Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「安楽死」を含む日記RSS

はてなキーワード:安楽死とは

次の25件>

2025-10-26

安楽死合法化を嫌がるやつは、安楽死させられる側、だから嫌がる

ほらほら、お前らの最終処分場が口開けて待ってるよ?

合法化したら真っ先に送り込まれるもんねえ!

合法化後は死ね死ねコールが君に飛び交う!耐えられるかな!

Permalink |記事への反応(0) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

安楽死嫌がるやつは安楽死を望まれる側、殺されたくないから嫌がってるわけ

丸わかりですよ〜?

まあ、お前ら向けのアウシュビッツの準備は着々と進んでるから

安楽死合法化されたら熱い死ね死ねコールが届くようになるよ!楽しみだねえ!

Permalink |記事への反応(1) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025072033

でも、紅茶専門店だと紅茶をオーダーしたという証拠が残るけれど、そっちは証拠が残らないから、「同意しますか?」がやっぱりいるのかもしれない。

...って書きながら、かつてノンフィクションか何かで見た海外安楽死させてもらいに行く人の話を思い出した。

あれって、死ぬ装置接続医者がやってくれるけれど、実行は自分でやらないといけないというのと、接続の前に何度も意思確認するみたいな感じだったな。

そして、その意思確認から自殺装置接続までをずっとビデオで録画し、患者が自ら望んで安楽死をしたという証拠とするというものだったと思う。

同じのりでやるなら、行為の前から行為をすることの確認行為の結果どうなるか理解しているのかの確認を終え、行為をするところまでをビデオに残さないと行けないのか。

行為女性スタートしないといけないので秘部と全体が移るようにした状態女性から始めたことがわかるようにしないといけないとなると必然的体位は限られる。

そうやると不同意性交ではないと証明できるかもしれないが、それはそれでビデオ流出の恐怖があるんじゃないのか?

Permalink |記事への反応(1) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

高市早苗総理生活保護障害年金廃止し、安楽死の導入をどうか!

Permalink |記事への反応(1) | 08:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022021554

やっぱり老人ホームでオナりまくる老婆になっちゃうんだ……朝から晩までシコ猿…いや猿以下の………………実例を知って正しく怯えられることができてよかった。教えてくれてありがとうございます…………今は勇気が出ないけど、勇気が出たら、そして最悪は痴呆の症状を周りに指摘されたら、その頃にはリアルババアなので恥を捨てすぐに医者相談するようにします‼️こんなにお国の為にマンコも肉体も労働させてきたんだから、オナ狂い婆ではなく、頑張り屋のお婆ちゃんとして安楽死、させてくれ〜ィ……

Permalink |記事への反応(0) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

5体満足で逝きたい

毎回近所のキチガイババアが騒いでその度に通報してるけど、俺も将来老後になったら痴呆でああなる可能性あるもんな。

その心笑ってるね!?とか性の喜びを知りやがって!とか言う様になっちゃうのかな。やっぱ安楽死って必要だと思うわ。

Permalink |記事への反応(2) | 17:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

anond:20251018133558

そこまで社会から評価に執着するなら産めばよかったのに

俺は自分の持ち金が無くなったら安楽死提供してほしいけど

それまでは好きに自由に楽しく生きるよ

 

あと、女なら養子取れるんじゃない?

Permalink |記事への反応(0) | 13:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

子供を産まなかった女は安楽死させてくれ

当事者だけどもう疲れた

生きていても何も楽しい事がない

これだけ少子化が叫ばれて産む事にしか価値のない世の中ならば、これ以上子供を産む見込みがない女は生きていた所で社会リソースを食うだけで意味ないだろ

労働は全て首尾良く結婚できて子供を得られた勝ち組への奉仕罰ゲーム

漫画アニメのような娯楽作品を見てもどれもこれも妊娠出産子育てエンドがでオチつくし

テーマパークなどに行っても子連ればかり

高齢者が中心の趣味も当たり前のように子供がいて孫がいる人達ばかりだ

『PLAN75』って映画があったけれど、安楽死できるのが75歳なんて遅すぎる

子供を産まなかったと言われて社会から踏み付けられながら、あと何十年も生きるなんて嫌過ぎる。

女は閉経するか、病気などで卵巣を摘出したらその時点で安楽死権利付与してほしい

高齢者医療費を切り捨てろとうるさい人達は、どうして積極的安楽死について主張しないのか

生産性のない」人間が、安楽死でいなくなってくれたら万々歳だろうに。

高市早苗当事者として、子供を産まなかった女の安楽死検討してくれないか

こういうのは男や産んだ女が言っても単なるヘイトスピーチしかならないだろうから当事者が言うのが一番だ

Permalink |記事への反応(2) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

母親死んだら俺も死にたい

不安材料が多すぎる

それまでに安楽死制度ができててくれ

不安障害が治らん

自分名前世界に残したくない

全部消し去って死にたい

Permalink |記事への反応(0) | 03:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

安楽死パレート改善

老人「生きているのが苦しい。苦しまずに死にたい

一般人「老人に対する社会保障費が高い」

Permalink |記事への反応(0) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

高齢者いてよかった…」って思う日は一生来ないと思う。

すでに高齢者邪魔者扱いされるし、一方でがめつい高齢者もたくさんいて、とにかく迷惑イメージしかない。老害ばっかり。

いて良かった、もっと長生きしてほしい高齢者なんてごく少数。

 

そんな社会を見てきてるから、俺、高齢者になりたくない。なるのが怖い。その前に消えた方が世のためって答えが自分の中で出ちゃってる。

そうならないよう気を付けたらいいとか、お前が高齢者のお手本になるんだよ!とか色々考えたけど、そんなの無理に決まってる。

死んだ方が社会のためになる。

から安楽死はほしい。

あ、俺って老害なんだな…って感じたら、「ほな、後は若いもんでやってくれ✋」って退場したい。

Permalink |記事への反応(1) | 07:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

無敵の人放置すると自身を顧みない広域犯罪を起こすから自発的安楽死を啓発するためにも安楽死合法化必要

社会の安定のために必要

Permalink |記事への反応(0) | 11:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

安楽死合法化したとて何が怖いの?

アウシュビッツガス室か何かと勘違いしてない?

それとも、自分ガス室へ送り込まれる側だって思っちゃってんの?

あはは

仮にそうだとしても大丈夫!「安楽死」だよ?優しく導かれて、導線もわからぬままに死ぬから

から怖がらなくてもいいのにね

Permalink |記事への反応(0) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

独身子無しには年金いらないか安楽死を用意してほしい

俺たち現役層の不安ってのは

金が無いことへの不安じゃ無くて

金が無いまま死ぬまで生きなきゃいけないことへの不安なんだわ

Permalink |記事への反応(0) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

女の子Dr.STONEを読んで疑問に思ったことを口にしたら彼氏にキレられる

一瞬だけ付き合った男にDr.STONE勧められて読んで

「なんで文明一回しんでんのに女だけこんなぺらっぺらの服なん?」って疑問をぶつけたら

漫画なんだからいいじゃん」と返され

「いやでもこれ科学とかの漫画なのに気温も文明無視すんのおかしくない?」と更に返したら不機嫌になったから別れたな

https://x.com/Igq30iebdw50524/status/1976661455819932063




プロフィール

@Igq30iebdw50524

アラフォーわきまえないおばさん

安楽死したい人

反出生賛美、安楽死賛成、男と子持ちは近寄ってくんな

MBTIはNT型にしかならないけど、頭と尻がいつもブレブレでまるで私の人生のよう

IQASDグレー

Permalink |記事への反応(0) | 02:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

anond:20251010122538

親の葬儀代・介護代は?

自分自身が老後に海外安楽死する費用は?

Permalink |記事への反応(0) | 12:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251009145717

俺は思うんだけどさ、老人になって苦しんでタヒぬより、どっかの国の安楽死ツアーで楽にタヒぬほうがいいんじゃねーかって

それに使う金ぐらいは残すよね

Permalink |記事への反応(0) | 15:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

日本政府よ選べ

発達障害者に対して

発達障害者自殺又は安楽死

できる権利

又は

発達障害者に対して

差別いじめ誹謗中傷虐待

する人物には

福祉施設強制労働

障害者強制結婚させる

死ぬまで過ごすこと。

離婚は不可。しようとしたら

福祉施設強制労働追加。

発達障害者自殺等で死なせた場合

死刑又はウクライナ及びガザ

ボランティア

現地で戦争に巻き込まれて死んだ場合

遺体放置をする

生きても死んでも

日本に帰ることは許されない

さぁ、日本政府よ 

選ぶんだ。選べ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

未来不安がある時点で絶対幸せにはなれない

未来不安がある時点で絶対幸せにはなれない

生きることが辛い

金持ちになれば、結婚できたら、解決するのだろうか

どれだけ幸せになろうとも未来不安絶対に無くならない

事故で大怪我するかもしれない、猟奇殺人被害にあうかもしれない、病気で苦しむかもしれない…そんな未来可能性を0%にすることは絶対にできない

それがわかっている時点で幸せにはなれない

仮に人生の99%が楽しいことだったとしても、1%でも苦痛なこと、未来への不安を感じるのなら死にたいと思う

だって死んだら絶対に、100%苦痛を感じずに済むから(死後の世界はないものとする)

人生ゲームではない

ゲームは後から あの時やめなければ良かった と後悔するかもしれないが、人生を終えて後悔することはない

から 生きていたらきっと楽しいことがあるよ みたいな励ましは何の意味もない

子供を産むなんてもってのほか

子供学校いじめられるかもしれない、レイプ被害にあうかもしれない、交通事故後遺症に苦しむかもしれない

そんな不安を更に抱え込むなんて無理すぎる

ただでさえ、親や兄弟がそういうひどい目にあったことを想像するだけで胸が苦しくなるのに

そもそも自分子供だったとして、自分みたいな人間が親だったら嫌だ

ガチャ大失敗だ

世の中の親はどこからそんなに自信が湧いてくるんだ

羨ましい

もうカルト宗教や薬物にハマったほうが幸せなんじゃないか

それで一生苦痛を感じずに死ねるのならそのほうが良い

本当は自殺したいけどそれすらも怖いから生きてるだけ

多分自分客観的に見たら恵まれている方だとは思う

毒親でもなければ年収も平均以上はある

我ながら贅沢な悩みだとは思うが、辛いのだから仕方ない

客観的幸せかどうかなんて関係ない

もし安楽死できるボタンがあったら今すぐにでも押す

いや、ボタンに指を添えながら自分はいつでも死ねるんだぞという心持ちで少し大胆な生き方をするかもしれない

それは未来への不安を最小限にできてきっと楽しそうだ

自分気持ちを整理するために殴り書きした

コメントは見ない

Permalink |記事への反応(0) | 08:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

おじさんだけど日曜日が楽しみすぎて早起きしてしま

週6勤務なので唯一の休みなのだ

日曜日だけは朝5時に勝手に目が覚める

でもよく考えたら楽しみというよりも、唯一の休みにあれもこれもやることが溜まっているからかもしれない

洗濯もしたい掃除もしたい筋トレもしたいしゲームもしたいし読書もしたいし確認したい動画もあるし知り合いに連絡しないといけないこともある

この前はあまりにやりたいことをやる時間が無くて、平日夜10時に洗い物しながら泣きたくなっちゃった

でも体力もなくなってるし、決まりきったルーティーンも多いのでモチベーションも上がらない

なんか閉塞感あるなぁ

そして明日以降の重たい仕事も常に頭の中でちらついている

いい歳した独身おじさんがなんでこんな追われる生活してるんだろうか

さっさと仕事辞めて好きに生きて金がなくなったら安楽死したい

おわり

Permalink |記事への反応(0) | 06:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004100020

安楽死制度作りたい人たちは、事業なり公共サービスになるとして、運営は誰がどのようにやるイメージなんだろう。

人が積極的死ぬことに職業として手を貸したい人っているのかな。

少なくとも自分は関わりたくない。いくら同意書を取ってもトラブルが発生しそうだし、安楽死に関するスキルをつけるモチベも沸かない。

国が予算をつけるとも思えない。

それとも安楽死というものは「あんなこといいな、できたらいいな」的な話であってそんな現実的なことを考えてる人はいないのかな?

Permalink |記事への反応(2) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004205150

安楽死制度が整えられるのを期待しよう

Permalink |記事への反応(0) | 20:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

障害児を親が人生かけて面倒見なきゃいけないってマジ?

公共施設隔離するかキュッとするかしない限り若者子供を産まないだろ。

そういう意味でも安楽死制度必要なんだよ。

どうせ日本なんて今ですら子供は親の所有物って考えなんだから、親の意向でガキを殺すも手放すも似たようなもんだろ。

どうせ国が介入しなくたって虐待育児放棄でガキは死ぬんだから公的制度で育てにくい子を殺したって社会がそれほど変わるとは思えないね

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004185414

他人が殺したら安楽死じゃないやで

Permalink |記事への反応(0) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

子供を産むのは、人生を賭けるような決断だ。特に障害のある子が生まれ場合、親は一生その子の面倒を見続ける覚悟を求められる。これ、現実的にどれだけの人が耐えられるんだ?若い世代が「子供を産むの怖い」って思う理由の一つがここにあると思う。

障害児を育てるのは、経済的にも精神的にもすさまじい負担だ。親が自分人生を全部犠牲にして、24時間365日ケアするのは尋常じゃない。もし親がその責任を負いきれなかったら?虐待育児放棄が起きるケースだってある。現に、ニュースでそういう悲しい事件を見ることある。じゃあそうなる前に、親が「もう無理」ってなったとき選択肢って何がある?

例えば、公共施設障害児を預かる仕組みがもっと充実してれば、親の負担も減るかもしれない。でも、現実はそんな施設が足りてない。あるいは待機リストが長かったり、質がバラバラだったりする。じゃあ、親が「手放す」以外の選択肢として、極端だけど「安楽死」みたいな制度があったらどうなる? もちろん、こんな話は倫理的センシティブで、簡単に「賛成!」「反対!」とは言えない。

しかしながら日本は今でも「子供は親のもの」みたいな考えが根強い。親が子供人生を決めちゃう風潮が、良くも悪くもまだ。それなら、親が「育てられない」と判断したときに、国が介入して「育てなさい」と強制するのも変な話だし、逆に「親の意向でどうにかしていい」と放任するのも無責任な気がする。虐待育児放棄子供死ぬケースが後を絶たない現状を見ると、なんらかの制度で親と子の両方を守る仕組みが必要なんじゃないか

安楽死制度って言葉自体が重いし、誤解されやすいけど、もし仮にそういう選択肢があったとして、社会はどう変わるんだろうか。障害児を育てる親の負担を減らすための支援もっと充実すれば、こんな極端な議論自体いらなくなるのかもしれない。でも、現状の日本だと、支援が足りないからこそ、こういう過激アイデアが頭をよぎる人が出てくるんじゃないか

Permalink |記事への反応(2) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp