Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「女性蔑視」を含む日記RSS

はてなキーワード:女性蔑視とは

次の25件>

2025-11-23

ミソジニストはみんなのもの

女性蔑視

女性社会優遇されているという目線で語る男性も多くいるが、

女性優遇されているのではなくて、あなたが抑圧されているのだと思う。

あなたが受けている抑圧についても解放されなければならないだろう。


あなたが受けている抑圧が、女性から受けているものであれば、それは女性内面的な変革が必要であるから、反発する権利がある。

フェミニズム男性が受ける抑圧も、解放すべきものとして取り扱っている。

女性の抑圧

あなたも抑圧されているだろうが、

女性は、全体として、明確に抑圧されている。

私はラディカルなフェミニズム信奉を持っているわけではないが、そう断言できる。


私は30代の男だが、女性が不利な扱いを受けてきた場面を数多く見てきた。

一方、私は男であることで支配階級に居るのだと日々実感することが多い。

この点についてはとても自覚的であり、私が誰かを抑圧しないように心がけたいとは思う。

フェミニズムが目指すような構造の変革は起きないかもしれないが、少しでも性差別撤廃に協力したい。

困っている人がいたら助けになりたい。

そんなあなたセックスしたい

ところがだ、男の目と脳を持っているため、正直どの女性セックス対象になってしまう。

女性の友人・上司・後輩といくら信頼関係を構築していたとしても、寝る前には勝手に裸を想像する。

男に裸を想像されたことのない女性は皆無だ。こっちは5歳くらいのころからあなたたちの裸を想像しています

その手のことは生成AIがなくてもできるんです。ごめんなさい。

「私なんかは想像しないでしょう?」と思っている女性勘違いも甚だしい。

40歳未満独身なら100%かに裸を想像されている。

困っているあなたとも、私はセックスがしたい。

あなたが抑圧から解放されて欲しいと願う本心と、あなたセックスしたい本心は両立します。

男は女性を真に対等な目で見る能力に欠けている

性差別には反対だが、女性であるというだけで他のものと全く違うものに見える。

その体を触りたい。キスしたい。仕事なんかしなくていいから、デートをしよう。

私もミソジニストと変わらないなと、悲しい気持ちになる。

Permalink |記事への反応(2) | 13:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-21

anond:20251121162209

出産という下等行為を見続ける男が女性蔑視に走らんわけがないのよ

Permalink |記事への反応(0) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

もっと女性蔑視しているエロ描写ランキング

三位 正常位や後背位などの子作り系

 総評 男性向けエロコンテンツにおいてこれら描写はに、男性の挿入が女性性的快楽を生み出しているというフィクションを多分に含む。性行為男性だけでなく女性快楽を得ていなければならない、男性女性快楽を与えるものでなければならないという平等意識がみられるので、女性蔑視度は低い。

二位 レ◯プ系

 総評 この描写一見女性蔑視度が強いように見えるけれど、裏を返せば暴力を使わなければ女性身体支配できないということでもあるのだ。女性意思の自立の強さが逆説的に示される形式と言える。

一位 フェラパイズリ、授乳手コキ、おねショタバブみアナル舐め

 総評 女性男性快楽のために奉仕する存在と描いた上で、男性女性に何も与えず何もしない。女性自発的奉仕して当然と言わんばかりで、女性蔑視度最高レベルと言える。

Permalink |記事への反応(0) | 23:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チー牛概念まれて女さんは得したよな

強者男性のレ◯プを愛だと思いこみながら漫湖びしょびしょにしつつ、チーがエロ本読んでたら女性蔑視認定してすべての性犯罪の原因をチーに押し付けられるようになったんだから

体売ってる女をみたら買うチーが悪いことにして、ホストそいつ推しもそれにハマる馬鹿DV彼氏機能不全家族社会保障問題無視して気持ち良くチーだけ叩いてたらフェミニスト名乗れるようになったんだから

強者性犯罪やらないことにして女の幸せを確保しつつ、チー差別して正義も守ったことにできて良かったね。

そんなんだから女さんの価値は珍歩摩擦すると気持ちよくなる物体であることだけなんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-07

オタクの「コンプラに勝った」嫌い

進撃の巨人黒人オニャンコポンに対し「なぜ肌が黒いのですか」に「コンプラに勝った」「ポリコレざまあ」とわきたったオタクたちよ

進撃の巨人の当初の舞台である島は、巨人になる能力を持つ危険被差別民族の流れついた先であり殆ど白人民族多様性はない

稀少ながらアジア人もいるが黒人は皆無だったので、外の世界人間出会ったキャラが「なぜ肌が黒い」と発言したのは無知からくる好奇心である

そして黒人は「いろんな人間がいる方が面白いと神が思ったから」と答える

その価値観がために巨人になれる非差別民族をも黒人差別せずジェノサイドに反対をしてくれた

そういう下りなのに「ポリコレ厨を泣かせる面白発言」が如く扱われた

それと似たようなことが呪術廻戦でも起きている

直哉というキャラ男尊女卑カス野郎として描かれた末に見下していた女に殺されて死ぬのだが、彼の女性蔑視発言「三歩後ろを歩かれへん女は背中刺されて死んだらええ」が同じような扱いを受けている

フェミポリコレバカにするクール発言を流してくれてありがとう女さんざまあという扱いだ

前後の流れとかわからないのか?

無知ゆえの発言、倒され否定されることが前提の悪役の発言、そういうのわからんのか?

こういうシーンを取り入れた進撃や呪術はまさに「ポリコレ的な作品」だろう

Permalink |記事への反応(0) | 21:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-02

https://b.hatena.ne.jp/entry/4778323685675396289/comment/mayumayu_nimolove

「何をしているか」ではなく「言行不一致」を問題とされている

普段反差別」や「フェミニズム」「寛容」叫ぶ連中が女性蔑視差別をし寛容的でない行動をしていることが批判されている

右の連中は普段の主張の延長上で左派的行動を批判している

Permalink |記事への反応(0) | 09:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-01

anond:20251101093123

増田が好きなのは妊婦の嫁を殴りながら女性蔑視発言を重ねる加藤純一みたいな実況者です

Permalink |記事への反応(0) | 09:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-29

なにがちんあげだ、なにがおまかんだ

女性蔑視がひどすぎる

ヘルジャパン

まんあげ、ちんかん、今すぐつく

Permalink |記事への反応(0) | 15:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

可愛がりというと聞こえはいいけど、要するに見下しだからなぁ・・・

女性だけを見下すのって女性蔑視だしマウンティング動機痴漢と同じ支配欲。

ちゃんセクハラなのは「それはそう」だが、昔にちゃん呼びしてた過去はどうなるんだろう?

Permalink |記事への反応(0) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024002104

うーん、今その話してないし、2chが成り立った理由女性蔑視とか考えてるならフェミニストに毒されすぎてるし考えが浅すぎる。

時代遅れの失敗した構造主義いつまでも引きずってるフェミニストって多分社会学もまともにやってないんだろうな……

Permalink |記事への反応(0) | 00:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021193119

アメリカとかゴリゴリ人種差別国家だしキリスト教とか女性蔑視の極みみたいなもんでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アメリカより先に女性が国のトップに立ったのが誇らしい

子供のころ初めて名前を覚えたアメリカ大統領ビル・クリントンだったが、妻のヒラリー名前も一緒に覚えた。

その理由は周りにいた政治を語るのが好きな大人たちが、

クリントン大統領奥さんヒラリーは夫よりも有能な人だ。ビル大統領になれたのは奥さん内助の功のおかげだ。ヒラリーアメリカ初の女性大統領になるだろう。もしヒラリーがならなくても同じように優秀な女性アメリカにはたくさんいて、アメリカ人は女性仕事活躍することにとても理解があるのだから十年もすれば必ず女性大統領誕生するだろう。女性差別する遅れた日本と違って」

とよく話していたからだ。

アメリカ女性活躍する「進んだ国」で、日本差別のせいで女性活躍できない「遅れた国」。

これは大人たちの話を鵜呑みにした自分が初めて持った政治意見で、成人してからもしばらく持ち続けた意見だった。

今日高市さんが日本初の女性総理大臣就任する。

「遅れた国」日本でようやく国のトップ女性が立った。

それでは、「進んだ国」アメリカではクリントン政権から20年以上経った今、何人の女性大統領就任したのか?

ゼロだ!

この二十数年の間、女性アメリカ二大政党大統領候補になったことが二回あった。元国務長官ヒラリークリントンと前副大統領カマラハリスだ。政治家になる前は名門大学卒の法曹で、それぞれ弁護士検事として活躍していた。高位の公職経験を持った初の女性大統領に相応しい候補だった。

それでも彼女たちは選ばれなかった。男性候補に負けた。勝った候補ヒラリーカマラが負けるのも仕方がないと納得できるような人格能力・経歴を兼ね備えたトップエリートだったのか?

なんとトランプだ!

有能なビジネスマンを気取っているが本業不動産経営者としての実績は疑わしく、ビジネスでも私生活でもいくつもの不正疑惑が付きまとい、テレビタレントとしての人気を足がかりに大統領選に出馬したが、公職経験の欠けた当初は泡沫候補とみなされてきたような男だ。

過去大統領選の結果を当て続けてきた選挙予測プロですらトランプ勝利の結果を外した。それほどまでにアメリカには隠れた女性差別主義者がいたのだ。

トランプ政権一期目の数々の乱行を見た後でも、とりわけ選挙結果を認めずに覆そうとして公務員の死者まで出した暴動賞賛するというあらゆる公職絶対に就くべきではない人物であることが明らかになった後でも、それでもアメリカ人は女性カマラハリスではなくトランプを選んだ。

二度目だ。それほどまでに女性大統領に相応しくないというのか?

どうしても女がトップに立つのが嫌なのか?

アメリカという国は優れた資質を持つ女性よりもロクデナシの男の方がマシという選択をするトンデモない女性蔑視の国なのだと心の底から失望した。

公明党が連立から外れたことで高市さんは首班指名選挙すら危うい状況だった。何とか首相になった今後も不安定状態が続き政権一年ももたないかも知れない。

「結局、最初女性首相になっただけで何もできなかった人だったね」

そういう評価で終わるかもしれない。だが、それでもかまわない。

日本の方がアメリカよりも先に女性を国のトップに選んだという事実永久に変わらない。

21世紀最初の四半世紀、日本保守政党から女性首相が出るほど女性社会進出が受け入れられた国だった

同時期のアメリカトップキャリア女性大統領候補が後世で最悪の大統領の一人と評価されるテレビタレントの男に二度も負けるほど女性蔑視が根深い国だった。

今日歴史が作られた。

Permalink |記事への反応(0) | 19:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

👩←この絵文字を使う奴らは例外なく敵であり、女性蔑視の腐れミソジニストである

例外はない、私が見た範囲すべてそうだった

女性を愚か、あるいは醜悪に描くときはこの絵文字を使うよなぁオスども

なぁ、違うとは言わせないぞ

Permalink |記事への反応(0) | 18:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019121559

女性蔑視しか残らないってのは言いすぎな気がするが

事実として、1枠しか無い恋人配偶者の枠をセックスできない女で埋めてしまうとルールを破らない限りセックス不可能になるから恋人が居ない状態よりもむしろ状況が悪化している。

不良債権、あるいは呪いの装備ってとこかな

枠を消費しない男友達にもちゃんとやれる女にもボロ負けするので厳しい戦いだろうね

Permalink |記事への反応(0) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019120738

から性欲抜くと女性蔑視しか残らないしむしろ二つがセットだからこそ女は理想の「性欲抜きでも仲良くしてくれる架空の男」を求め続けるんだろうな

結局のところは昔から女の創作に登場する「気の合うゲイ偽装結婚」が理想なんだろう

Permalink |記事への反応(2) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

「女による女性蔑視(ミソジニー)」の正体を完璧解説する

「女による女性蔑視(ミソジニー)」は、「女一般は愚劣だけど、私だけは優秀(特別)」という

隠れていて、自分でも気づいていない「自己卓越化(=シンデレラ化)」の欲望が表面化したもの

量産型出羽守によくみられる

日本人一般容赦なく批判する、特別に優れた日本人の私(=名誉白人)」

という構図と全く同じ。

まり女性蔑視女」と「海外出羽守」の病状も全く同じ。

「同じ属性他人をサゲて、自分だけをアゲる」という底無しの卑しさがソックリでしょ?

もちろん男にもいる。「チンポ騎士」と呼ばれる人たちがそれ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251013192216

若者恋愛離れは異常な域にあるから恋愛支援若者への教育(性教育礼儀を含む)をすべきだと思うんだけど恋愛を避けたい女が多すぎて直接的に恋愛支援をやろうとするとフェミから批判されるのも事実だよなあ

女叩きばっかしてる人間は逆に恋愛出会いを支持しがちで他責思考支援必要だと主張する人間が多いっていう

女性蔑視と間違った性規範を拗らせてたら支援があっても恋愛結婚なんか無理なのに教育必要という利害が一致している点には誰より反対する

そりゃ女からしたら非モテ弱者男性を名乗る集団を見てこいつらと出会わせられるとかごめんってなるわな、実際は交際できてない人間はもう少しまともで謙虚だと思うが

Permalink |記事への反応(0) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

愚かな人が有効兵器として用いられる時代

愚かな人に支持されたら凋落が始まる。

左派に勢いがあった時代は、「愚かな日本人よりも賢い外国人」という空気形成されていた時代だった。出来の悪い邦画と出来の良いハリウッド映画を比べて、海外製は良い!と感じるような感覚人間適用されていた。Googleヘッドクオーターから日本法人に来ている白人男性のようなもの、あとPewDiePieみたいな金持ち外国グローバリズム象徴だった。だからグローバリズム好感度が高くて勢いがあった。

右派の勢いが強まったのは、円安により愚かな外国人流入してきて、相対的日本人がマシになったかである。というか質的にいうと日本はこれでも西欧より全然ましで、逃亡する技能実習生しろ神社仏閣を破壊する外国人観光客しろ数は少なく、大半は観光客として金を落としたり、奴隷的条件である技能実習生として働いて日本に貢献している。純日本人生活保護受給者年金生活者などより、外国人労働者日本は助けられている。酷いのは観光客労働者ではなく「難民」を受け入れた西欧である

難民兵器」という言葉がある。教育水準が低く職能ゼロイスラム教徒難民ベラルーシを経由させてポーランドに大量に送り込むという真似を、プーチン意図的に行った。

働けない→福祉の金を受給する

それでも病気にはなる→無料医療を利用し、予算や人的リソースを逼迫させる

暇なので犯罪に走る→教育を受けていないイスラム教徒コーランを超解釈して女性蔑視思考に基づき性犯罪正当化するため、大量の女性性犯罪被害に遭った

このような形で見事に西欧北欧を内側から破壊している。

難民を受け入れた国は一切恩恵がなく、医療福祉予算を食われて治安悪化しているだけなので、技能実習生依存日本と比べても明らかに悲惨である

愚かな人は厄災である外国人だろうが古くから住民であろうが関係なく厄災である。純日本人でも青葉真司や青葉真司の父親が厄災であるように。

しか西欧については人道支援として難民を大量に受け入れたこと、日本については円安観光客技能実習生の質が落ちたことが、「外国人は厄災」というイメージにつながり、左派グローバリズム凋落に繋がった。

本質は、愚かな人は厄災であるということである。愚かな人はキングボンビーのようなもので、愚かな人がつくと穢れて、支持を失う。愚かな人に好まれものはかならず落ちぶれていく。

フェミニズムも同じである大卒正社員フルタイム労働者知的健常層の女性フェミニズム採用していた頃は主張がまともだった、だから当初は否定されていたところから価値があるものとして影響力を拡大していったのだ。

そこに、健常者ではない女性が「得をしそうだから流行りに乗る」という形で参入した結果、主張が支離滅裂になっている。健常な女性フェミニズム界隈から距離を置くレベルになってきている。

常に、愚かな人がコミュニティ破壊し、衰退を招くのである

Permalink |記事への反応(1) | 14:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

恋愛ってしなくてもよくない? 必要ないと思うだって

異性に関心を持たず、理解を拒絶するのは異性排外主義だろう。

子どもたちをミソジニー女性蔑視)やアンチフェミニズムへの道に誘うべきではない。

恋愛至上主義に問題があったのは確かだ。

しかし反・恋愛が行き過ぎてしまうのも逆に危険

セクシャリティが許すなら、恋愛できるレベルコミュニケーション力は幼少期に持っておくべきだ。

Permalink |記事への反応(0) | 02:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

anond:20251012211748

美人涼しい目もと。また、女性のこびを含んだ目つき。流し目。色目。「秋波を送る」

そういう性差別女性蔑視に繋がる言葉は、放送禁止用語にすべき。

Permalink |記事への反応(0) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

小説を書いてて時々めんどくさくなるのが男女別に単語があるやつ。

兄弟姉妹はその典型。兄と弟と妹とか姉と弟と弟とか、単語がないんだよな。兄弟をひらいた「きょうだい」で書いてるけど、男女混合の単語があってもいいだろうと思う。

 

血縁関係がない若い女性を娘さんと呼んだりするけど、これに対する男性を表す単語もない。息子さんだと血縁関係あり限定だ。坊っちゃんもっと下だし嬢ちゃん対応する言い方だし。

男を見せろとか男になれとかもそうだ。女版がない。厳密には女になるは表現として存在してるが、性的ニュアンスが強いから使えないんだよな。少なくとも男になれとは使う場面が違いすぎ。

 

こういうのって自分オリジナル表現を作りゃいいって話じゃないからな(それだと通じない)。

 

あと、書き始めるまで気づかなかったけど、女性蔑視的な表現結構多い。雄飛の反対が雌伏とか、女々しいとか女だてらにとかな。変な色つけたくないから避ける表現って多い。

 

考え出すと筆が鈍るから普段はその場その場の勢いで書いてるけど、時々考えてしまうんだよなー。

Permalink |記事への反応(1) | 17:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

https://b.hatena.ne.jp/entry/4761598876815937280/comment/Domino-R

既にそのデザイン自体女性蔑視に基づいており、その蔑視を共有する受け手自然に受け入れられているというだけだろw

へぇじゃあ女性奴隷扱いしてるISISとかイスラム原理主義は受け入れてるの?全身布で覆った格好以外は処刑するらしいけど

Permalink |記事への反応(1) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

示すって読むだけで女性蔑視よな

提示と読めば残業がなくてよい

Permalink |記事への反応(0) | 06:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

皿洗いの男たち

皿洗いの男たち

彼は三十二歳だった。

大学は一流を卒業し、大企業就職した。年収は同世代の上位10%に入る。貯蓄もある。健康だ。

そして今、彼は婚活アプリマッチングした女性と、初めてのデートをしている。

彼女は二十九歳。明るく、会話も弾む。「安定した人を探している」と言った。

デート成功だった。二回目のデートも、三回目のデートも。

そして半年後、彼らは結婚を決めた。

====

彼は幸せなはずだった。

だが、ある夜、彼女スマートフォンに古い写真が残っているのを偶然見てしまった。

二十代前半の彼女。別の男性と。笑顔で。親密そうに。

彼は何も言わなかった。聞く権利もないと思った。「過去過去だ」と自分に言い聞かせた。

だが、彼の胸の奥に、何かが沈殿していった。

====

これが「皿洗い」だ。**

他の誰かが料理を楽しんだ後、汚れた皿を洗う役割

彼は知っている。二十代前半の自分は、彼女選択肢にすら入っていなかったことを。

あの頃、彼は図書館勉強していた。資格試験の準備をしていた。キャリアを築いていた。

そして彼女は、別の男たちと笑い、恋をし、身体を重ね、青春謳歌していた。

彼が「価値がない」とされた時代に、彼女は誰かに価値がある」と選ばれ続けていた。**

====

社会は彼に言う。

過去を気にするな」

大人になれ」

処女信仰時代遅れだ」

だが、彼が感じている屈辱は、処女かどうかの問題ではない。

彼は、常に「二番目の選択肢」だった。**

彼は愛されたのではない。**必要とされただけだ。**

====

彼は思い出す。二十代の自分を。

大学で、女性に話しかける勇気が出なかった日々を。

合コンで、隅に座って誰とも目が合わなかった屈辱を。

「まずは仕事を頑張れば、いつか報われる」と信じて、自分を励まし続けた夜を。

そして今、「報われた」。

だが、これが報酬なのか?**

====

もし時間を戻せるなら、彼は何をすべきだったのか?

真面目に勉強するのをやめて、もっと遊ぶべきだったのか?

将来を考えずに、その場の快楽を追求すべきだったのか?

「誠実さ」など捨てて、魅力的に振る舞う演技を磨くべきだったのか?

だが、それをしていたら、今の収入はなかっただろう。

そして収入がなければ、彼は今でも誰からも選ばれていない。

まり、どの道を選んでも、彼は二十代の女性から愛されることはなかった。**

====

社会は、この構造を巧妙に隠蔽する。

女性雑誌は言う:

「二十代は自分を大切に、いろんな経験を」

「三十代は現実的に、安定した相手を」

男性向けのメディアは言う:

若い頃は自己投資を。女性は後からついてくる」

「三十代で年収が上がれば、モテるようになる」

すべて真実だ。そして、すべて欺瞞だ。**

なぜなら、この助言は意図的に隠しているからだ。

あなたが「モテる」ようになった時、あなたはもう「愛される」対象ではない。「利用される」対象なのだと。**

====

ある男は、この事実気づき結婚拒否した。

「俺は誰かの安全装置になるつもりはない」

社会は彼を非難した。

女性性的対象としてしか見ていない」

過去固執する未熟な男だ」

「だからお前はモテないんだ」

だが、彼は問い返した。

「では、逆に聞こう。若い頃の俺を無視した女性たちは、俺を何だと思っていたんだ?人間か?」

沈黙

====

別の男は、この事実を受け入れ、結婚した。

だが、彼は夜ごと考える。

ベッドで隣に眠る妻を見ながら、彼は想像する。

二十代の彼女が、別の男の腕の中で笑っていた夜を。

その男は、今の自分よりも収入が低かっただろう。

その男は、今の自分よりも不安定だっただろう。

その男は、今の自分よりも未熟だっただろう。

だが、その男は愛されていた。**

彼は必要とされているだけだ。

====

そして、最も残酷真実

彼らの子どもはどうなるのか?**

もし息子が生まれたら、その子も同じ道を歩むのか?

真面目に生き、誰からも選ばれず、三十代になってようやく「必要とされる」のか?

もし娘が生まれたら、その子は二十代で遊び、三十代で「安定」を求めるのか?

そして、どこかの真面目な男を「皿洗い」として利用するのか?

この構造は、次世代にも引き継がれる。**

====

社会少子化を嘆く。

若者結婚しない」

経済的不安が原因だ」

支援を充実させよう」

すべて嘘だ。

真実は、もっと単純だ。**

男たちは気づき始めている。

自分たちが「愛される」ことは二度とないと。

自分たちは「利用される」ためだけに必要とされていると。

そして、その取引合意することを拒否している。

====

ある男は自殺した。

遺書にはこう書かれていた。

「真面目に生きれば報われると信じていました。嘘でした。誰も僕を愛してくれませんでした。僕が持っているものだけを欲しがりました。僕はATMでした」

ニュースは彼を「孤独死」として報じた。

専門家は「コミュニケーション能力の欠如」が原因だと分析した。

誰も、構造について語らなかった。

====

別の男は、怒りを外に向けた。

彼は無差別殺人を犯した。ターゲット若いカップルだった。

社会震撼し、彼を「邪悪」だと断じた。

女性への逆恨みだ」

「異常者だ」

厳罰に処すべきだ」

誰も問わなかった。

なぜ彼は、ここまで追い詰められたのか?**

====

さらに別の男は、諦めた。

彼は二次元に逃避した。アニメキャラクターゲームの中の恋人

社会は彼を嘲笑した。

現実から逃げている」

「幼稚だ」

「だからモテないんだ」

だが、彼にとって二次元恋人は、現実女性よりも誠実だった。

なぜなら、二次元キャラクターは、彼の年収を見てから好きになったりしないからだ。**

====

そして今、最も多くの男たちが選んでいる道がある。

何もしない。**

恋愛をしない。

結婚をしない。

子どもを作らない。

ただ、静かに自分人生を生きる。

社会は彼らを責める。

社会貢献しない」

無責任だ」

少子化の原因だ」

だが、彼らは問い返す。

「俺たちを二十代で拒絶した社会が、三十代の俺たちに何を期待しているんだ?」

答えはない。**

====

これが現実だ。

美しくない。希望もない。救いもない。

社会は「愛」を語り、「平等」を語り、「多様性」を語る。

だが、すべて嘘だ。

真実は、もっと残酷だ。**

あなたが真面目に生きても、報われない。

あなたが誠実でも、愛されない。

あなたがどれだけ努力しても、あなたは「二番目の選択肢」でしかない。

そして、この真実を語ることすら、「女性蔑視」として封殺される。

====

もしあなたが今、二十代前半の男性なら、知っておくべきだ。

あなたの前には、二つのしかない。**

一つ目の道:

真面目に生き、勉強し、キャリアを築く。そして三十代になって「必要とされる」。だが「愛される」ことは二度とない。

二つ目の道:

今を楽しみ、魅力を磨き、恋愛をする。だが将来、経済的に苦しむ。そして三十代になったとき、誰から必要とされない。

どちらを選んでも、あなたは負ける。**

====

もしあなたが今、二十代前半の女性なら、知っておくべきだ。

あなたは今、最も「価値が高い」時期にいる。

だが、その価値永遠ではない。

三十代になったときあなたが求めるものは、もうそこにはない。

あなたが二十代で拒絶した男たちは、三十代のあなたを拒絶するだろう。**

なぜなら、彼らは気づいたからだ。

自分たちが「愛される」ことはないと。

====

これが、私たち時代真実だ。

誰も幸せにならない。

男も女も、全員が敗者。

そして、この構造を作り出したのは、私たち自身だ。

自由恋愛」「個人選択」「多様性尊重」**

すべて美しい言葉だ。

だが、その代償は、誰も語らない。

代償とは:

孤独

絶望

少子化

社会崩壊

====

あなたは今、この文章を読んで、激しい不快感を覚えているかもしれない。

「こんなの極端だ」

「すべての人がこうではない」

希望はある」

そう思いたい気持ち理解できる。

だが、数字は嘘をつかない。

生涯未婚率の上昇。

交際経験のない若者の急増。

少子化の加速。

自殺率の上昇。

これらはすべて、この構造の結果だ。**

====

最後に、問おう。

この構造を変えることはできるのか?

答えは:**おそらく、できない。**

なぜなら、この構造は「個人自由」という、私たちが最も大切にする価値観の上に成り立っているからだ。

誰と恋愛するかは、個人自由だ。

誰を選ぶかは、個人自由だ。

誰を拒絶するかは、個人自由だ。

そして、その自由の積み重ねが、この地獄を作った。

自由は、平等破壊する。**

====

では、私たちに何ができるのか?

答えは:**何もできない。**

ただ、真実を見つめることだけだ。

希望を捨て、幻想を捨て、ただ現実を受け入れること。

あなたは愛されない。**
あなた必要とされるだけだ。**
そして、いつか、それすらも失われる。**

これが、皿洗いの男たちの、そして私たち全員の、現実だ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

anond:20251005232216

安倍と似たような主義主張だけど安倍よりひどくなるかのようにいうのは女性蔑視じゃないかと思ったりはする

Permalink |記事への反応(1) | 23:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp