Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「妊婦」を含む日記RSS

はてなキーワード:妊婦とは

次の25件>

2025-11-24

通学中に不審者に襲われた

私の名前増田太郎増田家の長女だ。

今朝も当然のように、執事ロベルトに車で送迎してもらっていた。けれど今日は少し眠い。というのも、婚約者のお弁当を作っていたせいで寝不足だったからだ。

……まあ実際には、大半を使用人に作らせたんだけど。

でも、サンドイッチ簡単ものくらいなら私にも作れるし、「婚約者のために手作りしてあげる健気な令嬢」を周囲にアピールする重要儀式でもある。義務的結婚愛情なんてないに等しいけど、役目は果たすつもりでいる。

そうして車に揺られていた時、道の途中で妊婦らしき女性歩道うずくまり、苦しそうにしているのが見えた。

ロベルト、止めて。降ろしなさい」

と命じたのだが、ロベルト露骨に渋った顔をした。

お嬢様危険です。学校へお送りしたあとで私が──」

と言い出したので、イラッとして勝手にドアを開けて降りた。

お嬢様!?」

後ろで慌てる声が聞こえたが、無視

私は妊婦へ駆け寄り、「どうしまたか? 具合が悪いのですか?」と声をかけた。

その瞬間だった。

妊婦こちらを見て、恐ろしい声をあげた。

チチチ、チギュッチチチチギューーー!!!!」

何事!? と身を引く間もなく、妊婦の腹がぶち破れ、中から大量の触手が飛び出した。

お嬢様危険です!」

ロベルトが勢いよく私を突き飛ばし、その代わりに彼の体へ触手が何本も突き刺さった。

ロベルト!?」

苦痛に顔をゆがめながら、ロベルト触手まみれのまま叫んだ。

「フィアフルフレア!!」

炎が迸り触手の化け物──妙にチー牛めいた顔の何か──は燃え尽きた。

ロベルトは息を切らしながら私を振り返り、

お嬢様……ご無事ですか……?」

と尋ねた。

かに私は無事。

ただし、突き飛ばされたせいで手に擦り傷ができていた。

それを見た瞬間、怒りがこみ上げてきた。

からつい叫んでしまった。

「誰か助けて! この男に突き飛ばされました!!」

周囲にいた下級国民たちが一斉にロベルトへ襲いかかり、彼を取り押さえ始めた。

悲鳴のような声が聞こえた気がしたが、私は振り返らなかった。

歩いてその場を去っただけだ。

だって──

私を守れず、挙げ句怪我まで負わせるような弱者男性に、価値なんてあるはずがないのだから

Permalink |記事への反応(0) | 01:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-21

産科医ってめちゃくちゃヘイト溜まってるよ

妊婦への過剰な体重制限

麻酔科医もいないような病院開業

産科しかいない、選べない体制

つわり薬や緊急避妊薬、避妊インプラントも認可しない

他の先進国の3倍くらいの値段のピル


産科医に、特に男の産科医に、日本の女は滅茶苦茶恨みを持ってるよ

特に緊急避妊薬なんて、堕胎オペ10万っていう小遣いを産科医が手放したくないからじゃないか?って言われてる

そこへ子ども産めない男がなんで産科医に??みたいなやつも混ざってくる悪夢

あん産科医は声デカくしないほうがいいと思うわ

Permalink |記事への反応(3) | 16:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-20

産休育休繰り返して何年も会社に来ない女性社員

っているけど、若い頃はさすがに図々しいなと思ってた。

今30代になって自分妊娠してやっとわかったんだけど、妊娠中に働きながら家事育児するのって普通に体力的に無理だから育休中に次の子を産むんだね。

私なんか毎日ほぼ定時帰りの健康妊婦だけど、それでも仕事から帰ってきたら疲れ切って何もする気が起きなくてご飯も作れないからね。

もちろん他の家事も全部夫任せ。

これに家事育児しか幼児)って並の人間じゃ無理だよね。

それに子供いるのに仕事辞めちゃったら将来同等の待遇再就職なんてできないし、一度築いた地盤をそう簡単に手放せないよね。

自分が同じ立場にならないと人ってこんな簡単なことも想像つかないんだな。

みんな他人に優しくしよう。

Permalink |記事への反応(0) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251120191208

おそらく全く噛み合ってないから俺とお前は違うはなしをしてんだろうな

俺は最後までお互い様という視点は何の意味あんの?だったわ

べつに女も妊婦も大切になんかされてない、されてたら社会的影響を鑑みてバイアグラもっと慎重に話されたろうよそれをつかった男によって女が被害被るってだれも考えなかったか

女用の薬に対して「新しすぎる」がもう軽視やろ

海外ではその認識はすでにあったんだろうに

もう少しいちから話せたらよかったんかなおつかれ

Permalink |記事への反応(1) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-19

職場のドブス妊婦配慮したくない

職場にドブス妊婦がいる

どっかり座ったまま動かないか、体調が悪く離席するかのどちらかだ

ドブスの仕事が他の人間に回ってくる

無料でドブスの子育てに参加させられるのが納得できない

幼少期よりルッキズムに晒されてきた人間なので、まずドブスが妊娠していることが生理的に無理だ

造形の醜さだけでなく、身だしなみができておらず不潔なため不快である

こんな人間がどうして子供を作ろうと思えるのか

妊娠どころか恋愛するだなんて想像もできないくらいのドブスが同じ空間にいるだけで吐き気がする

ブスでなくて職場妊婦のしわ寄せは負担

豚の繁殖を手伝いたくない

毎日毎日汚いものを見せられてストレス

Permalink |記事への反応(1) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

anond:20251117190335

男が妊婦アドバイスするのは大罪から

でも文句つける側も初めから「男がごちゃごちゃうるせー!!!」って言えば良いのに、論理問題だと思い込もうとするからわけわからん話になるよね

Permalink |記事への反応(0) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-17

anond:20251117203115

まあ私は並以上に稼いでる丸の内勤務湾岸住みフルタイム総合職妊婦やけど

共働き子どもできたらどっちかが勤務時間減らさないと現実的に回らないやろ

それをキッザニアとか揶揄して女叩きしとる精神性が幼すぎて草なんだ

Permalink |記事への反応(0) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251117190613

これ引用RTしてるし、ミームやん

イラッとするも何も、伝えたい内容は運動妊婦の体に良いってことくらいなの明らかなのにどこにイライラ要素あるのか謎すぎてやっぱもう助産師として顔ないわ

太り過ぎ、痩せろ!!とかならまだわかるけど(それでも妊娠期の過体重危険なので多少厳しい言い方でも仕方ないが)、運動しましょう。やぞ

普通の知能があれば、せやなで終わりだろこんなもん

Permalink |記事への反応(1) | 19:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251117190335

炎上させるようなものではないが、イラッとする書き方やな

https://x.com/TetsuyaKawakit/status/1987359785231041011

妊婦さんにいい薬を紹介します。

その薬は、血流をよくして赤ちゃん酸素を届けます

その薬は、体重を適正に保ち、妊娠糖尿病を予防します。

その薬は、血圧を整え、妊娠血圧症候群を防ぎます

その薬は、腰痛むくみをやわらげます

その薬は、出産必要な体力をつけます。

その薬は、気分を明るくし、産後うつを減らします。

その薬は、睡眠の質を高めます

その薬の名前は——「運動」です。

妊娠中の体は、動かすことで強くなる。

医師相談のうえ、あなたに合った“薬”を始めましょう。詳しくは私のYouTubeで徹底解説しているので興味があればチェックしてください。

Permalink |記事への反応(2) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

妊婦運動しろと言われ傷ついた」

Xで産婦人科先生炎上しているのだが

この炎上が奇妙なんだ

妊婦さんは運動すると合併症リスク減らせますので医師相談しながら運動しましょう

って内容を投稿しただけ

これが「不用意な発言妊婦を傷つけた」とフェミニズム界隈で大炎上してて、ワイ助産師(一応フェミニスト)も顔ない

どうやら、妊娠している状態は苦しいのだから運動しろとか言うな、ということみたいだが

もはや意味不明すぎて草も生えない

これが噂の事実陳列罪かな

Permalink |記事への反応(2) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

妊娠出産って罰ゲームだと思う

自分産婦人科専門医なんだけど、しみじみと、妊娠出産って罰ゲームだなあと思う

基本、自分犠牲にして次世代を生み出す設計なんよな

いや、生物というものは全部そうかもしれないけど

現代じゃほぼ罰ゲームですわな

そういう諦観を持って仕事してる

妊婦さんや褥婦さんと話してて、二言目には、まあ妊娠出産って罰ゲームなんで、そういう仕様で仕方ないっすと心のなかで思っている

我々の仕事罰ゲームいか安全にやり過ごすかのお手伝い

なんで二足歩行なんかしちゃったんだろう

そのせいで人類出産ハードルが上がった

四足のままならもっとお産は楽だった

もっと言えば、発達した脳なんかなければ苦しまずに次世代を残せた

単細胞の分裂ならもっと楽かな

そんなことを日々考える

Permalink |記事への反応(3) | 13:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-13

anond:20251113120700

別にそれでいいじゃん

軍隊妊婦を雇うか? 営利企業戦闘組織なんだよ

戦闘組織には妊婦障害者必要ないし、そんなのは政府保障すればええ

企業雇用に投げっぱなしの政策を改めろ

Permalink |記事への反応(0) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近フェミニズムが明らかにおかし

いや昔からおかしいというツッコミはさておき、ガチで知能レベルが低下してて興味深い

妊婦さんは運動するといいですよby産婦人科

みたいなのにイチャモンつけるバカは流石にいなかったのよ

ネタじゃなくて知能の低下やばない?

ワイが認知系の研究者だったらテーマにしたいレベル

この話、フェミニスト達が狂ってるということでおもちゃにされて終わりだと思うんだけど

ガチでなんでこんな知能低下が起きてるのか興味ある

ちなみに女増田だし、痴漢とか医学部不正入試とかガッツリフェミニズム活動やってたことあるからフェミ憎しで面白半分で書いてるんじゃないよ

Permalink |記事への反応(3) | 09:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-10

妊娠後期だけど仕事つらい

妊娠初期のつわりも軽かったし、お腹もあまり出ず安定期以降は少し疲れやすいくらいでほぼ健康体だったけど、後期に差し掛かって急にマイナートラブルが増えた

腰も背中も肩も尻も痛い

胸焼けがひどい

息が苦しい

お腹が張りやす

通勤電車も座れるしデスクワーク残業もほぼないけど、もう座ってるとか関係なく息してるだけでつらい

てか家で寝てるだけで苦しいしむしろ苦しくて寝れない

寝れても手足のしびれやこむら返りやお腹の張りで度々起きるしゆっくりできない

たぶん人と比べても恵まれてる方の環境だと思うけど急に身体が辛くなってきてもう早く産休入りたい

でも会社からギリギリまで居てって言われるしこれから産休育休で長く穴開ける分産前は甘えたくないし

体調には個人差あるけど働いてる妊婦さんすごい

Permalink |記事への反応(2) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251107214335

なんでコレに付ける「おすすめエントリ」が

ヨッピーが荒れてレスしまくっているきっかけは「妊婦子連れは嫌がら..

松本人志が終わった

ヨッピーは大嫌いだけどこいつの叩き方はアンフェアすぎ

なんだよ😟

Permalink |記事への反応(0) | 08:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-08

anond:20251107155235

>その薬を飲んだ人に病気の子が産まれてきたら、多分妊婦さんは一生自分を責めることになるよ

 

まーたでたよ。いつも自分のことしか考えない女さんの特徴。

一番の被害者子供だろ。妊婦加害者側なんだよ。

自分の加害性を自覚しろ

Permalink |記事への反応(0) | 06:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251107155235

催奇性のある薬を妊婦に使うことなんかありません

じゃあ我慢したことによって増えたケトン体のせいで奇形にならないと言い切れるの?

我慢たか奇形になるかもよ

Permalink |記事への反応(0) | 03:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251108010235

いや、私は権力者でもなければ全妊婦代表でもないし、こんな薄暗い場所お気持ち表明してるだけだから適応させようとはしてないよ笑

Permalink |記事への反応(0) | 03:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251107230508

私は薬剤師でもなければ権力者でもないから、私の意見では何も変わらないし少数派だから、一意見として安心して聞いてね。たまたまのはずだけど、原因がわからいか否定もできない。少なくとも医師には違うとは断言されてない。私は無痛分娩も反対。だって事故があったら、自分を責めたり周りに責められたりするのは妊婦さん自身じゃん。治療しなくちゃ死ぬ、今後に大きな影響を与えるならまだしも、たった1回きり、耐えれば終わるんだよ。どちらにせよ出産リスキーだけど、その後の後悔とかが全然違うと思う。選択肢があったら迷って、選びたくもなるじゃん。選んだ結果後悔する人が何割か出て、その後悔が猛烈だから、やめたほうがいいと私は思うんだよね。まあでも確かに何事もなかった大多数には利になるから、っていうのはそうだなって思う。

Permalink |記事への反応(1) | 03:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251107155235

n=1のお気持ちを全ての妊婦適応させようとするなんて傲慢だね、薬の専門家でもないのに

Permalink |記事への反応(1) | 01:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-07

anond:20251107155235

奇形になったのはたまたまだよね?

薬でそういう副作用があるって言われてないんでしょ

つわり薬が使えるようになったらそのメリットを受けて喜ぶ妊婦がたくさんいるのならそれでいいでしょ

無痛分娩だってさ、当たり前になってきてるけどあれで子供一生物障害になったり

母体一生物障害を負ったりしてるわけだから

自分のことはともかく、他人に対してゼロヒャク思考はよくない

Permalink |記事への反応(1) | 23:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-06

妊婦不自由

妊婦は不必要な長距離移動は避けるべきである(里帰り出産のための移動は除く。仕事による長距離移動は知らん)。

酒は飲まないべきだし、

運動量は減り脂肪もつやすいので食事内容は考えるべきだ。

しかし夫はそうした制限もなく、妊娠前と同じ生活を送ることができる。

身近な存在からこそ夫と比べて不公平に感じる。

この羨ましさとどう向き合うか。

我慢の他ないのか。

こういうふうに考えれば楽になれるとか、

新しい趣味をつくるならオススメはこれとか。

令和なんだしそういうのあってもいいと思うんだけどな。

Permalink |記事への反応(1) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

本当にベビーカーがどうして優先対象なんだろう…意味が分からない

妊婦でさえ妊娠出産という希望を叶えられた特権階級なんだから譲る必要性は全く感じないし、

ましてやベビーカーなんて親が楽をしたいだけじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-04

anond:20251104081424

個人が子持ちに優しくすることはあっても社会子供とその親が大嫌い

妊娠も育休取得も時短勤務も急なお迎えも迷惑行為

育児をする親は迷惑から雇いたくないのは当然

国が子供教育にかける金は先進国の中で最低レベル

あげく子供だけ扶養控除を取り上げてる

社会子供を嫌ってるよ

直近だと腹痛を訴えた妊婦救急車を使ったことにしばくぞというポストがあり沢山のいいねが付いてて未来のない国だなと思ったところ

Permalink |記事への反応(0) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251104153807

本能的にそうなのかもしれないし

妊婦ってだいたい妊婦である自分に酔ってるオーラ出てるし

また、妊婦なんだからいろいろな配慮があって当然ですよねというオーラも出ている

から男としては家に引きこもって出てこなければいいのに…という思いはあるかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp