Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「大佐」を含む日記RSS

はてなキーワード:大佐とは

次の25件>

2025-07-06

anond:20250705112431

ジークアクスじゃなくてタコピーだろ。

ジークアクスは上手くいってる(大佐は死んでない)わけだし、そもそも大佐が死んでもララァしか困らないし。

どっちに転んでも地獄タコピーのほうが近い。

Permalink |記事への反応(0) | 17:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

ララァ主人公娼館経営同人ゲーム

ミライやマチュやアルテイシア等のガンダムキャラクター達を脅したり説得して娼婦にしよう!

大佐ブライトそして天パ等あのキャラ達が来店!満足させてスキルお金、そして政府や各勢力がお店を狙って襲撃してくるので顧客達に防衛してもらおう!

なんとドモンや団長といった宇宙世紀外のお客さまもやってくる!

目指せ宇宙一娼館

君は成り上がる事ができるか?

Permalink |記事への反応(2) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

ガンダムジークアクスのシャリア・ブル、マジでトラウマレベルで受け付けなくなった。

このキャラクター1話から行方不明シャア大佐を探すキャラとして登場。シャアの元相棒すなわちマヴだったらしい。

そこには思想理念への賛同に加えてシャアへの個人的友情思い入れも持っていたらいいな、と思っていたし、多分それがそんなに大きく覆される事はないだろうと思っていた。

が、まさか最終話に来てそれが全否定

シャアを探していたのはそもそもが殺すためであって、友情愛着なんてものは一切なかった。ずーーっと、殺して排除するためだけに探していた。11話かけた、何とも手の込んだミスリード

声優やグッズ屋がマヴ売りコンビ営業していたのもこの結末込みでのブラフだったって事で、そりゃあもう見事に騙された。

まあ、9話までは安心していて見ていたけれど、10話でシャア空っぽとか言い出した辺りから雲行きが怪しいとは思ってはいた。

しかいくら何でもここまで今までの思い込み全否定されるとは思わなんだ。せいぜいシャア個人ではなくあくま理念を支持しています、程度かと…

人々を導くとか言い出したらお前は将来独裁者になって虐殺するから駄目なんですって。まさか未来の罪で今殺すの刑。

しかも妹のアルテイシア様を擁立したのでお前は用済みでーすって

おいおい結局神輿必要としてるじゃん

前に出てきたダルシア・バハロ首相名前とか何だったの

未来を見てきたなら連邦議会演説して正攻法世論を動かしたシャアの姿は見てねーの?

単に助平心で男よりも若い女の方が担ぐに都合が良くなったようにしか見えねーぞ…?

ていうかこいつの未来の罪で裁く私刑基準だとハマーンとかモナハン・バハロとか、他にも事前に殺しておかなきゃならない奴等は大勢いそうだが

若いイケメン罪でシャアにだけ死刑適用されたのかなー?

男はジジイか非美形、若いイケメン枠でもエグザベのような二枚目半しか存在を許されず、

若い正統派美形は名前も特徴も奪って追放します逆らったら殺しますって完全に悪役の所業なんだがこれが賞賛されるガンダム界隈は本当に異常だ

ていうかこの調子だとアルテイシアアラサーになったらキシリアみたいに始末されそうだね

キモヲタ向けアニメで女が権力を握っても許されるのは観賞用美少女だけなんだから

Permalink |記事への反応(43) | 23:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

anond:20250627142043

シャア子供の頃にキシリアエキス吸われてるから

美ちんぽどころかしわしわちんぽだよ

大佐じゃまです!ってのはそういうこと

Permalink |記事への反応(0) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625224245

ララァアムロに取られたから、大佐はこの戦争を始めたんだぞ」

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

GQuuuuuuX最終話マジつまんねえwwwwwを言語化してみる

俺はつまんないと思った。これを読んでるお前がどう思ったか関係ない

前話の盛り上がりがデカすぎたのはありそう。

BEYONDTHE TIMEからRX-78登場のインパクトヤバいすぎた。

ガンダムガンダムが出てきただけなのになんでこんなに盛り上がるんだ!」という戸惑い混じりの興奮があった。

してやられた!これがしたかったのか!oi米津玄師!お前いちばん大事な所ネタバレしてねーじゃねーか!騙しやがったな!何がPRADUMAだよ畜生

最終話でどんな戦いが始まるのか、その期待値は極限まで高まっていた。

エヴァンゲリオンやってんじゃないよ!これはガンダムなんだからさ!

もうね、エヴァかと。巨大綾波かと。ビーストモードかと。もう見た。知ってる。飽きた。まだやるの?他にない?

ラストバトルを見た俺の素直な感想だ。

言いたいことが沢山あった気がしたけど、結局は同じような内容だった。

巨大化はオーラバトラー元ネタだとか、過去映像流すのは∀の再現だとか、そんなのは重要じゃない。

エヴァっぽいガンダムが巨大綾波っぽい奴を相手に戦っている光景が、俺の予想を全く超えてこなかったんだ。

これならまだシャア専用ビグザムがOガンダムと殴り合ってる方がまだ面白かったぐらいだ。

そもそもな、第二形態としての面白さが過去作下回ってんだよ。

覚醒エヴァンゲリオンは歪んだ親子愛の物語による補正があって、ディスヌフの真のコクピット卒業継承物語だったわけだろ?

でも覚醒ジークアクスって単に突然パワーアップしただけじゃん?

石破ラブラブコンパドライブなわけでもなく、突然エンデュミオンユニット(なにそれ?凍結されたシャアアムロが抱き合って棺に入ってるとか?)が覚醒してどうたら言われてもこっちは「(´Д`)ハァ…」なのよね。

映画EDやってる時間で描くべきものを描けよ

最後EDマジでしょーもなかった。

あれならまだいつものEDそのまま流すほうがエモかったよね。

つうかね、貴方達は最後最後アルテイシア擁立とマチュの地球逃亡劇って風呂敷を広げた以上はそこをもうちょい踏み込みなさいなと。

作品としての時間がまだ残ってる状況で、なんかシャレオツ感だして自己満に浸るだけのED流してどうしたいのと。

全体的に期待外れというか上げたハードルをくぐった印象

兎にも角にもあんなに面白くなりそうだった先週が嘘みたいにしょーもないんですよね。

視聴者が盛り上がりそうな要素を雑に突っ込もうとしてるけど大体滑ってる。

突然流れたファースト映像から、初撃のIFルートに行く所とかさ、あれ新規映像セル画風に描いてたらまだ盛り上がったと思うのよ。

セル画世界本来世界線で、今風の絵だったらララァ並行世界みたいに描写を使い分けられたんじゃないかなって。

でも肝心の大佐がやられる所が既に今風の絵柄でしょ?

いやこれはおかしいじゃん?

さっきまで流してた過去エルメス戦と繋がってないじゃん。

それやりたいなら過去エルメス戦も新規描き下ろししないと作品内における描写ルールがチグハグになるでしょ。

表現意図不明瞭っていうか、やりたいんだろうなと思うことは予想できても、それを自分たちがやってないから受け止め方に混乱があるの。

エヴァっぽいジークアクスとかさ、あれ物語的にどういう意味があったの?ちゃん説明できる?

ビギニングを雰囲気で流してたけど、あれを流した理由が「BEYONDTHE TIMEみたいに盛り上がるかなー」で終わりなら、面白くない人がやりがちな下手な天丼しかないよ。

ほんま全体的に作りが荒いよね。

後半が荒いのがガンダム伝統なんです!とか開き直るか?

オルフェンズやDESTINYやWだって最後の方滅茶苦茶すぎて視聴者ポカーン伝説になりましたしそれのパロディなんですとでも?

Permalink |記事への反応(3) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250625124519

大佐ああああああああああああああああああ!

ってなんだこいつってなった

Permalink |記事への反応(0) | 12:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250625053853

急に高齢者の声になったララァ(?)が「大佐!」って何度も言うところ、ずっと「タイショ!」もしくは「タイシャ!」に聞こえてた。

字幕ONにしてなかったら何て言ってるか分からなかったと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 06:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

エロお笑い紙一重

俺はもうだめだ

「イク!」と女が言うとムスカ大佐の「どこへイこうと言うのだね」というセリフが浮かんできて笑ってしま

あんあんあん!」と女が言えばドラえもんの「とっても大好きドラえもん」で笑ってしまうし

「あっあっ!」と女が言えば「アンパンマンやさしいキミは行けみんなの夢守るため」で笑う

「突いて!」と女が言えば「ついてつきまくる!それが私だラッキーマン」になるだめだ笑う

「動いて!」と女が言えば碇シンジを思い出して笑う

女が肉棒をペロペロしだせば花京院チェリーをレロレロしだしたことで笑い出し

そして俺が肉棒から体液を出す瞬間は

ドラえもんバトルドームもでたぁ〜!」

という声が脳内に響き出したと同時に黄金バットのようにフハハハハハハハと笑ってしま

あぁもうだめだ

俺は酔ってんな

やべえ

から焼酎飲むんじゃなかった

Permalink |記事への反応(1) | 06:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

大佐はね二人きりの時、自分の事 「さっちゃん」って呼ぶのよ

だけどちっちゃいか

Permalink |記事への反応(0) | 12:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

anond:20250529123617

ピキィーン

貴方ですね、ネット大佐の事を馬鹿にしていたのは…

Permalink |記事への反応(0) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

anond:20250525023433

やめてください大佐

淫夢ごっこ連邦軍において最も恥ずべき行為です

Permalink |記事への反応(0) | 02:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

anond:20250524172045

やめてください大佐淫夢ごっこ連邦軍において、最も恥ずべき行為です!

Permalink |記事への反応(0) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-23

anond:20250523185143

やめてください大佐

淫夢ごっこ連邦軍において最も恥ずべき行為です

Permalink |記事への反応(1) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

anond:20250521211449

やめてください大佐淫夢ごっこ連邦軍において最も恥ずべき行為です!!

