Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「宇宙世紀」を含む日記RSS

はてなキーワード:宇宙世紀とは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251027120007

宇宙戦争シリーズってなんだよ。。。

宇宙世紀はいまでも新作が作られ続けているし、既存作品だけでもボリュームがあるから、巡航状態での話題豊富ではある。

オルタナティブは単発だから放送が終われば話題性が減る。

鉄血や水星なんかはいちおうスピンオフの展開がほそぼそと続いてるけど、

ジークアクスはいまんとこスピンオフもない(というかジークアクス自体宇宙世紀スピンオフだな)。

とはいえSNS検索すれば話題にはされてるし、二次創作もそれなりに作られ続けてる。

巡航状態での話題性という点では普通だな。

Permalink |記事への反応(0) | 12:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

結局、歴史認識なんて、床屋であっても政治宗教野球ガンダムの話をするな、と同じなんだよね

だって共通認識なんてできるわけないじゃん…😟

宇宙世紀歴史認識だって、みんなバラバラなんだろうし、下手に会話したら揉めるだけじゃん…😟

俺、大昔だけど、飲みの席でパチンコ3DCGとかシステム開発してる人と隣になって、

彼に俺の大好きな∀ガンダムをクソ味噌に言われたんだけど、ずっと耐えてたわけだよ…😟

彼にとってのガンダムは08MS小隊みたいなミリタリーとか、0083みたいな宇宙世紀ものであって、

俺にとって、∀ガンダムってのは、あれは過去の全てのガンダム作品黒歴史として、

ガンダム末裔らしき∀が世界を全て破壊してリセットした後の「超未来」な話なわけで、

富野監督の、どんなガンダム作品が生まれようが、このエンドポイントに至るんだ!という意思を感じたんだよ、俺は

まあ、その後のレコンギスタに不満があるというか、正直あれはあれであんまり観てなかったり、

ジークアクスは、あれはあれで、富野監督の∀みたいなエンドポイント破壊したという点も、ちょっとどうかと思ってる

という風に、ガンダムは人それぞれなわけだよ

大学時代理系だったのもあって、重度のガンダムおたく大学に何人かいたし、

日常生活でも何らかのコスプレをしつつ、日夜ガンダム実現のために何か研究とか趣味に没頭してたり、

でも、みんなのガンダム観は違うわけだよ

から中国の歴史認識台湾歴史認識日本の歴史認識がズレてる方が普通なだって…😟

そもそも歴史は勝者が書くとか、明確な証拠が残ってても、いちゃもんだとか言われたり、

証言だってどんどんあやふやになる、証拠があっても真実別にあるかもしれない、

そのための証拠は何らかの原因で失われたのかもしれない

仮に、例えばレイプされた女性がいたとして、それが真実であったとしても、

証拠がない、立証できない、みたいな話になることだって普通にあるわけで、

過去真実がどうだったかなんて、中国台湾日本も、というか人間それぞれでズレてるはずだよ、統一できるわけがない

から床屋であっても宗教政治野球ガンダムの話を避けるわけでしょ?

そこで揉めたら話にならない

床屋のおいちゃんが気前よく髪を切ってくれているのに、俺がジークアクスはクソだと思ってますとか言って、おいちゃんジークアクス大好きだったらどうなると思う?

おいちゃんは内心怒って、∀の額のあのマークを俺の後頭部に植え付けるかもしれない…😟

そういう意味で言うなら、プーチンウクライナ進行も、あれはプーチン歴史認識なんだよ

だって若い頃のプーチン映像を見たけど、まったく同じことを言ってる

あと、トランプ若い頃の映像が出回ってるけど、今の中国日本に置き換えた感じで、日本はクソだがアメリカは偉大だ、みたいにずっとアジった発言してる

ゼレンスキーは、プーチン陰謀論に毒されてる、みたいに言ってるけど、陰謀論というより、元からそういう考え、歴史認識だったわけだよ

からウクライナな進行はずっと昔からの悲願だったというか、プーチンはずっと我慢して生きてきた

それがブチ切れた感じなわけだよ

もちろん、そのプーチン歴史観が、俺とか、多分一般的西側教育を受けた人間からすれば、その歴史認識おかしい、と明らかに思うわけだけど、

彼は頑なにそれを信じていた、信じていたかKGBに勤められたし、トップに登り詰められるわけでしょ?😟

プーチンプーチンで信念の人なわけだよ

でも、その信念を他人の信念と衝突させて、俺の信念と同じ信念におまえもなれ、というのは無理があるんだよ

から政治宗教野球ガンダムの話をするな、と言っている

Permalink |記事への反応(1) | 18:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

anond:20251024122911

マクロスとかヤマトとか宇宙世紀ガンダムに親しんだ世代ネトウヨが多い世代って微妙にずれてるんじゃない?

Permalink |記事への反応(0) | 12:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006164044

わかる

福井ガンダムはクソ

宇宙世紀の面汚し

Permalink |記事への反応(1) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006142537

宇宙世紀の事言ってるに決まってんだろ

Permalink |記事への反応(1) | 14:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

ノイズ」は許せなくて「原作レイプ」は許せるオタク不思議

このポストってよりによって機動戦士ガンダムの統括責任者である富野監督自らが作った続編であるZガンダムに対し、カギ括弧付きとはいえ

原作レイプ」呼ばわりしているんだが、

引用欄を見てみても、「Zガンダム原作レイプと呼ぶなんてけしからん」的な意見は全くないんだよね

葛西伸哉

@kasai_sinya

ガンダム』論壇のねじれというのは、実は第一作『機動戦士ガンダム』に対する最大の「原作レイプ」は『Zがダムなのだけど、現状の「宇宙世紀ガンダム聖典的なもの」は一作目ではなく『Z』を典拠としているあたりが大きいのではないか

https://x.com/kasai_sinya/status/1973707633917083776

https://x.com/kasai_sinya/status/1973707633917083776/quotes

そもそも性犯罪に由来する「原作レイプ」という言葉を軽々しく使うオタクの多さにドン引きなんだよな

吉田恵里香さんの「ノイズ」という言葉に対してあんなに怒ったのにそれはいいのかと。

あと「原作レイプ」という言葉を使うにしても、この言葉って普通原作者とは違う人間が作ったメディアミックスに際して本質的な部分が歪められてしまう事を言うのであって

富野監督が中心となって作ったZガンダムをそう呼ぶのは用法として明らかにおかしくない?って思うし。

初代ガンダムとは本質的な部分が変わってしまった事を指摘するにしても、その言葉選びは明らかにおかしいと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

ズゴックアッシマーの戦い(宇宙世紀ことわざシリーズ

ズゴックは水の中。

アッシマーは空。

お互いの得意な領分から出てこないから、

戦いにならないという意味

Permalink |記事への反応(2) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

anond:20250913214913

南蛮船は、歴史的には16〜17世紀ポルトガルスペインから日本へやってきた貿易船。

ここでの南蛮船は、

・遠い異国から来る

・波間をさまよう

・何かを運ぶ

といったイメージ象徴と考えられます

宇宙世紀の人々が宇宙(海)を渡る「船乗りであること、主人公たちが地球圏をさすらうことと重ね合わせた比喩だと思われます

いわば 「未知の地平を求める航海者たち」 の暗喩

Permalink |記事への反応(0) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

anond:20250908090437

AKB0048、そんな宇宙世紀があるのか。

Permalink |記事への反応(1) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

anond:20250901233627

元増田です。

俺はそんなガンダム知らんのですが、富野以外がニュータイプ独自解釈すんの受け入れられんみたいですわ・・・😥(言うて富野のΖΖも大嫌いですが、UCNTはもっと嫌いです・・・😡)。

宇宙世紀以外のガンダムニュータイプ出てこやんのは正解やと思います・・・😁。

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

anond:20250807204206

元増田の言いたいことは、自分宇宙世紀のなんとかとか好きじゃなかったってことだろ

マウント取るのが好きみたいだから、これからマウント取りながら生きていけばいいと思う

Permalink |記事への反応(0) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

マウント卒業するに連れてオタク趣味が虚しくなった。「空洞」は「核(コア)の跡」なんだって

マウントを取りたい」という願望を満たすための手段しかなかったオタク趣味に、青春と働き盛りを足した30年を終えてから気づいてしまった。

宇宙世紀知識とか、神話キャラ名とか、ネトゲのレートとか、全部人生において贅肉でしかないだろ。

後悔しか残ってない。

マウント合戦に負けた悲しみが俺達の友情をいつも引き裂いてきた。

何も残ってない。

本当に。

今までの興奮の全てが「ヨッシ!これでまた一歩マウントネタが増えたぞ!」でしかなかったことに気づいてしまたから。

アポカリプスホテル、おもしゅろうございました。

「世のアホ共がなろうアニメでシコシコする間、ダークホースの質アニメを嗜む上流オタク俺様」という夢を見せて頂きました。

俺の好きだったアニメも!ゲームも!漫画も!全部こういう楽しみ方だったんだよ!

だって世の中こういう奴らめっちゃ多いじゃん!

俺が参考にした人生モデルが、たまたまこのしょーもない「マウンターオタク」というアーキタイプだっただけだよ!

ガンダム寄生獣流行ったのだってさ、「俺はアニメ漫画子供向けと決めつけず、価値観アーリーアダプターが集う場所だと見抜いたハイセンス(ニチャッ」って連中が跋扈してた影響だろ結局!

たまたまその時代流行ってたからってオウム創価に流れた阿呆や、新しい生き方としてフリーターを選んだ間抜けと何が違うっていうのさ!

よくある馬鹿げた失敗だよ!

在り来りな嘆きだ!

問題は残された俺の人生が、趣味にも醒めきって孤独死まっしぐらで、仕事もロクに出来ず金もないってことだよ!

どうすんだよ!

格ゲーコマンドなんて練習せずに受験勉強するべきだったんだよ!

次元ロリババァでシコシコしてないで現実三十路と付き合ってりゃ良かったんだよ!

ミリタリー知識なんて詰め込んでないで自衛隊にでも入ってりゃ・・いやこれについては入らなくて正解だわ・・俺の人生の数少ない成功ポイント

どうすんだよ!

こっからどうすんだよ!

いやもうね、マジで過ぎ去った人生の全てが虚しいんですよ。

アニメ学生共が夢を追ったり論文を書いたり恋をしたり美味いもの食ったりするの見ても、全部俺の人生にないんですよね。

ドラマで親父共が仕事成功したり絆を深めたり技術が役に立ったり子供反抗期迎えたりするけど、俺の人生とは無縁なんですよね。

辛いんだよ。

もうフィクションでさえ。

どんな負け組人生でさえどん底のまま物語は終わらせない。

スラムのガキはミリオネアになり、冴えないハゲデブが本当の恋をして、金だけはある男が新たな趣味を拓く、そんなの現実では起きないかフィクション楽しいんだよな!

違うな!

現実でもごくたまに起きるからフィクションとして最低限のリアリティが成立するんだよな!

ごくたまに!

畜生

俺が本当に悔しいのはそっちかもな!

ふう・・・

寝るか。

いやまずは風呂イルカ

追記

綺麗なオチがついたのに蛇足申し訳ないが、俺に対して「オマエまじでくだらねえな!」とマウント取ってきてるコメントはどの立ち位置からマウントなんだろうか・・・

50歩逃げた自分卑下していたら1000歩先から「だっさwwwww」の叫び声が聞こえたような心持ちだぜ。

この世界地獄なのか?

Permalink |記事への反応(17) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

anond:20250721142741

宇宙世紀ガンダムオルタナティブガンダムSDガンダムホビーアニメガンダムもいろいろあるんだからガンダムは完全食だぞ

Permalink |記事への反応(1) | 14:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

連邦に寝返ったシーマ艦隊は、ソーラ・システムIIの防衛に就いていました。

ソーラ・システムIIに攻撃を仕掛けてくるデラーズ・フリート部隊を、連邦軍と協力して迎え撃ちます

シーマはエギーユ・デラーズが乗っていたグワジンから赤いモビルスーツに乗って発進し

自らの旗艦であるリリー・マルレーンのところに戻ろうとしますが、コウ・ウラキガンダム試作3号機にリリー・マルレーンを撃沈されてしまます

その後、シーマコウ・ウラキガンダム試作3号機と交戦しますが、ガンダム試作3号機の大型ビーム砲を搭乗モビルスーツの腹部に突き立てられ、そのまま撃ち抜かれて戦死しました。

アナベル・ガトーノイエ・ジールは、コロニーを狙うソーラ・システムIIを阻止するため、ソーラ・システムIIへと向かいます

ソーラ・システムIIの防衛艦隊迎撃突破してソーラ・システムIIに接近したアナベル・ガトーは、ソーラ・システムIIのコントロール艦を攻撃します。

しかし、ソーラ・システムIIはバスク・オムの指示で照射され、コロニーはソーラ・システムの光に焼かれました

ノイエ・ジール攻撃を受けたコントロール艦は、ソーラ・システムの光が放たれた後に爆発。

ソーラ・システムの光は止まり、そしてソーラ・システム照射による煙の中から、焼き尽くされなかったコロニーが姿を現します。

そしてコロニーはそのままソーラ・システムを突き破って地球への落下を続けていました。

アナベル・ガトー地球へと落下を続けるコロニーの内部に入り、最後軌道修正を行っていました。

そこにアルビオンからコア・ファイターに乗ってやってきたニナ・パープルトンが登場。

ニナはガトーにやめるように懇願しますが、ガトーはそれを受け入れませんでした。

トー最後レバーを引こうとしたその時、コロニー内にはいつの間にかコウ・ウラキもやってきており、ガトーはそのコウ・ウラキレバーを引いているところを銃で撃たれてしまます

アナベル・ガトーは右脇腹を負傷しますが、根性でなんとかレバー最後まで引ききっていました。

トーコウ・ウラキに止めを刺されそうになりますが、そこをニナ・パープルトンに助けられます

そしてニナの肩を借りてコントロールルームを後にします。その後、ガトーは途中の通路でニナから事情を聞いた後、ニナのお腹を叩いて眠らせ、コロニー脱出

ニナをコア・ファイターコックピットに乗せ、そのコア・ファイターアクシズ先遣艦隊へと向かうドムに託しました。

そしてガトーコロニーの外でコウ・ウラキを待ち、出てきたコウ・ウラキガンダム試作3号機との一騎打ちを始めます

しかし、その一騎打ちはソーラ・システムIIの二度目の照射で中断されます

ガンダム試作3号機に乗っていたコウ・ウラキはソーラ・システム攻撃を受けて気を失っていたようでしたが、ガトーはそのコウ・ウラキガンダム試作3号機を撃墜することなくその場を離脱

ソーラ・システムを受けて傷ついたノイエ・ジールデラーズ・フリートの残存部隊と合流します。

トーたちデラーズ・フリートの残存部隊に対して連邦艦隊降伏を呼びかけてきますが、残存部隊はそれを受け入れず、一人でもアクシズ先遣艦隊に辿り着くために連邦艦隊突破を試みます

しかし、連邦艦隊の艦砲射撃モビルスーツ部隊抵抗を受けて、次々に撃墜されていきました。

トーボロボロになったノイエ・ジールIフィールドも壊れていたようです)で突破を目指しますが、最後サラミス級特攻を仕掛け、ノイエ・ジールサラミス1隻を道連れに爆発。

トーは壮絶な最期を遂げました。

コウ・ウラキ中尉ガンダム試作3号機でリリー・マルレーン攻撃を仕掛け、一撃で撃沈しました。

そのあとはシーマ・ガラハウと交戦ガンダム試作3号機の大型砲でシーマの乗っていたピンク色のモビルスーツを串刺しにして撃ち抜きました。

連邦軍とシーマ艦隊共闘関係にあり、アルビオン隊はソーラ・システムIIの守備に回るように言われていましたが、コウ・ウラキは納得できず、独断命令無視していました。

シーマ・ガラハウを倒したコウ・ウラキは、ソーラ・システムIIを突破して落下し続けるコロニーに入ります

そしてそこでコロニー軌道の最終調整を行っていたガトーを銃で撃ちます

しかし、そこにはニナ・パープルトンもいて、ニナは撃たれて倒れているガトー心配してガトーに駆け寄ります

コウ・ウラキは倒れているガトーに止めを刺そうとしますが、ニナに止められ、さらにガトーに銃を向けようとしたコウ・ウラキに対してニナは銃を向けました。

コウ・ウラキは目の前の現実が信じられない様子でした。

ニナはガトーを連れてコウ・ウラキの横を通り過ぎ、そのままコントロールルームを後にしてコウ・ウラキの前から姿を消しました。コウ・ウラキはニナに戻るように呼びかけますが、ニナはコウ・ウラキに答えることはありませんでした。コウ・ウラキはその場に一人取り残され、叫んでいました。

コウ・ウラキガンダム試作3号機に乗ってコロニー脱出する前に、ニナの写真を見ていました。

コウ・ウラキコロニー脱出したところに、コウ・ウラキを待っていたアナベル・ガトーノイエ・ジールが現れます

コウ・ウラキガンダム試作3号機とアナベル・ガトーノイエ・ジールビームサーベルで一騎打ちを始めます

ガンダム試作3号機はIフィールドが壊れていましたが、ビームサーベル戦の後はノイエ・ジールガンダム試作3号機に対してビーム攻撃を仕掛け、ガンダム試作3号機は巨大な右腕パーツを破壊されます

さらガンダム試作3号機は残った巨大な左腕パーツをノイエ・ジールケーブルで伸ばした下腕部に捕まれます

そのケーブルは切れますが、その後ノイエ・ジールは見たことのない謎の腕を4本出してガンダムに襲い掛かり、ガンダム試作3号機はノイエ・ジールに謎の4本の手で背中から抱きつかれていました。

しかし、そこにソーラ・システムIIの第二射が放たれ、ガンダム試作3号機とノイエ・ジールはソーラ・システムIIから放たれた光に包まれました。

ソーラ・システムIIはコントロール艦を失っていたため、25パーセント以下の出力しかなかったようです。

ガンダム試作3号機はボロボロになるだけで済みました。しかし、ガンダム試作3号機のコックピットにいたコウ・ウラキは気を失っていました。

コウ・ウラキが目を覚ました時、アナベル・ガトーノイエ・ジールの姿はありませんでした。ガトーはコウに止めを刺さず見逃してくれたようです。

コウ・ウラキボロボロになった巨大なパーツからガンダム試作3号機を分離。

巨大パーツの中にあったガンダム試作3号機の方はほとんど無傷でした。コウ・ウラキの目の前にはサラミス級が現れますが、コウ・ウラキ叫びながらビームライフルを撃っていました。

ニナを失い、ガトーとの決着もつかず、やり場のない怒りや情けなさがあったのかもしれません。

戦いが終わり、コウ・ウラキ裁判を受け、懲役1年が科せられました。

ニナ・パープルトンは落下しているコロニーに向かってコア・ファイターで発進します。

コロニーコントロールルームコロニー軌道の最終調整を行っているガトーと再会し、やめるように懇願します。

そしてガトーに向かって「なぜまた私の前に現れたの」と問いかけました。

ニナは自分言葉を聞き入れずレバーを引こうとするガトーに対して、ガトーの置いてあった銃を手に取り、その銃口をガトーに向けます

ニナは引き金を引かなかったものの、そこに現れたコウ・ウラキがガトーを撃ち、ガトーは右脇腹に弾を受けニナの目の前で倒れていました。

ニナは撃たれたガトー心配してガトーに駆け寄ります。目の前にはコウ・ウラキがいるにもかかわらずです。

そしてガトーに止めを刺そうとするコウ・ウラキを止め、さらにはガトーに銃を向けるコウ・ウラキに対して銃口を向けました。

そしてガトーを連れ、コウ・ウラキをその場に残して、コントロールルームを去りました。

コントロールルームを出たニナはガトー事情説明します。ガトーはニナに「自分のことは放っておいてほしかった」と言いますが、ニナは「私にはこうする他になかった…」と答えていました。

それはニナの「ガトーに死んでほしくなかった」という思いだったのでしょう。

ニナはガトーお腹を叩かれて気を失います。そしてニナはガトーの手でコア・ファイターコックピットに乗せられ、アクシズの先遣艦隊に合流するドムに託されました。

気がついたニナはアクシズ先遣艦隊保護されていました。そこでガトーの帰りを待ちますが、アクシズ先遣艦隊連邦艦隊に退去を迫られ、デラーズ・フリート残存部隊の回収を諦めて反転。

ニナはガトーが戻らないことを悲しんでいました。

グワンバンからは小型宇宙艇が発進していましたが、それにニナが乗っていたと思われます地球圏に留まることを選んだようでした。

コロニー落下から3日後、バスク演説が行われ、宇宙世紀008312月04日、ティターンズが結成されました。アルビオン隊の一部はティターンズになったようで、黒の制服を着ていました。

アナハイム・エレクトロニクスのオサリバン常務自殺したとされていますが、本当に自殺なのか、隠蔽工作可能性も感じられます

宇宙世紀0084年03月10日、コーウェン将軍管理下にあったガンダム開発計画抹殺され、RX-78GUNDAM(GP01/Fb、GP02A、GP03)が登録抹消となりました。これにより、コウ・ウラキ少尉への罪状消滅したようです。

コウ・ウラキ北米オークリー基地にやってきていました。そこで砂色のゲルググタイプに乗ったキースと再会。

そしてコウ・ウラキの前に止まったモーラ・バシットの運転する車には、ニナ・パープルトンの姿がありました。

コウ・ウラキはニナの姿に驚きますが、ニナはコウ・ウラキを見て嬉しそうな顔と悲しそうな顔を見せ、最後は優しく微笑んでいました。

Permalink |記事への反応(1) | 22:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

ガンダムシークワーサー、かっこよすぎじゃね?

最近ガンダム、なんか名前すごいなと思った

ガンダムシークワーサーって

最初に聞いたとき「え?柑橘系?」ってなったけど

デザイン見たらガチでかっこよくて、ビビった

あいうネーミングってどうやって決めてんだろうな

シークワーサーってことはやっぱ沖縄意識してるのか?

アナザー宇宙世紀で、南国系コロニー特産品モチーフになってるとか?

そういう深掘り、もっとアニメの中でやってほしいよな

てか武装がまた渋くていいのよ

あの肩のビームサーベル柑橘の皮を切る包丁っぽくてさ

マジで“搾る”って感じがあって

敵の装甲を貫通するたびに、なんかすっぱい香りがしそうな雰囲気がある

あとパイロットな、あの子も良かった

名前忘れたけど、ちょっとテンション低めで

「これは……俺の果汁だ……」とか言うやつ

あれめちゃくちゃ好きだった

プラモも出てるっぽいけど、もうどこにも売ってないんだよな

シークワーサー人気、なめてたわ

Amazonで見たら7000円とかで転売されてるし、ほんとやめてくれよ……

でもガンダムってさ、やっぱこういう攻めたネーミングがあってこそって感じするよな

バルバトス最初違和感あったけど、今や愛されてるし

次はなんだろ、「ガンダムアロエベラ」とか出てきそうだな

……てかさ、なんであんまりネットで話題になってなくね?ガンダムシークワーサー

え、もしかしてまだ出てない?

俺が見たの、先行公開とかだったんかな……?

Permalink |記事への反応(1) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

anond:20250707124812

宇宙世紀レイプぷりで言ったらジークアクスなんかよりもUCのがよっぽどひどい

Permalink |記事への反応(1) | 13:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ニュータイプってこんなにたくさんいるのか。なんかもっと特別存在だと思ってたわ

ガンダムシリーズニュータイプと思われるキャラクター一覧

宇宙世紀(U.C.)作品


機動戦士ガンダム

アムロ・レイ:主人公一年戦争を通してニュータイプ能力に目覚め、最終決戦ではララァの感応波をキャッチし、シャア共闘するなど、その素質を開花させました。

シャア・アズナブル: 敵でありながらアムロ匹敵する感応能力を持ち、ニュータイプとしての片鱗を見せます

ララァ・スン:シャア見出し少女。非常に高いニュータイプ能力を持ち、アムロと感応し合いました。

マ・クベ: 独特の美的センスと勘の良さからニュータイプ的な感応能力を持っていた可能性が示唆されています

機動戦士Zガンダム

カミーユ・ビダン:主人公。非常に強いニュータイプ能力を持ち、他者思念を強く感じ取ることができます物語終盤には精神崩壊するほどの感応を見せました。

クワトロ・バジーナシャア・アズナブル):一年戦争を経て、よりニュータイプ能力を高めています

フォウ・ムラサメ:人為的ニュータイプ能力を引き出された強化人間ですが、その能力生粋ニュータイプと遜色ありません。

ロザミア・バダム: フォウと同じく強化人間で、ニュータイプ能力を持っています

パプテマス・シロッコ:非凡洞察力と人心掌握術を持ち、ニュータイプ特有の勘の良さや空間認識能力に長けているとされます

ハマーン・カーン: 優れた洞察力とカリスマ性、モビルスーツの操縦技術を持ち、ニュータイプ的な素質があると言われています

機動戦士ガンダムZZ』

ジュドー・アーシタ:主人公。非常に高いニュータイプ能力を持ち、特に精神的な感応力に優れています

ルー・ルカ:ジュドーほどではないものの、ニュータイプとしての素質を持ち、感応能力を発揮します。

エルピー・プル:人為的に生み出されたクローンニュータイプ。高い感応能力を持ちます

プルツー: プルのクローンで、より高いニュータイプ能力戦闘能力を持っています

グレミー・トト:ニュータイプ部隊を率い、彼自身ニュータイプとしての能力を開花させます

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

アムロ・レイ: 長年の経験により、そのニュータイプ能力はより洗練されています

シャア・アズナブル:アムロ匹敵する、あるいはそれ以上のニュータイプ能力を持っています

クェス・パラヤ: 生まれつき非常に高いニュータイプ能力を持っており、感受性が強く周囲の思念に敏感です。

ハサウェイ・ノア: 微弱ながらニュータイプとしての素質が描かれます

機動戦士ガンダムUC』

バナージ・リンクス:主人公サイコフレームとの共鳴によって、高いニュータイプ能力を発揮します。

ミネバ・ラオ・ザビ: 微弱ながらニュータイプ的な感応能力や洞察力を持っています

マリーダ・クルスプルトゥエルブ): プルのクローンであり、強化人間。高いニュータイプ能力を持ちます

リディ・マーセナス:ニュータイプとしての素質が覚醒し、サイコフレーム共鳴します。

アンジェロ・ザウパー:強化人間であり、強いニュータイプ能力を持っています

機動戦士ガンダムF91』

シーブック・アノー:主人公バイオコンピュータとの連携や、特定の状況下でニュータイプ的な感応を見せます

セシリーフェアチャイルド(ベラ・ロナ):シーブックとの感応や、ニュータイプ的な能力を発揮します。

機動戦士Vガンダム

ウッソ・エヴィン:主人公。幼いながらも非常に高い空間認識能力直感力を持ち、ニュータイプ的な才能を開花させます

シャクティカリン: ウッソと感応し、その存在物語重要な鍵となります

カテジナ・ルース: 敵側でニュータイプ的な覚醒を遂げ、ウッソを苦しめます

ファラ・グリフォン: 強力なサイキック能力を持つが、ニュータイプとはやや異なる概念で描かれています

Permalink |記事への反応(0) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

人類が増えすぎた弱者男性宇宙移民させるようになってすでに半世紀が過ぎていた。

地球のまわりの巨大な人口都市弱者男性の第二の故郷となり、弱者男性はそこで子を産まず、育てず、そして死んでいった。

宇宙世紀0079。

地球に最も遠い宇宙都市サイド3は、ジオン公国を名乗り地球連邦政府独立戦争に挑んできた。

この1ヶ月余りの戦いでジオン公国連邦軍は、弱者男性の半数を死に至らしめた。

人々は、自らの行為に恐怖した。

戦争は膠着状態に入り、8ヶ月余りが過ぎた…

Permalink |記事への反応(0) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

宇宙世紀ガノタはやたら種厨ガーって言うけれど 

クルーゼ議長を単なるネタキャラとして消費せず

その苦悩に寄り添い向き合って考える人が少なからずいた時点で

シャアを愚弄してヘイトするしか能のない宇宙世紀厨よりは遥かにマシな民度だろ

Permalink |記事への反応(0) | 13:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ガンダム宇宙世紀の桁数って

西暦と同じく四桁までは行くだろって楽観的に最初から四桁で準備したんだろうな

そこから当時の「未来は明るい」って雰囲気想像すると……

Permalink |記事への反応(0) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

やっぱりガンダムオタクの中でも宇宙世紀ガノタが異常過ぎると思うんだよな

例えば試しにSEEDと比べてみても、ストーリーキャラクターを語る際の真面目さが段違い

宇宙世紀ガノタシャアの行動の全てをアムロララァ個人への執着で終わらせ、シャリア・ブルが一方的ジャッジで殺すのは当然だとして愚弄する。

宇宙世紀ガノタ理屈で言うならSEEDクルーゼ

「悪いのはアル・ダ・フラガだけなんだろ」「関係ない人間を巻き込んだ時点で問答無用クズ」で済まされるんだろ?

シャアと同じ声のデュランダルも「女に振られた逆恨み」で済まされ、「代わりの女を見付けてそっちと付き合えばよかったのに馬鹿」と愚弄されてたんじゃね?

とにかく宇宙世紀ガノタ視野が狭く異様なまでに保守的で 

キャラの行動原理を全て個人の家庭環境等に矮小化して物事単純化したがる。

クルーゼ絶望に寄り添ったりデスティニープランを真面目に検討するような視聴態度は

キャラ愚弄とネタ消費しか頭にない宇宙世紀ガノタには不可能だろう

Permalink |記事への反応(0) | 05:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

anond:20250628231720

ガンダム界隈でよく出てくる「土方シャア」という謎の単語マジで意味不明なんだけど。 

シャアクワトロや土方やってるのが一番幸せとか言われていて困惑した。

ハサウェイ1までの宇宙世紀ガンダムは概ね見たが、そんなもの欠片も出て来なかったぞ…?

どうやらORIGIN設定らしいが、本当に何の前置きもなく突然話題に出されるので困惑する。ORIGINは明らかに原作アニメとは違うのに、当たり前のようにORIGIN設定を「公式」として話題に出すのをやめて欲しい。こういう所も初心者への配慮がない内輪向けの閉じコンなんだよな。

しかもその「土方」って単語別にORIGINの中ですら出ていないようだし、世間一般的にはあまり良い意味言葉ではないよね?

なんでわざわざ「土方」って言うんだろう…?ジャブロー建設現場にいた時の、とかじゃ駄目なの?

どうも敢えて「土方」という言葉を使って、シャア上品イメージ貶める事を喜んでるみたいで

ガノタ特有気持ち悪い嗜虐趣味を感じるんだよね

で、その「土方シャア」とやらは、ジャブロー建設現場に潜入していた時期の事らしいけれど。

えーーとそれって父が死んで地球に逃れ、マス家を出てシャア・アズナブルを名乗ってジオン入国した後の時期だよね?だとしたら目的あってやってるんだろうし、普通に考えたら別に楽しくないのでは?  

笑っているか楽しいとか思ってる?潜入時ならば多分演技なのに?

もし本当に楽しかったのだとしてもそれはORIGIN固有の設定であって、1st〜CCAのシャアとは無関係なのでは?


しかクワトロの時と同列に並べて、シャアクワトロや土方の時が一番幸せそうとか

意味分からん

クワトロの時が幸せだとしたらそれはエゥーゴ理念共感し身を投じて戦っていたからであって、

全然ちげーだろ。

まさかキャラ服装しか見ていないのか?


それとも、どうせ失敗するお前に世界をどうこうするような能力はないか世界の事なんか考えずに「土方」のような底辺で満足してろって話なのか?ふざけた話だ。

独裁政治環境破壊白色テロに心を痛めている場面があるのに、それらを無視して土方やってれば幸せなどとはあまりに酷い決めつけだ。

キャラ意思無視してとにかく貶めて矮小化したいようにしか見えないんだが…。

能力問題だとしたら、あの世界には結果的に失敗した奴や虐殺やらかした奴なんて大勢いるのになんでシャアに対してだけ言う?ギレンやハマーンに対しては言わねーくせに。

Permalink |記事への反応(0) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジークアクス(サイコミュ抜き)

 ゼクノバとかシャロン薔薇とか一切出ない「クリーン」な宇宙世紀 IF のプロットを考えてみたい。サイコミュキラキラNTもいらない。

**********

(ビギニングの途中までだいたい同じ)

ソロモン計画通り分割しなかったものの、グラナダを逸れて月面に堕ち、未帰還のシャアは死亡と推定

シャリア・ブルはそれ以来、ソロモン分割をシャアが「妨害」したのか測りかね、揺れ続けている

ソロモン落しを阻止しようとしていたならシャア擁立するが、そうでなければシャアを討ち、アルティシアを擁立する必要がある

シュウジイトウは、赤いガンダムを駆るがゆえ、ソロモンでの真実を知っている可能性がある

クランバトルでシャアのような動きを見せることで、観戦するシャリア挑発するシュウジ

しかし、赤いガンダムサイコガンダムと相撃ち、シュウジ死亡

その最後居合わせたのはジークアクス……アマテとニャアンであり、真相を託されている可能性がある

ドン撤収命令が出て、サイド6で活動できるタイムリミットが設定

二人を追い詰めるシャリアだが、エグザベの邪魔が入る

シュウジの狙いはシャリアにあったのだと薄々理解したアマテ 「いつも言ってました……いつか、自分自身で選ばなければいけないって」

エグザベには何のことか分からないが、シャリアは動揺

「とガンダムが言っていた」がシュウジの口癖であったと漏らしてしまうニャアン

シャリアは三人と赤いガンダムの残骸に向かう

コクピットから「もうスペースノイドわたしたちに頼るな」というメッセージ発見、思わず若い三人を注視するシャリア

ギレンとキシリアの間を取り持ちながら、政治勢力を育てていくしかないと覚悟するシャリア

クランバトルで操縦技量評価されたアマテとニャアンは、それぞれパイロット技師の道に進む

**********

 これなら無理なく12話に収まりそうだ。

 でも、ふつうすぎる?

Permalink |記事への反応(1) | 00:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

ララァ主人公娼館経営同人ゲーム

ミライやマチュやアルテイシア等のガンダムキャラクター達を脅したり説得して娼婦にしよう!

大佐ブライトそして天パ等あのキャラ達が来店!満足させてスキルお金、そして政府や各勢力がお店を狙って襲撃してくるので顧客達に防衛してもらおう!

なんとドモンや団長といった宇宙世紀外のお客さまもやってくる!

目指せ宇宙一娼館

君は成り上がる事ができるか?

Permalink |記事への反応(2) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629105304

昔の作品バカ向けに作られてないからな

イナゴ拡声器宇宙世紀シリーズを楽しめるだけの知能はないだろうしガンダムは結局ジリ貧だろうな

Permalink |記事への反応(0) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp