
はてなキーワード:尿酸とは
結構真剣に困ってる。今のところ大きな問題はないけど左目の下部分が職場に居る時だけ痙攣を起こすぐらい
産業医は3ヶ月ぐらいはまだ通えって言うけど
今通ってるクリニックは行く度にころころ診察する先生が変わるし、毎回5分もしないぐらいで診察終えられて「経過良好っすね」もしくは「まだ無理そうっすね」の二択しか無いから全然信用できない
産業医に紹介してもらった病院は地味に遠い(片道600円ぐらい)ので隔週ぐらいとはいえお金が勿体ない。あと定期的に血液検査させられるせいで余計に金が勿体なく感じる
橋本病まで併発して一生治らないとか言われて薬飲んでるし、尿酸値も上がり過ぎて(多分ストレス)結晶できてるとか言われたけど休職したら1か月で何故か問題なくなったし
日常生活が以前と比べて微妙にクオリティ落ちてウーバーばっかり使ってる自分もなんか嫌だし。これ全部薬飲んで病院行って血液検査して良い子にしてたら時間が解決してくれんのかな
産業医が残業禁止って報告書上げてんのに、定時過ぎた後のバックオフィスの人間に営業行かせて帰宅が23時近くとかバカじゃねーの。成約になってもインセンティブ無しなのも地味にクソ
毎月80時間残業してたら色々ぶっ壊れたのが今の自分なのに、再度負荷をかければいいとか業務を筋トレか何かかと勘違いしてらっしゃる?
ここから更に営業形態変更して夜勤もやります年間休日も減ります。ってその域まで踏み込もうとしてるけど、そこまで行ったらもう即座に辞めるよ
毎日お酒飲んで好きなもの食べて、ご飯のお供にカップヌードルをプラスしてたらやっぱりひどい数字になってる。
Chappy曰く、今の数字が肝臓へのダメージが不可逆になるかどうかの瀬戸際らしい。そういえば、ここ最近お酒が受け付けないなー、美味しそうだと思わないなーってタイミング増えてたけど習慣で飲んでた。生活習慣病ってふわっとしたイメージだったけど、これでデッドラインが見えたのでもうとてもはっきり意識できるようになった。分かりやすい。3ヶ月7%減して回復目指そう。みんなも不可逆なダメージなる前に数字チェックして!
---
163cm/67.5kg
AST,ALT: 67H, 140H
Γ-GTP: 83H
尿酸値: 7.9H
血糖値はすぐに出るけど、食後時間ごとの基準値があるし、HbA1cが中期的な指標になるから関係ない
※尿酸は濃度なので、水分摂取量によって左右される。そういう意味では食事したほうが健康値側に行くことが多い
前日の食事とか当日の食事で血液検査結果に影響があるなら、即入院レベルで体ぶっ壊れてるから一般人はそんなに気にしなくていい
BMI30程度の俺でさえ健康診断では中性脂肪異常、γ-GPT異常、尿酸値9以上を叩き出し要精密検査
病院に行ったら「脂肪肝ですね。痩せてください。このままだと肝硬変になります。尿酸値もいつ痛風になってもおかしくないです」的なことを医者に言われる
QOLについてだって体は重いしあせもは痒い、電車の椅子に座れば肩身は狭いで最悪なんだわ
小便するとき自分のブツも見えないし、便座に座れば便器にブツがくっつくし最悪なんだわ
「その見た目が好きだからそのままでいて欲しい」って肥満を舐めすぎだと思います。万病の元は伊達じゃない。万病だぞ万病。一万の病気ってヤバいだろ
もちろん世の中には太ってても数値は正常な人もいる。そういう人は骨格のフレームとか筋肉のつき方がいいんだろう。デブにはデブの才能がある
医学的に肥満と診断される人間のダイエットを止めるのは虐待、DV、ハラスメントであると声を大にして言いたい
まあとにかく肥満を舐めちゃいけないってこった
最近、親指の第一関節が地味に痛い。なんつーか、チクチクするっていうか、ふと気が付くと痛んでてさ。原因がマジで不明で頭抱えてる。最初は「過労かな?」とか思ったけど、よく考えたらキーボード打つときってそんなに親指使わないよね? Spaceキーくらいしか押さないし、それで過労とかありえなくね?
で、思いつくとしたらスマホぐらいなんだけど…。いや、確かにスクロールとかしてるけど、それで第一関節痛くなるとかある? 親指そんな酷使してない気がするんだよな。ゲームも最近やってないし、仕事もデスクワークで重いもの持つとかもないし。マジで何なんだこれ。
ググってみたら「変形性関節症」とか「腱鞘炎」とか出てきてビビったけど、腫れてるわけでも熱持ってるわけでもないから違うっぽい。痛風とかも候補に出てきたけど、酒もそんな飲まないし尿酸値高いとか言われたことないし。外傷でもないよな、ぶつけた記憶ないもん。
誰か同じ経験ある人いない? これやばい病気だったらどうしようとかちょっと不安になってきた。病院行くべきか? でも「親指痛いです」とか言ってレントゲン撮るのも大袈裟な気がしてさ。とりあえず湿布貼って様子見るか…。原因わからんまま痛いのやめてくれ~!