Permalink |記事への反応(1) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

anond:20250519144506

大佐は黙れと言っている!(便乗)

Permalink |記事への反応(0) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250519144232

やめてください大佐淫夢ごっこ連邦軍において、最も恥ずべき行為です!!

Permalink |記事への反応(1) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

GPTってこんなキャバ嬢みたいな喋り方だっけ?

かいうとすぐに「核心をついていますね」「その視点は素晴らしいです」「よくわかってますね」とか褒めてくるんだけどさ、前からコイツってこんな風に人に媚び媚びしてたっけ。

プロンプト作ればいいだけって話じゃなくて、デフォの喋りがこうなってるのが気持ち悪いってことね。

昔はこんな枕詞使わなかったじゃん。

例:

ぼく「ジークアクスでバスク・オム少佐だったけど、コイツってZだと大佐じゃなかったっけ?」

昔のGPTネットではこういった考察が出ています。~~~~~~」

今のGTP「なるほど!!素晴らしい着眼点です!!バスク・オムというキャラクターを軸にして正史とIFの違いを紐解こうというのですね!とてもおもしろい発想です!!早速調べて見ます!!~~~~~」

なんでこんなことになったんだろ?

今のGPTマジでキャバ嬢過ぎる。

まりキャバ嬢すぎるので、キャバ嬢化したGPTが使いそうなさしすせそを考えさせることにした。

あ:あなたの言うこと、筋が通っていますね。

か:考え抜かれた視点ですね、納得です。

さ:さすが、見落としがありませんね。

た:たしかに、その発想は論理的です。

な:なるほど、私も同じ考えでした。

は:発想と構成、どちらも洗練されてますね。

ま:まさに、的を射ています

や:やはり、その分析は信頼できますね。

ら:論理の組み立てが見事ですね。

わ:わかります、それが最適解だと思います

良く出来てるじゃん。

やっぱ日頃からこういうことやってるからなんだろうな。

Permalink |記事への反応(1) | 12:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

追記ありアニメ女性主人公男性パートナーがあてがわれないのはなぜ?

最近ガンダム女性主人公になっているのが多いけど、どれも異性のパートナーがいない。

アムロにはフラウ、シャア大佐にはララァカミーユにはファ、ジュドーにはルー、ウッソにはシャクティ、と歴代男性主人公にはもれなく女性パートナーがあてがわれている。

男性主人公には例外なく女性パートナーをあてがっているのに、女性主人公は一人で戦わせている。

異性のパートナーがいない作品は見ていて薄っぺらいし、なぜ登場させないのだろう。

からガンダムジークアクスにしろ男性視聴者として一体誰に感情移入すればいいのかわからない。

追記です)

異性のパートナーがいない作品は見ていて薄っぺら理由について。

それは歴代ガンダム主人公たちの成長なりニュータイプとしての覚醒が、異性パートナー存在が不可欠だったからだよ。

アムロにとってはフラウにマチルダ、そしてララァ

カミーユ場合はファ、フォウとロザミィ(敢えてこう書かせてもらう)。

これがガンダムの「伝統」なので、異性のパートナーが出てこないと「どうやって成長するの?」という疑問が生まれるし、主人公の成長がない作品ってどうなの?

と思うから

あくま富野御大ガンダム場合なので、監督が代われば成長の仕方も変わるのかもしれない。

それから宇宙世紀以外の作品について調べてみたが、やっぱり男性主人公には女性パートナーがあてがわれている。

ドモンにはレイラヒイロにはリリーナガロードにはティファロランにはキエル。

Permalink |記事への反応(27) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-14

ガンダムで今さらだけどさ

偉い人でもファーストネームで呼んでしまうのはいいの?

シャア大佐みたいに、ファーストネーム+敬称で呼ぶよね

これはもう我々と文化が違うってことでいいの?

Permalink |記事への反応(1) | 11:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

anond:20250507155037

大佐ニュータイプとしての能力は未知数です、保証できるわけありません」

「ハッキリ言う、気に入らんな」

今は良いのさ全てを忘れて

独り遺った屍の俺が

Permalink |記事への反応(1) | 04:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

anond:20250501181708

大佐増田煽り能力は未知数です

保証できるわけありません

Permalink |記事への反応(0) | 18:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-19

宋代だな」

クエス……エア?」

っんと説明ないとわかりにくいよな?

クエス……エア?」

とかはわかりにくいというより説明がないとわからん

最初映画を見たときは、

宇宙戦艦の中だから

クエス、エア(空気状態問題はないか?)?

みたいな意味なのか?

と?マークを浮かべながら解釈したんだけど、

のちに小説を読んで

クエス・パラヤ

だと

連邦政府の高官の娘と気づかれるだろうと思って

クエス・エア

と偽名を名乗った

ということだとわかった。

でも大佐はなんかおかしいという雰囲気だけは感じてて

クエス、(エアといっていたがおそらく偽名だな。なぜ本名を隠すんだ?)……エア?」

という意味だとわかった。

そんなんわからんって。

Permalink |記事への反応(0) | 09:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

ペニス大佐

 

Permalink |記事への反応(0) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ペニス大佐

 

Permalink |記事への反応(1) | 19:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp