
はてなキーワード:妊婦とは
今朝も当然のように、執事ロベルトに車で送迎してもらっていた。けれど今日は少し眠い。というのも、婚約者のお弁当を作っていたせいで寝不足だったからだ。
……まあ実際には、大半を使用人に作らせたんだけど。
でも、サンドイッチや簡単なものくらいなら私にも作れるし、「婚約者のために手作りしてあげる健気な令嬢」を周囲にアピールする重要な儀式でもある。義務的な結婚で愛情なんてないに等しいけど、役目は果たすつもりでいる。
そうして車に揺られていた時、道の途中で妊婦らしき女性が歩道でうずくまり、苦しそうにしているのが見えた。
「ロベルト、止めて。降ろしなさい」
「お嬢様!?」
後ろで慌てる声が聞こえたが、無視。
私は妊婦へ駆け寄り、「どうしましたか? 具合が悪いのですか?」と声をかけた。
その瞬間だった。
何事!? と身を引く間もなく、妊婦の腹がぶち破れ、中から大量の触手が飛び出した。
ロベルトが勢いよく私を突き飛ばし、その代わりに彼の体へ触手が何本も突き刺さった。
「ロベルト!?」
「フィアフルフレア!!」
炎が迸り、触手の化け物──妙にチー牛めいた顔の何か──は燃え尽きた。
ロベルトは息を切らしながら私を振り返り、
「お嬢様……ご無事ですか……?」
と尋ねた。
確かに私は無事。
ただし、突き飛ばされたせいで手に擦り傷ができていた。
それを見た瞬間、怒りがこみ上げてきた。
「誰か助けて! この男に突き飛ばされました!!」
周囲にいた下級国民たちが一斉にロベルトへ襲いかかり、彼を取り押さえ始めた。
悲鳴のような声が聞こえた気がしたが、私は振り返らなかった。
歩いてその場を去っただけだ。
だって──
っているけど、若い頃はさすがに図々しいなと思ってた。
今30代になって自分が妊娠してやっとわかったんだけど、妊娠中に働きながら家事育児するのって普通に体力的に無理だから育休中に次の子を産むんだね。
私なんか毎日ほぼ定時帰りの健康妊婦だけど、それでも仕事から帰ってきたら疲れ切って何もする気が起きなくてご飯も作れないからね。
もちろん他の家事も全部夫任せ。
それに子供いるのに仕事辞めちゃったら将来同等の待遇で再就職なんてできないし、一度築いた地盤をそう簡単に手放せないよね。
自分が同じ立場にならないと人ってこんな簡単なことも想像つかないんだな。
みんな他人に優しくしよう。
まあ私は並以上に稼いでる丸の内勤務湾岸住みフルタイム総合職妊婦やけど
共働きで子どもできたらどっちかが勤務時間減らさないと現実的に回らないやろ
イラッとするも何も、伝えたい内容は運動は妊婦の体に良いってことくらいなの明らかなのにどこにイライラ要素あるのか謎すぎてやっぱもう助産師として顔ないわ
太り過ぎ、痩せろ!!とかならまだわかるけど(それでも妊娠期の過体重は危険なので多少厳しい言い方でも仕方ないが)、運動しましょう。やぞ
https://x.com/TetsuyaKawakit/status/1987359785231041011
妊娠中の体は、動かすことで強くなる。
医師に相談のうえ、あなたに合った“薬”を始めましょう。詳しくは私のYouTubeで徹底解説しているので興味があればチェックしてください。
この炎上が奇妙なんだ
妊婦さんは運動すると合併症リスク減らせますので医師と相談しながら運動しましょう
って内容を投稿しただけ
これが「不用意な発言で妊婦を傷つけた」とフェミニズム界隈で大炎上してて、ワイ助産師(一応フェミニスト)も顔ない
どうやら、妊娠している状態は苦しいのだから、運動しろとか言うな、ということみたいだが
もはや意味不明すぎて草も生えない
これが噂の事実陳列罪かな
妊娠初期のつわりも軽かったし、お腹もあまり出ず安定期以降は少し疲れやすいくらいでほぼ健康体だったけど、後期に差し掛かって急にマイナートラブルが増えた
腰も背中も肩も尻も痛い
胸焼けがひどい
息が苦しい
通勤電車も座れるしデスクワークで残業もほぼないけど、もう座ってるとか関係なく息してるだけでつらい
てか家で寝てるだけで苦しいしむしろ苦しくて寝れない
寝れても手足のしびれやこむら返りやお腹の張りで度々起きるしゆっくりできない
たぶん人と比べても恵まれてる方の環境だと思うけど急に身体が辛くなってきてもう早く産休入りたい
私は薬剤師でもなければ権力者でもないから、私の意見では何も変わらないし少数派だから、一意見として安心して聞いてね。たまたまのはずだけど、原因がわからないから否定もできない。少なくとも医師には違うとは断言されてない。私は無痛分娩も反対。だって事故があったら、自分を責めたり周りに責められたりするのは妊婦さん自身じゃん。治療しなくちゃ死ぬ、今後に大きな影響を与えるならまだしも、たった1回きり、耐えれば終わるんだよ。どちらにせよ出産はリスキーだけど、その後の後悔とかが全然違うと思う。選択肢があったら迷って、選びたくもなるじゃん。選んだ結果後悔する人が何割か出て、その後悔が猛烈だから、やめたほうがいいと私は思うんだよね。まあでも確かに何事もなかった大多数には利になるから、っていうのはそうだなって思う。