片輪に宗教、ちょうど良い取り合わせ

Twitter

福沢諭吉子供の頃、お札を踏んで便所に棄てても罰があたる様子もなく、今度はお稲荷様の社の中の石を別の石に取り替えても人々は相変わらずありがたそうに拝んでいる。何と馬鹿な者たちだろうと思った。そしてこんな言葉を残した。「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取り合わせ」片輪は未熟な人間のこと—無神論・反宗教bot (@AtheismBotJP)2015, 4月 24

福沢諭吉:独立の気力なき者は必ず人に依頼す、人に依頼する者は、必ず人を恐る、人を恐るる者は、必ず人にへつらうものなり。 | 芸能人や有名人の感動と共感する英語名言・格言集kyoucando

雁屋哲福沢諭吉自身が、「(一身)独立」とは反対のことをしている!西南戦争で塾生がやめて慶應義塾経済的困難に陥った!そして勝海舟に金を借りに行った!勝に「まずは全財産差し出せ」と言われ黙った!」。
美味しんぼ雁屋哲「アジア・太平洋戦争開戦74年 不戦のつどい」—中宮崇@童貞寅さん (@nakamiya893)2015, 12月 8

村田喜代子の「ゆうじょこう」を途中まで読んだけど、福沢諭吉が女を馬鹿にしてることを盛大にdisっててワロタw 1万円札にもなってんのにこんな糞男だったのか。— にーにー (@00kate22)2013, 10月 21

福沢諭吉『品行論』「そもそも娼妓の利害に就いては今更これを論ずるもの少なく、所謂道徳家の所望に任ずれば無き方が宜しと云ふは勿論のことなれども、人間世界道徳のみの世界に非ず。人類の身も之を二様に分かつときは、一方は人にして一方は禽獣に異ならず。・・・」Σ(゚д゚) エッ!?— マサの先生 (@naophon)2011, 5月 27

112.安川氏「四番目に、福沢は、世の中をおさめていくという観点からみるならば、公娼制度必要であるという考えの持ち主でした。ただ、こう言いながら、娼婦たち差別して『賎業婦人』とも呼んでいるのです」—岩上安身 (@iwakamiyasumi)2014, 9月 18

雁屋哲朝鮮クーデター甲申事変では、福沢諭吉がぜーんぶ金を送ってやらせた!」。
美味しんぼ雁屋哲「アジア・太平洋戦争開戦74年 不戦のつどい」—中宮崇@童貞寅さん (@nakamiya893)2015, 12月 8

雁屋哲「甲申の政変というのは、日本大陸浪人がやった。使われたのは、福沢諭吉が与えた刀。彼は朝鮮支配したいがためにクーデターを起こさせた!なぜか日本では尊敬されている!」。
美味しんぼ雁屋哲「アジア・太平洋戦争開戦74年 不戦のつどい」—中宮崇@童貞寅さん (@nakamiya893)2015, 12月 8

福沢諭吉について 5 |雁屋哲美味しんぼ日記http://kariyatetsu.com/nikki/1136.php ほっほう。面白い。そういう人だったんかねぇ。
『人に圧制を加えることが人生最大の愉快、などと言うのは、嗜虐趣味サディストではないか』—Kin-yaOda (@odakin)2009, 7月 26

「圧制を憎むは人の性なりと言うといえども、人の己れを圧制するを憎むのみ。己れ自ら圧制を行うは、人間最上の愉快と言いて可なり(中略)」。 福沢は、圧制は最上の愉快、と言い切っている。http://t.co/K0Nlyn4Ewg … …— 早雲 (@souun_udoku)2014, 1月 6

続き。福沢諭吉は、洋行中に目撃した、英国人中国人に対して、「幕吏」の如く、威張り散らしている様子にふれ、なんと「英国人民の圧制を羨むのほかなし」と書く。羨ましい、というのだ。そして、いつの日かその英国人民すら奴隷のように扱いたい、と続ける。—岩上安身 (@iwakamiyasumi)2014, 1月 1

28.岩上「1881年10月の『時事小言』を読み上げてみます。『支那人…数千年来陰陽五行の妄説に惑溺し…』『無遠慮に其地面(アジア諸国)を押領して、我手を以て新築するも可なり』。すごいですね」。安川氏「植民地支配を盛んに主張しているわけです」—岩上安身 (@iwakamiyasumi)2014, 9月 18

40.岩上「『朝鮮交際を論ず』には『我輩が斯く朝鮮の事を憂てその国の文明ならんことを冀望し、遂に武力を用いてもその進歩を助けんとまでに切論するもの』とありますね。まさに、他国の『文明』化のために、武力侵略正当化するものですね」—岩上安身 (@iwakamiyasumi)2014, 9月 18

11.安川氏「福沢は1889年3月の『貧富智愚の説』の中で、『最も恐るべきは貧にして智あるものなり』『貧人に教育を与ふるの利害、思はざる可らざるなり』と書いています貧乏人が高等教育を受けると恐ろしいことになる、ということを言っているのです」—岩上安身 (@iwakamiyasumi)2014, 9月 18

13.安川氏「さらに福沢は、『福翁百話』の中で、人間平等にしたら世の中はうまくいかない、ということを言っています。『人間世界に強弱智愚相匹敵して相親愛するの例は殆ど絶無と云う可し』。人間平等だったら、親愛が成り立たない、と言っているのです」—岩上安身 (@iwakamiyasumi)2014, 9月 18

<script asyncsrc="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

16.安川氏「これは『学問のすすめ』第3編の言葉なのですが、その中身は、個人の自由独立などというものではなく、『国のためには財を失うのみならず、一命をもなげうちて惜しむに足らず。是即ち報告の大義なり』というもの太平洋戦争中の日本と同じ考え方です」—岩上安身 (@iwakamiyasumi)2014, 9月 18

Permalink |記事への反応(1) | 08:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2014-06-21

ISISの台頭で緊迫する中東情勢集団的自衛権行方岩上安身による内藤正典同志社大大学院教授インタビュー

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/147377

また、米国同盟国であり、NATO加盟国でもあるトルコが、米国軍事作戦に参加しない事例を引き、たとえ同盟国が戦争を行う場合でも、国境の外への軍隊派遣には、抑制の態度を保つことも可能であると述べた。

あれ? 左翼はさんざん「集団的自衛権を成立させたら、日本アメリカ戦争に巻き込まれる」と言っていたのに、現実は全く違うじゃん。

Permalink |記事への反応(1) | 16:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2013-12-18

捕まった先が悪いとしか……

匿名にしておかないととても書けないのでここに書きますが、「一切の大手メディアが黙殺」とIWJ・岩上安身氏お怒りの吉松育美さんの件、ぶっちゃけ捕まったプロダクションが悪かった、としか

あのプロダクションは、いまでこそ某男性グループ量産系事務所に勢いだけは負けているけれど、芸能系プロダクションの「裏の総元締め」的な存在なのであって、下手に反抗するとバラエティー番組お笑い芸人オンリーのものを除くを除く)や音楽番組、それにドラマ番組などが作れなくなる可能性があるので、少なくとも民放テレビラジオ局は絶対手が出せないと思うんですよね……。

よって、吉松育美さんも、今後テレビには出られなくなるし、芸能活動的なことも一生できない(すなわち芸能界から抹殺」される)ことになると思うんですよね……。

Permalink |記事への反応(1) | 23:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2011-04-12

20110412 【激論】ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報へ岩上

20110412 【激論】ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報岩上安身が抗議

http://www.ustream.tv/recorded/13949665

ほんと東電情報を隠そうとしてるばっかりの利権集団だな

Permalink |記事への反応(0) | 23:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp