Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「実刑」を含む日記RSS

はてなキーワード:実刑とは

次の25件>

2025-10-26

   東京拘置所歴                                収容棟      感想                  処理結果

     1回目      平成21年2月17日~3月26日            記録なし   一流女子高校のようでうらやましい         執行猶予

     2回目      平成24年12月16日~平成25年6月11日      記録なし    同上                   実刑控訴棄却

     3回目      令和6年10月21日~11月13日           B8                           有罪

     4回目      令和7年6月30日~10月7日             C9                           事件取り消し釈放

Permalink |記事への反応(0) | 20:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022122438

超過労働時間は所定の賃金の300%を支給

みなし残業禁止

残業隠しは命令者は執行猶予無しの実刑企業は売上%の罰金

であれば規制緩和検討する余地がある

300%じゃなくて500%でもOK

これをすると中間管理職(労働者)側としては残業をお願いしたりシフトにらめっこする時間が減ると思ってる

Permalink |記事への反応(1) | 12:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010104820

逮捕されてめっちゃ溜飲下がるw

こんだけ悪質だと実刑やろうなw

Permalink |記事への反応(0) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

そもそも量刑の程度の根拠がわからない

例えば……なんでもいいが窃盗罪

量刑は「10年以下の拘禁刑又は50万円以下の罰金

なぜ10年なのか、なぜ例えば7年以下ではないのか、なぜ例えば15年以下ではないのか

日本以外の国だと量刑の程度もきっと異なるわけで

なぜ10年なんだ まさかエイヤで決めたわけではあるまいよ

「何かの目的刑事罰が課され、その目的のためには最大10必要」のような理路があることを期待している

刑事罰目的って何? じゃあ「刑事罰 目的」でぐぐるね……

刑法目的規定存在しない」?どういうこと?すみません法学知識がなく素人もので……

目的規定は、その法律の制定目的を簡潔に表現したものです。」あーつまり刑法の制定目的は明記されていない?

話がそれている?

いやなんとなくはわかるよ きっとバランス相対的に決まっているんだろう

暴行罪傷害罪で、ケガを負わせた側の量刑の方が暴行のみの量刑より重くないと辻褄があわないもの

たぶん目的刑論と応報刑論の話になるんでしょうね wikipediaからそれぞれの説明を引っ張ってくるか

目的刑論(もくてきけいろん)とは刑罰犯罪を抑止する目的で設置される性格を持つという考え方を言う。目的刑論は一般予防論特別予防論に分けることができる。

応報刑論(おうほうけいろん)とは、刑罰過去犯罪行為に対する正義制裁として犯人苦痛を与えるためのものだとする考え方をいう。

窃盗罪で罰せられた受刑者が更生し、抑止効果もある量刑10年あれば十分である……のような何か根拠があるんですか?という点がこの疑問のスタート地点よな

被害者/その関係者/無関係大衆の応報感情正義感情を慰撫するには最大で10必要……という話にすると滅茶苦茶危うい気がしていてこちらの論にはあまり乗りたくない

そんなことしたらどんどんエスカレートして厳罰化一直線じゃないか

でもなー

「更生し、抑止効果もある量刑はn年あればよい」のような根拠、きっと無いのだろうな

あってほしいけれど 探すために本や資料を探しているけれど

となるともはや「最大10年は軽すぎるんちゃうか?」ともし言われたときにずばっと「それはちがうよ」と言える根拠自分の中に持てていないのだなあ

持ちたいよなあ

いや、窃盗罪量刑が今のものは変とは思ってないけどね

なんで窃盗罪の例で話したかというと銀行貸金庫からn億窃盗した事件求刑12年、実刑9年の判決で、そのニュースに対するコメントでもやはり「軽すぎる」みたいなコメントは見かけたっていうのがある

じゃあ何年ならあなたの応報感情は満足するんですか、というのがわからない

『刑の重さは何で決まるのか』 (ちくまプリマー新書)は買いました、読んでいるところです

ああ、量刑が軽すぎるとか重すぎるとかの素朴な感覚がもはやわからない

誰かが……いや、直接的に被害者無関係大衆犯罪ニュースを見て「量刑が軽すぎるよ!」と憤っている様子を見て、その「重すぎる/軽すぎる」の判断基準は何?というのがもはやわからなくなってしまった

ゲシュタルト崩壊じみている

いや、この喩えは的を外したか

軽く法学刑法歴史を調べてたらベンサム名前が出てきて「ひょっとして功利主義とかの倫理学の話とつながってる?」と思いちょっと面白いなと思った

今日はここまで

---

日本法令索引

https://hourei.ndl.go.jp/#/

で「明治40年4月24日法律第45号」で検索したら現行刑法が出てくるから

そこから気になる項目選んで審議経過のタブに当時の改正等の議論議事録が出てくるから

それ読んでみるとどういう経緯や理屈改正されたり制定されたかがある程度わかるで

この情報とても嬉しい、ありがとう

Permalink |記事への反応(4) | 11:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008071857

合ってる

同じ鳥獣保護法動物愛護管理法で 毒餌の設置についても規定がある

「「裏庭に殺鼠剤入り餌設置で結果殺傷なら合法

というブコメがついてるが 無知無責任すぎる 真に受けるな

自治体許可を得ないで 毒餌を撒いたら 殺さなくても! 自己所有地でも! 鳥獣保護法動物愛護管理法違反なんだよ

https://www.shiroarikujyo.com/28076

忌避剤ですら合法と言い切れない 登録製品を選び ラベル表示の使用法・用量を守らないと

よくあるのは 隣の犬猫にムカついて 忌避剤や殺鼠剤撒いて トラブルになるケース

刑事責任行政処分民事責任の3つ全部問われて 支払い命じられた判例がある

法令違反認識を持って自衛しろ

少なくとも役所警察に向かって 自分正当性主張するのはやめておけ

ほぼ実刑ならないだけで 立派に犯罪です

無茶な主張すれば前科付きます

Permalink |記事への反応(1) | 11:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251007204154

まず、落ち着いて法的構造を整理しよう。

お父上の行為は、形式的には「動物の愛護及び管理に関する法律」第44条や第25条に抵触する可能性が高い。市の指導無視して猫を殺処分に回そうとした場合、「愛護動物虐待殺傷未遂」あるいは「不適正捕獲」として動物愛護違反の疑いがかかるのだ。罰則懲役罰金刑が定められているが、初犯・高齢反省の態度があれば、実刑になることはまずない。通常は略式起訴または不起訴、もしくは起訴猶予の範囲に収まる。

母親孤立させない

まず、母上が一人で警察検察とやり取りするのは避けた方がいい。心情的にも、手続的にも混乱を招く。あなたが直接行く必要はないが、電話オンラインで「弁護士を探す支援」だけでもしてあげるといい。被疑者勾留されているなら、弁護士は「接見禁止が付かない限り」面会できる。弁護士が入れば、母上も情報を正確に得られるようになる。

弁護士の選任を急ぐ

日弁連が発行している『被疑者ノート』にあるように、逮捕後72時間以内に勾留するか否かが決まる。弁護士が入っていなければ、警察検察の主張だけで勾留が続くおそれがある。

今すぐ、母上に「当番弁護士制度を使ってください」と伝えること。これは無料で呼べる弁護士で、全国の警察署で利用できる。電話一本だ。弁護士接見し、取調べの様子を確認する。

今後の流れを予測しておくとよい。

逮捕から48〜72時間以内に、検察が「勾留請求」するかを判断

勾留が認められれば最大20日間身柄拘束される。

その間に弁護士が釈放請求勾留取消請求を出す。

釈放後、在宅捜査起訴・不起訴判断

通常、悪質でなければ「略式命令罰金)」または「不起訴」。

あなたに伝えたいのはこれだ。

あなたの怒りも悲しみも、法の手続きの中にきちんと位置づけられる」。

弁護士を通じて、父の行為に対する責任を明確にさせれば、あなた立場尊重される。母を支えつつ、必要以上に巻き込まれないよう、自分生活を守ることもまた正義の一部だ

Permalink |記事への反応(1) | 02:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「生成画像実刑は…」vs「機内ではさすがに…」悩んでる人の数→

なやむよな

Permalink |記事への反応(0) | 01:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

家族がよくないことをした

急な相談になってしまう。はてなの人があまり好きではない女性だけど、どうか話を聞いてほしい。

今日午前、離れて暮らす実母から電話があった。

内容だけど、実父が(数日前に)警察に連れていかれたということだ。

から事情を詳しく聞くと、正直混乱した。

父は趣味家庭菜園アナグマアライグマなどの害獣から守るため、市役所から小型の箱型の罠を借りていた。その罠で目標害獣捕獲するつもりだったはずが、なぜか同じ野良猫ばかりが繰り返し罠にかかってしまったらしい。

父は市役所電話して、「この猫を保健所に送って殺処分を」と依頼した。市役所は「それは錯誤捕獲?です。直ちに解放を」と指導されたにもかかわらず、聞き入れなかった。

その日も同じ猫が罠にかかった際、父は業を煮やしたのか、箱罠ごと市役所の保健衛生部署に直接出向いたそう。そして殺処分希望を伝えた。当然、職員違法だと言われた。

から借りた罠で野良猫捕獲したら、すぐ逃がさないとダメらしい。そうでないと法律違反になるらしく……

父は聞く耳を持たなかった。その様子を見た別の市民警察通報して、結果、駆けつけた警察官に現行犯逮捕という形で連行された。父は今、警察署で取り調べを受けている。

正直、自業自得だと思う。実刑にはならないだろうし、頭を冷やしてくれば?としか思わない。私も猫を飼ってるけど、正直すごくムカついた。

母はおそらく、自分の力でどうにもできないと思ったから私に電話をしてきたのだ。

私の思いだけど、父はあくまで「家庭菜園を守るため」「害獣駆除のつもり」と主張してるつもりなのだろうけど、猫の殺処分まで求めるその行動は常軌を逸していると思う。

から相談を受けてるけど、正直私はこれからどうすればよいのだろう。弁護士への相談はまだしてないらしい。

正直、判断がつきないところがある。母に全く協力しないのも、人として何かが違ってる気がする。

私は今、自分家族が罪を犯したという事実に混乱している。

Permalink |記事への反応(42) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本法律は体系は悪くないのに、刑罰が軽すぎる

日本刑法の体系そのものは、よくできている。

構成要件違法性責任という三段階の判断枠組みは論理的で、近代法としての完成度も高い。

しか問題は、そこに定められた刑罰の「軽さ」だ。

たとえば、殺人罪刑法199条)は「死刑又は無期若しくは五年以上の懲役」とされている。

一見重いように見えるが、実務上は無期懲役や長期懲役選択されることが多く、実際の服役年数は必ずしも「命を奪うこと」に釣り合っていない。

さらに、傷害致死罪(205条)は「三年以上の有期懲役」。

人を殴って殺しても、状況によっては十年以下の刑で済むこともある。

窃盗罪(235条)は「十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金」。

他人財産侵害しても、執行猶予付きの判決普通に出る。

詐欺罪(246条)も同様に「十年以下の懲役」。

千万円をだまし取っても、被害弁償をすれば減刑され、実刑を免れるケースも珍しくない。

問題は、法律存在しても、刑の上限が低すぎて「抑止力」として機能していないことだ。

法の理念現実運用との間に大きな乖離がある。

体系としては整っているのに、「人を傷つけてもこれくらいで済む」という空気を生んでしまっている。

刑罰の重さは、単に報復のためではなく、社会秩序を維持するためのシグナルでもある。

それが軽ければ、犯罪は「やっても大丈夫なこと」に近づいていく。

どんなに法理論が整っていても、刑が軽ければ意味がない。

日本司法は、更生を重視しすぎて「罰」としての側面を失っている。

更生も必要だが、社会が納得する「責任の重さ」も同時に示されなければならない。

体系は美しいのに、現実が伴っていない。

それが、日本刑法の最大の欠陥だと思う。

Permalink |記事への反応(2) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006104118

そうであるといいな、という気持ちが強い

実刑になり罰金懲役なら少しは私の気も晴れるだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251005200400

たぶん初犯じゃないか実刑可能性は十分にあると思う

Permalink |記事への反応(1) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251003112728

東大法学部無職殺人予告を繰り返して実刑判決を受け、刑務所を出てから生活保護暮らしているはてなーもいる

Permalink |記事への反応(0) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

女割で50% OFF

外国人割で50% OFF

計75% OFF

>【速報】被告懲役12年の実刑判決 危険運転致死傷罪の成立認める

ほら。
信号無視で1人轢き殺した日本人池田怜平35歳は、
危険運転致死」で懲役12年。
去年8月信号無視で2人轢き殺した中国人ヨウ・ギョウエン28歳は、
「過失運転致死」で懲役3年。

この差はなに?https://t.co/mFurrTH9H7加藤80kg (@kato80kg)September 17, 2025

Permalink |記事への反応(1) | 09:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

【空手】「空手界のプリンス」西村拳が性的暴行で実刑判決 周囲が不安視していた〝女グセ〟(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

 酒に酔った知人女性性的暴行を加えてケガをさせた罪などに問われていた2021年東京五輪空手男子組手75キロ級代表西村被告(29)に対し、大阪地裁は1日に懲役3年の実刑判決を言い渡した。


 起訴状によると、西村被告は22年ごろ、大阪府内の自宅で抵抗できない状態女性を押さえつけ、性的暴行を加えて負傷させたという。

ヤリチンの家に上がり込んで酔い潰れても何もされないと思ってたんだな

やはりイージーモードなのでわ❓️

Permalink |記事への反応(1) | 05:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

日本代表選手レイプ犯多すぎだろ

 酒に酔った女性性的暴行を加えケガをさせた罪などに問われていた東京五輪空手代表選手西村被告に対し、大阪地裁懲役3年の実刑判決を言い渡しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7542818b4b425d789af13b8dfb77a5ae7ca88e

これにはナイジェリア人もニガ笑い

クルド人も苦しいほどに爆笑

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

未成年レイプして執行猶予付くんか?

日本人加害者だった時は執行猶予なしで実刑判決が専らだったはずだけど

例のクルド人性犯罪者による連続未成年レイプ事件最初判決執行猶予が付いてて驚いた

なに外国人優遇でもあったの?教えて詳しい人

Permalink |記事への反応(0) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

anond:20250830132119

きちんと裁判をやって、求刑10年だったのが実刑8年の判決が出て、何を文句言うことがあるの?

何でもかんでも重罰を求めるのが左派というわけではないし、山口敬之の件が多数の怒りをかったのは有耶無耶に終わって裁判もしてないからだろ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

俺はこのクルド人を喜んで差別する

このクルド人擁護する奴も喜んで差別する

差別って駄目なことだと思ってたけど、この内容を読み込んで、それでも差別しちゃ駄目だって言うなら一生分かり合えないからどうぞこいつが差別されない国に移住してくれ

差別が駄目なんじゃなくて、差別する必要のない人を差別しちゃ駄目ってことなんだよな

差別すべき人は差別していい

これが俺の結論

トルコではなかった差別が、日本ではあった」 難民申請中の「クルド人男性」が「12少女性的暴行」で実刑判決 記者に明かした“生い立ちと家族

https://www.dailyshincho.jp/article/2025/08300701/

Permalink |記事への反応(1) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

anond:20250827133845

仲良かった後輩が面会に行ったって話は聞いたし実刑なんじゃないかと思う

実刑じゃなくても面会できるんだったら違うかもしれんが、捕まったことないし法律も詳しくないからよくわからん

Permalink |記事への反応(0) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

やっぱり性加害する奴や性加害が目的傷害事件とか起こす奴は初犯から重めの実刑喰らわせる方がいいと思う

大人になっても自分のことしか考えてないやつが更生するわけがない

人の尊厳を踏みにじっておいてのうのうと生きようとするなよ

Permalink |記事への反応(1) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

さす大

放火は重罰で死刑もあり得るのに

消防法違反実刑にすらならないんだな

Permalink |記事への反応(0) | 05:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

ヘイトゴシップ新聞リンゴ日報創業者、最終弁論 有罪は確実か

リンゴ日報創業者、ジミー・ライが国安法裁判で最終弁論に出廷。外国勢力との結託をいまだに否認しているが、よくこんなわかりやすい嘘をつけるもの

 

堂々と米政権幹部に、「お願い」をしていたのに、だ。

 

そも、こいつは詐欺罪禁錮5年9ヶ月の実刑を言い渡された詐欺師である。こんなやつの言うことをよく信じるものだ。

 

逮捕されたリンゴ日報の他幹部が軒並み罪を認めているので、有罪は避けられない。

 

大体リンゴ日報というのはゴシップ紙に過ぎないのであって、中国人バッタ扱いするなどヘイトを撒き散らして香港人を煽っていた新聞である報道以前の問題

 

一言で言えば、香港人の驕りと劣等感体現していた新聞である

  

それが香港良心メディアとして称賛を受けているのだから世界良識人は大変見る目があると言える。表向きいいことを言っていれば、ヘイトスピーチなど許される。

 

SNSで分断を煽って儲けているインフルエンサーリンゴ日報後継者だ。そう考えるとリンゴ日報を称賛していた連中がどれだけ浅はかかわかる。統一協会を本気で世界平和のための団体と考えている連中と同レベルである

 

降伏香港香港栄光あれ!

 

https://mainichi.jp/articles/20250818/k00/00m/030/175000c

Permalink |記事への反応(0) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

寮生活させると暴力が増えるなら寮の飯に薬混ぜるの義務にすればよくない?

定期的にチェックが入って混ぜてる量が少なかったら執行猶予なしで即実刑判決5年で

Permalink |記事への反応(0) | 12:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

マクドナルドの件、垢BANで済ませないで実行人特定して業務妨害実刑まで持ってって欲しい

社会から追い出せ

メルカリとも「ハッピーセット定価以上の転売放置したら出品額累計×3を賠償」で契約しよ

3か101000かは知らん、お任せする

メルカリは出品者よりメルカリ社が悪質なんだよなー、メルカリが損する形でないと

Permalink |記事への反応(1) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

教えてくれ、自分の親の犯罪歴って彼女の親に伝えるべきか?

追記

概ね「言わなくてもいい」が多いような気もするけど「彼女にも言うべきではなかった」「不安なら伝えろ」「いつかバレるから伝えろ」など様々な意見があった

10親等遡れば前科持ちくらいいるだろ」という意見目から鱗だった。まあそうだよな、言われてみればこれまで関わった親戚の前科歴すべてを知っているわけではないかそもそも考えるだけ無駄な部分なのかもしれない 

とりあえず一般解的な答えはないという答えが知れたので良かった みんな意見くれてありがとう まあなんとかやります

prime__number “母親のこともあるので” これがすごく気になった。「事情のある母親」なら、反省し更生した父親よりそっちの話するのが先では?

arisane母親に苦労かけてるのが許せないって言うけど、母親も父を許してないの?増田は苦労をさせられたことが許せないの?結婚後に彼女が何か問題を起こして苦労をかけることになっても、それを許して家族を守れる?

ただこういうコメントする奴らは心底邪魔くさかった 端的に言って余計なお世話から黙れやボケ 俺が考えたいのは俺と義実家、俺と彼女関係に関する部分について誠実に向き合うにはどうするかであって、俺と父母の関係に関してはここには書いてない様々な事情があるしそもそも100%俺が決めることです意見求めてないです 俺だって彼女義実家関係に口出したりしねえよ

こういう本題と関係ないとこで突っかかってくるボンクラ一定数いることを考えると余計なことをなるべく言うべきではないという意見にはなかなか説得力があるなと感じた

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

結婚を考えている彼女がいる

今後彼女の親に挨拶するにあたって俺の父親前科持ちであることを伝えるべきか悩んでいる、誰か助けてくれ

俺の父親(50代後半)の情報



俺はこの件を知って以来父親距離を置いており(母親のこともあるので絶縁はしてない)、以上のことは彼女に伝えていて理解してもらっている

今悩んでるのが、結婚するにあたってこのことを彼女の親に言うべきか、言うとしてどこまで詳細に言うべきかということ

彼女は、自分が同席したうえで伝えれば多分親は理解してくれるだろうと言っているけど、これは俺に気を遣ってそう言っている部分もあるのだろう 

から一般的にこのような場合どう対処すべきかを知りたい はてなって親世代多そうだし

彼女の親に言わないというのは不誠実だし隠し通せる自信も正直ない

彼女に口裏合わせてもらって墓場まで持っていってもらう形になるのは俺としてもつらいしな

でも婿の親が前科持ちなら破談になってもおかしくないよな、もし義実家に反対されたら駆け落ちになってしまうよな、それなら隠した方がいいのかなとかいろいろ考えてしまって夜も眠れん

どうしたらええんやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記

kaionji私文書偽造を行った動機が分からないことには回答できない

からない、一度父親に問いただしたが曖昧しか答えなかった(母親も詳細は知らんらしい)

sumijk殺人強盗傷害性犯とかならアレだが別に有印私文書偽造なら言う必要ないとは個人的に思うのと、一般的な正解が仮にあったとしてそれ聞いてどうするの?自分たちで判断しろよそれくらい

から彼女が俺に気を遣っているかもしれんから当人間の話し合いだけでは答え出せないので一般的な視点も知りたいと書いたつもりなんだが理解してくれよそれくらい

hanajibuu 刑を終えた人のことを前科者とか言うのは差別であり偏見助長する行為彼女にも誰にも言うな。もう父親にも普通にしろ

有罪判決を受けた時点で前科の記録は絶対に残りますけど、、、その理屈なら刑務所から出てきたら前科持ちじゃなくなるんですか?

ryusso彼女の親に伝える場合は賭けになる。どちらになるかわからない。黙っていた方が良いと思う。結婚生活がうまく行けば問題ないが、夫婦仲が悪くなった場合彼女の親に伝わる可能性が有るので精々彼女大事にしてね。

しかにーーーーーと思った 結婚出来たら仲良くやります

uniR自分ならいちいち伝えないけど後でバレても面倒くさそうだし、まず彼女に伝える前提でトーンを相談したら。猶予期間終わってるならまあ伝えてもいいのではと思うが……信用失墜行為って、公務員だったのかな

はいわゆるみなし公務員だった。これ以上は身バレ怖いので言わない

gimonfu_usr “俺はこの件を知って以来父親距離を置いており” (「私文書偽造したが今は更生した親を許せない息子」は相手の親御さんにどう受け取られるんだろう。わからん。)

そこに関しては俺の感情問題しかないので仮に向こうの親に許してやれよ的な事言われても関係ないと思っている

verda 言うにしても増田から言うようなことなのかな? 知って欲しいということな彼女から伝えてもらうのが良いのでは彼女の親がその事実を嫌がったとしても増田を前に直接それを伝えられるとは思わないし

それそんな重要か?嫌なら彼女伝いでも伝えてくるだろ 俺から言わないで今後親戚付き合いとかで何かの拍子に伝わったら何で本人の口から説明しなかったんだ!ってなるリスクのほうが怖い

orisaku追記まで読んだ。この増田は我が儘で甘えん坊のバカだな。教えてほしいんなら真摯な態度を見せろ。お前如きの気にいる答えを出す義務なんて誰にもないんだよ。

気分を害したならごめんよ、明らかに本文読んでなさそうなコメ多くて若干ムムムとなっただけ

kalmalogy執行猶予期間を終えたならそれは罪を償ったということなので、前科について触れる必要はない。感情はさておき、今なお距離を置くのはケガレ思想に近い何かであることは自覚しておいたほうがいいと思う

これは俺の書き方が悪かったし本題とは外れるのだけど、距離置いてるのは犯罪を犯したことのものに怒ってるんではなく、懲戒免職退職金吹っ飛ばして安月給の職場転職母親に苦労かけてることが許せないかである 穢れというか普通に実害生じてるから

Saboten_flower 何かあれば父親を切って嫁を守る気概があるならそれでいいし、親としてもそこしか興味ない。逆に、もっと調べてきてくれないとあちらの親御さんも判断保留ぐらいしかできないのでは?

何かあればいつでも実家と縁切ると彼女には伝えていて、向こうの親にもそう言うつもり

Permalink |記事への反応(24) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp