Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「山崎マキコ」を含む日記RSS

はてなキーワード:山崎マキコとは

2025-08-31

anond:20250831115532

垢凍結されるまで山崎マキコ相互フォローでしたよね?

Permalink |記事への反応(0) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-03-14

togetterで男女対立煽りをしているのは誰か

#コンビニエロ本を売らずにおむつを売れ をまとめました

ttps://togetter.com/li/1090143

このまとめからは何故か抜けているが、#コンビニエロ本売らずにおむつを売れタグ発祥はわりと簡単に分かる。

拡散希望#コンビニはエロ本を売らずにおむつを売れ長谷川君子 (@hasagegawa2)2017年3月12日

長谷川君子

@hasagegawa2

フリーライター。前IDから移行。私的アカウントにつき、ペンネームは省略。主にジェンダーについてツイート。なお、当アカウントは、男性ツイート賛同でなくとも参照のためリツイートします。男性ツイートが苦手な方、あらかじめご了承ください。PAPS!応援

時系列としては、

生理用品くらい必要ものですよね。
コンビニさん、赤ちゃんグッズ置けばいいのに。— Fiona@治療はまだ続く (@fiona5656)2017年3月12日

という別人のツイートの直後に冒頭の拡散希望ツイートがなされている。

ちなみにソース不明だが、この長谷川氏について。

山崎マキコ長谷川君子が、@hasagegawa2アカウントのままで、「社会学者風味・宮台半裸」と名称を変えましたよ。抱きつき商法みたい。お知らせありがとうございます

https://t.co/3VUzzQA8vdpic.twitter.com/q7d57ldVl4宮台真司 (@miyadai)2017年2月25日



ついでにまとめ人について。

https://twitter.com/goldencat222

にゃんころ(西内まりや推し)

@goldencat222

所属する政党宗教一切なし。安倍自民日本世界を本当に良くする為に活動するならよいが、ファシズムは大嫌いなので対抗させてもらうなり。戦前戦中の事は色々読んでおり、従ってその再現を避けるのは僕の利益であるネコ大好きな自称美青年(笑)ケータイ小説野いちごで「ネコ専務シリーズ」など書いてます

まとめの最後自分のどうでもいいツイートを載せてるあたり、アフィ目的というよりは単にPVを得たいだけっぽい。

少なくとも一部に見られるようにオタクvsフェミだのの論争に積極的に関わってくるタイプではない。

RTしている内容も無難と言えば無難。今回のことに味をしめてまた同じような対立煽りで注目を稼ごうとしそうな気配はある。

拡散希望」という分かりやす煽りを抜かせば、まるで世の中で徐々に盛り上がっている小さな社会運動のように見える。

だが、発祥を辿るとどうも随分と「作られた」動きに見えないだろうか。

コンビニおむつが買えればいいのにな」という要望自体は何年も前から聞かれるもので、とくに目新しいことはない。

そこへエロ本を登場させ、対立を作り出し、さらにまとめで注目させPVを稼ぐ。

子育て世代気持ちを利用して、無関係自分の主張にすり替えている。

タグ同意した人たちはこの構造に気づいているだろうか。はてブツイッターで反応する人たちは煽りに乗って踊らされているだけではないか

Permalink |記事への反応(3) | 10:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2016-01-23

いつまでも少年の心を忘れない青二才、26歳になっても元気にピンポンダッシュを楽しむ光景

ピンポンダッシュしがいのある揉め事が発生

AV嬢の肉体の不思議というのがあり。普通の女が見ていたら「いや絶対にそれ性器が痛いだろ」と恐怖するときに「気持ちいいのお」。後で知った。まず、キシロカイン局所麻酔薬)を輸入して、ケタミン(大型動物に用いる麻酔剤、違法)を「入手」する。どうりで後で「膣に激痛が」と訴えるわけだ。—山崎マキコ消滅集落 (@NanasisanY)2016, 1月 20

かなりリスクが伴う話の上完全に違法だし、「知った」なら告発すべきだと思いますが。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 20

AVの撮影のために、女性ケタミンが投与されてるってのは完全に人権無視の大変な話ですよ。「迷惑がかかる」とかそういうレベルじゃない。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21




通りすがり青二才、隙を見逃さずにピンポンダッシュを実行

AV女優ケタミンクスリ)使ってるって話をつぶやいた作家さんの人気ツイートを調べてみたんだけど…この人、度々嘘か本当かわからん(ヘタするとAV演出上のハードプレイ鵜呑みしてる種類の発言)をしてる人じゃねーか!!!

しかも、これを相手にしてるのが本物川周辺の批評家ワナビー三沢文也@こっちは本気で遊んでるんだ! (@tm2501)2016, 1月 21

RT@tm2501デマというか…ソースの疑わしい話に断言口調で話す批評家ワナビーくんを見つけた。こいつ、半年前っつうかⅠ年前から何も成長してねーなww似たようなクソみたいなことをしてる彼に巻き込まれたから言うけどhttps://t.co/RQugn0njPr大村k.n (@ohmura_keru)2016, 1月 21

このツイートだけのちに削除。

AVに関しては『過度な一般化』が多すぎるんだよ…。商業作家も、ソース不詳な話をする作家も、NPO系の売春の闇を語る人も。一部にはそうなのかもしれないけど、みんなそうなのかと言われると途端に疑わしくなる話が多すぎて…耳に入れないほうが平和だし、耳に入れた所で勘違いに巻き込まれる—三沢文也@こっちは本気で遊んでるんだ! (@tm2501)2016, 1月 21


@tm2501前後ツイート見てれば判ると思うけど熊の人は皮肉で言っただけだと思うよ。手に入れる難易度が高いみたいな話もしてたし。—小岩井 (@kinpun_prince)2016, 1月 21


@TOCF15Jしかに、いくつか読むとそう変わっていってますけど…そんなに頑張って噛みつくほどの話かを考えると「なんでこの人こんなに連投して噛み付いてるんだ?」という気分になりまして…—三沢文也@こっちは本気で遊んでるんだ! (@tm2501)2016, 1月 21

自分から早とちりして連投で噛みついた上、

他の人から間違いを指摘された瞬間に苦しい言い訳を始め

あわてて該当のツイートだけ消して

相手ブロックしたうえで

何事もなかったかのように振る舞おうとする

という流れるような美しいコンボ

さすが自称炎上対策エキスパートはやることが一味違うぜ。

今日はずっとツイッターに張り付いててメルマガブログもできてないから、そろそろ離れるか…。つぶやきすぎるとフォロワー減るし…—三沢文也@こっちは本気で遊んでるんだ! (@tm2501)2016, 1月 21

青二才に呼ばれている気がする。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

青二才不適切な行動してそれを自己投影するとダメージがズドンと入るけど、彼自身がミャーしてくる分にはなんというか、元気でよかったなぁって思う。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

女性人権大事にしたい皆さんがそんな人権無視のあれを見過ごしちゃダメっしょ、適切に通報するなどしろよ」っていう文脈皮肉もコミだったんだけど、なんかよくわかんないな。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

女性人権大事にしたい皆さんがそんな人権無視のあれを見過ごしちゃダメっしょ、適切に通報するなどしろよ」っていう文脈皮肉もコミだったんだけど、なんかよくわかんないな。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

引用リツイートからブロックキメてくるの、インターネットピンポンダッシュという感じがする。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

青二才さん、もう少し勝ち筋見て殴りかかること覚えた方がいい。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

「下手なこと言うと傷つくだろうな、なるべくマイルドに行こう」って心に決めて反応したのにブロックカマされたのさみしい気持ちになった。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

お茶くらい出すもてなしの気持ちで接したんだけどな…。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

青二才さん、僕は「さみしいなぁ」って気持ちになってるけど、ギャラリーの皆さんめっちゃゲラゲラしちゃったから、あんまりそういうあれしない方がいいですよ。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

邪悪な本物川一門を喜ばせるのは僕も本意じゃない。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21

青二才さん、ツイートまで消して完全撤退はいいんですけど、一番いいのは無駄他人に殴りかからないことですよ。—借金玉 (@syakkindama)2016, 1月 21



青二才の華麗なピンポンダッシュに喜ぶギャラリーのみなさん。

発作です https://t.co/kfMY2184To— 大澤めぐみ (@kinky12x08)2016, 1月 21

ではこれも発作ですか。https://t.co/8lDoUoTrab— Fav__nine (@fav__nine)2016, 1月 21

https://t.co/n5BuZ4Rn1s
あっ…—逆賊悪質理系オタク一味 (@neupon08)2016, 1月 21

っていうかこの件については青二才さんマジで文脈を把握せずに発言したんだな。— 但尻 (@tadashiri)2016, 1月 21

違うよ。青二才さんは青二才だよ。有料ブログ化でワンチャン狙ってるトコとかまさにワナビーのものだけど青二才さんは青二才だよ。— Fav__nine (@fav__nine)2016, 1月 21

青二才さん、ことあるごとに脳内本物川相手シャドーボクシングしてるな— مَكَاتِب彁ԱᎠᐅኣספרייה (@IIbookmusic1975)2016, 1月 21




ピンポンダッシュに失敗した事例

http://anond.hatelabo.jp/20140704171301

Permalink |記事への反応(1) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp